ホーム >> 無線ブログ集 >> hamlife.jp

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link hamlife.jp hamlife.jp (2024/9/25 3:05:27)

現在データベースには 5900 件のデータが登録されています。

feed <1.9MHz帯に「電話部門」新設、電信/電話/デジタル部門で開催時間が異なる>JARL大阪府支部、11月5日(日)6時から12時間「第29回 オール大阪コンテスト」を開催 (2023/11/1 9:30:40)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)大阪府支部は、2023年11月5日(日)6時から18時までの12時間にわたり、国内のアマチュア無線家とSWLを対象に「第29回 オール大阪コンテスト」を、1.9MHz帯~2.4GHz帯(WARCバンドを除く)の電信、電話、デジタル部門で開催する。使用周波数帯については、JARL制定のコンテスト周波数帯および1200MHz帯・2400MHz帯のアマチュアバンドとしている。なお、前回(2022年)までは1.9MHz帯が「電信部門」のみのエントリーだったが、今回から「府内局」「府外局」ともに「電話部門」が新設されている。

 

 

 

 

 コンテストは6時から18時までの12時間行われるが、「電信部門」が6時から11時30分まで、「電話部門」が12時30分から18時まで、「デジタル部門(RTTY/SSTV)」が6時から18時までと、それぞれ部門ごとに開催時間が異なる。

 

 呼び出しは、府内局は電信部門が「CQ OSKO TEST」、電話部門が「CQ オール大阪コンテスト(こちらは大阪府内局)」、デジタル部門が「CQ OSKO TEST」。府外局は電信部門が「CQ OSK TEST」、電話部門が「CQ オール大阪コンテスト」、デジタル部門が「CQ OSK TEST」。

 

 交信対象は「府内局」が日本国内で運用するすべてのアマチュア局、「府外局」が大阪府内で運用するアマチュア局となる。コンテストナンバーは、府内局が「RS(T/V)+大阪府内の市郡区ナンバー」で、YL局と20歳未満のオペレーターは末尾に「Y」を付けるなどの規定がある。府外局は「RS(T/V)+JARL制定の都府県地域等のナンバー」となる。

 

 ログの締め切りは11月20日(月)消印有効。封筒に参加部門を明記する。電子ログの場合は11月20日(月)23時59分まで。

 

 参加者のうち希望者には、JARL大阪府支部作成の記念品が贈られる。サマリーシートの意見欄に「記念品希望」と朱書し、SASE(長形3号封筒 120×235mm に返信先を記入して120円切手を貼る)を同封して参加者のコールサインを封筒下部に記載し請求のこと。電子ログでの提出の場合は、SASEのみ前記「提出先」にコールサイン明記のうえ、郵送のこと。

 

 詳しくは下記の関連リンクから、「第29回 オール大阪コンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

「第29回 オール大阪コンテスト」の規約

 

 

●関連リンク:
・第29回オール大阪コンテスト規約
・第29回オール大阪コンテスト規約( PDF形式
・オール大阪コンテストのページ
・JARL大阪府支部

 

 

 

The post <1.9MHz帯に「電話部門」新設、電信/電話/デジタル部門で開催時間が異なる>JARL大阪府支部、11月5日(日)6時から12時間「第29回 オール大阪コンテスト」を開催 first appeared on hamlife.jp .


feed <水戸駅前のクリスマスイルミネーションの準備>OMのラウンドQSO、第386回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 (2023/11/1 8:30:54)

「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳! アマチュア無線から地元のネタまで、楽しい話題で盛り上がります」というアマチュア無線番組「OMのラウンドQSO」が2016年6月5日から茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送されている。2019年1月の番組改変で30分番組に昇格し、毎週日曜日の21:30~の放送となった。2023年4月にレギュラー陣の1人だったJA1JRK 谷田部氏がサイレントキーとなり、現在はOM2名(JA1NFQ 中島氏、JH1DLJ 田中氏)とMCの演歌歌手 水田かおり(JI1BTL)で進行。さらにFMぱるるんの“局長”ことJA1VMP 海老澤氏が加わっている。

 

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは、2023年10月29日(日)21時30分からの第386回放送。前半は宅配便受け取りのあれこれ、FMぱるるんが毎年行っている水戸駅前(芝生広場)のクリスマスイルミネーションについて、最後にレギュラー陣が最近の無線ライフを語りあった。

 

 番組後半のJARDコーナーは、JARDの伊藤事務局長(JH1OPI)が登場し、11月19日(日)9~15時に開催する「HAMtte交信パーティー2023 コンテスト部門」のルールと今回の改正点(ボーナス局制度の廃止)を案内した。

