ホーム >> 無線ブログ集 >> hamlife.jp

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link hamlife.jp hamlife.jp (2024/9/24 9:05:23)

現在データベースには 5899 件のデータが登録されています。

feed <復旧のめどは不明、代替生産を準備中>旭化成、「半導体製造工場の火災事故および製品供給の状況について」を報告 (2020/12/29 21:30:15)

旭化成株式会社は2020年12月25日、子会社の旭化成エレクトロニクス株式会社の半導体製造工場(宮崎県延岡市)で10月20日に発生した火災の状況と製品供給の状況を公式サイトで報告した。現時点では工場の復旧のめどは不明で、顧客(メーカー)には他社製品への切り替えを依頼し、切り替えが難しいものについては代替生産の準備を進めているという。同社の半導体製品の供給停止・遅延は、アマチュア無線業界にも影響を及ぼしている。

 

 

旭化成が掲載した「半導体製造工場の火災事故および製品供給の状況について(ご報告)」より

 

 

 通信・音響機器用の半導体やセンサーなどの生産大手である旭化成エレクトロニクスの半導体製造工場の1つ(主な製造部品はアナログ・デジタル混載LSI)で10月20日に火災が発生し、半導体生産ラインなどが被害を受けた。

 

 これにより、同社から基幹部品を調達していた無線機器メーカーにも影響が及び、JVCケンウッドは11月25日に「弊社製品に使用している基幹部品調達に影響が発生し、製品の生産に大きく影響が出る見通しとなりました」と取引先の無線ショップに告知。その後12月1日に「一部部品の調達が滞ることで、今後の当社オートモーティブ分野、パブリックサービス分野における生産の一部に遅延が発生することが予想されます。影響については現在精査中ですが、現時点で当社の今期業績に与える影響は軽微です」と公式サイトで案内。さらに12月24日には(工場火災の影響かは言及されていないが)公式サイトでアマチュア無線機のTH-D74の生産完了について異例の発表を行うとともに、「それ以外のアマチュア機は今後も“従来通り生産継続予定」であることを告知した。

 

 またアイコムは12月25日、公式サイトにIRプレスリリースを掲載し、この火災によって「当社グループの一部製品の生産及び販売に影響を及ぼす可能性が生じた」として、2021年3月期連結業績予想への影響と合わせて説明している。

 

 

こちらの記事も参考に
<最悪の場合、このまま生産終了になる機種も?>JVCケンウッド、旭化成の工場火災で「無線機のほぼ全機種の製品供給に影響」と発表 (11月25日掲載記事)

 

<一部製品の生産および販売に影響を及ぼす可能性>アイコム、公式サイトで「取引先の工場火災による影響について」を告知(12月26日掲載記事)

 

 

 旭化成は12月25日、「半導体製造工場の火災事故および製品供給の状況について」と題した報告を公式サイトに掲載。被災工場の鎮火後の状況と製品供給の状況を下記のように説明した。

 


 

半導体製造工場の火災事故および製品供給の状況について(ご報告)

 

 本年10月20日(火)に宮崎県延岡市にあります旭化成エレクトロニクス株式会社(旭化成株式会社の100%子会社、以下「旭化成エレクトロニクス」)の半導体製造工場で発生しました火災につきましては、近隣住民の皆さま、お客さま、関係企業の皆さま、関係当局をはじめとする方々に多大なるご心配とご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

 

 現時点における被災工場の鎮火後の状況および当該工場で製造しておりました製品供給の状況について、下記のとおりお知らせします。

 

1.被災工場の鎮火後の状況
 2020年10月24日に延岡市消防本部より、「鎮火宣言」が発出されて以降、消防・警察当局による作業が継続しております。 現時点では、火災の原因および当該工場の復旧のめどについては不明です。今後も近隣住民の皆さまの安全に十分配慮しながら、消防・警察の原因究明に全面的に協力してまいります。

 

2.製品供給の状況について
 旭化成エレクトロニクスでは、11月下旬より工場内倉庫に保管しておりました製品在庫の出荷を始めました。また、火災発生後より個々のお客さまと協議のうえ、他社製品への切り替えをお願いするとともに、他社さまに対して当社のお客さまからの問い合わせなどへの対応をお願いしております。さらに、切り替えが難しいお客さま向けとして、代替生産の準備を進めております。現在、一部製品について、複数の半導体製造会社さまにご協力いただいており、今後も関係者の皆さまのご協力を仰ぎながら代替生産の準備を進めてまいります。

