Strict Standards: Redefining already defined constructor for class User_EncryptPassword in /home/wbs/nx47.com/public_html/modules/user/preload/Primary/EncryptPassword.class.php on line 20
無線ブログ集 - TR-9000 修理 - ライセンスフリー無線情報
LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> TR-9000 修理

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link Ham Radio 修理日記 Ham Radio 修理日記 (2025/8/23 16:35:50)

feed TR-9000 修理 (2025/8/18 13:13:15)

TR-9000

ランプ切れ、点検でお預かりしました。

 

 

カバーのビスが外れないのでビスに穴を開け外したところ、筐体が腐食しています。

 

 

水分が回り込んで、腐食しています。

 

 

基板を外し確認。

 

 

基板はなんとか清掃で済みそうです。

 

 

PA裏にも

 

 

清掃、新しい放熱シリコンを塗布します。

 

 

ワイヤーブラシでゴシゴシと、完全には落ちませんが電気的に問題がないくらいに清掃。

 

 

調整します。

 

 

フロントエンド、IF再調整。

 

 

ご希望によりランプ切れは、白いLEDに交換します。

 

 

完了です。

 

 


execution time : 0.079 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
27 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...