無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
hamlife.jp (2024/11/25 3:05:33)
現在データベースには 6119 件のデータが登録されています。
熊本県熊本市東区のアマチュア無線ショップ「無線のクマデン(熊電総業)」が2024年6月30日(日)をもって閉店することが決まり、このほど店頭とホームページに告知を掲載した。同店は閉店の理由について「アマチュア無線人口の減少、コロナ禍における業務無線需要の激減、防犯カメラの価格競争激化等が重なり、赤字が累積し、やむなく営業終了という判断となりました」と案内している。
2024年6月30日で閉店が決まった無線のクマデン(熊電総業)の外観(hamlife.jp 2014年9月撮影)
無線のクマデン(株式会社熊電総業)は1973(昭和48)年9月に電子機器製造のグローバルとして神奈川県横浜市で創業。翌1974年4月に熊本県熊本市へ移転し「株式会社熊電総業」として無線機器販売を開始した。その後一時期は熊本県八代市や福岡県福岡市、宮崎県宮崎市、鹿児島県鹿児島市と川内市に支店を開設するなど、中九州エリアを代表する無線ショップとして発展。現在は約10名のスタッフがアマチュア無線機や業務用無線機、防犯機器の販売・修理、アンテナ工事、車両への取り付けといった業務を行っている。本社ビルは1990(平成2)年に建設されたもので、2階部分が同店の店舗となっている。
2016年4月の「平成28年熊本地震」では震度6以上の地震が複数回発生し、同店も大きな被害を受けて営業停止を余儀なくされたが、スタッフによる懸命の復旧作業で11日後に営業再開を果たし「通販も復旧しております。コネクタ1個からでもかまいません、恥をしのんでお願いいたします。被災地支援の一部とお考え頂き、クマデンの来月の糧をいただけたらありがたく思います」と、同店の利用を全国のアマチュア無線家に呼びかけたことは記憶に新しい。
同店ホームページが掲載した「閉店のお知らせ」は次のとおり。
【 閉店のお知らせ 2024年6月30日をもって閉店いたします 】
無線のクマデンは2024年6月30日(日)をもって閉店いたします。
厳しい経営状況の中、皆様のご期待とご要望に応えるべく様々な努力を続けて参りました。
しかしながらアマチュア無線人口の減少、コロナ禍における業務無線需要の激減、防犯カメラの価格競争激化等が重なり、赤字が累積し、やむなく営業終了という判断となりました。
お客様、関係各所の皆様には52年の長きに渡りクマデンをご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。
なお、長年にわたり頂戴した皆様からのご贔屓ご愛顧へのささやかな返礼として閉店セールを開催いたします。
詳細につきましては準備が整い次第HP、ブログ等にてご案内いたします。
無線のクマデンは熊本市周辺のアマチュア無線家に長年親しまれてきた無線ショップで、キャンプ場での「アマチュア無線交流会」「移動運用体験会」、店舗での「交信教室」「ハンダ付け講座」、JARDと連携した養成課程講習会の開催、毎月PR誌の「クマデンだより」発行など、顧客を飽きさせない多彩な企画を実施してきた。hamlife.jpにもその閉店を惜しむ声が寄せられている。
こちらの記事も参考に↓(2016年4月25日掲載)
<再開までの11日間を写真で紹介>熊本地震で被災したショップ「無線のクマデン」、きょう25日から営業再開!!
●関連リンク:
・無線のクマデン ホームページ
・無線のクマデン Instagram
・無線のクマデンの通販サイト HAMSALE
The post <赤字が累積し、52年間の歴史に幕>熊本市東区のショップ「無線のクマデン(熊電総業)」、6月30日(日)で閉店 first appeared on hamlife.jp .
