ホーム >> 無線ブログ集 >> hamlife.jp

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link hamlife.jp hamlife.jp (2024/9/28 22:05:36)

現在データベースには 5914 件のデータが登録されています。

feed <米国CQ社、主催コンテストのポリシー(方針)を更新>ロシア局とベラルーシ局の参加を再び認めるが楯などの授与は行わない (2022/9/5 12:05:17)

米国のCQコミュニケーションズ社(CQマガジン社)は、同社が主催する「CQ World-Wide DX Contest」や「CQ WPX Contest」など世界規模のコンテストでのポリシー(方針)について、同社のWebサイトで「Updated CQ Contest Policy Relating to Russia’s Invasion of Ukraine(ロシアのウクライナ侵攻に関するCQコンテスト・ポリシーを更新しました)」と題するメッセージを2022年8月31日に公表した。これは、2022年3月17日に公表したCQ to Limit Contest Participation by Stations in Russia, Belarus and Donbas Region of Ukraine(CQ社はロシア、ベラルーシ、ウクライナのドンバス地域:非公式のD1プリフィックス使用の無線局のコンテスト参加制限を決定)」( 2022年3月18日記事 )に代わるもので、9月24日(土)~25日(日)に開催する「CQ WW RTTY DXコンテスト」から採用するとしている。

 

 

アメリカのCQコミュニケーションズ社(CQマガジン社)が公表した、同社主催コンテストへのロシア局とベラルーシ局の参加を再び認めるが楯などの授与は行わなとするメッセージ(CQ Newsroomサイトから)

 

 

 アメリカのCQコミュニケーションズ社(CQマガジン社)が公表したメッセージの一部を抜粋し機械翻訳で紹介する(一部抜粋)。

 

 


 

注意:これはCQマガジンの2022年9月号の社説にある政策的議論を更新し、優先させるものです。

 

 CQマガジン社が主催するコンテストに、ロシア局とベラルーシ局が参加することに関するポリシー(方針)について、活発な議論を行ってきました。

 

 このたび、ウクライナへの侵攻を非難する世界中のスポーツ連盟と協力しつつ、我々が主催するコンテストへの参加を拡大するためのポリシーのいくつか小さな変更に合意しました。「CQマガジン 9月号」に掲載されたポリシーは、以下のとおりです。編集部

 

 

1)2022年9月24日~25日に開催される「CQ WW RTTY DXコンテスト」、および今後に開催されるすべてのCQマガジン社主催コンテストから、ロシア局とベラルーシ局のログエントリーを通常のログとして受け付け、そのスコアを公開し、関連するすべてのログにQSO/ポイント/マルチプライヤーをクレジットすることを再開します。

 

2)ただし、資格のあるロシア局とベラルーシ局には楯を授与しません。そのカテゴリーで最高得点を獲得した、ロシア局とベラルーシ局以外でエントリーした局に楯が授与されます。

 

3)参加賞として、またはランキングに基づいてのロシア局とベラルーシ局のエントリーに対するオンライン証明書は授与しません。

 

4)CQマガジン社は、ウクライナの人々を支援する人道的プログラムを開始するためのパートナーを特定します。この取り組みは、現在の活動と協力して行われるか、まったく新しいものになります。このプログラムの詳細はまとまり次第発表します。

 

5)本方針の詳細は、今後の進展に応じて見直される可能性があります。

 


 

 

 なお、同社は世界を40のゾーン(CQゾーン)に分け、全ゾーンのアマチュア無線局と交信すると得られる「WAZ(Worked All Zones)アワード」なども発行していることでも有名だ。

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<2月24日から発効>ウクライナ、非常事態宣言で「アマチュア無線機の使用禁止」に

 

<公式サイトに掲載>IARU第1地域が「ウクライナのアマチュア無線局を受信してもQRV情報は流布しないで」と注意喚起

 

<私たちにできる最善のことは“聞くこと”です>ドイツのアマチュア無線連盟「DARC」、ウクライナ関連の情報を伝える

 

<「QRZ.com」アマチュア無線局データベース>ロシア局やベラルーシ局が検索できない状態に世界中のDXerが注視

 