 

 本火災によりご迷惑をおかけしました皆さまに改めて深くお詫び申し上げますとともに、製品供給体制の構築にご尽力いただいております関係者の皆さまに御礼申し上げます。今後も火災原因の究明と製品供給体制の構築の双方に努めてまいりますので、関係者の皆さまにおかれましては何卒ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

 

以 上

 


 

 

 

 現時点では工場復旧のめどは立っておらず、火災前の製造・供給体制に戻るまでにはまだ時間が掛かりそうだ。詳細は下記関連リンク参照のこと。

 

 

 

●関連リンク:
・半導体製造工場の火災事故および製品供給の状況について PDF(旭化成株式会社)
・旭化成株式会社

 

 

 


feed 【12月29日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.31」の追加・修正ファイル(テスト版)を公開 (2020/12/29 20:20:17)

アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が2020年11月16日に「Ver5.31」としてバージョンアップ(3DAの国名変更、バグ取りなど細かな改修)したが( 2020年11月16日記事 )、今回「その後の進捗状況」として、1週間後の11月22日、さらに11月24日→11月25日→11月26日→12月2日→12月6日→12月11日→12月13日→12月18日→12月22日→12月25日→12月27日→12月28日→12月29日に「追加・修正ファイル(テスト版)」が公開(更新)された。

 

 

11月16日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.31

 

 JG1MOU・浜田氏が制作している「ハムログ」はフリーソフトであることはもちろん、直感的な操作性などで愛好者も多い。そのWindows版が2020年11月16日に「Ver5.31」としてバージョンアップしたが、今回「その後の進捗状況」として、11月22日→11月24日→11月25日→11月26日→12月2日→12月6日→12月11日→12月13日→12月18日→12月22日→12月25日→12月27日→12月28日→12月29日に「追加・修正ファイル(テスト版)」が公開(更新)された。

 

 

 今回更新された内容は以下のとおり(同Webサイトから)。

 

 

 

その後の進捗状況(2020/12/29の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・HAMLOG E-Mail QSL Ver2.6の仕様を変えたら自動終了しなくなったので修正。
・「WSJT-X~ALL.TXTを表示」では、
 * WSJTX.logではなくQSOデータを読んでB4表示させるように変更。B4表示のモードは初期値がFT8,JT65です。
 * ALL.TXTのオープン履歴を表示するようにしました。
 * 右端にhQSL と userを表示するようにしました。
 * wsjtx.logの交信内容を入力ウインドウに転送できるようにしました。
 * 「自局の送信は表示しない」設定を追加。
・ヘルプのバージョン情報で、最新版の確認、ダウンロードとインストールができるようにしました。
・複合条件検索のADIF出力で、<QSLMSG:nn>の内容を<COMMENT:nn>にも出力するようにしてみました。 SATの場合<FREQ_RX:n>も追加。
・QSL印刷ダイアログで、検索の Via, To Radio, Modeは大文字で入力されるように変更。

 

 

 

 

 

その後の進捗状況(2020/12/27、12/28の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・HAMLOG E-Mail QSL Ver2.6の仕様を変えたら自動終了しなくなったので修正。
・「WSJT-X~ALL.TXTを表示」では、WSJTX.logではなくQSOデータを読んでB4表示させるように変更。B4表示のモードは初期値がFT8,JT65です。
・ALL.TXTのオープン履歴を表示するようにしました。また、右端にhQSL と userを表示するようにしました。
・wsjtx.logの内容を入力ウインドウに転送できるようにしました。
・ヘルプのバージョン情報で、最新版の確認、ダウンロードとインストールができるようにしました。
・複合条件検索のADIF出力で、<QSLMSG:nn>の内容を<COMMENT:nn>にも出力するようにしてみました。SATの場合<FREQ_RX:n>も追加。
・QSL印刷ダイアログで、検索の Via, To Radio, Modeは大文字で入力されるように変更。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2020/12/25の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・HAMLOG E-Mail QSL Ver2.6の仕様を変えたら自動終了しなくなったので修正。
・「WSJT-X~ALL.TXTを表示」では、WSJTX.logではなくQSOデータを読んでB4表示させるように変更。B4表示のモードは初期値がFT8,JT65です。
・ALL.TXTのオープン履歴を表示するようにしました。また、右端にhQSL と userを表示するようにしました。
・ヘルプのバージョン情報で、最新版の確認、ダウンロードとインストールができるようにしました。
・複合条件検索のADIF出力で、<QSLMSG:nn>の内容を<COMMENT:nn>にも出力するようにしてみました。SATの場合<FREQ_RX:n>も追加。
・QSL印刷ダイアログで、検索の Via, To Radio, Modeは大文字で入力されるように変更。

