ホーム >> 無線ブログ集 >> デジタルSWR計の欠点

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link アマチュア無線局 JO1KVS アマチュア無線局 JO1KVS (2025/9/15 19:05:53)

feed デジタルSWR計の欠点 (2025/9/9 12:39:36)
反応の早い数字でも表示してくれる快適なデジタルSWR計ですが、欠点も見えてきました。当たり前ですが電源が必要。電源の無いフィールドでは使えません。そしてノイズが出ます。気になる場合も希にあります。なんだろうなぁこのノイズ、と思いながらSWR計の電源を切ったらノイズが消えた、なんて事がありましたし、FTXー1のHF側のコネクタにつないでいるのに2mバンドの方にノイズが確認できたりします。気になるときはオフにすればよいので致命的な欠点ではありませんが。
FT8の出力調整(ソフト側から変調度を調整する)するときに微妙にわかるのがよいです。私は最近はずっと50W機使ってますが、25Wになるように調整しています。良質な電波のため、リグとアンテナへのいたわりです。

execution time : 0.015 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
41 人のユーザが現在オンラインです。 (33 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 41

もっと...