<ウクライナアマチュア無線連盟(UARL)が>世界中のアマチュア無線コミュニティーから多くの励ましのメッセージを受け取ったと報告

 

<ロシアアマチュア無線協会(SRR)から>ウクライナ情勢に関連して「ロシアのアマチュア無線組織を代表して訴えます」とメッセージ

 

<米国CQ社が声明>ロシア、ベラルーシ、ウクライナ(ドンバス地域)のアマチュア無線局に対して主催コンテストへの参加を制限

 

<自室のアマチュア無線機が無残な姿に>ウクライナのアマチュア無線家・Sergey氏(UT2UW)が「ロシアが私の家にやってきた」とYouTubeへ投稿

 

<IARUのモニタリングシステム第1地域ニュースレター>ウクライナ情勢に関係か!? 「軍事関係と思われる“謎の電波”がアマチュア無線バンド内で増加」と報告

 

<各国から応援メッセージ届く>ウクライナの無線家(UW1GZ)、Twitterで「アマチュア無線が恋しい、リモート運用の機会を提供してほしい」と発信

 

<総務省が協力>JVCケンウッド、ウクライナの復興支援を目的に業務用無線機を寄贈

 

 

 

●関連リンク:
・Updated CQ Contest Policy Relating to Russia’s Invasion of Ukraine
・CQ Amateur Radio/CQ Magazine Website
・CQ Communications Inc.


feed <電子申請によるログは受け付けない>9月7日(水)から8日間、大阪2mSSB愛好会「第41回 大阪2mSSB愛好会マラソンコンテスト」開催 (2022/9/5 10:00:51)

大阪2mSSB愛好会(JL3YBS)では、2022年9月7日(水)0時から9月14日(水)23時59分までの8日間にわたり、全国のアマチュア局(社団局を除く)を対象に、144MHz帯SSBモードのみで「第41回 大阪2mSSB愛好会マラソンコンテスト」を開催する。ログ提出は電子申請では受け付けず書類のみの対応で、100局以上交信の局はチェックリストを提出することとしている。

 

 

 

 参加部門は「大阪2mSSB愛好会会員の部」と「一般の部」の2つ。呼出し方法は「CQ大阪マラソンコンテスト」、通常の交信(相手局は個人局に限る)でコールサインと「RSリポートの交換」が完全なもの。大阪2mSSB愛好会会員局はRSレポートのあとに、「メンバー(M)」を付ける。コンテスト期間中の移動運用は、日本国内可だ。

 

 ロールコール中の交信は無効で、同一局との交信は期間中1回のみ有効。同一人が2つ以上のコールサインを有する局は、コンテスト期間中の運用は同一コールサインとし、送受信とも同一人の複数コールの運用(ログ計上)は認めない。また、交信局の中に最低1局はメンバー局を含むこと。

 

 なお、本コンテストに参加してコンテストログを提出した局は、来年2023年4月1日から4月7日に開催される「第17回 3エリア2mSSBコンテスト」のBマルチに加点することができるとしている。

 

 ログの提出は10月5日(水)まで(当日消印有効)。ログの電子申請は受け付けない。結果表を希望する場合は、返信用封筒(住所、氏名、コールサイン、郵便番号を明記して84円切手を貼った定形封筒)を同封。詳しくは「第41回 大阪2mSSB愛好会マラソンコンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

大阪2mSSB愛好会, 大阪2mSSB愛好会マラソンコンテスト

 

 

●関連リンク:
・第41回 大阪2mSSB愛好会マラソンコンテスト(PDF形式)
・大阪2mSSB愛好会

 

 

 


feed <特集は「ハムフェア2022 その2」>ハムのラジオ、第505回放送をポッドキャストで公開 (2022/9/5 8:30:52)

「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日からインターネットでコンテンツの公開を行い、同年10月から2018年12月末までは茨城県水戸市の「FMぱるるん」で放送。2019年1月からは再びインターネット配信に戻っていたが、同年6月から毎週日曜日21時に千葉県成田市の「ラジオ成田」で地上波放送が再開した。さらに2020年4月からは毎週月曜日の13時に再放送も行われるようになった。

