無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        hamlife.jp
    (2025/11/4 14:05:34)
  
        【ハムフェア2025】<体験運用や米国FCCアマチュア無線資格試験を実施>逗子・葉山アマチュア無線クラブ/横須賀-逗子VEチーム/湘南ビーチFMアマチュア無線部の合同出展
        (2025/8/5 12:05:47)
    
  
         
2025年8月23日(土)と8月24日(日)に東京・有明の「有明GYM-EX」で開催される「ハムフェア2025」会場で、逗子・葉山アマチュア無線クラブ(JA1YUU)、横須賀-逗子VEチーム、湘南ビーチFMアマチュア無線部(JQ1ZLE)の3団体が、キャッチフレーズ「咲き誇るたくさんの花と笑顔 逗子・葉山は元気真っ盛り!!」のもと合同出展(ブース番号:D50)する。ブースでは、それぞれの団体の活動紹介のほか、JQ1ZLEまたはJA1YUUによる体験運用(144/430MHz帯)や、アメリカのアマチュア無線資格が取得できるFCC(Federal
Communications
Commission/米国連邦通信委員会)の試験を実施。「アマチュア無線をはじめたばかりで、どうしたらいいの?」「これからもっとアマチュア無線を楽しみたい!」、そんな皆さまのお越しを心よりお待ちしております…と呼びかけている。
 
  出展者からのメッセージが、hamlife.jpに届いているので紹介しよう。
 
 逗子・葉山アマチュア無線クラブ(JA1YUU)、横須賀-逗子VEチーム、湘南ビーチFMアマチュア無線部(JQ1ZLE)の3団体が合同出展します。
 今年のキャッチフレーズは「咲き誇るたくさんの花と笑顔 逗子・葉山は元気真っ盛り!!」です。アマチュア無線をはじめたばかりで、どうしたらいいの?」「これからもっとアマチュア無線を楽しみたい!」…、そんな皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
  また、「Mammie &
Yuckyのアマチュア無線女子トーク」に出演しているパーソナリティ3名がブースに常駐してアイボールカードを配布しますので、女子トークファンの皆様は必見です!
また8月23日(土)11時から15分間、番組収録を行います。
 
  【出展内容】 
 
  ・逗子・葉山アマチュア無線クラブの活動紹介 
 
  ⇒ARISSスクールコンタクト(8N1ZH)の書籍販売
 
  ⇒大好評! 逗子市市制70周年記念「湘南逗子アワード」のPR(申請締め切りは8月31日まで!)
 
  ・湘南ビーチFM Mammie & Yucky のアマチュア無線女子トークのPR 
 
  ⇒パーソナリティのMammie & yuckyに加え、期待の新パーソナリティKayも参加
 
  ⇒パーソナリティのMammie & Yucky & Kayのアイボールカードの配布
 
  ⇒サテライトステージでの女子トークライブ収録(8月23日11時~15分間)
 
  ⇒女子トーク本(Vol.1~Vol.4)の販売
 
  ・体験運用の実施(JQ1ZLEまたはJA1YUU) 
 
  ⇒144/430MHzで体験運用を実施
 
  ⇒体験運用の参加者には「参加証」を配布
 
  ⇒JQ1ZLEのQSLカードは会場で即日発行のみ(JARL転送不可(非会員))
 
  ⇒JA1YUUのQSLカードも会場で即日発行(またはJARL転送も可能)
 
  ・米国FCC アマチュア無線資格試験の開催 
 
  ⇒テクニシャン級、ジェネラル級、エクストラ級の各クラスの受験が可能
 
  ⇒事前予約を推奨。空きがあれば、当日受付での受験も可能
 
  ⇒米国FCC アマチュア無線資格試験 受験相談の実施
 
  ⇒問題と解答の日本語訳版の販売
 
  ・ジャンク、書籍、湘南ビーチFMグッズなどの販売 
 
  ・新名物「逗子の竹活メンマ」が登場!(NHKで話題! ハムフェア初販売) 
 
 放置竹林の幼竹を間伐して作る、シャキシャキ食感の本格国産メンマ。優しいシラス出汁と香味ラー油ピリ辛味のラインナップでご飯に、お酒にぴったり!
地元・逗子の自然の恵みを活かした、エシカル&ローカルフードです。30個のみの限定販売です。お早めにどうぞ!
  ・湘南ビーチFMグッズの販売 
 
  ⇒昨年も好評だったグッズの販売(新たなグッズも準備しました)
 
  ・書籍「Packet Radio Olds Days」 
 
  ⇒1990年代のパケットラジオの関する記事のまとめ
 
  ・書籍「Favorite tools」 
 
  ⇒アマチュア無線や電子工作のヒントとなるノウハウやツールの紹介
 
  ・謎のステッカー 
 
  ⇒あなたの心と台紙の隙間を埋めるステッカーです。えっ、何の台紙?
 
  ・書籍「Get Your American Amateur Radio License」 
 
  ⇒アメリカのアマチュア無線免許を取ろう! 資格や制度、受験の案内本
 
  ・書籍「アマチュア無線海外運用ガイド」 
 
  ⇒大好評!海外でのアマチュア無線運用の解説本(残り僅か)
 
  ・各種ジャンク、無線関連機器の販売 
 
  ●出展者案内【D50 逗子-葉山アマチュア無線クラブ 及び 2団体の共同】(ハムフェア.jpから) 
 
 〇出展は、以下の3つの団体での共同出展です。
 
 ・逗子-葉山アマチュア無線クラブ(JA1YUU)
 
 ・横須賀-逗子VEチーム
 
 ・湘南ビーチFMアマチュア無線部(JQ1ZLE)
 
 〇出展内容:
 
 ・クラブの活動紹介(ARISSスクールコンタクト、記念局運用等)
 
 ・ジャンク、キット、書籍、湘南ビーチFMグッズ等の販売
 
 ・逗子市市制70周年「湘南逗子アワード」のPR
 
 ・体験運用(JA1YUU)の実施(144MHz、430MHz、5W)
 
 ・湘南ビーチFMアマチュア無線女子トークのPR
 
 ・米国アマチュア無線資格試験の実施
 
 ↓この記事もチェック!
 
  なお、「逗子-葉山アマチュア無線クラブ 及び
2団体の共同」のブース番号「D508」は、「【ハムフェア2025】<『出展者一覧』と『会場レイアウト』を発表>hamlife.jp調べで前年より14団体多い企業、クラブなど199団体が出展」の既存記事(
 2025年7月10日記事  )で場所の確認ができる。 
 
●「ハムフェア2025」情報提供のお願い(このバナーをクリック!)
  ●関連リンク: 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
The post 【ハムフェア2025】<体験運用や米国FCCアマチュア無線資格試験を実施>逗子・葉山アマチュア無線クラブ/横須賀-逗子VEチーム/湘南ビーチFMアマチュア無線部の合同出展 first appeared on hamlife.jp .
execution time :  0.022 sec 
	