ホーム >> 無線ブログ集 >> ミエAC129 CB・特定小電力・パーソナル・デジタル簡易無線局

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ミエAC129 CB・特定小電力・パーソナル・デジタル簡易無線局 ミエAC129 CB・特定小電力・パーソナル・デジタル簡易無線局 (2019/2/8 9:35:02)

現在データベースには 389 件のデータが登録されています。

feed ランチタイムにコンディションUP (2015/4/22 13:25:27)
イメージ 1

 ランチタイムにイオノ数値が上昇してコンディションがUP!四日市港霞埠頭で運用しました。

 8chは九州各局が聞こえてきました。Es反射による交信3局、グランドウェーブ1局交信できました。ありがとうございました。

交信局
1204 かごしまSS167局 51/51 CB8ch
1216 かごしまNB79局 54/55 CB8ch
1225 ハンシンAA727局 四日市港 59/59 CB8ch
1237 みやざきAL101局 51/52 CB8ch

受信局
フクオカAB182局、ふくおかTO723局

feed 土山SAで偶然のアイボール (2015/4/19 3:57:28)

イメージ 1

大阪から四日市へ戻る途中、しずおかDW33局ときんきCJ86局の交信がデジタル簡易無線で聞こえてきた。しずおかDW33局は名神高速道路を走っている。近い!

滋賀県の草津SAを通過した辺りで再度つながり、偶然にも少し後ろを走っていた。この先の土山SAでアイボールしましょう!と話しているとブレーク!と交信に割り込みがあり、これまた偶然にも反対方面へ走行中のひょうごTT314局からお声がけをいただいた。

間も無く土山SAに着きますとのことで深夜に3局でアイボールすることができた。

今日はたまたまデジ簡トランシーバーを持って仕事してたので偶然が重なった。素晴らしい!

皆さん帰宅途中、私はCM中と言うことだったのですが上下線が一つの土山SAでプチアイボール会になり楽しい話で盛り上がりました。

feed イオノレッド点灯!EスポQSO (2015/4/16 19:43:08)

イメージ 1

さて仕事、いつもの夜勤ですが今日は安全会議があったのでいつもより早く出勤した。

安全会議が終了して仕事道具を取りにマイカーに戻った。少し休憩時間が取れたので市民ラジオを受信してみた。

何やら8chが賑やか。もしかしてコンディションUP?と思い1行掲示板を見るとアイチTM38局とかごしまSS167局とつながっている書き込みがあった。イオノの数値も上昇している。

すぐに、かごしまSS167のCQが入感してきた。グッドタイミングだ。何度かコールして53のレポートをいただき交信できた。ローカル局のミエAA469局やなごやCE79局の声も聞こえており各局アクティブに運用されていた。

イオノはさらに上昇してレッド点灯していた。4月になりちらほらEスポが発生するようになってきた。市民ラジオがとても賑やかになる季節がやってきたようだ。


交信局 四日市市 0.5W ICB-770
1908 かごしまSS167局 鹿児島県 52/53 市民ラジオ8ch

feed 東海エリアロールコール2連発 (2015/4/12 8:11:16)
イメージ 1

 雨天のため延期になった伊勢湾ロールコールとJFLRCロールコールが開催されました。4月11日の日曜日は仕事だったので開催時間の21時に仕事を抜け出して伊勢湾RCにチェックインした。JFLRCロールコールは22時からで抜け出せずチェックインできずだった。

 キー局は岐阜県池田山からの運用、当局は勤務先の屋上。市民ラジオ3chで運用するキー局イワテB73局は52でクリアに聞こえていた。またチェックインするナゴヤNK127局やミエAR306局も聞こえていました。

 ロールコールが連続で開催されることもあって沢山の局が夜にも関わらず移動運用されていたようです。東海エリアのライセンスフリーの盛り上がりがよくわかりました。

交信局 四日市市移動 CH-580
2106 イワテB73局 岐阜県池田山 52/53 市民ラジオ3ch 伊勢湾RC

feed 代替機のソーラーパネル (2015/4/10 12:44:56)
イメージ 1
秋月電子で入手できるパネルの裏側は並列接続で6V出力
端子部分はコーキングで防水処理します

