ホーム >> 無線ブログ集 >> <巻頭企画は「ベランダに設置したシンプルなHF帯3バンド垂直アンテナ」>CQ出版社が「別冊CQ ham radio QEX Japan No.57」を11月19日に刊行

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2025/11/18 13:05:28)

feed <巻頭企画は「ベランダに設置したシンプルなHF帯3バンド垂直アンテナ」>CQ出版社が「別冊CQ ham radio QEX Japan No.57」を11月19日に刊行 (2025/11/18 11:30:26)

CQ出版社は “別冊CQ ham radioシリーズ” として年4回刊行している「別冊CQ ham radio QEX Japan」の最新号、No.57を2025年11月19日(水)に発売する。今号は巻頭企画が「ベランダに設置したシンプルなHF帯3バンド垂直アンテナ」。さらに「八重洲無線FTX-1の受信能力の特長とメモリー操作ノウハウ」「Arduinoで作る HFリグ用外部メーター」「SDR(受信)機 ATS-20+ 徹底解説」「マルチバンド用デジタルトランシーバーキットQDXをモノバンド化したQDX-Mの実力」「3-500Z 2パラ 7MHzリニアアンプの製作」などの記事も掲載されている。価格は1,980円(税込)。

 

 

「別冊CQ ham radio QEX Japan No.57」表紙

 

「QEX Japan」は2011年11月創刊、従来同社から刊行されてきた「別冊CQ ham radio」シリーズの誌面を刷新して登場した季刊誌(毎年2、5、8、11月に刊行)。アメリカのアマチュア無線連盟ARRLが発行する技術誌「QEX」のタイトルを同連盟の許可を得て日本版を発行している。国内のアマチュア無線、電子関係の話題はもちろん、ARRLの機関誌「QST」や「QEX」誌からの翻訳記事も収録している。今号のおもな内容は下記の通り。

 

 

<巻頭企画>

 

12m、15m、17mバンドに対応
ベランダに設置したシンプルなHF帯3バンド垂直アンテナ

 

 

<Product Report>

 

・使いこなしのポイント
 八重洲無線FTX-1の受信能力の特長とメモリー操作ノウハウ

 

 

<Technical Section>

 

・PA0LUX YAESU FTDX101 Tune buttonの製作とカスタマイズ
 Arduinoで作る HFリグ用外部メーター

 

・マルチバンド用デジタルトランシーバーキットQDXをモノバンド化したQDX-Mの実力

 

・安価なSDR機を使い尽くそう
 SDR(受信)機 ATS-20+ 徹底解説

 

・AI技術を使った 面白アプリ活用アイデア2選
 1 ノイズ除去システム「RM Noise」の実力を試す
 2 Google翻訳で外国語放送を楽しむ

 

・クルマでの運用を手軽にする
 430MHz帯 車内アンテナの考察と実践

 

・アマチュア無線機のメンテナンス
 1 アイコム HF/50/144/430MHz オールモードトランシーバー 「IC-706mkIIG」の修理・調整
 2 アンテン 430MHz受信用プリアンプ「GRA-720M」のリレー交換メンテナンス

 

・次世代に継承したいノウハウ
 古典技術の5球スーパー

 

・自作派の必須アイテム
 万能VFOの製作

 

・高周波増幅器の基本を理解しよう
 3-500Z 2パラ 7MHzリニアアンプの製作

 

 

<Topics>

 

・シングルボードコンピューターで作る最新のデジタル音声通信環境
 Raspberry PiでFreeDV

 

・次回の金環日食は日本では2030年6月
 再び挑む! 金環日食の電波観測

 

 

 同誌の予約・購入は赤枠内のAmazonリンクが便利で確実だ。

 

 

 

 

 

●関連リンク: 別冊CQ ham radio QEX Japan(CQ出版WebShop)

 

 

 

The post <巻頭企画は「ベランダに設置したシンプルなHF帯3バンド垂直アンテナ」>CQ出版社が「別冊CQ ham radio QEX Japan No.57」を11月19日に刊行 first appeared on hamlife.jp .


execution time : 0.016 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
51 人のユーザが現在オンラインです。 (45 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 51

もっと...