ホーム >> 無線ブログ集 >> hamlife.jp

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link hamlife.jp hamlife.jp (2024/9/23 9:05:25)

現在データベースには 5896 件のデータが登録されています。

feed 【8月6日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.42」の追加・修正ファイル(ベータ版)を公開 (2024/8/6 15:00:16)

アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が2024年4月21日に「Ver5.42」としてバージョンアップ(直近の交信年月日を表示する…など)したが( 2024年4月23日記事 )、今回 「その後の進捗状況」として5月3日→6月5日→7月1日→7月2日→7月9日→7月18日→7月21日→8月6日に「追加・修正ファイル(ベータ版)」が公開(更新)された。

 

 

 

2024年4月21日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.42

 

 

 

 JG1MOU・浜田氏が制作している「ハムログ」はフリーソフトであることはもちろん、直感的な操作性などで愛好者も多い。そのWindows版が2024年4月21日に「Ver5.42」としてバージョンアップしたが、今回「その後の進捗状況」として、2024年5月3日→6月5日→7月1日→7月2日→7月9日→7月18日→7月21日→8月6日に「追加・修正ファイル(ベータ版)」が公開(更新)された。

 

 

 

 今回更新された内容は以下のとおり(同Webサイトから)。

 

 

その後の進捗状況(2024/8/6の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行なければうまく動作しない場合があります。
※テスト版につき、この方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・環境設定のプルダウン設定に、設定2のRemarks1・2へコピーする ボタンを追加。
・JT-Get’sを最小化したとき動作しないことがあるので修正。Tnx JE1LES
 また、最小化したときでもメニューから通常表示に戻るよう修正。
・JPEG画像表示のポップアップメニューに[表示設定]を追加。JPEGヒットで大きな画像を小さく表示できるようにした。ノートPCの狭い画面で大きな画像が邪魔なことがあるため。
・IC-905で10GHz帯の周波数取込みができないので修正。Tnx JP3KPJ
・エリア別交信件数で10GHz帯に対応。
・Wkd/Cfm一覧表示で10GHz帯に対応。
・バンド・モード別状況で10GHz帯に対応。
・JT-Get’sで自局コールサインの設定欄を追加。HAMLOGユーザリストに未登録の局でも自局を赤く表示させることができます。
・環境設定の設定3にGoogleマップから緯度経度をコピーして取り込む 機能を追加。

・JARLから会員データの提供を受けましたので、QSLカード印刷時にQSLが転送できない局あてには印刷しない機能を追加しました。

 

 仕様は次のとおり。
 * JARL会員データ(JARL.mDATファイル)の内容は、コールサインを暗号化したもの。毎月末に更新の予定。
 * JARL.mDATは、JG1MOUのサーバに置き、HAMLOGのQSL印刷画面からダウンロードして組み込むことができる。
 * QSL転送枠に印字されるコールサインで検索し、JARL.mDATに無いコールサインは印刷せずにスキップ(単にQSL印刷しないだけ)。
 * JARL.mDATが前々月のものであるときは、QSL印刷時に更新を促すメッセージを出す。
 * DX局には適用しない。(QSL印刷する)
 * JARL.mDATには会員であっても会員局名録に掲載を希望していないコールサインは含まれない。(JARL会員検索の仕様どおり)
 * 会費切れ2ヶ月未満の方のコールサインはJARL.mDATに含まれる。
 * QSL印刷後、印刷しなかった局をテキストで表示。
 * HAMLOGでコールサインを入力したときにJARL.mDATからも検索し、タイトルバーに表示。(例)【JARL.mDAT 2024/08/07版】
 * 拡張子を.mDATとした理由は .DATや.DATAでは他のアプリに関連付けされているため。(JARLメンバーデータです。Hi)
【ビューローに届くQSLカードのうち、非会員あてが5~8%だそうです。】

 

 

 

 