「アマチュア無線家の皆様がいま知りたい話題などを、いろいろな方にお電話をつなぎ、詳しい情報をお聞きしたいと思います」という、茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」の独自制作によるアマチュア無線番組「ビームアンテナ」が2023年7月2日にスタートした。番組は毎週日曜日の21時~21時30分に放送、MCは徳間ジャパン所属の演歌歌手で第2級アマチュア無線技士のJI1BTL 水田かおりが担当している。
新たな音声ファイルが公開されたのは2024年5月5日(日)21時からの第44回放送。番組前半ではJARL群馬県支部(JARL関東地方本部 ARDF担当幹事)の清水 茂氏(7M3RMD)が登場し、群馬県吾妻郡高山村の「道の駅 中山盆地」で5月11日(土)に開催する「 群馬県支部ARDF競技大会 」(3.5MHz帯)と、5月12日(日)に同じ会場で開催する「 関東地方本部ARDF競技大会 」(144MHz帯)を案内した。
番組後半ではアマチュア無線ニュースサイト hamlife.jpのスタッフが、最新のアマチュア無線界の話題と番組収録前(今回は4/27~5/2)に同サイトに掲載された記事の中で、特に注目されたものをピックアップして紹介、水田かおりとあれこれ語りあった。
●関連リンク:
・ビームアンテナ 放送済み音源公開ページ
・FMぱるるん
・palulun.net
The post <JARL群馬県支部の清水氏が5月11~12日開催「群馬県支部・関東地方本部ARDF競技大会」を案内>ラジオ番組「ビームアンテナ」、第44回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 first appeared on hamlife.jp .
「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。また千葉県木更津市のコミュニティ局「かずさFM」でも毎週日曜日の15時30分~16時に同内容を放送。さらに2023年4月からは栃木県の県域局「CRT栃木放送」でも毎週日曜日の10時から同内容の放送がスタートした。
新たに音声ファイルが公開されたのは2024年5月5日(日)15時からの第511回放送。前回までに引き続き、アマチュア無線の月刊誌「CQ ham radio」編集長の吉澤氏が出演。同誌 2024年5月号(4月19日発売)の 特集「アンテナチューナーで楽しもう!」にちなみ、最近はコンパクトなアンテナと、マッチングを取るための外付け(屋外型)アンテナチューナーがアマチュア無線家に人気であることを説明。その役割に触れた。
番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」の音源公開ページから。聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。
●関連リンク:
・CQ ham for girls 放送済み音源公開ページ
・CQ ham for girls Facebookページ
・palulun.net
The post <アマチュア無線家に人気の「アンテナチューナー」について>CQ ham for girls、第511回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 first appeared on hamlife.jp .
日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省のデータベース「無線局等情報検索」によると、2024年5月6日時点で、アマチュア局は「357,047局」の免許情報が登録されている。前回紹介した2024年4月29日の登録数「357,342局」から、1週間で295局ほど減少した。なお、いわゆる「アマチュア無線の制度改革」により、電波法施行規則等の一部を改正する省令や関係告示などで2023年9月25日から施行されたルールに則り、免許状に記載される周波数等(電波の型式、周波数及び空中線電力)は、アマチュア無線技士の資格別に対応した「一括表示記号」が導入された( 2023年3月22日記事 )。
総務省が提供する「無線局等情報検索」では、アマチュア局以外に、パーソナル無線、簡易無線、放送局など、さまざまな無線局の免許データが検索できる。2019年1月7日から同サービスのWebデザインを含めて仕様変更が行われ、ほぼリアルタイムで無線局データが確認できるようになった。
その後、2020年3月16日夜の更新を最後に4月15日まで、1か月間にわたるメンテナンス作業が行われた。電波法施行規則の一部改正に合わせて“免許状記載事項等が不公表となっている公共業務用無線局等(警察、消防ほか)”の一部データを反映するための改修だったようだ( 2020年4月15日記事 )。
今回、2024年5月6日時点で、同じコールサインでも「移動しない局」「移動する局」など、それぞれ無線局免許が分かれている場合を含め、アマチュア局として「357,047局」の免許状情報が登録されていた。前回、2024年4月29日時点のアマチュア局の登録数は「357,342局」だったので、1週間で登録数が295局ほど減少した。
2023年9月25日から施行されたルールに則り、免許状に記載される周波数等(電波の型式、周波数及び空中線電力)は、アマチュア無線技士の資格別に対応した「一括表示記号」が導入され、例えば一般社団法人 日本アマチュア無線の中央局「JA1RL」で検索すると、「移動しない局」の「電波の型式、周波数及び空中線電力」は一括表示記号の「1AF」に(左)、移動する局の「電波の型式、周波数及び空中線電力」は「1AM」となった(赤枠はhamlife.jpが記入)
↓この記事もチェック!
