ホーム >> 無線ブログ集 >> hamlife.jp

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link hamlife.jp hamlife.jp (2024/10/8 15:35:25)

現在データベースには 5946 件のデータが登録されています。

feed 【11月21日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.34a」の追加・修正ファイル(テスト版)を公開 (2021/11/21 23:10:14)

アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が2021年10月23日に「Ver5.34a」としてバージョンアップ(「JT-Get’s」の細かな追加・修正など)したが( 2021年10月23日記事 )、今回「その後の進捗状況」として、11月5日→11月8日→11月10日→11月18日→11月21日に「追加・修正ファイル(テスト版)」が公開(更新)された。

 

 

10月23日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.34a

 

 

 JG1MOU・浜田氏が制作している「ハムログ」はフリーソフトであることはもちろん、直感的な操作性などで愛好者も多い。そのWindows版が2021年10月23日に「Ver5.34a」としてバージョンアップしたが、今回「その後の進捗状況」として、11月5日→11月8日→11月10日→11月18日→11月21日に「追加・修正ファイル(テスト版)」が公開(更新)された。

 

 

 今回更新された内容は以下のとおり(同Webサイトから)。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2021/11/21の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・バージョン情報にユーザーリストのバージョン情報も表示。
・免許状Get’sのみでQTHを取得した場合、方位や距離を表示していなかったので修正。Tnx JA2BQX
・部分文字列検索の一覧、複合条件検索での一覧、QSL未着一覧などでは右端にhQSL/userを表示する機能を追加。Tnx JN3QNG
 メインウインドウでは、ポップアップメニューでhQSL/user表示の有無を選択できます。これらはユーザー登録局のみ機能します。
・複合条件検索のエクセル出力とCSV出力で、右端にhQSL/userを出力する機能を追加。ユーザー登録局のみ機能します。
・JT-Get’sではユーザー登録局のみhQSL/userの列を表示するよう変更。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2021/11/18の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・バージョン情報にユーザーリストのバージョン情報も表示。
・免許状Get’s のみでQTHを取得した場合、方位や距離を表示していなかったので修正。Tnx JA2BQX
・部分文字列検索の一覧、複合条件検索での一覧、QSL未着一覧などでは右端にhQSL/userを表示する機能を追加。Tnx JN3QNG
 メインウインドウでは、ポップアップメニューでhQSL/user表示の有無を選択できます。これらはユーザー登録局のみ機能します。
・複合条件検索のエクセル出力とCSV出力で、右端にhQSL/userを出力する機能を追加。ユーザー登録局のみ機能します。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2021/11/10の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・バージョン情報にユーザーリストのバージョン情報も表示。
・免許状Get’sのみでQTHを取得した場合、方位や距離を表示していなかったので修正。Tnx JA2BQX
・部分文字列検索の一覧、複合条件検索での一覧、QSL未着一覧などでは右端にhQSL/userを表示する機能を追加。Tnx JN3QNG
 メインウインドウでは、ポップアップメニューでhQSL/user表示の有無を選択できます。これらはユーザー登録局のみ機能します。

 

 

 

 

その後の進捗状況(2021/11/8の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・バージョン情報にユーザーリストのバージョン情報も表示。
・免許状Get’sのみでQTHを取得した場合、方位や距離を表示していなかったので修正。Tnx JA2BQX

 

 

 

 

その後の進捗状況(2021/11/5の更新内容)

 

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・バージョン情報にユーザーリストのバージョン情報も表示。

 

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・Turbo HAMLOG/Win Ver5.34a
・Turbo HAMLOGホームページ

 

 

 


feed <条件達成で発行するコンテスト付随アワードあり>JARL東京都支部、11月23日(火・祝)9時から6時間「第41回 東京UHFコンテスト」開催 (2021/11/21 11:00:40)

JARL東京都支部は2021年11月23日(火・祝)9時から15時までの6時間、「第41回 東京UHFコンテスト」を430/1200/2400/5600MHz帯と10GHz帯の各アマチュアバンドの電信と電話、SWLで開催する。なお、青少年層の拡大の一助のため、2019年から新たに18歳以下を対象とする参加部門として「ヤング部門」が電信電話部門に設けられているほか、条件達成で発行されるコンテストに付随するアワードがある。

 

 

 

 コンテストの参加資格は国内のアマチュア局(移動運用する局も含む)およびSWL。ただし社団局、特別局、特別記念局は除く。完全な交信で相手局が「都内局」の場合は2点、「都外局」の場合は1点で都外局同士であっても得点になる。

