LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> 【ハムフェア2025】<人気HF機がさらに進化>アイコム、HF/50MHz帯トランシーバー「IC-7300MK2」を発表

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2025/8/23 16:35:37)

feed 【ハムフェア2025】<人気HF機がさらに進化>アイコム、HF/50MHz帯トランシーバー「IC-7300MK2」を発表 (2025/8/23 10:01:40)

アイコム株式会社は2025年8月23日、有明GYM-EXで始まった「ハムフェア2025」の同社ブースで、HF/50MHz帯オールモード機(SSB/CW/RTTY/AM/FM)「IC-7300MK2」を発表した。2016年1月に発売を開始し、世界的なベストセラーモデルになった「IC-7300」の機能と性能を進化させ、RMDR/フェーズノイズ特性を従来機から向上させたほか、「アイコム初のCWデコーダー搭載」「LANポート搭載」「RX IN/OUT端子装備」「国内初、HDMIの外部ディスプレイ端子を搭載」「USB Type-C端子を採用、1つの端子で2つのシリアルポートに対応」などの特徴がある。50Wタイプ「IC-7300MK2M」と10W(50MHz帯20W)タイプの「IC-7300MK2S」もラインアップされている。発売開始時期、価格は未公表。

 

 

 

 

 

 アイコムの資料から抜粋で紹介する。

 


 

人気HF機がさらに進化
HF+50MHz 100Wトランシーバー
IC-7300MK2 (50Wタイプ「IC-7300MK2M」、10Wタイプ「IC-7300MK2S」)

 

<進化したベストセラーモデルから、さらにお心踊るHF運用が始まる>

 

★国内初、HDMI端子による外部ディスプレイ出力に対応。
 IC-7300MK2は、国内のアマチュア無線機で初めて、外部ディスプレイ出力端子にHDMIを採用しました。これにより、周波数やCW/RTTYのデコード結果、各種設定を大画面で把握することが可能です。

 

★LANポートを搭載、シンプルなシステムでリモート運用が可能。
 IC-7300MK2は、LANポートを装備しています。コントロールソフトウェアRS-BA1(オプション)をインストールしたパソコンからリモート運用を行う際に、LANケーブルでIC-7300MK2を直接ネットワークに接続することが可能です。無線機側にサーバーパソコンを準備する必要がありません。
 もちろん、CI-Vによる電源コントロール、LAN経由でのネットワーク時刻補正にも対応しています。また、リモートエンコーダーRC-28(オプション)をパソコンに接続すれば、ダイヤル操作でスムーズな操作も実現します。

 

★アイコム初となる、CWデコーダーを搭載。
 多彩な機能を備えたCWデコーダーを搭載。音だけでなく、目で確認することができるので、CW初心者でも安心して運用することができます。また、デコードキースピードの設定(AUTO、LOCK、KEYSPEED連動)、デコードフィルタの設定(AUTO、FIX、OFF)、スレッシュの設定(AUTO、MANUAL)など、状況やニーズに合わせた設定が可能です。
(※ 受信状況等により正確にデコードできない場合があります)

 

★受信用アンテナなどの接続が可能なRX IN/OUT端子を装備。
 IC-7300MK2はRX IN/OUT端子(SMA型)を装備しています。これにより、アンテナ特性を生かした高度な受信が可能になります。また、外付けのバンドパスフィルターやプリアンプなども接続することができます。

 

★USB Type-C端子を採用。1つの端子で、2つのシリアルポートに対応。
 汎用性の高いUSBType-C端子を採用。パソコン上で2つのシリアルポートを認識することが可能になりました。これにより、FT8/RTTY、ロギングソフトなどのソフトウェアを、2つ同時に使用することができます。

 

★従来機からRMDR/フェーズノイズ特性が向上。
 IC-7300MK2は、従来機のIC-7300からRMDR/送信波のフェーズノイズ特性が向上しています。IC-7300比で、RMDRは約5dB、送信波のフェーズノイズは約12dBの改善を実現しています。また、この優れたフェーズノイズ特性は送信のみならず.受信のクオリティー向上にもつながっています。

 

★発熱を低減することで、安定した長時間運用が可能。省エネも実現。
 デバイスの見直しや電源部の最適化により発熱を低減。長時間にわたるコンテストなどでも安定した運用が可能になりました。また、IC-7300MK2は省エネも実現。IC-7300と比較して、待受時0.9A→0.7Aと消費電流を軽減しています。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・アイコム株式会社

 

 

 

The post 【ハムフェア2025】<人気HF機がさらに進化>アイコム、HF/50MHz帯トランシーバー「IC-7300MK2」を発表 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.022 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
31 人のユーザが現在オンラインです。 (23 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 31

もっと...