ホーム >> 無線ブログ集 >> <新たに「個人局シングルバンド 7MHz」に4種目を追加>JARL鳥取県支部、10月13日(月・祝)6時から6時間「2025 オール鳥取コンテスト」開催

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2025/10/11 4:05:45)

feed <新たに「個人局シングルバンド 7MHz」に4種目を追加>JARL鳥取県支部、10月13日(月・祝)6時から6時間「2025 オール鳥取コンテスト」開催 (2025/10/10 11:00:09)

2025年10月13日(月・祝)6時から12時までの6時間にわたり、JARL鳥取県支部主催「2025 オール鳥取コンテスト」が、国内のアマチュア局を対象に、3.5/7/14/21/28/50/144/430/1200MHz帯の各アマチュアバンドの電話と電信で開催される。今回から、新たに「県外局:個人局シングルバンド 7MHz 電信(GC7)」「個人局シングルバンド 7MHz 県外局:電話(GP7)」「県外局:個人局シングルバンド 7MHz 電信電話(GX7)」「県内局:個人局シングルバンド 7MHz 電話(TP7)」の4種目を追加した。なお「コンテスト前に必ず支部ホームページをご確認下さい」と呼びかけている。

 

 

 

 

 呼び出し方法は、県外局電話が「CQ 鳥取コンテスト」、県外局電信が「CQ TTX TEST」、県内局電話が「CQ 鳥取コンテストこちらは県内局」、県内局電信が「CQ TT TEST」。

 

 交信対象は「県内局(鳥取県内で運用する個人局、社団局)」が鳥取県内を含む日本国内の局、「県外局」が鳥取県内局。ナンバー交換は、県内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「JCC・JCGナンバー」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「都道府県ナンバー(北海道は01)」となる。

 

 マルチプライヤーは、「県内局」が鳥取県内の異なる市郡数+鳥取県外の異なる都道府県数。「県外局」が鳥取県内の異なる市郡数。「県外局」でも鳥取県内に移動して運用する個人局、社団局は「県内局」とする。

 

 書類の締め切りは10月23日(木)23時59分まで(電子メール着)。「メールによる電子ログ提出とする」「ただし、県内局に限り紙ログによる郵送提出も受け付ける」「サマリーシートに参加種目コードを必ず記入すること」としている。昨年より締め切り期日が早いので注意のこと。

 

 詳しくは、下記関連リンクから「2025 オール鳥取コンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

「2025 オール鳥取コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

●関連リンク:
・2025 オール鳥取コンテスト規約(PDF形式)
・JARL鳥取県支部

 

 

 

The post <新たに「個人局シングルバンド 7MHz」に4種目を追加>JARL鳥取県支部、10月13日(月・祝)6時から6時間「2025 オール鳥取コンテスト」開催 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.016 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
26 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 26

もっと...