その後の進捗状況(2024/7/21の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行なければうまく動作しない場合があります。
※テスト版につき、この方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・環境設定のプルダウン設定に、設定2のRemarks1・2へコピーするボタンを追加。
・JT-Get’sを最小化したとき動作しないことがあるので修正。Tnx JE1LES
 また、最小化したときでもメニューから通常表示に戻るよう修正。
・JPEG画像表示のポップアップメニューに[表示設定]を追加。JPEGヒットで大きな画像を小さく表示できるようにした。ノートPCの狭い画面で大きな画像が邪魔なことがあるため。
・IC-905で10GHz帯の周波数取込みができないので修正。Tnx JP3KPJ
・エリア別交信件数で10GHz帯に対応。
・Wkd/Cfm一覧表示で10GHz帯に対応。
・バンド・モード別状況で10GHz帯に対応。
・JT-Get’sで自局コールサインの設定欄を追加。HAMLOGユーザリストに未登録の局でも赤く表示できます。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2024/7/18の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行なければうまく動作しない場合があります。
※テスト版につき、この方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・環境設定のプルダウン設定に、設定2のRemarks1・2へコピーする ボタンを追加。
・JT-Get’sを最小化したとき動作しないことがあるので修正。Tnx JE1LES
 また、最小化したときでもメニューから通常表示に戻るよう修正。
・JPEG画像表示のポップアップメニューに[表示設定]を追加。JPEGヒットで大きな画像を小さく表示できるようにした。ノートPCの狭い画面で大きな画像が邪魔なことがあるため。
・IC-905で10GHz帯の周波数取込みができないので修正。Tnx JP3KPJ
・エリア別交信件数で10GHz帯に対応。
・Wkd/Cfm一覧表示で10GHz帯に対応。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2024/7/9の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行なければうまく動作しない場合があります。
※テスト版につき、この方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・環境設定のプルダウン設定に、設定2のRemarks1・2へコピーする ボタンを追加。
・JT-Get’sを最小化したとき動作しないことがあるので修正。Tnx JE1LES
 また、最小化したときでもメニューから通常表示に戻るよう修正。
・JPEG画像表示のポップアップメニューに[表示設定]を追加。JPEGヒットで大きな画像を小さく表示できるようにした。ノートPCの狭い画面で大きな画像が邪魔なことがあるため。
・IC-905で10GHz帯の周波数取込みができないので修正。Tnx JP3KPJ

 

 

 

 

その後の進捗状況(2024/7/1、7/2の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行なければうまく動作しない場合があります。
※テスト版につき、この方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・環境設定のプルダウン設定に、設定2のRemarks1・2へコピーする ボタンを追加。
・JT-Get’sを最小化したとき動作しないことがあるので修正。Tnx JE1LES
 また、最小化したときでもメニューから通常表示に戻るよう修正。
・JPEG画像表示のポップアップメニューに[表示設定]を追加。JPEGヒットで大きな画像を小さく表示できるようにした。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2024/6/5の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行なければうまく動作しない場合があります。
※テスト版につき、この方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・環境設定のプルダウン設定に、設定2のRemarks1・2へコピーするボタンを追加。
・JT-Get’sを最小化したとき動作しないことがあるので修正。Tnx JE1LES
 また、最小化したときでもメニューから通常表示に戻るよう修正。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2024/5/3の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行なければうまく動作しない場合があります。
※テスト版につき、この方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・環境設定のプルダウン設定に、設定2のRemarks1・2へコピーするボタンを追加。

 

 

 

 

ブラウザを使うことなく最新版にアップデートできる「簡単なバージョンアップ方法」

 

 

 

 

 

 

 

●関連リンク:

・Turbo HAMLOG/Win Ver5.42
・Turbo HAMLOGホームページ

 

 

 

The post 【8月6日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.42」の追加・修正ファイル(ベータ版)を公開 first appeared on hamlife.jp .


feed <再び「▲1,000局/月」を上回る>総務省が2024年6月末のアマチュア局数を公表、前月より1,169局少ない35万5,131局 (2024/8/6 12:25:21)

2024年8月5日、総務省は2024年6月末のアマチュア無線局数を公表した。それによると前回の2024年5月末のデータから1か月間で1,169局減少して355,131局となった。対前月比で「▲1,000局/月」を上回るのは4か月ぶりで、再び減少数が増加しだしたようだ。7月も「▲1,100局/月」前後となる見込みで、このまま上昇傾向は続くと思われる。

