無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



講談社「コミックモーニング」誌に連載された「快晴旅団」をはじめ、「ジェットストリームミッション」「STRANGER」などの作品で知られる漫画家、あびゅうきょ(本名:安部幸雄氏、JH1EAF)が、アマチュア無線が主題で “無線女子” をテーマにしたオリジナル自費出版漫画『POTAキャンのススメ3』(総ページ数28P)をこのほど発刊。有明GYM-EXで開かれる8月23日(土)~24日(日)の「ハムフェア2025」で頒布する予定だ。またハムフェア2025会場では「あびゅうきょ工房」(ブース番号:C74)から無線運用を行い、特製QSLカードも発行するという。さらに東京ビッグサイトで開かれる8月17日(日)の「コミックマーケット106」と9月7日(日)の「コミティア153」にも参加する。

あびゅうきょ工房の新刊『POTAキャンのススメ3』表紙。昨年の『POTAキャンのススメ2』に続く、無線女子のPOTA運用がテーマだ
あびゅうきょ工房を主宰する安部幸雄氏(JH1EAF)は、「あびゅうきょ」のペンネームで活躍する漫画家だ。その作風は、緻密な描写と現代社会を鋭く風刺した作品は印象に残りインパクトがある。ファンも多い。今回の新刊について、あびゅうきょ工房からの告知を抜粋・整理して紹介する。
アマチュア無線を主題としたオリジナル自費出版漫画
『POTAキャンのススメ3』ハムフェア会場で頒布のお知らせ
漫画家あびゅうきょ(JH1EAF)がこの夏も「無線女子」をテーマにしたオリジナル書き下ろし作品を発刊。 今回も最近話題のPOTA(Parks on the Air)を楽しむ様子を描いたイラストコミック読本第3弾です。
・タイトル: 『POTAキャンのススメ3』
・作: あびゅうきょ
・発行: あびゅうきょ工房
・総ページ: 28P
・版: A5
・頒布価格: 600円(税込み)

あびゅうきょ工房の新刊『POTAキャンのススメ3』より

あびゅうきょ工房の新刊『POTAキャンのススメ3』より
その他、既刊の「LOVE RADIO」シリーズ『「む」は無線の「む」』も頒布。さらには無線関連グッズも頒布予定。
●頒布イベント情報
★ハムフェア2025
・会場:有明GYM-EX
・日時:2025年8月23日(土)~24日(日)
・ブース番号:C74
・クラブ名:あびゅうきょ工房
★コミックマーケット106
・会場:東京ビッグサイト
・日時:2025年8月17日(日)
・スペース:南1地区 mブロック 12a
・サークル名:あびゅうきょ
★コミティア153
・会場:東京ビッグサイト
・日時:2025年9月7日(日)
・スペース:東4ホール か07b
・サークル名:あびゅうきょ工房
このほか、BOOTHでの通販等も予定しています。
漫画家あびゅうきょの安部幸雄氏(JH1EAF)は、hamlife.jpに寄せたコメントで「ハムフェアは今年も昨年に引き続き“あびゅうきょ工房”として出展いたします。今年は小口スペースがなくなってしまい、出費も増えてしまったのですが、何とか自前のブースを確保することにいたしました。当日はブース内より無線運用も予定しています。新刊表紙イラストデザインのハムフェア仕様QSLカードを製作。交信後、直接こちらのブースに寄っていただければダイレクトでお渡しすることも可能です。また今回も新刊表紙イラストは「POTA日本有志の会」ブースにて無料配布される団扇にも採用させていただきました。」と述べている。

ハムフェア会場からの運用で発行する、JH1EAF 記念QSLカード
新刊『POTAキャンのススメ3』と頒布方法の詳細などは下記関連リンクを参照のこと。
なお、「あびゅうきょ工房」のブース番号「C74」は、「【ハムフェア2025】<『出展者一覧』と『会場レイアウト』を発表>hamlife.jp調べで前年より14団体多い企業、クラブなど199団体が出展」の既存記事( 2025年7月10日記事 )で場所の確認ができる。
●「ハムフェア2025」情報提供のお願い(このバナーをクリック!)
●関連リンク:
・2025年夏イベント(コミケ/コミティア/ハムフェア)新刊頒布情報
(あびゅうきょブログ/快晴旅団)
・あびゅうきょインターネット通販(BOOTH)
・あびゅうきょ(pixiv)
・あびゅうきょ公式サイト
・X(旧Twitter)あびゅうきょ
The post <「ハムフェア2025」のほか「コミックマーケット106」「コミティア153」でも頒布>漫画家あびゅうきょ(JH1EAF)、「無線女子」をテーマにしたオリジナル書き下ろし漫画『POTAキャンのススメ3』を発刊 first appeared on hamlife.jp .