 

 番組音源は下記関連リンクにある放送済み音源公開ページで聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。放送終了後一定期間が経過したファイルから削除されるので早めのワッチをオススメする。

 

 

◇海外からも聴取可能なアマチュア無線家向けサイト「palulun.net」誕生

 最近、FMぱるるんの公式サイトはプロバイダ側のセキュリティ対策の関係で、海外からのアクセスができない状態になっているが、このほどアマチュア無線家向けに同局の番組(アマチュア無線の各番組の放送済み音源、および同局番組の生配信)が海外からでも聴取可能になる便利なサイト「palulun.net」が開設された。もちろん日本国内からも利用できる。詳細は下記関連リンクで。

 

 

 

●関連リンク:
・OMのラウンドQSO 放送済み音源公開ページ
・palulun.net

 

 

 

The post <水戸駅前のクリスマスイルミネーションの準備>OMのラウンドQSO、第386回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 first appeared on hamlife.jp .


feed <調べた46機種、そのまま使用すると電波法違反>総務省、著しく微弱な電波の許容値測定「令和5年度無線設備試買テスト結果(第1次)」を公表 (2023/10/31 18:00:10)

2023年10月31日、総務省総合通信基盤局は「令和5年度無線設備試買テストの中間結果報告(第1次)」を公表した。同局では、発射する電波が電波法に定める著しく微弱の基準内にあるとしてネット通販などで安価に市販されているトランシーバー、通信機能抑止装置、ドローン、FMトランスミッターなどの無線設備を購入し、実際の電波の強さを測定する「無線設備試買テスト」を定期的に実施しているが、今回公表した令和5年度第1次において測定した46機種(1機種につき2台ずつ)で、「著しく微弱な無線局」の基準を超えた電波を発射することが確認された。電波法令の手続きなく使用すると、電波法違反による罰則(1年以下の懲役又は100万円以下の罰金)の対象となる。

 

 

 

総務省が行った試買テストで、電波法で定める無線局の免許が不要となる「発射する電波が著しく微弱な無線局」の許容値を越えていることが判明した無線設備の数々。電波法令の手続きなく使用すると、電波法違反による罰則(1年以下の懲役又は100万円以下の罰金)の対象となる

 

 

 電波法で定める無線局の免許が不要となる「発射する電波が著しく微弱な無線局」の許容値は、ほかの無線通信に有害な混信を与えないよう、雑音電波と物理的に同等、またはそれ以下となるような値として設定している。

 

 著しく微弱の基準内であれば無線局の免許は必要ないが、許容値を超えている場合は無線局の免許が必要だが、いわゆる「新スプリアス規格に対応していない無線設備」の中にはネットの通信販売を使えば、1万円以下で購入できるトランシーバーも少なくない。

 

 総務省では、免許を必要としない微弱の基準内にあるとして販売されている無線設備を定期的に購入し、電波の強さの測定を行う「無線設備試買テスト」を定期的に実施している。今回、基準の許容値を超えることが明らかな無線設備に関する情報として「令和5年度無線設備試買テスト中間報告(第1次)」を公表した。

 

 

総務省総合通信基盤局が「令和5年度無線設備試買テストの中間結果報告(第1次)」を公表

 

 

 なお「電波法第3章に規定する技術基準に適合しない無線設備」も公表されたが、これは電波の周波数の偏差及び幅、高調波の強度といった「電波の質」が電波法の基準に合致していないものを指し、いわゆる「新スプリアス規格に対応していない無線設備」もこれに該当する。

 

 

ネット通販などで簡単に入手できる中華製?のV・UHF帯トランシーバー。試買テストを行った結果が公表されている(総務省報道資料から一部抜粋)

市場から購入した無線設備(1機種につき2台を測定)で、令和5年度は現時点(第1次)で46機種が基準を満たさずに「著しく微弱」の許容値を超える結果となった。記事下の「関連リンク」からPDFファイルを開き、整理番号をクリックすると該当の無線設備画像が表示される(総務省報道資料から一部抜粋)

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク:
・令和5年度無線設備試買テスト中間報告(第1次)の公表
・総務省 令和5年度無線設備試買テスト中間報告(第1次)概要(PDF形式)
・総務省 電波法に基づく免許等が必要な無線設備(令和4年度10月掲載分/PDF形式)
・総務省 無線設備試買テストの結果について
・総務省 電波法第3章に規定する技術基準に適合しない無線設備
・総務省 技術基準不適合無線機器の流通抑止のためのガイドライン(PDF形式)
・総務省 微弱無線適合証明(ELPマーク、性能証明ラベル/PDF形式)