 

 

 

 

 

その後の進捗状況(2020/12/18、12/22の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・HAMLOG E-Mail QSL Ver2.6の仕様を変えたら自動終了しなくなったので修正。
・「WSJT-X~ALL.TXTを表示」では、WSJTX.logではなくQSOデータを読んでB4表示させるように変更。B4表示のモードは初期値がFT8,JT65です。
・ヘルプのバージョン情報で、最新版の確認、ダウンロードとインストールができるようにしました。
・複合条件検索のADIF出力で、<QSLMSG:nn>の内容を<COMMENT:nn>にも出力するようにしてみました。SATの場合<FREQ_RX:n>も追加。
・QSL印刷ダイアログで、検索の Via, To Radio, Modeは大文字で入力されるように変更。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2020/12/13の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・HAMLOG E-Mail QSL Ver2.6の仕様を変えたら自動終了しなくなったので修正。
・「WSJT-X~ALL.TXTを表示」では、WSJTX.logではなくQSOデータを読んでB4表示させるように変更。B4表示のモードは初期値がFT8,JT65です。
・ヘルプのバージョン情報で、最新版の確認、ダウンロードとインストールができるようにしました。
・複合条件検索のADIF出力で、<QSLMSG:nn>の内容を<COMMENT:nn>にも出力。
 <FREQ_RX:n>も追加。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2020/12/11の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・HAMLOG E-Mail QSL Ver2.6の仕様を変えたら自動終了しなくなったので修正。
・「WSJT-X~ALL.TXTを表示」では、WSJTX.logではなくQSOデータを読んでB4表示させるように変更。B4表示のモードは初期値がFT8,JT65です。
・ヘルプのバージョン情報で、最新版の確認、ダウンロードとインストールができるようにしました。
・複合条件検索のADIF出力で、<QSLMSG:nn>の内容を<COMMENT:nn>にも出力するようにしてみました。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2020/12/2、12/6の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・HAMLOG E-Mail QSL Ver2.6の仕様を変えたら自動終了しなくなったので修正。
・「WSJT-X~ALL.TXTを表示」では、WSJTX.logではなくQSOデータを読んでB4表示させるように変更。B4表示のモードは初期値がFT8,JT65です。
・ヘルプのバージョン情報で、最新版の確認、ダウンロードとインストールができるようにしました。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2020/11/24、11/25、11/26の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・HAMLOG E-Mail QSL Ver2.6の仕様を変えたら自動終了しなくなったので修正。
・「WSJT-X~ALL.TXTを表示」では、WSJTX.logではなくQSOデータを読んでB4表示させるように変更。B4表示のモードは初期値がFT8,JT65です。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2020/11/22の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・HAMLOG E-Mail QSL Ver2.6をちょっと仕様を変えたら自動終了しなくなったので修正。

 

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<3DAの国名変更、バグ取りなど細かな改修>アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG(ハムログ)」が11月16日にバージョンアップしVer5.31を公開

 

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・Turbo HAMLOG/Win Ver5.31
・Turbo HAMLOGホームページ

 

 

 


feed <入会金無料キャンペーンとCQ誌「FromJARL」コーナーの紹介>「Radio JARL.com」第104回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 (2020/12/29 19:30:05)

「JARLの話題や最新情報はもちろんのこと、アマチュア無線界の話題や情報などもお知らせする楽しい情報番組です」という、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)のラジオ番組、Radio JARL.com。パーソナリティはJARL会長の髙尾義則氏(JG1KTC)が務めている。2019年1月6日から毎週日曜日の21時~21時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送がスタートした。2019年8月18日からは毎週日曜日の23時から東京都西東京市の「FM西東京」でも放送されている。