 

 

 2022年9月4日の第505回放送は「ハムフェア2022 その2」。8月20~21日に開催された「ハムフェア2022」の会場で、同番組がインタビューを行った13の出展団体のうちから第2弾として「逗子葉山アマチュア無線クラブ」「宮崎大学無線部」「YOTA-JAPAN」「ラジオ番組 QSY」「JARL 横浜クラブ」を紹介。また番組中でJVCケンウッド・バーチャル部所属「波澄りお」も登場するという。

 

 公開されたポッドキャスト音声は53分。聴取は下記関連リンクから。Web上のほかiTunesかSticherのリンクからも聴くことができる。

 

 

 

●関連リンク: ハムのラジオ第505回の配信です

 

 

 

 


feed 怪しい通販サイトと疑いながら「FT-818ND用のCWコリンズフィルター」欲しさにポチった残念な一部始終--8月28日(日)~9月3日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 (2022/9/4 9:30:38)

先週のアクセスランキングは、怪しい通販サイトと疑いながら「FT-818ND用のCWコリンズフィルター」をポチってしまい、代金を振り込んでしまったという読者投稿記事。「代金引換が可能とあるのに、注文すると問答無用で銀行振り込みになってしまい、おかしいな…と思いつつ、興味本位やフィルターが欲しい欲求に勝てず、購入手続きを進めてしまいました」という投稿が届いた。くれぐれも詐欺サイトに騙されないように注意喚起を込めて、その一部始終を紹介したところアクセスがグングン上昇! 関心の高さがうかがえる結果となった。

 

 

「八重洲YF-122C相当品フィルター」と記載のある商品は、「販売価格21,000円(税込) 13,041円(税込)」となっている。実に約38%OFFだ

 

 

 続く2位は、「<国立公園内のタワーと建物は認可済み+約700坪土地付き>再建を託したい! 伊豆諸島・三宅島(東京都)の『無線小屋』、ヤフオクに200万円からの売り出しで出品」。「噴火で全アンテナ。タワーなどがダメになりました。10年くらい使用していません」「元気なハムでサイト再建できる方、リモートサイトなど利用したらいかがでしよう」と出品者のコメントがある、アマチュア無線向け中古物件(無線小屋)がヤフオクに出品され話題になっている。「DXCCオナーロール、IOTA1050を完成した場所でカリブ方面向き、大山中腹で海を見渡せる場所です。 日本一カリブが聞こえるサイトです」と出品者のコメントが…。DXerにとって魅力的なロケーションと言えるハム物件と言えるだろう。

 

 

200万円からとして、三宅島の「無線小屋」がヤフオクに出品された。「元気なハムでサイト再建できる方、リモートサイトなど利用したらいかがでしよう」との出品者からのコメントが書かれている(ヤフオクの画面から)

 

 

 3位と4位は、アマチュア無線のバンド内で、ルールを守らない運用を行いるニュースが続いた。3位は、北海道総合通信局が、免許を受けずに勤務するプラントの敷地内で無線局を開設し、アマチュア無線のバンド内(438.52MHz)で運用していた第四級アマチュア無線技士の資格を持つ男に対して、69日間の無線従事者の従事停止処分を行ったニュース。4位は、東北総合通信局が、一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)東北地方本部とともに、岩手県内では初めてとなる、東北総通の「電波規正用無線局」とJARLの「アマチュアガイダンス局」のアマチュアバンドでの警告活動(連携運用)を行ったニュースだった。

 

 

4位にランクインした当日の様子は、地元の岩手めんこいテレビがニュース番組の中で伝えている。記事中に、そのニュース動画があるのでチェックしてみよう(岩手めんこいテレビのニュース画面から)

 

 

※タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。

 

 

1)<代金を振り込んだ結果…>読者投稿! 怪しい通販サイトと疑いながら「FT-818ND用のCWコリンズフィルター」をポチってしまった

 

2)<国立公園内のタワーと建物は認可済み+約700坪土地付き>再建を託したい! 伊豆諸島・三宅島(東京都)の「無線小屋」、ヤフオクに200万円からの売り出しで出品