 

 ナンバー交換は、都内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用地点を示す市区町村ナンバー」、都外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用地点を示す道府県ナンバー」。ナンバーのリストは主催者サイト参照。

 

 なお、「6 Hours Worked Tokyo 全市賞」「同全区賞」「同全郡・島賞」を、本コンテスト時間内に全市(002~030)、または全区(101~123)、あるいは全郡・島(201~204の4 マルチプライヤーと401~431のうちの1マルチプライヤー計5マルチプライヤー)とそれぞれ完全な交信が成立した局に発行される。

 

 ログの提出は12月15日(水)必着とし、電子ログでも受け付けを行う。アワード申請などを含めて詳しくは、JARL東京都支部主催「第41回 東京UHFコンテスト」の規約で確認してほしい。

 

 

「第41回 東京UHFコンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

●関連リンク:
・第41回 東京UHFコンテスト規約(PDF形式)
・コンテスト規約・アワード規約 申請用紙等 資料類(JARL東京都支部)
・JARL東京都支部

 

 

 


feed 新製品! 夢のトップバンド対応(全長約30m)、7MHz帯+1.9MHz帯の2バンドダイポールアンテナ登場--11月14日(日)~11月20日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 (2021/11/21 9:30:08)

先週のアクセスランキング1位は、「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社から、7MHz帯と1.9MHz帯の2バンドに対応したワイヤーダイポールアンテナ「W719」が発売されるというニュース。全長は約30m(片側約15m×2)で、7MHz帯は短縮なしの1/2λダイポール+トップバンドの1.9MHz帯は短縮ダイポールとして動作する。耐入力(PEP)は1.2kW(FT8などのデジタルモードは250W対応)、希望小売価格は26,180円(税込)で11月末の発売開始を予定。メーカーでは「夢の1.9MHz帯・トップバンドに加え、アマチュア無線の周波数では、絶大な人気を誇る7MHz帯とのデュアルバンド化を、わずか15m×15mの長さで実現いたしました。今まで固定運用では、実現できなかったアンテナです」とアナウンスしている。

 

 

第一電波工業から発売される、7MHz帯/1.9MHz帯2バンドダイポールアンテナ「W719」

 

 

 2位は<受信報告期間は2022年3月31日 まで>佐賀・福岡県境の『はがね山標準電波送信所(JJY)』開局20周年記念ベリカード(受信確認証)発行」。電波時計の自動調整に利用されるなど、生活に欠かせない存在となっている日本標準時(JST)を伝える長波の「標準電波」(コールサインは「JJY」)の送信所の1つ、佐賀県佐賀市/福岡県糸島市の県境にある「はがね山標準電波送信所」(周波数60kHz/空中線電力50kW)が開局20周年(2001年10月1日開局)を迎えたのを記念して、2021年10月1日から2022年3月31日までの受信報告期間に限り、「20周年記念ベリカード」を発行することが同送信所を管理・運営する「国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)」が発表。関心を集めている。

 

 

今回発行している「はがね山標準電波送信所開局20周年記念」のベリカード(Tnx マイクロ・パワー研究所)

 

 

 続く3位から5位は、11月19日に刊行されるアマチュア無線関連の新刊情報がランクインした。3位は、アマチュア無線界で唯一の月刊誌、CQ出版社の「CQ ham radio」2021年12月号に関する情報で、特集は「アマチュア無線カムバックの勧め」、別冊付録として毎年恒例の「CQ ham radio オリジナルカレンダー2022」が付く。価格は990円(税込み)。
 4位は、同じくCQ出版社から刊行される「別冊CQ ham radio QEX Japan」の最新号(No.41)で、今号は徹底解説の「NanoVNAをハムで使いつくそう」のほか、「八重洲無線 FT5D活用ガイド」「FM通信の基礎知識」「GT管を使った7MHz SSB受信機の製作」などの記事を掲載。価格は1,980円(税込み)。
 5位は、電波社の「HAM world(ハムワールド)」2022年1月号で、特集は「無線運用のスタイルを劇的に変える! 革命的 PC & ネット活用術 」、注目記事は「144/430MHz帯FMモービル機、ヤエスFTM-6000登場」「第一電波工業のポータブルアンテナRHM12の実力」「BCLブームを起こしたラジオ・ソニースカイセンサー5800」など、今号も盛りだくさんな内容となっている。価格は1,000円(税込み)。