< “即日施行” と “9月25日施行” に分かれる>総務省「アマチュア無線の制度改革」、3月22日の官報号外で公布される
<官報号外で公布、4月15日から施行>電波法施行規則を一部改正、公共業務用無線局等(警察や消防などの一部)の“公表制度の見直し”を反映
<hamlife.jpスタッフの雑記>「令和」の無線局免許状を総合通信局で受け取ってきた
●関連リンク:
・総務省電波利用ホームページ 無線局等情報検索
・総務省 周波数等の一括表示記号
・全局の、周波数等のお一括表示記号(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
・総務省
許認可等の有効期間の延長等が認められる場合があります
・総務省 特定非常災害特別措置法の概要(PDF形式)
The post <総務省の最新データベース>無線局等情報検索(5月6日時点)、アマチュア局は1週間で295局(約42局/日)減って「357,047局」 first appeared on hamlife.jp .
「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日からインターネットでコンテンツの公開を行い、同年10月から2018年12月末までは茨城県水戸市の「FMぱるるん」で放送。2019年1月からは再びインターネット配信に戻っていたが、同年6月から毎週日曜日21時に千葉県成田市の「ラジオ成田」で地上波放送が再開、2020年4月からは再放送も始まった(現在は毎週水曜日の24時から再放送中)。また2023年10月からは兵庫県丹波市の「805たんば」で毎週日曜日の20時から1週前の番組が放送されるようになった。
2024年5月5日(第592回)の放送の特集は、リスナーに英語に親しんでもらう企画「ハムハムイングリッシュ」の5月号。ARRL Letter から話題をピックアップし、AIロボットに英語で読ませたものを取り上げた。
公開されたポッドキャスト音声は約48分。聴取は下記関連リンクから。Web上のほかiTunesかSticherのリンクからも聴くことができる。
●関連リンク: ハムのラジオ第592回の配信です
The post <「ハムハムイングリッシュ」>ハムのラジオ、第592回放送をポッドキャストで公開 first appeared on hamlife.jp .
先週のアクセスランキング1位は、総務省が令和6年度電波利用環境保護活動用として2種類の新PRポスターを公表した情報。例年、この時期に公表される同ポスターだが、今年度は2種類のうち1つが、初めて?仕事でアマチュア無線を使用できないと注意喚起する内容で、『バレなきゃ平気』は通用しません。」とともに、Xポスト(旧Twitter)のハッシュタグ「#アマチュア無線はルールを守ろう」が書き加えられている徹底ぶりだ。これまでも、総務省はアマチュア局の免許人に対して「-重要- アマチュア無線は仕事に使えません!」というハガキを送付する(約35万通)取り組み行ってきたが、今回作成したポスターは一般の目に触れるさまざまな場所に掲示されることから、アマチュア無線機が不法に利用され、日ごろ業務連絡や周波数独占する不法無線局の妨害に悩まされている無線家から歓迎の声が上がっている。
続く2位は、2016年1月に発売を開始したアイコム株式会社のHF/50MHz帯トランシーバー「IC-7300」の累計出荷台数が、今年(2024年)1月時点で10万台を突破したことを同社が発表したニュース。出荷台数10万台のうち海外150か国で約8割、国内は約2割という比率(全体では北米向けが半数以上を占める)で、「ハム愛好家の約30人に1人が本製品を購入している計算になります」と紹介している。発売から8年を迎えているが、これまで高級機にしか搭載できなかったリアルタイムスペクトラムスコープ機能などを搭載。機能充実にもかかわらず11万円前後という実勢価格で人気を集め、現在も出荷台数を伸ばしているロングセラー機として愛用者も多いことから関心を集めた。
