無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



神奈川県横須賀市にあるコミュニティFM放送局「FMブルー湘南(横須賀エフエム放送株式会社、JOZZ3AD-FM、空中線電力20Wほか)」では、2017年4月からアマチュア無線家向けの番組「QSY」をオンエアーしている。放送は毎週金曜日の22時から30分間だが、新たな内容の番組は第1・3・5金曜日に流され、第2・第4金曜日は前週の再放送という形式だ(2017年7月から)。放送音声は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されている。
2025年8月15日の第236回放送は、JK1BAN 田中氏の「今週の活動報告」はリスナーからのメール紹介(ハムフェアに行けなくなった、CW解読器を自作したOMさん)だった。
JH1OSB 小濱氏の「無線は自作でより楽しくなる」は、「ハムフェア2025」のブース(ブース番号:C57)で頒布する予定のもの(3.5~28MHz帯の超小型アンテナチューナー、ブレッドボード用マイコンPLLボード)の進捗報告だった。

QSYブースで頒布する「小型アンテナチューナー」
番組の聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。
ハムフェアでの頒布品はこちらの記事も参考に
【ハムフェア2025】<番組ステッカーやサンプル部品をプレゼント>アマチュア無線家向け番組「QSY」、移動運用におすすめ小型アンテナチューナーなどオリジナル機器を販売
●関連リンク:
・QSY 第236回放送
・QSY Facebookページ
・QSY Xアカウント
・QSY 番組案内ページ
The post <ハムフェア2025で頒布する「超小型アンテナチューナー」について>アマチュア無線番組「QSY」、第236回放送をポッドキャストで公開 first appeared on hamlife.jp .