 

 

今回公表された2024年6月末のデータでは、対前月比で▲1,169局となり、4か月ぶりに前月比で「▲1,000局/月」を上回った

 

 

 アマチュア局は、1995年4月末に過去最高の136万4,316局を記録したピークから増減を繰り返し、ピーク後に最高となった2016年4月末の43万6,389局から、現在も“ピーク後最低局数”を更新し続けている。ピーク後に最高となった43万7,736局から99か月間で79,911局減少した。

 

 

今回公表された2024年6月末のデータでは、対前月比で▲1,169局となり、4か月ぶりに前月比で「▲1,000局/月」を上回った

 

 

●2024年6月末、アマチュア局の各エリア(管内)局数内訳

 

・1エリア(関東管内): 105,873局(106,165局)

・2エリア(東海管内): 45,118局(45,319局)

・3エリア(近畿管内): 43,245局(43,374局)

・4アリア(中国管内): 21,442局(21,514局)

・5エリア(四国管内): 16,403局(16,420局)

・6エリア(九州管内): 29,637局(29,758局)

・7エリア(東北管内): 36,751局(36,893局)

・8エリア(北海道管内):31,657局(31,758局)

・9エリア(北陸管内): 8,365局(8,404局)

・0エリア(信越管内): 14,559局(14,606局)

・6エリア(沖縄管内):  2,081局(2,089局)

 

※カッコ内の数字は2024年5月末の局数を表す。

 

 

アマチュア局登録の多いエリア順に並べると、1エリア(関東管内)は11万局以上の登録があるが、2番目は2エリア(東海管内)で3位が3エリア(近畿管内)、そして4位には7エリア(東北管内)、5位は8エリア(北海道管内)、6位は6エリア(九州管内)と続く

 

 

 

 

●関連リンク: 無線局統計情報(総務省)

 

 

 

The post <再び「▲1,000局/月」を上回る>総務省が2024年6月末のアマチュア局数を公表、前月より1,169局少ない35万5,131局 first appeared on hamlife.jp .


feed 【ハムフェア2024】JVCケンウッド、「APRS/D-STAR対応の新型モービル機」を同社ブースで初公開 (2024/8/6 11:40:04)

株式会社JVCケンウッドは2024年8月6日、有明GYM-EXで8月24~25日に開催される「ハムフェア2024」における出展内容を公表した。今回の展示の中心は今年1月に発売したAPRS/D-STAR対応のハンディ機「TH-D75」で、HF/50MHz帯の高級機「TS-990」「TS-890」も展示。ブース内に設置したイベントコーナーではバーチャル社員のVTuber「波澄りお」が同機の特徴や機能を紹介する。さらに同社が開発を進めているAPRS/D-STAR対応の “新型アマチュア無線カートランシーバー” と、JAIA加盟の4社で共同開発を行っている “卓上型マイクロホン” を参考出品として初公開することも発表した。

 

 

「ハムフェア2024」のJVCケンウッドブース(イメージイラスト)

 

 

 JVCケンウッドのハムフェア2024ブースは「ハンディートランシーバーで新たな体験を!」がテーマ。今年1月に発売した144/430MHzデュアルバンダー「TH-D75」を展示し、実機での操作性を体験できるという。またブース内に設置したイベントコーナーでは、同社のバーチャル社員でVTuberの「波澄りお(はすみりお)」が登場し、同機の特徴や機能を紹介する。

 

 HF/50MHzトランシーバーの各種ラインアップも展示され、フラッグシップモデル「TS-990」やハイエンドモデル「TS-890」などの高級機を展示。さらに特定小電力トランシーバー、デジタル簡易無線機の各モデルを体験できるという。

 

 注目は、同社が開発中のAPRS/D-STAR対応の「新型アマチュア無線カートランシーバー」の初公開(参考出品)だ。同社は「長くご愛用いただいているモービル機 TM-D710Gなどで好評のデータ通信システムAPRS(Automatic Packet Reporting System)に加え、今年新たに発売したアマチュア無線ハンディートランシーバー TH-D75などで好評のD-STARも搭載した、APRS/D-STAR両対応の新型機種として展開します」と告知している。

