無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



TS-811D
パワーが出ないとの事でお預かりしました、受信感度の低下もあります。
40.96MHzのレベル低下によるもので、L47、48を再調整することで
送受信の低下が改善します。
すべて再調整します。
TS-811、711はこのトラブルが多く、定期的な再調整が必要な機種です。
受信感度、フロントエンドの調整も行いました、
execution time : 0.013 sec
メイン | 簡易ヘッドライン |
TS-811D
パワーが出ないとの事でお預かりしました、受信感度の低下もあります。
40.96MHzのレベル低下によるもので、L47、48を再調整することで
送受信の低下が改善します。
すべて再調整します。
TS-811、711はこのトラブルが多く、定期的な再調整が必要な機種です。
受信感度、フロントエンドの調整も行いました、