無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



アイコム株式会社は2025年9月24日、HF+50MHz帯固定機「IC-7610」の新ファームウェア、「Version 1.44」を同社サイト上に公開した。同社の発表によると内容は「ネットワークネーム設定で、入力できる文字の制限を変更(入力できる文字:A~Z、0~9、-(ハイフン)、_(アンダースコア))」「DPD機能をONにした状態で、アンテナチューナーのチューニング動作を失敗する不具合を修正」「その他軽微な変更」の3点となっている。
IC-7610の新ファームウェア公開は2024年6月7日のVersion 1.42以来となる。今回発表された新ファームウェアの内容は次のとおり。
●IC-7610の新ファーム(Version 1.44 )
Version1.42からのおもな変更点:
・ネットワークネーム設定で、入力できる文字の制限を変更
入力できる文字:A~Z、0~9、-(ハイフン)、_(アンダースコア)
※ファームアップ前に設定したネットワークネームは、ファームアップ後もそのまま使用できますが、一度削除すると上記以外の文字は入力できなくなります。
・DPD機能をONにした状態で、アンテナチューナーのチューニング動作を失敗する不具合を修正
・その他軽微な変更
IC-7610のファームアップは、SDカードまたはUSBメモリーを使用して行うことができる(取扱説明書で確認のこと)。ファームウェアがVersion 1.05以前の無線機は一度 Version 1.06 にファームアップ後、このファームアップを行う必要がある。ファームウェア書き換え後はバージョン情報の数字が次のように表示されるという。
Main CPU: 1.44
Sub CPU: 1.07
Front CPU: 1.01
FPGA: 1.12
詳細は下記関連リンクを参照のこと。
●関連リンク: ファームウェア/ドライバダウンロード・IC-7610(アイコム)
The post <不具合の修正など3点>アイコム、IC-7610の新ファームウェア「Version 1.44」を公開 first appeared on hamlife.jp .