 

 

「CQ ham radio」2021年12月号の表紙(左)と毎年恒例の別冊付録「CQ ham radio オリジナルカレンダー2022

「別冊CQ ham radio QEX Japan No.41」表紙

「HAM world 2022年1月号」の表紙

 

 

 

※タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。

 

 

1)<「夢のトップバンドが7MHzプラスサイズ(全長約30m)で登場」>第一電波工業、7MHz帯+1.9MHz帯の2バンドダイポールアンテナ「W719」を発表

 

2)<受信報告期間は2022年3月31日 まで>佐賀・福岡県境の「はがね山標準電波送信所(JJY)」開局20周年記念ベリカード(受信確認証)発行

 

3)<特集は「アマチュア無線カムバックの勧め」、別冊付録「オリジナルカレンダー2022」付き>CQ出版社が月刊誌「CQ ham radio」2021年12月号を刊行

 

4)<徹底解説「NanoVNAをハムで使いつくそう」>CQ出版社が「別冊CQ ham radio QEX Japan No.41」を刊行

 

5)<特集「革命的!PC & ネット活用術」、注目記事「ヤエスFTM-6000」ほか>電波社、「HAM world(ハムワールド)」2022年1月号を11月19日(金)に刊行

 

6)<新連載「ジャンク堂」「台湾のアマチュア無線事情」スタート>「月刊FBニュース」、8本の連載とニュース2本をきょう公開

 

7)<注目をあびた「ブルーインパルス」を総力特集>三才ブックス、11月29日に「航空無線のすべて2022」を刊行

 

8)<バンドプラン逸脱&コールサイン不送出>北海道総合通信局、アマチュア無線局が対象の電波監視で違反行為が発覚した4アマ2人を12日間の行政処分

 

9)<初心者向け国内放送、日本語放送の解説書>秋葉原BCLクラブ、「みんなのBCLマニュアル2021(第2版)」をPDF形式で無料公開

 

10)<不法無線局の探査で車両を特定>北海道総合通信局、国内で許可されない「不法CB無線」を運用していた男を摘発

 

 

 


feed <電話のみ、コンテスト形式の通信訓練>JARL山梨県支部、11月23日(火・祝)に「第58回 山梨地区非常通信訓練コンテスト」開催 (2021/11/20 10:30:46)

2021年11月23日(火・祝)6時から9時までの3時間、JARL山梨県支部の主催による「第58回 山梨地区非常通信訓練コンテスト」が、7/21/28/50/144/430/1200MHz帯の各アマチュアバンドの電話(FM/AM/SSBのみ)で行われる。

 

 

 

 参加資格は山梨県内のアマチュア局(山梨県内に在住するアマチュア局とし、当日のみ県外から移動して運用した局は含まない)。呼び出し方法は「CQ山梨OSOコンテスト」とする。

 

 参加部門は「シングルオペ、シングルバンドの部」「シングルオペ、マルチバンドの部」「ニューカマーの部」「マルチオペ、マルチバンドの部」の4つで、ナンバー交換は「クンレン」と前置きし、「RS符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用地点を示す市町村名」+「電文(異常なし)」。

 

 ログの提出は12月12日(日)到着分までとし、電子メールでも受け付ける。各種目の入賞者1~3位に対して賞状が贈られるほか、書類提出者全員に参加賞がもらえる。なお、入賞対象者は必要に応じて資料等の提出を求める場合があるとしている。詳しくは、JARL山梨県支部「第58回 山梨地区非常通信訓練コンテスト」規約で確認してほしい。

 

 

「第58回 山梨地区非常通信コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

●関連リンク:
・第58回 山梨地区非常通信コンテスト規約
・JARL山梨県支部

 

 

 


feed 1エリア(関東)で更新。1エリアはJK1の1stレターが「J」から「K」へ--2021年11月20日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 (2021/11/20 9:30:39)

日本における、2021年11月20日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。1エリア(関東管内)の関東総合通信局から更新発表があった。なお、1エリアはJK1のサフィックスファーストレター「J」が終了し、「K」へ割り当てが移った。

 

 

 

 各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。

 

 

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と一度目の発給が行われた。

 

 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。

 

 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 →JI1 → JJ1と2度目の再割り当てが進行している。

 

 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。

 

 しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 

 このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。

 