3位は、クリエート・デザイン株式会社が1本で21/24/28MHz帯をカバーする3エレメント八木アンテナ「328」の発売を開始したという情報。外観はシンプルな24MHz帯フルサイズ八木と同じで、各バンドともモノバンド八木と同等の高ゲインと良好なVSWR特性が得られる。メーカーでは「外観はシンプルな24MHz帯フルサイズ八木と同じで、各バンドともモノバンド八木と同等の高ゲインと良好なVSWR特性が得られる」「21~28MHzはDX通信に最も適したバンドのため、このアンテナで3バンドが十分満足できるだろう」と説明している。重量は7.2kg、最大エレメント長は6.25m、回転半径は3.8m。メーカー希望小売価格は105,600円(税込み)。
4位は「<実施者向け、小学生向けなどPDFで公開>JARL、新たな『アマチュア無線の体験運用マニュアル』を公開」。一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)が、事前の手続きは必要なく、個人でもクラブでも一定のルールの下で自由に行えるようになった「アマチュア無線の体験運用」に関するマニュアル類を充実させているという話題。2023年5月に「アマチュア無線 体験運用マニュアル」(PDF版 5ページ)をJARL Webで公開したのを皮切りに、このほど新たに(2024年4月)「アマチュア無線の体験運用ってどんなもの《体験運用実施者向け》」(PDF版4ページ)と、JARLの体験運用推進・ニューカマー支援委員会が制作した「体験運用マニュアル」(PDF版12ページ)などが加わった。
※タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。
1)<キャッチコピー「えっ 仕事でアマチュア無線、違法じゃない?」ほか>総務省、令和6年度電波利用環境保護活動用PRポスター2種類を公表
2)<達成までに8年>アイコム、アマチュア無線機「IC-7300」の累計出荷台数 “10万台突破” を発表
3)<1本で21/24/28MHz帯をカバー>クリエート・デザイン、ハイバンド用の3エレ八木アンテナ「328」を新発売
4)<実施者向け、小学生向けなどPDFで公開>JARL、新たな「アマチュア無線の体験運用マニュアル」を公開
5)<精悍なブラックボディ、細部を改良>サイエンテックス、27MHz帯の市民ラジオ(CB)無線機「SR-01X」を受注生産で新発売
6)<モールス符号(欧文・数字など)を覚えてくることが条件、申し込みは先着順>JARD、5月12日(日)に東京都豊島区で「モールス初心者のための勉強会」を無料開催
7)<アンテナのhy-gain、リニアアンプのAmeritronなど姉妹会社も同様>米国MFJ社、2024年5月17日をもって「生産終了」
8)<新製品CPATU、IC-PW2のインプレッション掲載>「月刊FBニュース」2024年5月1日号きょう公開
9)<日本に入感した海外FM・TV局のデータを集大成、全552ページの大ボリューム>JVUDXC、「TV-FM 受信ガイド 2024」をPDFで無償公開
10)<ラジオや関連資料を多数展示>日本ラジオ博物館(長野県松本市)で企画展「海外放送受信の歴史 ~国際放送の始まりからBCLブームへ~」始まる
The post 無線家から歓迎の声! 総務省、初めて?“仕事でアマチュア無線は使用できない”と意識を高めるポスターを作成--4月28日(日)~5月4日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 first appeared on hamlife.jp .
