ホーム >> 無線ブログ集 >> 中華鍋を振る練習

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/9/19 6:35:08)

feed 中華鍋を振る練習 (2025/7/26 0:02:38)

ダブルワークで週末にレストランで働いてるクマ。


そこで何をしてるかと言うと、主に麺場で蕎麦やうどん、それに丼物を作ってます。


あとはパートさんのシフト次第で、洗い場やホールに出てウエイターとかもしています。


麺場に比べ洗い場やウエイターは簡単だよウインク


この職場、なかなか居心地が良いし、とにかく賄いが旨いよだれ


なので今後も長く働きたいんです。


そこで今後クビにならないようにスキルアップ!


先を見据え?


今頑張って練習してるのが、中華鍋を振る練習びっくり


中華鍋を振れたら、次は焼き場に行けるからね。


焼き場に行くと、ホルモン 焼きそば ナポリタン ちゃんぽんなどを作ります。


そこに行ったらバイトの時給が上がる訳じゃないんだけどね。


でも確実にバイトのシフトに入れる確率は上がりますし、自分の調理の腕も上がります。


なので今一緒懸命鍋振りの練習をしてます。


どこでしてるかって?


はい爆笑


通勤中の車の中で。



信号で止まる度に左手で鍋を振ってタオルを裏返してます。


この中華鍋は、燻製作りに使ってた鍋を倉庫から出してきました。


プレスの安い中華鍋ですが、重いから練習に使うには丁度良いですね。


こんな事で役に立つかは分かりませんが、とりあえず今できることをしています。




にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ


 

execution time : 0.020 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
34 人のユーザが現在オンラインです。 (32 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 34

もっと...