イメージ 2
3mm厚のアルミ板を曲げと穴開け加工

イメージ 3
パネル中央にリベットで固定

イメージ 4
マストに取付けるための金具

 あとは防水処理をして完成です。アルミ板は45度曲げていますが積雪の多い地域では0度~30度くらいでもいいかもしれません。パネルは南向きに設置します。

 では揖斐レピーターの管理者に送りつけて部品代と高額な製作費を請求しましょうかね。揖斐レピーターは現在も稼動しておりますが原因不明で時々停波してしまうそうです。取替えしたら何がいけないのか原因究明です。


feed 代替機製作中 揖斐レピーター (2015/4/9 22:23:07)
イメージ 1
揖斐レピーターの管理局より製作依頼が来た

イメージ 2
アタック仕様の特小レピ

イメージ 3 余分な物は何も付いていない軽量仕様

無線機 アルインコ DJ-R20D
ケース 未来工業 WB-DM
電池 エネループパック 6V

 収納ボックスが完成したらソーラーパネルをマストに取り付けできるようにアルミ板を加工。金具等の取り付け。半日仕事かな…。今日はここまで。

feed ICOM HM-183SJ スピーカーマイク (2015/4/7 8:10:20)
イメージ 1

 ICOMデジタル簡易無線用ハンドスピーカーマイク「HM-183SJ」を購入した。IPX7防水形となっている。防水性を高めるためイヤホン端子は無いタイプだ。土砂降りの雨の中で使うことは無いが移動運用で使うことが多いので安心です。

イメージ 2

 裏は回転式クリップとなっています。TAIWANの文字がある。台湾メーカーのOEMのようだ。アルインコのEMS-72も同じメーカーのマイクのようです。アルインコのホームページには耐圧1Wスピーカーで大音量に対応と書いてある。中身が同じかどうかはわからないがHM-183SJも大きな音が出る。

 第一電波のMS900Wと比べてみると声の乗りがいい、またスピーカーの音もHM-183SJの方がいい感じがしました。


feed スピーカー聞き比べ (2015/3/26 11:20:48)
イメージ 1

 電波を受信して音声信号に変換され出力されるスピーカー。その振動が耳に伝わる。これは昔から変わらない。無線機から声が聞こえてくるのはスピーカーだ。家にあった通信機用スピーカーを集めてきて聞き比べてみました。

 特定小電力トランシーバーDJ-CH27の外部スピーカー端子に接続して一つ一つ鳴らしてみた。どれも音が違う。

・内蔵スピーカー
・アルインコ EMS-59
・TRAX TRS-200
・第一電波 P1000
・コメット CB-980
・アイコム SP-35
・第一電波 P1010
・アイコム SP-30

 音質には好みがあるのでどれがいいのか判断は難しいけどアイコムのSP-35がいい感じがする。大きい薄型のスピーカーより奥行きのあるボックス型が良いと感じました。

[後日動画UP]


feed 関ヶ原町明神の森 春の一斉オンエアデー (2015/3/21 23:21:18)
書き込み

交信局

0913 なごやAP714局 名古屋市南区 M5/M5 L14-08
0925 なごやHK129局 三重県御在所山 M5/M5 DCR
0927 ミエAC130局 三重県菰野町 M5/M5 DCR
1004 ヒョウゴTF246局 関ヶ原町 M5/M5 DCR
1100 ナゴヤNK127局 豊明市 M5/M5 特小単信L06ch
1114 みえIS114局 三重県桑名市 M5/M5 L14-08
1118 アイチDV65局 愛知県瀬戸市 M5/M5 L14-08
1121 ギフKS820局 岐阜市金華山 M5/M5 L14-08
1147 イワテB73局 三重県御在所山 53/53 CB3ch
1234 イワテB73局 三重県御在所山 M5/M5 DCR29ch-27144
1352 ギフTY290局 55/54 CB4ch
1356 あいちQY602局 59/56 瀬戸市 CB6ch
1359 みえIS114局 53/53 三重県桑名市 CBB6ch
1423 コマキIC428局 愛知県小牧市 M5/M5 L14-08
1625 ギフKS820局 関ヶ原町 M5/M5 DCR


« [1] 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 (39) 

execution time : 0.040 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
29 人のユーザが現在オンラインです。 (23 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 29

もっと...