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<総務省のデータベース「無線局等情報検索」で判明>7エリア(東北管内)、令和3(2021)年1月28日付で「JQ7AAA」を発給

 

<令和3(2021)年1月20日発給分から>6エリア(九州管内)、「JE6」のプリフィックスが終了し「JF6AAA(二巡目)」からの割り当て開始

 

 

 

●関連リンク:
・JQ7の割り当てに突入(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・The Enigma of Japanese Call Sign System(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・「「7K1~7N1」「7K2~7N2」「7K3~7N3」「7K4~7N4」は再割り当てされません」?(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)

 

 

 


feed <埼玉県川口市・県道239号で不法局の取り締まり>関東総合通信局、免許を受けず不法にアマチュア無線局を開設していた2名を警察署へ告発 (2021/11/19 18:30:12)
11月18日、関東総合通信局は埼玉県武南警察署とともに埼玉県川口市の県道239号においてダンプカーなどの車両に開設した不法無線局の取り締まりを実施し、免許を受けず自己の運転する車両にアマチュア無線機を設置して、不法無線局を開設してい2名を電波法違反容疑で共同で取り締まりを行った警察署に告発した。

 

 

「令和3年度電波利用環境保護活動用」のPRポスターに、元グラビアアイドルで現在は女優やタレントとして活躍している「橋本マナミ」を起用

 

 

 

関東総合通信局が発表した内容は次のとおり。

 

 

 総務省関東総合通信局は、令和3年11月18日、埼玉県川口市の県道239号において、埼玉県武南警察署と共同でダンプ等の車両に開設した不法無線局の取り締まりを実施しました。

 

 今回の取り締まりは、自己の運転する車両に免許を受けず不法に無線局を開設していた下記の2名を電波法第4条違反容疑として、共同で取締りを実施した警察署に告発しました。

 

被疑者: 埼玉県三郷市在住の男性(70歳)
容疑の概要: 不法無線局の開設(アマチュア無線機設置)
 ダンプに免許を受けずにアマチュア無線機を設置し、不法無線局を開設した。

 

被疑者: 埼玉県草加市在住の男性(54歳)
容疑の概要: 不法無線局の開設(アマチュア無線機設置)
 ダンプに免許を受けずにアマチュア無線機を設置し、不法無線局を開設した。

 

 

 

【 参考 】適用条文(抜粋)

 

(1)電波法第4条(無線局の開設)
「無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。(以下省略)」

 

(2)電波法第110条(罰則)
「次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
~第4条の規定による免許がないのに、無線局を開設した者(一部略)」

 

 

 

 関東総合通信局は「不法に開設された無線局は、消防・救急無線等の市民生活に必要不可欠な無線通信に妨害を与えたり、テレビ・ラジオの受信や各種電子機器の機能に障害を与えたりするなど、健全な電波利用環境を乱す原因となっています」「当局では電波利用環境保護のため、今後も捜査機関と協力して継続的に不法無線局の取り締まりを行ってまいります」と方針を説明している。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク: 関東総合通信局 不法無線局の取締りで2名を告発(令和3年11月18日実施)-埼玉県武南警察署と共同で不法無線局の取締りを実施-

 

 

 


feed <全参加局(書類提出)数は1,718局>JARL主催「第51回 6m AND DOWNコンテスト」の結果発表 (2021/11/19 18:00:42)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は、2021年7月3日(土)から4日(日)まで開催した「第51回 6m AND DOWNコンテスト」の結果を同連盟のWebサイト上で発表した。例年は10月中旬ごろに結果発表が行われるが、今回は1か月遅い2021年11月19日の発表となった。

 

 

 

 発表されたコンテスト結果によると、今回の全参加局(書類提出)数は1,718局(第50回 1,885局、第49回 1,648局、第48回:1,483局、第47回:1,676局、第46回:1,651局、第45回:1,651局、第44回:1,724局)。「部門種目別参加局数」で一番多かったのは、「シングルオペ・オールバンド」、ついで「シングルオペ・50MHzバンド」で、毎年この傾向は変わっていない。

 

 なお「順位に対するクレームは、書面をもって具体的な違反の事実を明記し、かつ違反の事実を証明する資料を添え、記名・捺印のうえ2022年1月20日までにJARL会員部会員課宛てお送りください」と説明している。

 

 

「第51回 6m AND DOWNコンテスト」の「エリア別参加局数」を見ると、例年通り1エリアからの参加が圧倒的に多いことがわかる(同Webサイトから)