 

 その他、アマチュア無線の運用をサポートする商品の創造と活動の一環として、JAIA(日本アマチュア無線機器工業会)会員の4社(アイコム、アツデン、アルインコ、JVCケンウッド)が共同開発中の卓上型マイクロホンも参考出品として展示するという。

 

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・「アマチュア無線フェスティバル ハムフェア2024」JVCケンウッドブースのご案内(JVCケンウッド プレスリリース)

 

 

 

 

The post 【ハムフェア2024】JVCケンウッド、「APRS/D-STAR対応の新型モービル機」を同社ブースで初公開 first appeared on hamlife.jp .


feed <事前申し込み不要>JARL神奈川県支部、8月12日(月・振休)に「8J1ARDF」の公開運用・体験運用を横浜市青葉区で実施 (2024/8/6 11:00:18)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)神奈川県支部は、2024年8月12日(月・振休)に横浜市青葉区の荏子田太陽公園内で、2024全日本ARDF競技大会特別記念局「8J1ARDF」の公開運用と体験運用を実施する。参加は無料で事前申し込みは不要。

 

 

公開運用・体験運用の会場となる、横浜市青葉区の荏子田(えこだ)太陽公園にある「太陽ローズハウス」

 

 

 JARL神奈川県支部から届いた情報を抜粋で紹介する。

 


 

2024全日本ARDF競技大会特別記念局(8J1ARDF)の公開運用、体験運用を行います

 

 JARL主催で2024年10月12日(土)~13日(日)に群馬県で開催される「第32回 2024全日本ARDF競技大会 in 高崎」を記念した特別記念局「8J1ARDF」が開局し、8月1日(木)~10月31日(木)まで1エリアの各支部持ち回りで運用を行っております。

 

 JARL神奈川県支部では8月2日(金)~8月12日(月・振休)の運用を担当しています。その最終日に公開運用、体験運用を横浜市青葉区で開催いたします。公開運用でのオペレートを希望される方は無線従事者免許証とJARL会員証をお持ちください(体験運用を希望される方は必要はありません)。

 

・日時: 2024年8月12日(月・振休)10:00~15:00(雨天決行)

 

・会場: 荏子田(えこだ)太陽公園内「太陽ローズハウス」
 (横浜市青葉区荏子田3-21-5)
 地図: https://maps.app.goo.gl/whegGoPaDpXzsoFD6

 

・交通アクセス: 東急田園都市線「あざみ野」「たまプラーザ」駅よりバス(あ29、た61、た62、た63系統)「荏子田2丁目」または「荏子田3丁目」下車、徒歩5分
 ※会場には駐車場はございません。お車は近隣のコインパーキングをご利用ください。

 


 

 

 詳細は下記関連リンク参照のこと。

 

 

 

●関連リンク:
・8J1ARDF公開運用・体験運用(JARL神奈川県支部)
・JARL神奈川県支部
・JARL主催 第32回 2024全日本ARDF競技大会 in 高崎

 

 

 

The post <事前申し込み不要>JARL神奈川県支部、8月12日(月・振休)に「8J1ARDF」の公開運用・体験運用を横浜市青葉区で実施 first appeared on hamlife.jp .


feed <アマチュアキットクリエイターズ(AKC)のJI1PVV 照沼氏が登場>ラジオ番組「ビームアンテナ」、第57回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 (2024/8/6 10:00:45)

「アマチュア無線家の皆様がいま知りたい話題などを、いろいろな方にお電話をつなぎ、詳しい情報をお聞きしたいと思います」という、茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」の独自制作によるアマチュア無線番組「ビームアンテナ」が2023年7月2日にスタートした。番組は毎週日曜日の21時~21時30分に放送、MCは徳間ジャパン所属の演歌歌手で第2級アマチュア無線技士のJI1BTL 水田かおりが担当している。

 

 

 

 

