ホーム >> 無線ブログ集 >> <特集は「アンテナタワー建設時の申請手続きについて」>アマチュア無線番組「QRL」、第700回放送をポッドキャストで公開

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2025/11/1 10:05:48)

feed <特集は「アンテナタワー建設時の申請手続きについて」>アマチュア無線番組「QRL」、第700回放送をポッドキャストで公開 (2025/10/30 9:30:27)

東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」は、2011年4月7日からアマチュア無線に特化した情報番組「QRL」をスタートし、毎週木曜日の23:30から30分間オンエアーしている(開始当初は隔週放送で翌週は再放送。番組は2017年6月にリニューアルが図られた)。放送内容は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されており、このほど2025年10月23日夜に放送した第700回がアップされた。

 

 

 

 2025年10月23日の第700回放送の特集は「アンテナタワー建設時の申請手続きについて」。仕事でさまざまなアンテナタワーの設置工事に携わってきた鈴木氏が、タワーを建設する場合の申請の要点を説明した。以下はその要旨。

 

 アマチュア無線に限らず、アンテナタワーを地上から建てる場合、高さ15mを超えるものは「工作物」として事前申請や完成検査が必要になる。
 この場合の「高さ」とは、鉄塔本体だけではなくアンテナの最も高い部分までを合算したもの(ただし避雷針は含まない)。クランクアップ式のタワーも最も伸ばした状態で15mを超える場合は申請を要する。
 申請を行う場合は、鉄塔とアンテナの構造計算書が必要だ。申請書自体の記入は難しくないが、代理申請を頼みたい場合は建築士に依頼することになる。申請の準備や申請後の審査に時間がかかることがあるので、余裕を見て進めることが大切。

 

 番組の聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 

 

 

●関連リンク:
・QRL For Amateur Radio Station 第700回放送
・QRL Facebookページ

 

 

 

The post <特集は「アンテナタワー建設時の申請手続きについて」>アマチュア無線番組「QRL」、第700回放送をポッドキャストで公開 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.020 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
33 人のユーザが現在オンラインです。 (26 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 33

もっと...