ホーム >> 無線ブログ集 >> TM-742 送受信出来ない

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link Ham Radio 修理日記 Ham Radio 修理日記 (2025/10/26 1:35:34)

feed TM-742 送受信出来ない (2025/10/25 8:11:21)

TM-742

送受信出来なくなるとの事です。

電源は入りますが、送受信できません。

 

 

原因は8VREGの入力が無く、470Ωの半田クラックによるものでした。

再半田し動作確認。

 

 

CTCSSが動作せず、コネクターの接触不良があった様で瞬間ボンドで止めてありました、

半田で熱を加えると、、瞬間ボンド特有の刺激臭がします、

剥がして確認

 

 

コネクターは使えないのでダイレクトに配線しました。

 

 

メモリー電池ホルダーへ

ケミコン予防交換

 

 

同じく電源REGのケミコン

 

 

ディスプレーのケミコンも交換、LED化しました。

 

 

ビスが捩じ切られています。

 

 

手直し

 

 

各部再調整、交換部品

 

 

清掃し完了です。

 


execution time : 0.016 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
20 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 20

もっと...