 

 

 

The post <調べた46機種、そのまま使用すると電波法違反>総務省、著しく微弱な電波の許容値測定「令和5年度無線設備試買テスト結果(第1次)」を公表 first appeared on hamlife.jp .


feed <全長10m、人気の7MHz帯の特性を重視>コメット、1.8~30MHzをカバーする広帯域型 MF/HFワイヤーアンテナ「CHA-Broad Wire 2300」を新発売 (2023/10/31 12:05:51)

アンテナメーカーのコメット株式会社は2023年10月下旬、全長10mで1.8~30MHzをカバーする、広帯域型MF/HFワイヤーアンテナ「CHA-Broad Wire 2300」の発売を開始した。「無調整ブロードバンドアンテナでありながら、業界初 7MHzに特化した仕様です。従来のT2FD型と違いフラットな特性はもちろん、人気の7MHzバンドに特性を重視しました」と案内している。メーカー希望小売価格(税込み)は24,200円。

 

 

全長10mで1.8~30MHzをカバーする、広帯域型MF/HFワイヤーアンテナ「CHA-Broad Wire 2300」

 

 コメットの新製品資料と公式サイトの内容から「CHA-Broad Wire 2300」を抜粋で紹介する。同社によると10月31日現在「すでに出荷が始まっているので、無線ショップで注文・購入が可能」という案内だった。

 


 

 

広帯域型MF/HFワイヤーアンテナ
CHA-Broad Wire 2300

 

 

 広帯域型MF/HFブロードバンド、入力150W SSBでありながら、人気の7MHzの送受信特性はブロードアンテナの中では抜群です。省スペースで手軽に設置、張り方も自由。無調整で運用できる夢のアンテナの完成です。
 無調整ブロードバンドアンテナでありながら、従来のT2FD型と違いフラットな特性はもちろん、人気の7MHzバンドに特性を重視しました。

 

 

 

 

・製品名: CHA-Broad wire 2300

 

・概要: 広帯域型MF/HFワイヤーアンテナ

 

・周波数: 1.8~30MHz(チューナー併用周波数有)

 

・インピーダンス: 50Ω

 

・VSWR: 7MHz 1.5以下、7~21MHz 2以下、その他 4以下

 

 

・リターンロス: 約16dB@7MHz

 

・利得: -14 ~ -2dBi程度

 

・耐入力: 150W SSB

 

・コネクター: M-J

 

・全長: 約10m

 

・質量: 約1.7kg

 

・付属品: ロープ 約5m×2

 

・送信空中線の形式: ダイポール型および単一型

 

 

★VSWRの確認(取扱説明書より抜粋)

 

・本製品は基本的には無調整で使用できますが、大型アンテナのため、周囲の影響でVSWRが変化する場合があります。VSWRが正常な範囲内(概ね2.0以下)であることを確認の上、運用して下さい。

 

・VSWRが高い場合、周囲の建物、樹木、地上高等が影響していると考えられますので、 設置場所の変更および地上高の見直しをお願いいたします。地上高は10m以上を推奨いたします。

 

・本製品にはVSWRの調整機構がありませんので、調整を行いたい場合はアンテナチューナーが必要になります。

 

 

 


 

 

 

●関連リンク:
・CHA-BroadWire 2300(コメット 製品情報)
・CHA-BroadWire 2300 日本語版取扱説明書PDF(コメット)
・コメット株式会社

 

 

 

The post <全長10m、人気の7MHz帯の特性を重視>コメット、1.8~30MHzをカバーする広帯域型 MF/HFワイヤーアンテナ「CHA-Broad Wire 2300」を新発売 first appeared on hamlife.jp .


feed <出力5W以下で運用するQRP局が対象>11月3日(金・祝)13時から8時間、「JARL QRP CLUB 2023年 QRPコンテスト」開催 (2023/10/31 11:30:04)

JARL QRP CLUBは、2023年11月3日(金・祝)13時から21時までの8時間にわたり、QRP(空中線電力5W以下)で運用する国内のアマチュア無線局を対象に、1.9/3.5/7/14/21/28/50MHz帯の各アマチュアバンドの電信と電話(デジタルモードは対象外)で「JARL QRP CLUB 2023年 QRPコンテスト」を開催する。なお、前回(2022年)からログの郵送提出による受け付けや結果・賞状の郵送での扱いは行わず、電子メールでの対応のみとなったほか、今回の規約に「※赤字は今回変更した箇所です(日付関係以外で)。ご注意ください」とする案内がある。「失格事項」などに伴う部分も多いので、最新の規約の確認を忘れずに!