「部門種目別参加局数」から、エントリー数の多いのは「シングルオペ・オールバンド(電信電話部門)」、続いて「シングルオペ・50MHzバンド(電信部門)」と「シングルオペ・50MHzバンド(電信電話部門)」がほぼ同数。例年と変わらない(同Webサイトから)

 

 

 コンテストの全結果、入賞局リスト、寄せられた感想・意見、チェックログ提出局などは下記リンクで公開されている。

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<ALL JA/6D/FD/全市全郡の4大コンテストに対応>JARL、コンテスト参加局データベースと参加証(PDF)ダウンロードサービスを開始

 

 

 

●関連リンク: 第51回 6m AND DOWN コンテスト結果

 

 

 


feed <免許を受けずに漁業用無線機を設置>四国総合通信局、漁船に不法無線局を開設していた高知市在住の2名を電波法違反容疑で摘発 (2021/11/19 16:02:10)

7月16日、四国総合通信局は海上保安庁第五管区海上保安本部高知海上保安部と共同で、船舶に開設した不法無線局の取り締まりを実施したところ、自己の操船する漁船に無線局免許を受けずに漁業用無線機を設置し、不法無線局を開設した高知県高知市在住の2名を電波法違反容疑で摘発した。

 

 

「令和2年度電波利用環境保護活動用」のPRポスターに、元グラビアアイドルで現在は女優やタレントとして活躍している「壇蜜」が起用された

 

 

四国総合通信局電波監理部監視調査課が発表した内容は次のとおり。

 

 

 四国総合通信局は、令和2年7月16日、第五管区海上保安本部高知海上保安部と、同保安部管轄海域において、船舶に設置された不法無線局の共同取り締まりを実施し、下記の2名を電波法違反の容疑で摘発しました。

 

 

摘発した電波法違反の概要

 

被疑者: 高知県高知市在住の男性(84歳)
容疑の概要: 不法無線局の開設(漁業用無線機設置)
 自己の操船する漁船に、無線局免許を受けずに漁業用無線機を設置し、不法無線局を開設した。

 

被疑者が使用していた無線設備

 

 

被疑者: 高知県高知市在住の男性(58歳)
容疑の概要: 不法無線局の開設(漁業用無線機設置)
 自己の操船する漁船に、無線局免許を受けずに漁業用無線機を設置し、不法無線局を開設した。

 

被疑者が使用していた無線設備

 

 

 

【不法無線局に係る法律の適用条項(抜粋)】

 

第4条(無線局開設)

 

(1) 電波法第4条(無線局の開設)
 無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。
(以下略)

 

(2)同法第110条第1号(罰則)
 次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。 第1号 第4条の規定による免許がないのに、無線局を開設した者

 

 

 

 四国総合通信局は「クリーンな電波利用環境を維持するため、今後も捜査機関(松山海上保安部をはじめ四国内の各海上保安部、四国4県の県警察本部)と共同で不法無線局の取り締まりを実施していく方針です」と説明している。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク:
・四国総合通信局 不法無線局の開設者を摘発≪高知海上保安部と共同取締りを実施、2名を電波法違反容疑で摘発≫
・海上保安庁第五管区海上保安本部高知海上保安部

 

 

 


feed <要・事前登録>JARL京都府支部、オンライン支部大会(ハムの集い2021)を11月23日(火・祝)に開催 (2021/11/19 11:00:18)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)京都府支部は、2021年11月23日(火・祝)に「JARL京都府支部 大会(ハムの集い2021)」をオンラインで開催する。詳細は同支部のWebサイトで下記のように発表されている。

 

 

●「JARL京都府支部大会(ハムの集い2021)」

 

 JARL京都府支部では、新型コロナウイルス感染防止のため、今年度の支部大会(ハムの集い)を以下の通り昨年度同様にオンライン(Zoom)で開催することとしました。是非ともご参加いただきますよう、よろしくお願いします。なおセキュリティ確保のため事前登録制とします。こちらの説明をお読みいただいて受付期間内にご登録ください。

 

◆日時: 2021年11月23日(火・祝)13:00~16:30 ※12:30より受付

 

◆内容: プログラム内容は暫定です。今後随時変更・修正を行います。

 