 新たな音声ファイルが公開されたのは2024年8月4日(日)21時からの第57回放送。番組前半ではアマチュアキットクリエイターズのメンバーであるJI1PVV 照沼氏が出演、同氏が開発・頒布を行っているアマチュア無線関連のキット( IC-705用リモコンなど )を紹介した。

 

 番組後半ではアマチュア無線ニュースサイト hamlife.jpのスタッフが、最新のアマチュア無線界の話題と番組収録前(今回は7/27~8/2)に同サイトに掲載された記事の中で、特に注目されたものをピックアップして紹介、水田かおりとあれこれ語りあった。

 

 

 

●関連リンク:
・ビームアンテナ 放送済み音源公開ページ
・FMぱるるん
・palulun.net

 

 

 

The post <アマチュアキットクリエイターズ(AKC)のJI1PVV 照沼氏が登場>ラジオ番組「ビームアンテナ」、第57回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 first appeared on hamlife.jp .


feed <最近アマチュア無線を始めた! 演歌歌手 三山ひろし(JL1AOZ)が番組に出演>CQ ham for girls、第524回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 (2024/8/6 8:30:39)

「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。また千葉県木更津市のコミュニティ局「かずさFM」でも毎週日曜日の15時30分~16時に同内容を放送。さらに2023年4月からは栃木県の県域局「CRT栃木放送」でも毎週日曜日の10時から同内容の放送がスタートした。

 

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは2024年8月4日(日)15時からの第524回放送。今回もアマチュア無線の月刊誌「CQ ham radio」編集長の吉澤氏が出演した。

 

 同誌2024年8月号(7月19日発売)には「CQ Interview」という特別コーナーを設け、最近3アマ資格を取得し「JL1AOZ」のコールサインで開局した演歌歌手 三山ひろしのインタビュー(聞き手は演歌歌手で番組MCのJI1BTL 水田かおり)が掲載されている。これにちなんで今回の番組でも三山ひろしのインタビューを約11分間にわたって放送した。

 

「CQ ham radio」2024年8月号にはインタビューが掲載されている

 

 三山ひろしは「ドローンで5GHz帯を使いたい」という動機から、水田かおりの後押しでJARDの3アマeラーニングで3アマ資格を取得、ドローン保証認定を経てJL1AOZを開局したという。すでにHAMtte(JARD受講者交流サイト)のメンバーにもなっているという。

 

 番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」の音源公開ページから。聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。

 

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・CQ ham for girls 放送済み音源公開ページ
・CQ ham for girls Facebookページ
・palulun.net

 

 

 

The post <最近アマチュア無線を始めた! 演歌歌手 三山ひろし(JL1AOZ)が番組に出演>CQ ham for girls、第524回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 first appeared on hamlife.jp .


feed <総務省の最新データベース>無線局等情報検索(8月5日時点)、アマチュア局は1週間で282局(約40局/日)減少して「353,954局」 (2024/8/5 12:25:45)

日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」によると、2024年8月5日時点で、アマチュア局は「353,954局」の免許情報が登録されている。前回紹介した2024年7月29日の登録数「354,236局」から、1週間で282局ほど減少した。なお、いわゆる「アマチュア無線の制度改革」により、電波法施行規則等の一部を改正する省令や関係告示などで2023年9月25日から施行されたルールに則り、免許状に記載される周波数等(電波の型式、周波数及び空中線電力)は、アマチュア無線技士の資格別に対応した「一括表示記号」が導入された( 2023年3月22日記事 )。

 

 

 

 総務省が提供する「無線局等情報検索」では、アマチュア局以外に、パーソナル無線、簡易無線、放送局など、さまざまな無線局の免許データが検索できる。2019年1月7日から同サービスのWebデザインを含めて仕様変更が行われ、ほぼリアルタイムで無線局データが確認できるようになった。

 

 その後、2020年3月16日夜の更新を最後に4月15日まで、1か月間にわたるメンテナンス作業が行われた。電波法施行規則の一部改正に合わせて“免許状記載事項等が不公表となっている公共業務用無線局等(警察、消防ほか)”の一部データを反映するための改修だったようだ( 2020年4月15日記事 )。