 

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは2020年12月27日(日)21時からの第104回放送。前半はJARLが行っている「入会金無料キャンペーン」を案内。続いてJARLが4月1日から受付を開始する「JARL全日本10,000局アワード」「JARL全世界10,000局アワード」(よみうりアワード継承)の概要を紹介した。

 

 後半ではCQ ham radio誌2020年1月号の「FromJARL」コーナーに掲載されている情報(QSOパーティの期間延長、コンテスト規約の一部改正、東京オリンピック・パラリンピックを記念して開設する“海外向け記念局”の募集について、1月の行事カレンダー)を紹介した。

 

 

 番組は下記関連リンクの「Radio JARL.com」の音源公開ページまたはJARL Webの特設ページから。聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後は一定時間が経過するとファイルが削除される可能性があるので、早めの聴取をお勧めする。

 

 

 

●関連リンク:
・Radio JARL.com 音源公開ページ(FMぱるるん)
・毎週放送 JARLのラジオ番組「Radio JARL.com」(JARL Web)
・Radio JARL.com番組案内ページ

 

 

 


feed <CQ誌1月号の内容紹介その2>「CQ ham for girls」第336回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 (2020/12/29 18:30:09)

「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。また千葉県木更津市のコミュニティ局「かずさFM」でも毎週日曜日の15時30分~16時に同内容が放送されている。

 

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは、2020年12月27日(日)15時からの第336回放送。アマチュア無線の月刊誌「CQ ham radio」副編集長の吉澤氏(JS1CYI)をゲストに、同誌2021年1月号(12月19日発売)の内容紹介(別冊付録「ハム手帳2021」、特集「2021年のアマチュア無線」、2021年お年玉モニター募集、CQ ham radio 2020チャレンジ・アワード申請ガイド)を行った。

 

 なおFMぱるるんは、2021年1月1日の午前1時~6時に、アマチュア無線家が多数出演する恒例の生放送「朝までぱるるん2021」をオンエアする。現在、電話での出演希望者を募集中だ。出演希望者は至急 fm762@fmpalulun.co.jp 「朝までぱるるん2021出演者募集係」まで、氏名、コールサイン、電話、リクエスト曲を明記して連絡のこと。

 

 番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」の音源公開ページから。聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・CQ ham for girls
・CQ ham for girls Facebookページ

 

 

 


feed <今回から試験的にデジタルモードの交信も認める>JARL秋田県支部、1月2日(土)9時から12時間「第30回 VUオール秋田QSOパーティー」開催 (2020/12/29 17:30:09)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)秋田県支部は2021年1月2日(土)9時から21時までの12時間、JARL主催の「第74回 QSOパーティ」の併催として、「第30回 VUオール秋田QSOパーティー」を50MHz帯以上のアマチュアバンドで開催する。参加資格は秋田県内で運用するアマチュア局とSWL。今回から試験的にデジタルモード(RTTY、PSK、FT8、FT4、JT65、JT9、C4FM、D-STARなど免許されている範囲)の交信も認める。

 

 

 

 本QSOパーティーの交信相手局は「秋田県内を含む全国のアマチュア局」となっている。また、SOP(シングルオペレーター)の各シングルバンドおよび1200MHzバンド以上は、参加者の運用時間帯により「フルタイム(09:00~21:00)」「ハーフタイムA(09:00~15:00)」「ハーフタイムB(15:00~21:00)」の3つに分かれている。

 

 呼出し方法やコンテストナンバーの交換などは、JARL主催「QSOパーティ規約」に準ずる。ただしFT8等の呼び出しは「CQ NP CALL GL(例:CQ NP JH7XGN QM09)」、OP名は「R OP KATSU HNY 73」のように送出する。得点は1交信(SWLは受信)1点、モードが違えば同一バンドでも得点できる。電信・電話(FM SSBなどのうちのどちらか1つ)・デジタル(RTTY、FT8などのうちのどれか1つ、デジタル音声もこれに含まれる)で最大3点、マルチプライヤーは交信相手局のラストレター(最大26文字)。総得点は「各バンドの得点の和×各バンドのマルチプライヤーの和」となる。

 

