ホーム >> 無線ブログ集 >> <高度な混信回避機能を搭載したヘビーデューティ仕様>八重洲無線、420/440MHz帯の特定小電力トランシーバー「SRS90シリーズ」を新発売

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2025/10/3 6:35:28)

feed <高度な混信回避機能を搭載したヘビーデューティ仕様>八重洲無線、420/440MHz帯の特定小電力トランシーバー「SRS90シリーズ」を新発売 (2025/9/24 18:00:38)

八重洲無線株式会社は2025年9月12日、420/440MHz帯を使った特定小電力トランシーバー「SRS90(シンプルキーモデル)」と「SRS95(多機能キーモデル)」を公式サイトの法人コーナーで発表した。2つのチャンネルを同時にモニターし、使用しているチャンネルに混信があるとモニターしている混信のないチャンネルへ瞬時に全員で移動できるMCMなど、2つの受信部を使って混信を効果的にシャットアウトする機能「ヤエスコネクトPRO」を搭載している。価格は両タイプともオープン。

 

 

写真左:シンプルキーモデルの「SRS90」。右:多機能キーモデルのSRS95

9月20~21日に開かれた「第8回北海道ハムフェア」の八重洲無線ブースでSRS95の実機が初披露された。オープン価格だが充電器とバッテリーパック付きパッケージの実勢価格は1台19,800円前後になるようだ

 

 

 八重洲無線のカタログより、特徴を抜粋で紹介する。

 


 

堅牢ヘビーデューティー特定小電力トランシーバー「 SRS90シリーズ」
・シンプルキーモデル: SRS90
・多機能キーモデル:SRS95

 

<おもな特徴>

 

★テレポート機能(特許)で混信をシャットアウト、スタッフの連絡をより確実にサポート
・業務に合わせて4つのモードを選択できます
①1つのグループで混信を回避するモード「MCM」(マルチチャンネルモニター)
②2つのグループで使うモード
③3~7グループで使うモード
④ヤエスコネクトを使わないモード

 

★簡単に全員が運用チャンネルを移動、混信をシャットアウトするテレポート機能
 混信があるときはスタッフ全員が混信が起こりにくいチャンネルへ自動で移動、混信を回避して通話を続けることができます

 

★エリアリサーチ機能であらかじめ混信が少ないチャンネルを自動選択
 使用する前にエリアのチャンネル使用状況をモニターして混信の少ないチャンネルを見つけます

 

★ワンクリックハンズフリー機能 (特許)
 通話を始める時にアクセスキー(PTTキー)を一度押せば、そのまま音声に反応して送信状態を保持します。周りが騒がしいところではアクセスキー(PTTキー)を押し続けることで確実に通話を行うことができます

 

★新開発オートロック機能付イヤーピースジャック
 プラグを差し込むだけで確実にプラグをロックするので、動きのある業務でも安心

 

★混信回避機能 ヤエス コネクト PROで混信をシャットアウト

 

★スタッフ全員に連絡も可能なマージ機能付き最大7グループまで対応のグループモード

 

★1回の充電で20時間以上のロングバッテリーライフ

 

★ボリュームノブによる音量調整、シンプル操作で抜群の操作性

 

★クラス最大700mW大音量、騒音の中でも確実な連絡を保証

 

★24mmの薄型ボディ、IP68対応の優れた防塵防水性能 振動、衝撃に強い堅牢ボディ

 

★PCA機能: 希望受信音 強調機能 (Preferred Channel audio Accentuation)
 2チャンネル同時受信時にワンタッチで片側の音量を調整して必要な通話を選択

 

★充電ができない状況でもワンタッチ交換方式のバッテリーで長時間業務をサポート

 

<その他の特徴>

 

・接客中でも声を出さずにスタッフ全員に合図を送れるキュー機能

 

・通話の開始、終了時に送信側、受信側の両方でビープ音が鳴る通話ビープ機能で確実な通話をすることができます

 

・充電ができない状況でもワンタッチ交換方式のバッテリーで長時間業務をサポート、アルカリ乾電池パックも使用可能

 

・PCA機能で2つの音声が同時に聞こえたときに片方の音声を調節して聞きやすくすることができます

 

 

<主な仕様>
・送受信周波数:
 交互通話:422MHz帯(20ch)、中継通話:421MHz帯/440MHz帯(27ch)
・電波型式: F3E/F2D
・通信方式: 単信方式/半複信方式
・送信出力: 10mW以下
・低周波出力: 内蔵スピーカー 700mW以上(@8Ω、10%歪時)
動作温度範囲: -10~+50°C
・定格電圧:
 DC3.6V(リチウムイオンバッテリー)
 DC4.5V (単三形乾電池3本)
・寸法: 約58W×83H×23.5Dmm(SBR-51LI装着時/アンテナ及び突起物含まず)
・重量: 約165g(SBR-51LI 装着時)

 

 


 

 詳細は下記関連リンク参照のこと。

 

 

 

●関連リンク:
・製品情報 SRS90(八重洲無線)
・製品情報 SRS95(八重洲無線)
・SRS90/SRS95 取扱説明書ダウンロード(八重洲無線)
・SRS90シリーズ カタログダウンロード(八重洲無線)

 

 

 

The post <高度な混信回避機能を搭載したヘビーデューティ仕様>八重洲無線、420/440MHz帯の特定小電力トランシーバー「SRS90シリーズ」を新発売 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.018 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
24 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 24

もっと...