ホーム >> 無線ブログ集 >> <先着200名に記念品贈呈>JARL群馬県支部「令和7年度 群馬ハムの集い」を11月2日(日)に館林市で開催

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2025/11/1 10:05:48)

feed <先着200名に記念品贈呈>JARL群馬県支部「令和7年度 群馬ハムの集い」を11月2日(日)に館林市で開催 (2025/10/29 11:30:49)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)群馬県支部は、2025年11月2日(日)、館林市の館林市文化会館 小ホール・1号室・2号室で「令和7年度 群馬ハムの集い」を開催する。詳細は同支部のサイトで下記のように発表されている。

 

 

 

★JARL群馬県支部「令和7年度 群馬ハムの集い」

 

 令和7年度 群馬ハムの集いを開催します。

 

◆日時: 2025年11月2日(日)10:00~15:00
 ※お楽しみ抽選券含む受付は10:00~12:00

 

◆場所: 館林市文化会館  小ホール・1号室・2号室
 群馬県館林市城町3-1 カーナビ設定用電話番号  0276-74-4111

 

◆アクセス:
 東武伊勢崎線 館林駅より徒歩20分、またはバス「館林・板倉線」「館林・板倉北線」で「館林市役所前」下車
 東北自動車道 館林インターチェンジより 約15分
 北関東自動車道 太田桐生インターチェンジより 約30分
 アクセス案内→ https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/sp003/050/20210107185810.html

 

◆内容:
・クラブ等展示、不用品フリマ、アマチュア無線なんでも相談、JARL入会受付、QSLカード転送受付、お楽しみ抽選会
・13:00~ 開式 支部長挨拶、来賓紹介・挨拶 ほか
・13:30~ 講演「電波の飛びがいい理想的なアースを求めて」JARL関東地方本部監査長 片倉由一氏
・10~12時 赤十字講習会「アマチュア無線家を対象にした救急法(短期)」赤十字講習指導員 高野里映氏
 

 

◆その他:
・先着200名に記念品贈呈。お楽しみ抽選券配布
・KANRINカフェは日曜日はお休みです
・出店希望は満席で受付を終了しました
・一般来場者の駐車は会館他カルピスホール及び市役所の駐車場が利用できます

 

 

 

●関連リンク:
・令和7年度 群馬ハムの集い(JARL群馬県支部)
・令和7年度 群馬ハムの集いスケジュールPDF

 

 

 

The post <先着200名に記念品贈呈>JARL群馬県支部「令和7年度 群馬ハムの集い」を11月2日(日)に館林市で開催 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.018 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
27 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...