 ログ提出の締め切りは2020年1月31日(日)消印有効。デジタルモード、デジタル音声モードでの交信時の留意点など、詳しくは、下記の関連リンクから「第30回 VUオール秋田QSOパーティー規約」で確認してほしい。

 

 

「第30回 VUオール秋田QSOパーティ」の規約(一部抜粋)

 

 

 

●関連リンク:
・第30回 VUオール秋田QSOパーティー規約
・JARL秋田県支部

 

 

 


feed <探していた記事が見つけられるかも!?>1980年6月号(創刊号)から2009年12月号まで、目次ページだけをまとめた「総目次集PDF」無料配布 (2020/12/29 12:25:22)

株式会社三才ブックスは、ワクワクするタイトルが誌面にあふれていた、ヤバかった時代の月刊誌「ラジオライフ」を電子書籍としてKindleや楽天koboほか、読み放題で配信を行っているが、このほど1980年6月号(創刊号)から2009年12月号までの目次ページだけをまとめた「総目次集PDF」の無料配布を開始した。「ラジオライフ過去30年分の目次をまとめたPDFを、無料配布いたします! 1980年6月号(創刊号)から2009年12月号まで、10年分ずつ、3つのPDFになってます。OCR済で文字検索も可能(精度は高くありませんが…)。眺めるだけでもけっこう楽しいですよ!」と案内している。

 

 

1980年6月号(創刊号)から2009年12月号まで、10年分ずつを3つのPDFファイルにして無料提供を開始。「三才ブックス オンラインショップ」からダウンロードできる

 

 

 過去発行してきたヤバかった時代の月刊誌「ラジオライフ」は、電子書籍版として「Kindle」「楽天kobo」、そのほかの電子書店で(1冊500円/税別)販売している。さらに、会員向けサービスの「Kindle Unlimited(読み放題)」や「ブックパス読み放題プラン」でも配信中だ。

 

 今回、当時の誌面をOCR(Optical character recognition/光学文字認識)スキャンして、テキスト検索可能な状態の目次ページだけを集めたPDFデータを無料で公開。当時は活版印刷だったこともあり、OCRの認識精度はどれほど高くはないが、一発検索できるメリットは大きい。ピンポイントで探していた記事が見つけられるかもしれない、電子版ならではのメリットだと言えるだろう。

 

・1980年代編目次集>106号分

 

・1990年代編目次集>120号分

 

・2000年代編目次集>120号分

 

 

ヤバかった時代の月刊誌「ラジオライフ」が、タブレットやスマートフォン、パソコンなどデジタルデバイスで手軽に読める

 

 

【主な電子書店配信サービス】

 

・Kindle
・Kindle Unlimited(読み放題)
・楽天kobo
・Reader Store
・ブックパス(au)
・ブックパス読み放題プラン
・eBookJapan
・角川BOOK☆WALKER
・BookLive!
・Google Play Books
・docomo dブック
・honto
・DMM.com
・三才ブックス直営電子ブックストアー

 

 

例えば1980年代編で「灯台放送」と検索すると、「1980年創刊2号」(赤枠部分)や「1981年12月号」がヒットした

 

 

↓この記事もチェック!

 

<電子書店(kindleや楽天koboなど)で配信開始>月刊誌「ラジオライフ」、バックナンバー2000年代の10年分をリリース

 

<Kindleや楽天koboほか、読み放題も…>配信スタート! ヤバかった時代(1980年代&1990年代)の月刊誌「ラジオライフ」が電子書籍で蘇る

 

 

 

●関連リンク:
・『ラジオライフバックナンバー目次集』を無料配布(三才ブックス オンラインショップ)
・三才ブックス

 

 

 


feed <おめでたい漢字を含む鉄道の駅と同一の市区町村から運用する局と交信>2021年1月1日から2年間限定! ACC1エリア支部が「招福アワード」を発行 (2020/12/29 12:05:00)

1979年に設立されたアワードをこよなく愛するメンバーの集まり「ACC(International Award Chasers Club)」の1エリア支部が、コロナ禍を吹き飛ばし“福”を招く願いを込めて、ACC1エリア支部が指定する“おめでたい漢字”を含む鉄道の駅と同一の市区町村から運用する局との交信(受信も含む)を楽しむ新アワードとして「~福はきっとあなたの近くにもある~招福アワード」の発行を行う。

 