光計測器と無線機器の製造販売で知られる株式会社サイエンテックス(本社:静岡県浜松市)が、新スプリアス規格対応の27MHz帯市民ラジオ(CB)無線機の新製品「SR-01X」を発表、2024年5月16日(木)12時から5月23日(木)23時59分まで注文受付(120台先着順)を行うことを発表した。同機種は好評を博したCB機「SR-01」(2016年発売)の後継機種という位置づけで、送受信の基本性能と操作性はそのままに、塗装をブラックに変更、Sメーターの視認性向上、パネルスイッチとマイクコネクタの変更、アンテナ軸受けの変更といった改良が施されている。直販価格(税・送料込み)は195,800円と、SR-01よりも57,800円(約42%)値上がりしている。
サイエンテックスのSR-01X。塗装がブラックになったほか、トグルスイッチ類の変更、Sメーターの文字の変更、アンテナ軸受けのトルク調整ノブ廃止など細部が変更されているのがわかる
旧モデルSR-01のフロントパネル。SR-01Xではメーターの文字とトグルスイッチ類が変更された
旧モデルSR-01のアンテナ軸受けにあったトルク調整ノブ。SR-01Xでは廃止された
サイエンテックスはこれまで、業界初の新スプリアス規格対応の市民ラジオ(CB)無線機「SR-01」を2016年に発売開始したほか、軍用無線機ライクな縦長のポータブル機「JCBT-17A」を2017年に発売し人気を集めてきた。今回発売されるSR-01Xは同社3機種目の市民ラジオ(CB)無線機で、SR-01の優れた送受信の基本性能と操作性はそのままに、細部を改良しているという。
以下、サイエンテックスのホームページより2024年5月4日現在の、SR-01Xの情報を抜粋・再構成で紹介する。
【受注生産品】SR-01X
メーカー直販価格: 195,800円(税込・送料込)
★SR-01Xの位置付け
・SR-01Xは、SR-01の後継機種です。
★特長
・新スプリアス規格対応
・免許不要で強力な電波の飛び
・高級な金属ボディ 大型アンテナ(1.96m)採用
・大型アンテナによる強力な受信、送信機能
・大迫力の変調音
★SR-01Xの性能について
・使用している電子部品の入手状況が変化したため設計変更を行い、SR-01と同等の性能を確認しました。
・受信、送信に関する基本性能はSR-01と同等です。
・操作性についてもSR-01と同等です。
★SR-01Xの改良点
①外観塗装
ご要望の多かった黒に変更。高級アマチュア無線機と同等の塗装にしました。
②アナログ式Sメーター
文字を大きくし、より視認性を高めました。
③パネルスイッチ
精密計測器用のトグルスイッチに変更し、埃の入りにくい構造としました。
④マイクコネクタ
8ピンから4ピンに変更、シンプルな構造とし、接触不良、断線などのトラブルが少ない方法にしました。
⑤アンテナ
軸受けを固定トルク型に変更。あらかじめ一定トルクに調整されているので、締め付けを調整する必要がありません。締め過ぎによるトラブルを改良しました。
★価格値上げ(SR-01:138,000円 → SR-01X:195,800円)について
・SR-01Xを構成する電子部品類は90%海外製(ほとんど米国製)です。電子材料費および加工代の高騰により、以前の価格維持が
困難となり、やむなく値上げさせていただきました。ご了承をお願いします。
・価格高騰の原因は円安の影響が大きいですが、さらに無線機を構成する半導体が軍事機器と共通していて、ロシアのウクライナ侵攻、中東戦争などで、世界的に不足している状況がさらに価格を押し上げている要因です。
★SR-01Xの仕様(SR-01と同内容)
★注文受付情報
・受付開始日:2024年05月16日(木)12:00から
・受付終了日:2024年05月23日(木)23:59まで
・メーカー直販価格:¥195,800(税込・送料込)
※製品のお届け:生産確定から約3か月を予定(受注生産品のため納期がかかります)
※ご購入はお一人様3台までとさせていただきます
・製品保証期間:製品発送日より1年間(アンテナについては製品発送日より6か月)
★注文受付について
・予定生産台数120台に達し次第、受付終了します
・予約申し込みの数が生産可能台数に満たない場合は、生産を中止することがあります。その場合、お客様に負担金は一切発生しません。
★お支払いについて(生産確定した場合)
・銀行振込の場合、生産確定後に振込先のご案内メールをします。
・クレジットカードは一括、分割、リボ払いから選択可能です。
売上確定は注文受付終了の5月23日以降となります(引き落とし日はカード会社により異なります)。
サイエンテックス オンラインショップより
SR-01Xの詳細は下記関連リンク参照のこと。
●関連リンク:
・受注生産品 SR-01X(サイエンテックス オンラインショップ)
・市民ラジオ「SR-01X」注文予約受付についてのお知らせ(5月2日追記あり)(サイエンテックス)
・株式会社サイエンテックス
The post <精悍なブラックボディ、細部を改良>サイエンテックス、27MHz帯の市民ラジオ(CB)無線機「SR-01X」を受注生産で新発売 first appeared on hamlife.jp .