 

 今回、2024年8月5日時点で、同じコールサインでも「移動しない局」「移動する局」など、それぞれ無線局免許が分かれている場合を含め、アマチュア局として「353,954局」の免許状情報が登録されていた。前回、2024年7月29日時点のアマチュア局の登録数は「354,236局」だったので、1週間で登録数が282局ほど減少した。

 

 

 

日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」

2023年9月25日から施行されたルールに則り、免許状に記載される周波数等(電波の型式、周波数及び空中線電力)は、アマチュア無線技士の資格別に対応した「一括表示記号」が導入され、例えば一般社団法人 日本アマチュア無線の中央局「JA1RL」で検索すると、「移動しない局」の「電波の型式、周波数及び空中線電力」は一括表示記号の「1AF」に(左)、移動する局の「電波の型式、周波数及び空中線電力」は「1AM」となった(赤枠はhamlife.jpが記入)

以前の表記を見ると、「移動しない局」(左)と「移動する局」(右)の2つの免許状情報それぞれ、周波数帯ごとに許可されている空中戦電力(出力)が表記されていた

 

 

↓この記事もチェック!

 

< “即日施行” と “9月25日施行” に分かれる>総務省「アマチュア無線の制度改革」、3月22日の官報号外で公布される

 

<官報号外で公布、4月15日から施行>電波法施行規則を一部改正、公共業務用無線局等(警察や消防などの一部)の“公表制度の見直し”を反映

 

<hamlife.jpスタッフの雑記>「令和」の無線局免許状を総合通信局で受け取ってきた

 

 

 

●関連リンク:
・総務省電波利用ホームページ 無線局等情報検索
・総務省 周波数等の一括表示記号
・全局の、周波数等の一括表示記号(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・総務省 許認可等の有効期間の延長等が認められる場合があります
・総務省 特定非常災害特別措置法の概要(PDF形式)

 

 

 

The post <総務省の最新データベース>無線局等情報検索(8月5日時点)、アマチュア局は1週間で282局(約40局/日)減少して「353,954局」 first appeared on hamlife.jp .


feed <「8J」「8N」で始まるコールサイン>2024年8月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報 (2024/8/5 12:05:06)

2024年8月に運用が予定されているJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報を紹介しよう。日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林良太氏のブログ(CIC)情報によると、前回、2024年7月3日にお伝えした情報以降、新たに「8J1YK70Y」「8J9J2BM」「8J1INUBO」「8J5OZU」「8J3TC」「8J1ARDF」の開局が判明している。なお、8月24日(土)と25日(日)の両日に開催される「ハムフェア2024(アマチュア無線フェスティバル)」の会場では、クラブブース「ARDF(電波で遊ぶ 宝探し)」(ブース番号:C-146)において、“JARL特別記念局”という位置受けの「2024全日本ARDF競技大会記念局(8J1ARDF)」が運用が行われる予定で、来場者に対して「オペレートを希望の方は、無線従事者免許証をお持ちください」と案内している。会場内に設置される「2024アマチュア無線フェスティバル記念局(8J1HAM)」は、毎年、朝早くからオペレート枠の争奪戦があるが、こちらは気楽!?に記念局、しかもJARL特別記念局のオペレートが楽しめるかもしれない( 2024年7月30日記事 )。

 

 

2024全日本ARDF競技大会記念局「8J1ARDF」のQSLカード(デザインは変更されることがある)

 

 

●2024年8月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局

 

 

 

 上記リストは2024年8月5日現在で有効な無線局免許のある記念局等を抜粋したもの。名称の後のカッコ内の記号は、1:JARL特別記念局、2:JARL特別局、N:JARL以外の記念局、A:ARISS局、E:体験局を意味する。なおこれらの局の違いについては、8j-station.infoの「記念局・臨時局とは」を参考にするとわかりやすい。

 

 

 

●関連リンク:
・8j-station.info
・記念局の公開/体験運用 義務(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・特別局及び特別記念局の開設基準(PDF形式/JARL Web)
・JARL特別局または特別記念局を開設するには…(JARL Web)
・いわゆる記念局について(総務省 電波利用ホームページ)