 

 

 

 本コンテストの参加資格および交信相手局は、QRP(空中線電力5W以下)で運用する国内のアマチュア無線局が対象となる。

 

 参加部門は、「電信電話シングルバンド部門」と「電信電話マルチバンド部門」に分かれ、それぞれ種目として各バンドで使用する無線機の送受信部ともにメーカー製である「一般」種目と、各バンドで使用する無線機の送受信部のいずれか一方または両方がメーカー製以外の「自作機」種目がある。

 

 

 メーカー製とは、以下の機器を定義している。

 

・アマチュア無線機器メーカー等が製造し、完成させたもの。
・参加者以外が製作し、完成させたもの。
・参加者による電子部品の実装を伴わないか限定的なもの。
・全部または大部分がメーカー等の調整済基板で構成され、送受信に関わる重要な調整をメーカー等で実施済のもの。

 

 

 ナンバー交換は、「RS(T)による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用場所を示す都府県地域ナンバー」+「QRPを表すアルファベット“P”」を送る。

 

 ログ提出は電子メールのみの受け付けとして、11月23日(木・祝)まで。提出する書類はログ、サマリーシート、および補助資料で、補助資料は自作機の場合は内部がわかる写真(補助資料の送付が別メールになっても構わない)。ただし、キットの場合は機種名をサマリーシートへ記載のこと。

 

「メールにPDFファイルを添付するのは極力控えること」など、お願いやルール変更などが行われている。詳しくは、下記の関連リンクからJARL QRP Club「2023年 QRPコンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

「JARL QRP CLUB 2023年 QRPコンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

●関連リンク:
・JARL QRP CLUB 2023年 QRPコンテスト規約(PDF形式)
・JARL QRP CLUB クラブ主催コンテスト
・JARL QRP CLUB

 

 

 

The post <出力5W以下で運用するQRP局が対象>11月3日(金・祝)13時から8時間、「JARL QRP CLUB 2023年 QRPコンテスト」開催 first appeared on hamlife.jp .


feed JARL三重県支部、11月4日(土)に津市で「三重県ハムフェスティバル2023(三重県支部大会)」を開催 (2023/10/31 10:30:11)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)三重県支部は、2023年11月4日(土)に津市のサン・ワーク津で「三重県ハムフェスティバル2023(三重県支部大会)」を開催する。詳細は同支部のWebサイトで下記のように発表されている。

 

 

 

★三重県ハムフェスティバル2023/JARL三重県支部大会

 

◆日時: 2023年11月4日(土)10:00~16:00

 

◆場所: サン・ワーク津
    (三重県津市島崎町143-6 電話:059-227-3157)

 

◆会場へのアクセス:
 津駅三交バス「イオン津」下車3分
 駐車場110台(無料)

 

◆内容:
 ・支部大会式典
 ・コンテスト表彰式
 ・ミニ講演
  「アマチュア無線の制度改正について」
  「無線の父 島潟博士の功績」
 ・登録クラブ展示
 ・メーカー各種機器展示・販売
 ・支部と語る会
 ・支部社団局公開運用
 ・自作品コンテスト ※要事前申し込み
 ・川柳でアマチュア無線 ※要事前申し込み
 ・記念撮影・お楽しみ抽選会
 ・往年の無線機各種展示 
 ・フリーマーケット 
  他を予定(変更の場合あり)

 

◆その他:
 ・JARL会員の方は会員証をご持参ください。会員の先着200名様には記念品を予定しています。
 ・当日は支部社団局JJ2YJCの運用も可能です。
  (免許の無い方にも体験運用していただけます。)
 ・行事内容の変更等があることもあり、必ず事前に支部Webページをご覧の上お越し下さい。

 

 

 詳細は下記関連リンクを参照のこと。

 

 

 

●関連リンク:
JARL三重県支部 行事案内  
三重県ハムフェスティバル2023 (JARL三重県支部大会)ポスターPDF

 

 

 

The post JARL三重県支部、11月4日(土)に津市で「三重県ハムフェスティバル2023(三重県支部大会)」を開催 first appeared on hamlife.jp .


feed <JARL三重県支部長と群馬県支部長が今週末のイベントを案内>ラジオ番組「ビームアンテナ」、第18回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 (2023/10/31 9:30:09)