(1)開会式 支部長挨拶 JA3UWB 岩本哲哉
(2)京都府支部事業報告
 2020年度支部活動報告
 2021年度支部活動計画
 支部役員紹介、支部共催行事紹介
(3)関西地方本部監査指導委員会報告 関西地方本部 監査長 JH3BUM 石原正次
(4)表彰式 第65回京都コンテスト表彰式
(5)講演1「新製品のご案内」八重洲無線株式会社
 ダウンコンバージョン方式を採用したハイブリッドSDR構成のFTDX101/FTDX10と最新ハンディ機のFT5Dのご紹介
(6)講演2「ベトナムのアマチュア無線事情・現地からの報告」(仮題)  XV9HEU 山東壮吏氏
(7)閉会式 支部相談役挨拶 JA3OIN 橋本 正

 

◆事前登録のご案内:
①コールサイン、②氏名、③住所、④メールアドレス、⑤電話番号をメールでお送りください。
・受付期間は11月9日(火)~11月22日(月)18時。受付先は kyoto@jarl.com です(京都府支部以外の方もご登録いただけます)。
・24時間以内に受付確認メールが届かない場合は、その旨を書き添えてもう一度お申し込み下さい。
※お知らせいただいた個人情報は、本大会開催に関すること以外には利用しません。京都府支部は、既に会員情報①②③を保有しており申込時の本人確認に使用します。なお④⑤の記載が無い方は、緊急トラブル時のフォローができません。予めご承知おきください。

 

◆ログイン時のお願い:
・開催時は支部からお届けするパスコードで各自Zoomにログインしてください。その際には「表示する名前」を「登録時にお知らせいただいたコールサイン」に設定してください。
・当日参加者が定員に達した場合、接続出来ない場合があります。

 

 最新詳細は下記関連リンクで確認のこと。

 

 

 

●関連リンク: JARL京都府支部大会(ハムの集い2021)

 

 

 


feed <今回から1.8MHz帯に「電信電話部門」追加>JARL九州地方本部、11月22日(月)21時から18時間「第42回 オール九州コンテスト」を開催 (2021/11/19 10:00:33)

2021年11月22日(月)21時から23日(火・祝)15時までの18時間、日本国内のアマチュア局を対象にJARL九州地方本部主催(今年はJARL佐賀県支部コンテスト委員会が担当)による「第42回 オール九州コンテスト」が、1.8/3.5/7/14/21/28/50/144/430MHz帯の各アマチュアバンドの電話と電信で行われる。なお、今回から1.8MHz帯に「電信電話部門」が追加された。

 

 

 

 本コンテストの交信対象は、「管内局(沖縄を含む九州で運用する局)」が日本国内のアマチュア局、「管外局(沖縄と九州以外で運用する局)」は管内局となっている。

 

 また、コンテストナンバーは管内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用地点を示す市郡区ナンバー」、管外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「都府県支庁ナンバー」となる。

 


 

●注意事項

 

(1)使用周波数は最新のJARLコンテスト使用周波数帯に従ってください。

 

(2)シングルオペレーター(SOP)門の最大電力は100W
・100Wを超えて参加した局はマルチオペ部門とする。

 

(3)QRP部門
・空中線電力5W以下とする。

 

(4)ニューカマー(NEW)部門
・局免許(再開局含む)年月日が開催日の3年前の同日以降に免許された局
・免許年月日をサマリーシートの意見欄に記載する。

 


 

 ログ提出は電子ログによる提出を推奨し、提出締切日は12月2日(木)まで。紙によるログ受け付けは“手書きのみ”となっている(紙ログの場合は消印有効)。

 

 各種目の書類提出局には、その局数に応じて、参加局数10局以下は1位のみ、11~20局は2位まで、21~30局は3位まで、31局以上は5位までの局に賞状を贈呈。ただし、入賞は JARL会員のみとし、同点の場合は最終交信時間が早い方を上位とする。あわせて、書類提出局(JARL会員に限る)には抽選で若干名に景品が贈られる。

 

 今年のコンテストは「JARL佐賀県支部コンテスト委員会」が担当しているため、ログ提出先も昨年と異なる。詳しくは下記関連リンクからJARL九州地方本部「第42回 オール九州コンテスト」の規約を確認してほしい。

 

 

「第42回 オール九州コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

●関連リンク:
・第42回 オール九州コンテスト規約(PDF形式)
・JARL九州地方本部

 

 

 


« [1] 398 399 400 401 402 (403) 404 405 406 407 408 [595] » 

execution time : 0.143 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
141 人のユーザが現在オンラインです。 (66 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 141

もっと...