ホーム >> 無線ブログ集 >> <特別講演「海上保安庁と無線の世界」、お楽しみ抽選会あり>JARL山形県支部、10月5日(日)に鶴岡市で「ハムミーティング in 鶴岡」を開催

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2025/10/3 6:35:28)

feed <特別講演「海上保安庁と無線の世界」、お楽しみ抽選会あり>JARL山形県支部、10月5日(日)に鶴岡市で「ハムミーティング in 鶴岡」を開催 (2025/10/1 11:00:12)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)山形県支部は、2025年10月5日(日)に鶴岡市の鶴岡市勤労者会館で「令和7年度 JARL山形県支部 ハムミーティング in 鶴岡」を開催する。当日は無料のラジオ作り教室(先着15名)や特別講演、お楽しみ抽選会なども予定されている。詳細は同支部のWebサイトで下記のように発表されている。

 

 

 

 

●令和7年度 JARL山形県支部 ハムミーティング in 鶴岡

 

 今年のハムミーティングは、7年ぶりに山形県鶴岡市にて開催されることとなりました。
 鶴岡市は、庄内藩を治めた酒井家の城下町として知られ、歴史と文化が息づく風情あふれる街です。そんな魅力に満ちた場所で、皆さまと楽しいひとときを過ごせることを、スタッフ一同、心より楽しみにしております。

 

 当日は、小中学生向けのラジオ工作教室をはじめ、海上保安庁による展示や、アマチュア無線に役立つロープワーク講習など、実践的で楽しい企画が盛りだくさんです。また、酒田海上保安部長・相川武司氏(JN4VZD)による特別講演「海上保安庁と無線の世界」も予定しており、普段なかなか触れる機会の少ない海上保安庁の活動について、貴重なお話を伺える絶好の機会です。

 

 さらに、新しい仲間との出会いや、久しぶりの再会を通じて近況を語り合ったり、アマチュア無線の魅力を改めて味わったりと、心温まるひとときになることと思います。そして締めくくりには、恒例のお楽しみ抽選会も開催予定です。皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。

 

◆日時: 2025年10月5日(日)受付開始9:30~16:00 ※公式行事は13時から

 

◆会場:
 鶴岡市勤労者会館(大ホール・第一・三研修会)
 (山形県鶴岡市泉町8-57 カーナビ設定用電話番号 0235-25-2548) 

 

◆交通:
・電車の場合 JR羽越本線「鶴岡」駅下車、徒歩約14分
・自動車の場合 鶴岡駅から約5分、庄内空港から約25分
 駐車場について 当日は市長選挙の影響により、市役所やコミュニティセンターなどの駐車場がご利用いただけない場合がございます。ご来場の際は、事前に「駐車場のご案内」( https://x.gd/9oVA8 )をご確認のうえ、お越しいただきますようお願いいたします

 

◆タイムスケジュール:

 

担当: 鶴岡クラブ(JH7YVU)

 

 詳細は下記関連リンク参照のこと。

 

 

●関連リンク:
・令和7年度 JARL山形県支部 ハムミーティング in 鶴岡(JARL山形県支部)
・JARL山形県支部

 

 

 

The post <特別講演「海上保安庁と無線の世界」、お楽しみ抽選会あり>JARL山形県支部、10月5日(日)に鶴岡市で「ハムミーティング in 鶴岡」を開催 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.020 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
22 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 22

もっと...