 

3)<勤務するプラント敷地内において免許を受けずに438.52MHzで運用>北海道総合通信局、第四級アマチュア無線技士に対して69日間の行政処分

 

4)【ニュース動画あり】<岩手めんこいテレビが伝える>東北総合通信局、JARLとともにアマチュア無線局の違反運用者に対し岩手県で初めて警告活動を実施

 

5)【ハムフェア2022】<映像・音声も後日公開>JAIA、ハムフェア講演「移動運用アンテナ大研究 ~HFアンテナの設計・調整~」PDF資料を公開

 

6)<9月1日(木)、メイン会場の千葉市蘇我スポーツ公園で実施>第43回九都県市合同防災訓練、関東総合通信局が「臨時災害放送局」の試験放送(77.10MHz)と機器展示

 

7)【ハムフェア2022】<第3弾!画像で見るダイジェスト>待ちに待った“世界最大級のアマチュア無線の祭典”に集まった仲間たち

 

8)【ハムフェア2022】<第4弾!画像で見るダイジェスト>「初めて訪れた」と話す来場者も…、予想以上に盛り上がった2日間

 

9)【ハムフェア2022】<第1弾!画像で見るダイジェスト>3年ぶりに笑顔で再開! 東京ビッグサイトに2日間でのべ35,000名が来場

 

10)【ハムフェア2022】<第5弾!画像で見るダイジェスト>200枚近くの画像でお届けした“ハムフェアの思い出”その最終回

 

 

 


feed 【9月3日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.37」の追加・修正ファイル(ベータ版)を公開 (2022/9/3 18:00:07)

アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が2022年8月11日に「Ver5.37」としてバージョンアップ(指定したコールサインが現れたら色付きで表示など)したが( 2022年8月11日記事 )、今回「その後の進捗状況」として、2022年9月3日に「追加・修正ファイル(ベータ版)」が公開(更新)された。

 

 

8月11日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.37

 

 

 JG1MOU・浜田氏が制作している「ハムログ」はフリーソフトであることはもちろん、直感的な操作性などで愛好者も多い。そのWindows版が2022年8月11に「Ver5.37」としてバージョンアップしたが、今回「その後の進捗状況」として、2022年9月3日に「追加・修正ファイル(ベータ版)」が公開(更新)された。

 

 

 

その後の進捗状況(2022/9/3の更新内容)

 

※Ver5.37に上書きしてください。
※ベータ版(テスト版)につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・環境設定の設定4に「英字検索は大文字小文字を区別」を追加。

 

 

 

 

ブラウザを使うことなく最新版にアップデートできる「簡単なバージョンアップ方法」

 

 

 

 

 

 

●関連リンク:

・Turbo HAMLOG/Win Ver5.37
・Turbo HAMLOGホームページ

 

 

 


feed 関東、近畿、中国、四国、九州、東北、信越、沖縄の各エリアで更新--2022年9月3日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 (2022/9/3 9:30:27)

日本における、2022年9月3日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。1エリア(関東管内)の関東総合通信局、3エリア(近畿管内)の近畿総合通信局、4エリア(中国管内)の中国総合通信局、5エリア(四国管内)の四国総合通信局、6エリア(九州管内)の九州総合通信局、7エリア(東北管内)の東北総合通信局、0エリア(信越管内)の信越総合通信局と、6エリア(沖縄管内)の沖縄総合通信事務所からそれぞれ更新発表があった。

 

 

 

 各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。

 

 

 

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と一度目の発給が行われた。

 

 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。

 

 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 →JI1 → JJ1と2度目の再割り当てが進行している。

 

 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。

 

 しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 

 このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。

 

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<総務省のデータベース「無線局等情報検索」で判明>7エリア(東北管内)、令和3(2021)年1月28日付で「JQ7AAA」を発給

 

<令和3(2021)年1月20日発給分から>6エリア(九州管内)、「JE6」のプリフィックスが終了し「JF6AAA(二巡目)」からの割り当て開始

 

 

 