「アマチュア無線家の皆様がいま知りたい話題などを、いろいろな方にお電話をつなぎ、詳しい情報をお聞きしたいと思います」という、茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」の独自制作によるアマチュア無線番組「ビームアンテナ」が2023年7月2日にスタートした。番組は毎週日曜日の21時~21時30分に放送、MCは徳間ジャパン所属の演歌歌手で第2級アマチュア無線技士のJI1BTL 水田かおりが担当している。

 

 

 

 

 新たな音声ファイルが公開されたのは2023年10月29日(日)21時からの第18回放送。番組前半ではJARL三重県支部の長谷川支部長(JA2NMH)が11月4日(土)開催の「三重県ハムフェスティバル 2023」、続いてJARL群馬県支部の萩原支部長(JH1NDM)が11月5日(日)開催の「令和5年度群馬ハムの集い」を案内した。

 

 後半ではアマチュア無線ニュースサイト hamlife.jpのスタッフが、最新のアマチュア無線界の話題と番組収録前の1週間(今回は10/21~10/27)に同サイトに掲載された記事の中で、特に注目されたものをピックアップして紹介、水田かおりとあれこれ語りあった。

 

 

◇海外からも聴取可能なアマチュア無線家向けサイト「palulun.net」誕生

 最近、FMぱるるんの公式サイトはプロバイダ側のセキュリティ対策の関係で、海外からのアクセスができない状態になっているが、このほどアマチュア無線家向けに同局の番組(アマチュア無線の各番組の放送済み音源、および同局番組の生配信)が海外からでも聴取可能になる便利なサイト「palulun.net」が開設された。もちろん日本国内からも利用できる。詳細は下記関連リンクで。

 

 

 

●関連リンク:
・ビームアンテナ 放送済み音源公開ページ
・FMぱるるん
・palulun.net

 

 

 

The post <JARL三重県支部長と群馬県支部長が今週末のイベントを案内>ラジオ番組「ビームアンテナ」、第18回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 first appeared on hamlife.jp .


feed <アマチュア無線の “専門用語” を解説>CQ ham for girls、第484回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 (2023/10/31 8:30:28)

「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。また千葉県木更津市のコミュニティ局「かずさFM」でも毎週日曜日の15時30分~16時に同内容を放送。さらに2023年4月からは栃木県の県域局「CRT栃木放送」でも毎週日曜日の10時から同内容の放送がスタートした。

 

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは2023年10月29日(日)15時からの第484回放送。アマチュア無線の月刊誌「CQ ham radio」編集長の吉澤氏(JS1CYI)をゲストに、アマチュア無線の交信で良く出てくる “専門用語”(「73」「88」、「QTH」などのQ符号、「モービル」「コマーシャル」「XYL」などの俗語)を解説した。

 

 番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」の音源公開ページから。聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。

 

◇海外からも聴取可能なアマチュア無線家向けサイト「palulun.net」誕生

 最近、FMぱるるんの公式サイトはプロバイダ側のセキュリティ対策の関係で、海外からのアクセスができない状態になっているが、このほどアマチュア無線家向けに同局の番組(アマチュア無線の各番組の放送済み音源、および同局番組の生配信)が海外からでも聴取可能になる便利なサイト「palulun.net」が開設された。もちろん日本国内からも利用できる。詳細は下記関連リンクで。

 

 

 

●関連リンク:
・CQ ham for girls 放送済み音源公開ページ
・CQ ham for girls Facebookページ
・palulun.net

 

 

 

The post <アマチュア無線の “専門用語” を解説>CQ ham for girls、第484回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 first appeared on hamlife.jp .


feed <総務省の最新データベース>無線局等情報検索(10月30日時点)、アマチュア局は6日間で308局(44局/日)減って「363,375局」 (2023/10/30 12:05:37)

日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」によると、2023年10月30日時点で、アマチュア局は「363,375局」の免許情報が登録されている。前回紹介した10月23日時点の登録数「364,683局」から、1週間で308局ほど減少した。なお、いわゆる「アマチュア無線の制度改革」により、電波法施行規則等の一部を改正する省令や関係告示などで2023年9月25日から施行されたルールに則り、免許状に記載される周波数等(電波の型式、周波数及び空中線電力)は、アマチュア無線技士の資格別に対応した「一括表示記号」が導入された( 2023年3月22日記事 )。

 

 

 

