Strict Standards: Redefining already defined constructor for class User_EncryptPassword in /home/wbs/nx47.com/public_html/modules/user/preload/Primary/EncryptPassword.class.php on line 20
無線ブログ集 - 9/21(日) 第109回山岳ロールコール@鷹ノ巣山、SOTA、POTA - ライセンスフリー無線情報
  ホーム >> 無線ブログ集 >> 9/21(日) 第109回山岳ロールコール@鷹ノ巣山、SOTA、POTA

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link とうきょうSS44はまたまた遊んでる とうきょうSS44はまたまた遊んでる (2025/10/20 9:35:47)

feed 9/21(日) 第109回山岳ロールコール@鷹ノ巣山、SOTA、POTA (2025/10/12 17:55:57)

奥多摩四天王の一角

肉離れ後のリハビリハイク

山の上はもう秋の香り

9/21(日)の第109回山岳ロールコール@鷹ノ巣山の結果です。交信ログは最下段となります。

 

2週間前の不注意からの肉離れから初の山歩。
相変わらず平地は問題ないのですが、ちょっとでも登り坂、階段登りはまだ痛い。
なので何があってもどうにでもなる鷹ノ巣山開催といたしました。
どうしても歩くのが困難なら近場の高台へ転戦想定。

 

必要以上に早い4時に家出。
いつもの吉野街道、青梅街道を進んで奥多摩湖畔から峰谷橋右折。
奥多摩の奥地その名も「奥」の集落から登ります。

浅間尾根は特に変わった様子はありませんが、浅間神社奥宮手前の倒壊した鳥居は撤去されて土台のみ。きっとそのうち再建されることでしょう。


杉林から自然林に変わるあたりから尾根筋を歩くので非常に気持ちがよい至福タイム(^^)
あ、キノコ帝国は今日も健在、繁栄を極めております…。

水場も健在。

鷹ノ巣山避難小屋。
宿泊者がいないのかとっても静か。
特に用もないのでそのまま石尾根を行きましょう。

 

富士見ポイントから辛うじて富士山。
石尾根歩きは本当に気持ちがよいですね。

 

 

あ、山頂ついた。

鷹ノ巣山。

 

 

 

まだハイカーが上がってくる時間ではないので、まずはHFのアンテナ設置しましょう。
今回は7K3LXA局制作のマニュアルアンテナチューナーとロングワイヤー、カウンターポイズで初SOTA運用です。
アナライザーへ接続してチューニングするとSWRはしっかり落ちて無問題。そのままQCX-miniへ接続しいざ実戦。
おぉ!バッチリじゃないですか!
しっかりパイルになり、最近使ってた40m用コイル+ロッドよりも良好のようです。

 

 

 


10:00、山岳ロールコール特小単信開始。
今回もたくさんお呼びいただき感謝!
時期的にもこれからは特小の運用局が減るので、本当は毎月やりたいのですが周りの状況が許さず無念。
10:40、特小単信終了

10:50、山岳ロールコールデジコミ開始。
こちらもいつもと変わらずたくさんお呼びいただきありがとうざいます!
これまたいつもの如く前半重なってしまい、音の復調も表示もされず。
12:10、山岳ロールコール全て終了。


一服等休憩してからSOTA運用再開。
山運用するにこの日のセットがコンパクトでベストな気がしてきました。
 QCX-mini
 PDバッテリー
 マニュアルチューナー
 7.3mロングワイヤー
 5m×3本カウンターポイズ
 ASHIパドル
 安価なイヤホン

 

 

あ、オッ〇イ(^^)

 

 

14:30、下山開始。

 

大繁栄キノコ帝国。

 

下山後に車からPOTA運用し早く帰宅して家用事予定なので早々に引き上げ。
1時間ほどで下山完了。

 

奥集落でしばらくPOTA運用して帰宅と相成りました。

 

交信頂きました皆様ありがとうございました。

 

2025年09月21日(日)

 

    第109回山岳ロールコール

鷹ノ巣山(1,736m)

 東京都西多摩郡奥多摩町
特小単信 10:00-10:42

にしたまJL12局 羽村市

とうきょうTK285局 立川市

とうきょうXV510局 志木市

よこはまHN510局 横浜市

さいたまNC140局 六道山公園

あさかTE124局 志木市

よこはまGT999局 瀬谷区

とうきょうAR705局 日野市南平

いちかわAB113局 市川市

さいたまAA872局 飯能市

さいたまYT220局 機動隊P

ちばMR21局 君津市舩塚山

しぶや4989局 狭山湖

とうきょうKE28局 狭山湖

はままつHP910局 稲城市

さいたまNY210局 志木市

とうきょうMH160局 あきる野市

よこはまKU411局 横浜市

とうきょうMS87局 戸田市

よこはまHY807局 横浜市

デジコミ 10:50-12:10

とうきょうKE28局 37km 狭山湖

さいたまNC140局 33km 六道山公園

やまなしAB98局 58km 富士山5合目御殿場口

はちおうじRS248局 40km 日野市南平

さいたまYT220局 51km 機動隊P

ちばMR21局 110km 君津市舩塚山

とうきょうOU165局 33km 六道山公園

よこはまHY807局 61km 横浜市旭区

とうきょうBS73局 東久留米市

さいたまJI555局 57km

いちかわAB113局 84km 市川市

かながわBC58局 54km 大和市

とうきょうMH160局 28km あきる野市

さいたまKM117局 44km 所沢市

にしたまJL12局 27km 羽村市

とうきょうAR705局 40km 日野市南平

さいたまDF68局 59km さいたま市南区

ちばGY38局 市原市

ふくしまSP302局 210km 福島県平田村蓬田岳

とうきょうTN444局 八王子市

さいたまNY210局 72km 志木市

しぶや4989局 37km 狭山湖

ひがしおおさかZZ541局 42km 所沢市

とうきょうNB260局 75km 江東区

すみだK609局 28km 日和田山

さいたまAD966局 45km 清瀬市

とちぎAA997局 132km 栃木県茂木町千本城山

みずほKM504局 31km 瑞穂町

かながわSY312局 92km 三浦市

さいたまK351局 51㎞ さいたま市南区

ちばKX56局 95km 千葉市白井市

かながわHL320局 47km 秦野市三ノ塔

よこはまUC89局 64km 保土ヶ谷区

いばらきYY24局 91km 常総市

とうきょうTK285局 41km 立川市

さいたまCK028局 76km 茨城県

ちばCT32局 97km 八千代市

やぎさわWA23局

とうきょうXV510局 50km 西東京市

とうきょうYM137局 74km 葛飾区

ぐんまTK429局 95km 茨城県

かながわTM628局 66km 茅ヶ崎市

よこはまGT999局 57km 瀬谷区

 


execution time : 0.085 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
46 人のユーザが現在オンラインです。 (36 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 46

もっと...