●関連リンク:
・JQ7の割り当てに突入(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・The Enigma of Japanese Call Sign System(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・「「7K1~7N1」「7K2~7N2」「7K3~7N3」「7K4~7N4」は再割り当てされません」?(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)

 

 

 


feed <免許を受けずにアマチュア無線を運用しいた男を摘発>北海道総合通信局、札幌方面倶知安警察署と共同で不法無線局の取り締まりを実施 (2022/9/2 18:00:08)

北海道総合通信局は、札幌方面倶知安警察署とともに北海道虻田郡倶知安町において車両に開設された不法無線局の取り締まりを実施し、大型車両に無線局の免許を受けずにアマチュア無線機を設置して不法に無線局を開設した電波法違反の疑いで、男1名を摘発した。

 

 

 

北海道総合通信局が発表した内容は次のとおり。

 

 

  北海道総合通信局は、9月2日(金曜日)、倶知安町において、札幌方面倶知安警察署と共同で車両に開設された不法無線局の取り締まりを実施し、1名を電波法違反の疑いで摘発しました。

 

【摘発の内容】
 倶知安町在住の男性(31歳)が、大型車両に無線局の免許を受けずにアマチュア無線用の無線設備を設置し、不法に無線局を開設した疑い。

 

【使用していた無線機等】

 

 

 

 

【不法無線局に係る法律の適用条項(抜粋)】

 

電波法第4条(無線局の開設)
「無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。」

 

電波法第110条第1号(罰則)
「電波法第4条の規定による免許がないのに、無線局を開設した者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。」

 

 

 

 北海道総合通信局は「電波利用環境保護のため、今後も捜査関係機関と協力して不法無線局の取り締まりを実施していきます」と説明している。

 

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク:
・北海道総合通信局 電波法違反 不法無線局開設容疑で1名を摘発(令和4年9月2日実施分)-札幌方面倶知安警察署と共同取締りを実施-
・北海道総合通信局 不法無線局への対策

 

 

 


feed <ソフト面からハード情報まで幅広くラジオを楽しむ1冊>三才ブックス、8月30日に「ラジオマニア2022」を刊行 (2022/9/2 15:00:29)

株式会社三才ブックスは2022年8月30日(火)に「ラジオマニア2022」を刊行した。同書は2006年からほぼ毎年刊行されているAM/FM/短波ラジオ放送の受信に特化したムックで、おすすめ番組や局の情報などのソフト面から、機材の使用レポート、工作記事、受信実験レポートなどのハード情報まで、ラジオファンなら知っておきたい情報がぎっしり詰まった1冊だ。今号は巻頭カラーで関西のラジオ各局で活躍するお笑いコンビ「チキチキジョニー」に深掘りインタビュー。カラー特集では「レディオキューブ FM三重」を取り上げている。価格は1,650円(税込)、別冊付録として受信に役立つ便利手帳「RADIO-MANIA handbook 2022」がついてくる。

 

 

三才ブックス「ラジオマニア2022」表紙

 

 

 hamlife.jpでは、趣味(hobby)としての無線やラジオに関連した雑誌や書籍の刊行情報も紹介している。三才ブックスは月刊誌「ラジオライフ」で知られる出版社でさまざまな無線やBCL、エレクトロニクス関連のムックも刊行している。8月30日に発売された「ラジオマニア2022」に掲載されている内容は下記のとおり。

 

★ソフトからハードまでコアな情報が満載!「ラジオマニア2022」

 

 おすすめ番組や局の情報などのソフト面から、機材の使用レポート、工作記事、受信実験レポートなどのハード情報まで、幅広くラジオを楽しむ1冊! 特別付録として受信とradiko聴取に役立つ便利手帳「RADIO-MANIA handbook 2022」が付きます。

 

◆巻頭カラー

・ラジオマニアニュース
・SANGEAN DT-800徹底使用レポート
・パーソナリティ深掘りりインタビュー:チキチキジョニー
・短波ラジオ3機種徹底比較
・コスパのよいBluetoothスピーカー使用レポートー

 

 

◆第1章 ラジオ番組をもっと楽しもう!