 総務省が提供する「無線局等情報検索」では、アマチュア局以外に、パーソナル無線、簡易無線、放送局など、さまざまな無線局の免許データが検索できる。2019年1月7日から同サービスのWebデザインを含めて仕様変更が行われ、ほぼリアルタイムで無線局データが確認できるようになった。

 

 その後、2020年3月16日夜の更新を最後に4月15日まで、1か月間にわたるメンテナンス作業が行われた。電波法施行規則の一部改正に合わせて“免許状記載事項等が不公表となっている公共業務用無線局等(警察、消防ほか)”の一部データを反映するための改修だったようだ( 2020年4月15日記事 )。

 

 今回、2023年10月30日時点で、同じコールサインでも「移動しない局」「移動する局」など、それぞれ無線局免許が分かれている場合を含め、アマチュア局として「363,375局」の免許状情報が登録されていた。前回、2023年10月23日のアマチュア局の登録数は「364,683局」だったので、1週間で登録数が308局ほど減少した。

 

 

 

日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」

2023年9月25日から施行されたルールに則り、免許状に記載される周波数等(電波の型式、周波数及び空中線電力)は、アマチュア無線技士の資格別に対応した「一括表示記号」が導入され、例えば一般社団法人 日本アマチュア無線の中央局「JA1RL」で検索すると、「移動しない局」の「電波の型式、周波数及び空中線電力」は一括表示記号の「1AF」に(左)、移動する局の「電波の型式、周波数及び空中線電力」は「1AM」となった(赤枠はhamlife.jpが記入)

以前の表記を見ると、「移動しない局」(左)と「移動する局」(右)の2つの免許状情報それぞれ、周波数帯ごとに許可されている空中戦電力(出力)が表記されていた

 

 

↓この記事もチェック!

 

< “即日施行” と “9月25日施行” に分かれる>総務省「アマチュア無線の制度改革」、3月22日の官報号外で公布される

 

<官報号外で公布、4月15日から施行>電波法施行規則を一部改正、公共業務用無線局等(警察や消防などの一部)の“公表制度の見直し”を反映

 

<hamlife.jpスタッフの雑記>「令和」の無線局免許状を総合通信局で受け取ってきた

 

 

 

●関連リンク:
・総務省電波利用ホームページ 無線局等情報検索
・総務省 周波数等の一括表示記号
・全局の、周波数等のお一括表示記号(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・総務省 許認可等の有効期間の延長等が認められる場合があります
・総務省 特定非常災害特別措置法の概要(PDF形式)

 

 

 

The post <総務省の最新データベース>無線局等情報検索(10月30日時点)、アマチュア局は6日間で308局(44局/日)減って「363,375局」 first appeared on hamlife.jp .


feed <終了時間が前回から3時間延長>JARL北陸地方本部、11月2日(木)21時から18時間にわたり「JA9コンテスト HF 2023(電話の部)」開催 (2023/10/30 10:30:45)

JARL北陸地方本部は、2023年11月2日(木)21時から11月3日(金・祝)15時までの18時間にわたり、国内のアマチュア無線家を対象に「JA9コンテスト HF 2023(電話の部)」を1.9/3.5/7/14/21/28MHz帯(JARL主催コンテスト使用周波数)で開催する。なお、前回(2022年)から終了時間が3時間延長され、18時間にわたり行われている。

 

 

 

 

 本コンテストの交信対象は、「9エリアから運用する局」がすべての局で、「その他の局」が9エリアから運用する局となる。

 

 ナンバー交換は9エリアの局が「RS符号による相手局のシグナルレポート」+「市郡番号」、その他の局は「RS符号による相手局のシグナルレポート」+「都府県・北海道地域、小笠原の番号」となる。ログの締め切りは11月23日(木・祝)24時まで(郵送の場合は当日消印有効)。

 

 なお11月18日(土)21時から11月19日(日)15時まで、同じ「JA9コンテスト HF 2023」の「電信の部」の開催も予定されている。詳しくは下記関連リンクから「JA9コンテスト HF 2023規約」で確認してほしい。

 

 

「JA9コンテスト HF 2023(電話の部)」の規約

 

 

●関連リンク:
・JA9コンテスト HF 2023規約(PDF形式)
・JARL北陸地方本部

 

 

 

The post <終了時間が前回から3時間延長>JARL北陸地方本部、11月2日(木)21時から18時間にわたり「JA9コンテスト HF 2023(電話の部)」開催 first appeared on hamlife.jp .


« [1] 118 119 120 121 122 (123) 124 125 126 127 128 [590] » 

execution time : 0.125 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
113 人のユーザが現在オンラインです。 (104 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 113

もっと...