無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
さいたまUG100 簡易無線運用記
(2025/10/25 2:36:29)
10/23
(2025/10/23 9:01:33)
本日は朝起きてISS通信~久しぶりに交信成立~1エリア同士ですが...(-_-;)
その後、公園に。
(小金井市)
おきなわZA35(ご無沙汰でした~)
とうきょう13131/JR6石垣島(たくさんの局が呼ばれてました~何とか交信成立)
おきなわOS404/石垣島(少しご無沙汰でした~)
5CHでは僕も運転したことのあるキャルフォルニアの有名なHIGH WAY101からのモービル局が強力に聞こえておりました~
本日も各局様FB QSOありがとうございましたm(__)m
CQ誌発売されました。特集は運用に役立つ~アマチュア無線機の便利機能活用法
FTX-1用コントロールソフト自作とか凄い!
バンドスコープの進化、これ先月号のハムワールドの特集でした~パクリではないと思いますが...
第8回 北海道ハムフェア いつか行ってみたい
~シニアハムのプチ旅行~ポツンといっけん山はなんと湘南平のリポート
- AIを活用したハムライフアマチュア無線,無償でSSBノイズ除去を実現->AI時代きた~
- 鉄分多めの駅前QRVコレクション 本八幡駅 編 都営なのに千葉にある駅の秘密とは???
- パンプキンパトロール NYではハムが警察に協力しているとか?
- JA5YL 土居チズ江さん訪問記 交信したことあります!ハム女子大ですか~
- From
USA ナイキのモールスシューズ!?もう少し大きくモールス入れたほうが良いのでは?!
-
- 現代に楽しむAM通信 ステレオチューナーに無線機を組み込むとは!!
- Let’s enjoy Ham life SHF帯、難しそうですがおぜん立てはスタッフの方がやってくれるんでしょうね!いいな
- BCL TODAY! FLASH なんとチュークワ!!!
- ライセンスフリーワールド これからは特小の時代?北海道ハムフェアの記事も..
- 付録は久しぶりのアマチュア無線用大圏地図、これだけでも1000円の価値がある代物
-
今月のCQ誌は間違いなく買いです<-個人的感想です!!
execution time : 0.015 sec