 

 

 

The post <「8J」「8N」で始まるコールサイン>2024年8月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報 first appeared on hamlife.jp .


feed <写真投稿>JARL沖縄県支部と沖縄県電波適正利用推進員協議会が共同開催「ミニ電波教室&アマチュア無線体験会」の模様 (2024/8/5 11:30:40)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)沖縄県支部と沖縄県電波適正利用推進員協議会は2024年8月3日(土)に那覇市の識名児童館で「ミニ電波教室&アマチュア無線体験会 in 識名児童館」を開催した。同支部の関係者から届いた写真を紹介しよう。

 

 

交信体験の模様。HFのコンディションが良く、岩手県の局とも交信できた

 

 

 2024年8月3日(土)、那覇市識名の識名児童館にて「ミニ電波教室&アマチュア無線体験会 in 識名児童館」が行われました。このイベントは小中学生を対象に、沖縄県電波適正利用推進員協議会とJARL沖縄県支部の共同開催で、識名児童館にご協力いただいたものです。

 

 前半は、電波利用推進委員の皆さんで「電波の必要性」の紹介後、はんだこてを使って実際にラジオの製作体験を行いました。子供たちは初めて触るはんだこてに興味津々で、実際に自分たちが作ったラジオから流れる放送を聴いて大喜びでした。

 

ラジオ製作体験の模様

 

 後半はJARL沖縄県支部による「アマチュア無線体験」です。座学ではアマチュア無線とはどんなものなのか、沖縄のアマチュア無線は今年で63年の歴史があり、以前はアメリカの統治下でアマチュア無線ができなかったことや、またアマチュア無線を運用するにあたり、国家資格が必要との説明後、実際にアマチュア無線で交信体験を行いました。HF帯のコンディションも良く、電波で岩手県の局と交信を体験した子供たちもいて、自分の声が岩手県まで届いていることに大喜びしていました。

 

座学風景

 

 今回の体験会を通し、保護者の方もアマチュア無線に興味を持ち「子供と一緒にアマチュア無線の資格を取りたいと」という声や、「自分の家にはラジオがないので、自分で作ったラジオでいっぱいラジオを聴きたい」といった声もあり、子供たちの夏休みの素晴らしい体験になったと思います。

 

 

 

●関連リンク: JARL沖縄県支部

 

 

 

The post <写真投稿>JARL沖縄県支部と沖縄県電波適正利用推進員協議会が共同開催「ミニ電波教室&アマチュア無線体験会」の模様 first appeared on hamlife.jp .


feed <ハムハムイングリッシュ>ハムのラジオ、第605回放送をポッドキャストで公開 (2024/8/5 8:30:59)

「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日からインターネットでコンテンツの公開を行い、同年10月から2018年12月末までは茨城県水戸市の「FMぱるるん」で放送。2019年1月からは再びインターネット配信に戻っていたが、同年6月から毎週日曜日21時に千葉県成田市の「ラジオ成田」で地上波放送が再開、2020年4月からは再放送も始まった(現在は毎週水曜日の24時から再放送中)。また2023年10月からは兵庫県丹波市の「805たんば」で毎週日曜日の20時から1週前の番組が放送されるようになった。

 

 

 2024年8月4日(第605回)の放送の特集は、リスナーに英語に親しんでもらう企画「ハムハムイングリッシュ」の8月号。ARRL Letterから話題をピックアップし、AIロボットに英語で読ませたものを取り上げた。

 

 公開されたポッドキャスト音声は約49分。聴取は下記関連リンクから。Web上のほかiTunesかSticherのリンクからも聴くことができる。

 

 

 

●関連リンク: ハムのラジオ第605回の配信です

 

 

 

The post <ハムハムイングリッシュ>ハムのラジオ、第605回放送をポッドキャストで公開 first appeared on hamlife.jp .


« [1] 16 17 18 19 20 (21) 22 23 24 25 26 [590] » 

execution time : 0.126 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
50 人のユーザが現在オンラインです。 (36 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 50

もっと...