ホーム >> 無線ブログ集 >> <森田会長(JA5SUD)の講演あり>JARL島根県支部、9月14日(日)に「島根県支部大会・ハムの集い」を松江市で開催

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2025/9/16 5:05:40)

feed <森田会長(JA5SUD)の講演あり>JARL島根県支部、9月14日(日)に「島根県支部大会・ハムの集い」を松江市で開催 (2025/9/11 10:00:42)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)島根県支部は、2025年9月14日(日)に松江市のサンライフ松江で「島根県支部大会・ハムの集い」を開催する。詳細は同支部のWebサイトで下記のように発表されている。

 

 

 

★JARL島根県支部「島根県支部大会・ハムの集い」

 

◆日時: 2025年9月14日(日)10:00~15:00

 

◆場所: サンライフ松江
 (島根県松江市大庭町1751-14、カーナビ設定用電話番号:0852-27-7711)
  https://www.sunlife-yada.com/

 

◆おもな内容:

 

・終日
 JA4RL/4公開運用、青少年体験運用
 メーカー展示(八重洲無線)
 ジャンク市
 JARLビューロ向けQSLカード受付(各自封筒に入れたものを提出してください)

 

・午前の部(10:00~)
 受付(10:00~10:15)
 開会行事
 会計・事業報告
 予算案・事業計画
 新支部運営委員紹介
 記念撮影 

 

・午後の部(13:00~)
 島根対全日本コンテスト入賞者表彰
 永年会員表彰
 講演1「変わりはじめたJARL その先へ ~「100周年」を、未来へ踏み出すきっかけに~
     日本アマチュア無線連盟会長 森田耕司氏
 講演2「コンテストへのお誘い(入門編)」角田 勉氏
 お楽しみ抽選会
 閉会行事(予定)

 

◆その他、注意事項:
・主会場は「土足厳禁」です。下足入れをご持参ください。
・公開運用希望の方は従事者免許証とJARL会員証を持参してください。
・公開運用でCWを希望される方はMY電鍵を持参ください。プラグは3.5Φです。
・会場入り口に中国5県地図を張付けます。自局の常置場所に備え付けのシールを貼ってください。
・駐車場が混み合う場合があります。近くの駐車場地図をご利用ください。受付で渡します。
・近くにレストラン等食事ができるところがありません。近くのコンビニ、食事ができるエリア地図を会場内に張付けます。

 

 詳細、問い合わせ先などは下記関連リンク参照。

 

 

 

●関連リンク: JARL島根県支部

 

 

 

The post <森田会長(JA5SUD)の講演あり>JARL島根県支部、9月14日(日)に「島根県支部大会・ハムの集い」を松江市で開催 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.014 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
38 人のユーザが現在オンラインです。 (31 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 38

もっと...