 

 

「招福アワード」の有効交信期間(受信も含む)は、2021年1月1日から2022年12月31日までで、アワード自体の発行2021年7月1日以降、申請は2023年1月31日まで。“おめでたい漢字”の指定文字は、「寿」「松」「竹」「梅」「鶴」「亀」「財」「宝」「金」「銀」「慶」「賀」「幸」「福」「瑞」「禄」「聖」の17文字だ。

 

 アワード発行者は「2020/11/20にHPを開設し、対象ポイントを公開いたしましたが、各局より対象地リストに誤りがあるとのご指摘を受けております。公表前のポイントの確認が不十分であったため、皆様には大変ご迷惑をおかけ致しております。誠に申し訳ございません。現在、ご指摘頂いた点についての修正及びポイントの再確認を行っております。大変お手数ですが、アワード開始後はHPをご確認頂き、最新版をご使用くださいますようお願い申し上げます」と案内を行っている。

 

 

 以下、「招福アワード」規約の一部抜粋。

 

 

 

 

 詳しくは下記の関連リンクから最新の情報を確認してほしい。

 

 

 

●関連リンク:
・招福アワード規約
・招福アワード規約(PDF形式)
・ACC1エリア支部アワード案内
・ACC1エリア支部
・International Award Chasers Club

 

 

 


feed <総務省の最新データベース>無線局等情報検索(12月28日時点)、アマチュア局は1週間で262局(約37局/日)減少し「389,343局」 (2020/12/28 18:30:17)

日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」によると、2020年12月28日時点で、アマチュア局は「389,343局」の免許情報が登録されている。前回紹介した2020年12月21日時点の登録数から1週間で262局ほど減少した。

 

 

 

 総務省が提供する「無線局等情報検索」では、アマチュア局以外に、パーソナル無線、簡易無線、放送局など、さまざまな無線局の免許データが検索できる。2019年1月7日から同サービスのWebデザインを含めて仕様変更が行われ、ほぼリアルタイムで無線局データが確認できるようになった。

 

 その後、2020年3月16日夜の更新を最後に4月15日まで、1か月間にわたるメンテナンス作業が行われた。電波法施行規則の一部改正に合わせて“免許状記載事項等が不公表となっている公共業務用無線局等(警察、消防ほか)”の一部データを反映するための改修だったようだ( 2020年4月15日記事 )。

 

 今回、2020年12月28日時点で、同じコールサインでも「移動しない局」「移動する局」など、それぞれ無線局免許が分かれている場合を含め、アマチュア局として「389,343局」の免許状情報が登録されていた。前回、2020年12月21日時点のアマチュア局の登録数は「389,605局」だったので、1週間で登録数が262局ほど減少した。

 

 なお、1982(昭和57)年12月にスタートした「パーソナル無線」は、有効期限が残っている一部の局を除き2015年(平成27年)11月30日をもって使用期限を迎えたが、2020年12月28日時点のデータベースによると、パーソナル無線局として「194局」の免許情報が登録されていた。前回、2020年12月21日時点の登録数は「202局」だったため、この間に1週間で8局が免許を失効したと思われる。

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

 

<官報号外で公布、4月15日から施行>電波法施行規則を一部改正、公共業務用無線局等(警察や消防などの一部)の“公表制度の見直し”を反映

 

<hamlife.jpスタッフの雑記>「令和」の無線局免許状を総合通信局で受け取ってきた

 

<免許状の有効期限まで継続運用可能>900MHz帯の「パーソナル無線」は、平成27年11月30日以降も使用できる!!

 

 

 

 

2019年1月7日からWebサイトのデザインと仕様が変更された総務省が提供する「無線局等情報検索」サービス

例えば一般社団法人 日本アマチュア無線の中央局「JA1RL」で検索すると、「移動しない局」(左)と「移動する局」(右)の2つの免許状情報が表れる

 

 

●関連リンク:
・総務省電波利用ホームページ 無線局等情報検索
・総務省 許認可等の有効期間の延長等が認められる場合があります
・総務省 特定非常災害特別措置法の概要(PDF形式)
・アマチュア局40万局割れ(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・無線局等情報検索の更新タイミング(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)

 

 