・ミュージックバードの全貌
・AM放送が停まる近未来予想図
・radikoで聴きたい各局イチ押しプログラム!

 

 

◆カラー特集

・1局集中ガイド「レディオキューブ FM三重」
・ステレオFMホームラジオの製作

 

 

◆第2章 誰でもできる工作&パワーアップ改造

・「TY-HR3」を魔改造!針式チューニングラジオにプリセット機能を付けよう!
・SDGs的ラジオかんたん修理術
・FMトランスミッタとラズパイ・Volumioで作る高音質自宅FM放送局

 

 

◆第3章 受信に役立つテク&情報

・令和版短波ラジオ放送受信入門
・2022年版 短波BCLの最新動向
・AMもFMも“岬受信”が最強説
・AMラジオの移動受信に適した場所はどこだ!?

 

 

◆第4章 ラジオハイパーマニアックス

・1万円で作る「radikoサーバー」
・NHK第二放送の大研究!
・AIノイズキャンセリングはラジオ受信の救世主となるか?
・ラジオ局超ローカルニュース
・17年前にタイムスリップ「ラジオ番組表アーカイブ」

 

 

◆特別付録

 受信に役立つ便利手帳 RADIO-MANIA handbook 2022

 

 

 なお、同書を入手するには、下記のAmazonリンクが便利で確実だ。

 

 

 

 

 

●関連リンク: 三才ブックス

 

 

 


feed <静岡県内で初! 臨時災害放送局を開設(89.50MHz)>令和4年度静岡県・島田市・牧之原市・吉田町・川根本町総合防災訓練にあわせて放送訓練を実施 (2022/9/2 12:25:06)

2022年9月4日(日)に行われる「令和4年度静岡県・島田市・牧之原市・吉田町・川根本町総合防災訓練」にあわせて、東海総合通信局は、川根本町、一般社団法人日本コミュニティ放送協会東海地区協議会と連携して、静岡県内で初となる臨時災害放送局の訓練放送を同日8時40分から11時00分までの予定で開設し放送訓練を実施する。訓練場所は静岡県川根本町役場本庁舎駐車場(榛原郡川根本町上長尾627)、周波数は89.50MHz。放送では、パーソナリティーによる訓練内容の紹介やインタビューなどを交えながら、訓練の模様を地域住民に伝えるとしている。

 

 

静岡県川根本町の風景。前夜からの大雨で大井川が増水している(hamlife.jp 2016年撮影)

 

 

東海総合通信局が公表した内容は以下のとおり。

 

 総務省東海総合通信局は、令和4年9月4日(日)に「静岡県・島田市・牧之原市・吉田町・川根本町総合防災訓練」において、川根本町、一般社団法人日本コミュニティ放送協会東海地区協議会と連携(注1)し、臨時災害放送局(注2)の開設・放送訓練を実施します。また、併せて当局所有の災害対策用移動電源車から、日本放送協会の非常用送信車両への電源供給訓練も実施します。

 

 当局所有の臨時災害放送局設備を用いた訓練としては、静岡県内で初めてとなります。

 

 なお、この訓練による放送は、川根本町役場周辺においてFMラジオ(周波数89.50MHz)で聴取できます。

 

(注1)東海総合通信局と一般社団法人日本コミュニティ放送協会(以下「JCBA」という。)東海地区協議会は、災害時における連携協定を締結しており、本協定に基づき訓練を行うものです。
(注2)災害時に地方公共団体等が被災住民への情報伝達手段として、臨時に開設することができるFMラジオ放送局です。

 

1.訓練日時
令和4年9月4日(日) 午前8時40分から11時00分まで

 臨時災害放送局開設訓練(同日午前8時40分から8時59分まで)
 臨時災害放送局放送訓練(同日午前9時00分から11時00分まで)

 

2.訓練場所
静岡県川根本町 役場本庁舎駐車場 (榛原郡川根本町上長尾627)

 

