無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



今日は日曜日ですが、おはようソラ友コールがありませんでした。8月は開催がありませんでした。そういったわけで8時30分頃白子町の運用ポイントに行きました。
暑すぎて汗が噴き出てきます。水分が足りません。
さいだいじ1234局さんと2回目はICB-680Aで交信しました。
12時近くに家に帰り、昼食を摂った後、暑い中ウォーキングに出かけました。気温は35℃、
今日は水を3本飲みました。
しんかわしろばし折り返し地点です。
いつもこの場所でフェンスに併せて大うさぎを2セット行います。2週目にも大うさぎを2セット行います。今日は暑すぎたので1週目の2セットのみでした。
喉が渇きすぎました。
歩いた歩数は14,266歩、距離は9.54kmでした。
このNRD-535Dですが、BANDOWIDTH、ECSS、FREQ、AGCが凹んでおり、内側から元に戻すと各動作がスムーズに動きました。ただ、ECSSだけは動作しません。かなり安く購入できたのでヨシとします。
今日のKTWRはICF-SW77で聞きました。
運用地 千葉県長生郡白子町
使用TX SR-01、ICB-680A
(CB)
08:39 えどがわAA393 8ch 53/53 千葉県浦安市
08:45 あばしりKC223 8ch 53/53 北海道網走市天都山
08:51 さっぽろNA55 8ch 52/52 北海道
08:54 さっぽろTA230 8ch 53/53 北海道札幌市
09:05 しりべしCB49 3ch 53/53 北海道余市町
09:12 さっぽろHM22 8ch 53/53 北海道札幌市?
09:22 さっぽろTN113 3ch 53/54 北海道札幌市
09:26 いわてIW123 8ch 54/54 岩手県岩泉町
09:44 さいたまKZ110 5ch 54/53 青森県
09:45 いわてCB75 5ch 54/52 岩手県
10:09 さっぽろTA230 4ch 53/55 北海道札幌市
10:18 アキタSS229 8ch 54/53 秋田県
10:23 あおもりGK828 5ch 54/56 青森県
10:37 いわてJA77 8ch 54/56 岩手県宮古市
11:12 コウチMS350 8ch 54/54 高知県
11:19 やまぐちTS118 8ch 53/52 山口県光市
11:20 かわさきRJ21 8ch 53/53 岡山県
11:20 やまぐちLX16 8ch 54/55 山口県岩国市
11:20 ヤマグチSH33 8ch 53/53 山口県下関市
11:21 かがわMC36 8ch 54/55 香川県丸亀市
11:21 おかやまCSI56 8ch 53/52 岡山市東区九蟠港
11:21 さいだいじ1234 8ch 53/53 岡山県
11:24 おかやまMI043 8ch 54/53 岡山市東区九蟠港
11:36 ひょうごTT314 8ch 53/52 兵庫県播磨科学学園都市
11:40 さいだいじ1234 6ch 55/53 岡山県 ※ICB-680A
各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!