 


feed <特集:タブロイド判「JARL NEWS」で見る1960~1970年代のアマチュア無線>JARL、PC版/スマホ版「電子版JARL NEWS」2021年冬号を公開 (2020/12/28 18:00:47)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は2020年12月28日、年4回刊行している機関誌「JARL NEWS」の電子ブック版「電子版JARL NEWS」2021年冬号の公開を開始した。カラーページでは「特集:タブロイド判「JARL NEWS」で見る1960~1970年代のアマチュア無線を8ページにわたり掲載。また、JARLの髙尾会長とJARDの三木会長が総務省を訪問し、アマチュア無線による社会貢献への取り組み等に関する要望書を提出した様子や「要望書の全文」紹介のほか、「コンテスト規約の一部改正」など、今号も盛りだくさんな内容となっている。

 

 

JARL NEWS 2021年冬号

特集:タブロイド判「JARL NEWS」で見る1960~1970年代のアマチュア無線

 

 

「電子版JARL NEWS」は2014年7月1日から公開が開始された。当初は誰でも自由に閲覧できる状態になっており、掲載されている会員の個人情報保護の観点から問題視する声もあったが、その後は会員専用ページに閲覧用のユーザー名とパスワード(スマートフォン版の場合はブックID)を掲示することで、会員のみが閲覧できる措置が取られている。

 

「電子版JARL NEWS」はパソコン上にダウンロード保存ができず、インターネットに接続されたパソコン(またはスマートフォンアプリ経由)で閲覧する必要がある。

 

 

 

↓スマートフォン版の閲覧手順はコチラで解説!

<閲覧手順の説明つき!!>「電子版JARL NEWS」が、専用アプリでスマートフォン閲覧サービスを再開

 

 

 

 

電子版JARL NEWS」の閲覧画面

 

 

 

●関連リンク:
・JARL Web
・電子版JARL NEWSへの会員認証ページ

 

 

 


feed <「JARL QSOパーティ」併催、参加賞やアワードも発行>JARL十勝支部、1月2日(土)9時から「JARL十勝支部QSOパーティー」開催 (2020/12/28 14:30:50)

2021年1月2日(土)9時から1月3日(日)21時までの36時間にわたり、JARL主催「第72回 QSOパーティ」の併催として、JARL十勝支部主催の「十勝支部QSOパーティー」が開かれる。ルールを満たした局にアワードを発行するほか、十勝管内の20局以上交信した書類の提出者には参加賞(ステッカー)が贈られる。

 

 

 

 JARL十勝支部の「十勝支部QSOパーティー」は、「十勝管内局(十勝管内で運用する局)」「道内局 (十勝管内局を除く北海道内で運用する局)」「道外局 (北海道外で運用する局)」の3部門に分かれ、下記ルールを満たした書類を提出した局に対してアワードが発行される。

 

 

★十勝管内局(十勝管内で運用する局)
20局を超える局と交(受)信し、その中に十勝管内で運用するJA8、JE8、JF8、JG8、JH8、JI8、JJ8、JK8、JL8、JR8、JM8のうちから10種のプリフィックスを含むこと。

 

★道内局(十勝管内を除く北海道で運用する局)
20局を超える局と交(受)信し、その中に道内で運用するJA8、JE8、JF8、JG8、JH8、JI8、JJ8、JK8、JL8、JR8、JM8のうちから10種のプリフィックスを含み、そのうち1局以上の十勝管内局を含むこと。

 

★道外局(北海道外で運用する局)
20局を超える局と交(受)信し、その中に1局以上の十勝管内局を含むこと。プリフィックスは不問。

 

 

 ルールを満たさないが、20局で申請した十勝管内で運用する局には、参加賞としてステッカーが贈られるほか、ルールを満たした局にアワードが発行される。

 

 ログ提出の締め切りは2021年1月31日(日)まで(必着)。参加賞やアワードの申請方法など、詳しくは下記の関連リンクから「JARL十勝支部QSOパーティー規約」で確認してほしい。

 

 

「JARL十勝支部QSOパーティ」の規約

 

 

 

●関連リンク:
・JARL十勝支部QSOパーティー規約
・JARL十勝支部

 

 

 


« [1] 513 514 515 516 517 (518) 519 520 521 522 523 [590] » 

execution time : 0.142 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
108 人のユーザが現在オンラインです。 (39 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 108

もっと...