3.訓練内容

(1) 臨時災害放送局の開設・放送訓練
ア 参加機関
 川根本町
 JCBA東海地区協議会(協力:浜松エフエム放送株式会社(※)、富士コミュニティエフエム放送株式会社、株式会社FM島田)
 浜松ラジオ倶楽部(※)
 東海総合通信局
※浜松ラジオ倶楽部は、浜松エフエム放送株式会社との協定に基づき訓練に協力いただく予定です。

イ 開設訓練
 川根本町が東海総合通信局から放送設備を借り受け、臨時災害放送局を開設する訓練を実施します。

 

ウ 放送訓練
 川根本町がJCBA東海地区協議会から人材派遣や機器の貸与等の協力を得て、パーソナリティーによる訓練内容の紹介やインタビュー等を交えながら訓練模様を放送します。住民の方には実際に放送を聴いていただき、ご意見やご感想を伺います。なお放送は、川根本町役場周辺で住民の方がお持ちのFMラジオで聴取できます(周波数89.5MHz)。

 

(2)災害対策用移動電源車からの電源供給訓練
 東海総合通信局は、災害時の情報通信確保のために地方公共団体等の要請により移動電源車や移動通信機器を貸与します。訓練当日は、臨時災害放送局に電源を供給するほか、川根本町役場で防災訓練を実施する日本放送協会所有の非常用送信車両にも電源を供給する訓練を行います。

 

(3)その他の訓練
 川根本町における訓練とは別に、東海総合通信局と島田市との間において、同市のコミュニティ放送局(株式会社FM島田)を臨時災害放送局に切り替えるための情報伝達訓練(※)を実施します。

 

※電話による情報伝達訓練のみで、臨時災害放送局としての電波発射はしません。

 

 

 

●東海総合通信局による災害対策支援

 

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・東海総合通信局 災害時のFMラジオ放送による住民への情報伝達訓練を実施<令和4年度静岡県・島田市・牧之原市・吉田町・川根本町総合防災訓練>
・東海総合通信局 災害時の通信確保を支援しています。(PDF形式)
・臨時災害放送局(ウィキペディア)

 

 

 


feed <三重県尾鷲警察署と共同取り締まり>東海総合通信局、アマチュア無線機を設置し不法に無線局を開設していた運転手を摘発 (2022/9/2 12:05:39)

8月31日、東海総合通信局は三重県尾鷲警察署とともに三重県尾鷲市の国道42号線において車両に開設した不法無線局の取り締まりを実施し、自己の運転するダンプカーにアマチュア無線機を設置し、免許を受けず不法な無線局を開設していた運転手1名を電波法違反容疑で摘発した。

 

 

「令和4年度電波利用環境保護活動用」のイメージキャラクターは、グラビアアイドルで女優としても活躍する都丸紗也華。キャッチコピーは「守ろうよ! 電波は大切なライフライン」

 

 

東海総合通信局が発表した内容は次のとおり。

 

 

 総務省東海総合通信局は、8月31日に、三重県尾鷲警察署と共同で消防・救急無線、鉄道無線、警察無線などへの妨害原因となる不法無線局の取り締まりを実施し、不法無線局の開設者1名を電波法違反容疑で摘発しました。

 

1.実施日時・場所
 8月31日(水) 三重県尾鷲市 国道42号線

 

2.概要
 不法無線局を開設していたダンプカー運転手1名を電波法第4条違反容疑で摘発しました。

 

被疑者: 熊野市在住の男性(74歳)
容疑の概要: 自己の運転するダンプカーにアマチュア無線用の無線機を設置し、不法に無線局を開設した。

 

 

【共同取り締まりの様子】

 

 

【設置されていた無線設備】

 

 

3.適用条文

 

(1)電波法第4条(無線局の開設)
「無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。(以下省略)」

 

(2)電波法第110条(罰則)
「次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
~第4条の規定による免許がないのに、無線局を開設した者(一部略)」

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

 

●関連リンク:: 東海総合通信局 不法無線局の開設者1名を電波法違反容疑で摘発<三重県尾鷲警察署と共同取締りを実施>

 

 

 


« [1] 284 285 286 287 288 (289) 290 291 292 293 294 [592] » 

execution time : 0.147 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
166 人のユーザが現在オンラインです。 (64 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 166

もっと...