日本における、2024年5月4日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。5月に入って、新たに1エリア(関東管内)の関東総合通信局と、0エリア(信越管内)の信越総合通信局から更新発表があった。
各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通り。
ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と一度目の発給が行われた。
その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。
さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 →JI1 → JJ1 → JK1と2度目の再割り当てが進行している。
また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。
しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。
このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。
↓この記事もチェック!
【追記:三巡目の「JL1AAA」発給】<「令和6(2024)年3月21日付」の発給から>1エリア(関東管内)、「JK」のプリフィックスが終了し「JL1AAY(三巡目)」からの割り当て開始が判明
<総務省のデータベース「無線局等情報検索」で判明>7エリア(東北管内)、令和3(2021)年1月28日付で「JQ7AAA」を発給
<令和3(2021)年1月20日発給分から>6エリア(九州管内)、「JE6」のプリフィックスが終了し「JF6AAA(二巡目)」からの割り当て開始
●関連リンク:
・総務省電波利用ホームページ 無線局等情報検索
・JL1の再々割り当てに突入(CIC:JJ1WTL 本林氏のブログ)
The post 1エリア(関東)と0エリア(信越)で更新---2024年5月4日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 first appeared on hamlife.jp .
アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が2024年4月21日に「Ver5.42」としてバージョンアップ(直近の交信年月日を表示する…など)したが( 2024年4月23日記事 )、今回 「その後の進捗状況」として、5月3日に「追加・修正ファイル(ベータ版)」が公開(更新)された。
JG1MOU・浜田氏が制作している「ハムログ」はフリーソフトであることはもちろん、直感的な操作性などで愛好者も多い。そのWindows版が2024年4月21日に「Ver5.42」としてバージョンアップしたが、今回「その後の進捗状況」として、2024年5月3日に「追加・修正ファイル(ベータ版)」が公開(更新)された。
今回更新された内容は以下のとおり(同Webサイトから)。
その後の進捗状況(2024/5/3の更新内容)
※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行なければうまく動作しない場合があります。
※テスト版につき、この方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。
・環境設定のプルダウン設定に、設定2のRemarks1・2へコピーするボタンを追加。
●関連リンク:
・Turbo HAMLOG/Win Ver5.42
・Turbo HAMLOGホームページ
The post 【5月3日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.42」の追加・修正ファイル(ベータ版)を公開 first appeared on hamlife.jp .
アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が2024年4月21日に「Ver5.42」としてバージョンアップ(直近の交信年月日を表示する…など)したが( 2024年4月23日記事 )、今回 「その後の進捗状況」として、5月3日に「追加・修正ファイル(ベータ版)」が公開(更新)された。
JG1MOU・浜田氏が制作している「ハムログ」はフリーソフトであることはもちろん、直感的な操作性などで愛好者も多い。そのWindows版が2024年4月21日に「Ver5.42」としてバージョンアップしたが、今回「その後の進捗状況」として、2024年5月3日に「追加・修正ファイル(ベータ版)」が公開(更新)された。
今回更新された内容は以下のとおり(同Webサイトから)。
その後の進捗状況(2024/5/3の更新内容)
※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行なければうまく動作しない場合があります。
※テスト版につき、この方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。
・環境設定のプルダウン設定に、設定2のRemarks1・2へコピーするボタンを追加。
●関連リンク:
・Turbo HAMLOG/Win Ver5.42
・Turbo HAMLOGホームページ
The post 【5月3日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.42」の追加・修正ファイル(ベータ版)を公開 first appeared on hamlife.jp .