ホーム >> 無線ブログ集 >> Summer Vacation2025参戦

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 信州フリーライセンスラジオアクティブログ 信州フリーライセンスラジオアクティブログ (2025/10/29 11:35:33)

feed Summer Vacation2025参戦 (2025/7/27 19:59:37)
7月最終の週末は、言わずと知れた「Summer Vacation」でありました。
今年の「SV2025」は、翌日予定があるのでお泊りをやめて日帰り運用にしました。
ということで、久々に長野県塩尻市高ボッチ高原(標高:約1,650m)へ。

7/26 1600頃目的地に。

早速開店。

今回は50mWのこいつも参戦。

もちろんこの相棒も連れてきています。

今回は、
・市民ラジオで山岳/離島移動局との交信
・市民ラジオ50mW機での交信
・特小山岳ロールコールチェックイン
・特小臨時レピーターでの交信
・サインシーバーでの交信
を目的として運用です。
個人的にはEs交信より、GW交信を楽しみたいという思いです。

陽も傾いてきて、Tシャツ1枚では肌寒いくらいになってきました。
まもなくあの場所に臨時レピーターが設置されるはずです。


時間もまだまだあるので、せっかく設置していただいた「富士山臨時レピーター」で
設置ご本人の「とうきょうSS44」局をお呼び出ししてご挨拶。
その後もおなじみ各局にご挨拶することができました。

2100になりSV2025開始です。

早速「とうきょうSS44」局による、富士山山頂からの山岳ロールコールにチェックイン。
ただチェックインしても面白くないので、 1mWチェックイン にチャレンジ!
問題なくメリット5をいただくことができました。
夜間のせいか、日本一の高所からでても思いのほかチェックイン局は少なく感じましたが・・・

execution time : 0.016 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
53 人のユーザが現在オンラインです。 (43 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 53

もっと...