Strict Standards: Redefining already defined constructor for class User_EncryptPassword in /home/wbs/nx47.com/public_html/modules/user/preload/Primary/EncryptPassword.class.php on line 20
無線ブログ集 - 2025.9.21 千葉県君津市船塚山 - ライセンスフリー無線情報
  ホーム >> 無線ブログ集 >> 2025.9.21 千葉県君津市船塚山

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 週末CBerチバMR21のブログ 週末CBerチバMR21のブログ (2025/10/3 6:35:29)

feed 2025.9.21 千葉県君津市船塚山 (2025/9/23 0:27:13)

 今日もエアーインカムライトでおはようソラ友コールにチェックインしました。Ipadの画面が以前と画面が変わったように感じます。前はこんなおしゃれじゃなかった気がします。

 今日はDJ-P422W特小機で運用しました。

その後、君津市の船塚山に移動しました。

 浮島や羽田空港も見えていましたが、残念ながら飛行機の離発着は見えませんでした。

 対岸の横浜ランドマークタワーやベイブリッジ、丹沢山系も見えていました。

 さいたまMG585局さんと35chでリアル交信となりました。

CBはICB-870Tで交信。

その後は41chで交信しました。

 その後、SR-510でも運用。SR-510は2.5W機です。

 山岳RCが始まる前にとうきょうSS44局さんと交信。DPSを拾っていないらしく近いと表示されます。

 山岳RCの時間になりましたが、事前にL04でやるという話を聞いていたので、L04は何も聞こえません。L07を聞いていたらとうきょうSS44局さんが運用されていることがわかり、特小の部は無事チェックイン。

 山岳RC LCR板はきちんと110kmと表示されました。

 すみだK609局さんは92km

 いちかわAB113局さんは41kmでした。

 今日はVX-3やFT2Dでも430の交信をすることが出来ました。

 

 スカイツリーは見えないのかなと思っていたら木の間から見ることが出来ました。

 普通に運用していたところ、途中で清掃に来たお二人からこの木の根っこにスズメバチの巣穴があるから気をつけてくださいと言われました。全く気がつきませんでした。刺されなくて良かった。木の根っこってことはオオスズメバチです。こわっ!よく見ると左側の根っこから蜂がブンブン飛び交ってました。

 運用が終わり、としまや弁当馬来田店に行ってハンバーグ&唐揚弁当を食べました。

 ハンバーグ弁当は820円、ハンバーグ&唐揚弁当は680円今日は大盛りにしたので合計で788円、ハンバーグ弁当がなぜ高いのかわかりません。

その後家に帰り、ウォーキングをしました。

 

 

 

 

 

しんかわしろはしで折り返しです。

 ウェザーニュースによると曇りとなっています。

 でもところどころ晴れていました。そして、今日は1週目も2週目も大うさぎは行いませんでした。

シラサギを見ていると今日も捕獲に失敗していました。残念!

亀が甲羅干しをしていました。

 

 

 今日はここでも大うさぎ15セットはやりませんでした。

 なぜかというと、2週目に水をいつも買っているのですが、もうそろそろ水もいらないかなと思い、若干暑いと感じることもありましたが、我慢しました。

 今日の歩数は14,508歩、距離は9.55kmでした。

 そして夜のKTWRはVICTORのFR-6600で聞きました。ヤフオクで落札したものですが、

使用した後が感じられない美品です。しかも4万円台とかなりお得に落札できたことが良かったです。FR-6600は出品されることが大変少ないです。落札価格が設定されいたので、落札しました。またライトが常時つくのもうれしいです。

 

運用地 千葉県茂原市常置場所

使用TX DJ-P422W

(AIL)

 07:39 さいたまMG585 M5/M5 埼玉県志木市荒川河川敷

 

運用地 千葉県君津市船塚山

使用TX ICB-870T、DJ-P221、DJ-DPS71+Radix5エレ、SR-510+Radix5エレ、

    DJ-PV1D+WAL140、VX-3+SRH770、FT2D+SRH770

(CB)

 08:57 ちばCB59 8ch 53/55 袖ケ浦海浜公園

 09:00 ちばTK29 8ch 53/54 千葉市中央区新港

 09:01 ちばGY38 8ch 55/54 市原市御十八茶

 09:03 いちはらST412 8ch 54/51 市原市御十八茶

(特小)

 10:15 とうきょうSS44 L07 M5/M5 奥多摩郡奥多摩町鷹ノ巣山山頂

(DCR)

 08:53 さいたまMG585 35ch 54/55 埼玉県志木市荒川河川敷

 09:11 あいちSA117 41ch 55/59 横浜市中区アメリカ山公園

 09:16 おおたKK191 41ch 54/M5 東京都大田区

 09:20 かながわSP163 41ch 54/57 神奈川県相模原市

 09:21 いばらきY44 41ch M5/58 栃木県日光市霧降高原

 09:32 あいちJA59 41ch M5/51 静岡県伊豆市ががんざん

 09:47 ヨコハマLS45 41ch M5/57 横浜市金沢区海浜公園

 09:51 やまなしAB98 41ch M5/59 富士山御殿場口5号目

(LCR)

 09:37 とうきょうSS44 17ch 59/59 奥多摩郡奥多摩町鷹ノ巣山山頂 ※距離なし

 10:15 とうきょうSS44 16ch 59/59 奥多摩郡奥多摩町鷹ノ巣山山頂 ※距離110km

 11:02 すみたK609 17ch 55/55 埼玉県日高市日高山山頂 ※距離92km

 11:07 いちかわAB113 17ch 57/58 千葉県市川市 ※距離41km

(430)

 11:31 JL1F〇〇/1 433.080MHz 57/53 横浜市中区駐車場 ※VX-3

 11:24 JH1F〇〇/1 433.080MHz 59/59 東京都檜原村浅間尾根駐車場 ※FT2D

 

今日もフルに無線を楽しむことができました。

各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!


execution time : 0.077 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
20 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 20

もっと...