無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
ミエAC129 CB・特定小電力・パーソナル・デジタル簡易無線局 (2019/2/8 9:35:02)
現在データベースには 389 件のデータが登録されています。
市民ラジオ0.5W 2050kmのDX交信
(2017/5/18 14:23:42)
ランチタイムにミエAC130局・ミエYC87局といっしょに四日市港霞ヶ浦埠頭で市民ラジオを運用しました。北海道移動のナガノK2局や東京都移動のとうきょうAD88局とつながりました。0.5WでEスポやF層反射で遠距離の交信ができるのはとても楽しい。
ロッドアンテナ機より不利なヘリカル機でもDX交信できたようです。達成感が違いますね。
交信局
1203 とうきょうAD88局 東京都 52/52 CB5ch
1220 とうきょうAD88局 東京都 51/51 CB5ch ヘリカル機で交信
1233 フクオカTY301局 福岡県久留米市 55/52 CB3ch
1313 ナガノK2局 北海道白糠町 51/51 CB 6ch
釧路局と交信 ランチタイムCB運用
(2017/5/17 13:39:02)
5月17日のランチタイムは四日市港霞ヶ浦埠頭で運用。8chでは北海道襟裳岬から運用されていたナガノK2局をキャッチ。しかし聞こえなくなってしまいました。5chでは釧路港のヨコハマGA422局が入感。バキュームノイズや違法の被りで厳しいようですが何度かコールして交信できました。ランチタイム後半はおきなわAK130局が聞こえてきましたがパイル負けで交信ならず。タイムアップとなりました。
交信局 四日市港霞ヶ浦埠頭
1224 ヨコハマGA422局 釧路港 53/53 CB5ch
新品電池は良く飛ぶ?九州・沖縄局と交信
(2017/5/15 15:26:10)
5月15日のランチタイムは四日市港霞ヶ浦埠頭で市民ラジオを運用しました。短時間に5局と交信できました。いつも使ってるICB-680の電源を切り忘れていたらしく音も出ないほど電圧が下がっていました。カインズで乾電池を購入して新品を入れて運用。
今日は九州・沖縄局が聞こえていてコールすると一発で応答。次々に交信できました。ICB-680や87Rなどは電池が減っていくと送信出力もどんどん落ちていくようで新品だった今日は気持ちいいほど応答してもらえました。電池って大事だと感じました。
交信局 四日市港霞ヶ浦埠頭 ICB-680
1237 かごしまBB747局 53/56 CB4ch
1240 おきなわJR218局 沖縄本島うるまし 51/M5 CB5ch
1242 わかやまTW25局 沖縄本島移動 52/54 CB6ch
1244 クマモトAT800局 54/56 CB4ch
1245 クマモトHR787局 熊本県菊陽町 51/53 CB4ch
5/14 Eスポ大発生
(2017/5/14 14:02:15)
5月14日の日曜日は午前中からEs大発生でした。クルマで走行中に沖縄や宮崎局が入感してきたので田んぼで停車させて市民ラジオ運用。すぐにおきなわAK130局とつながりました。用事のためすぐに撤収してクルマを走らせると今度はフクオカTY301局のCQが聞こえだしたのでまた停車。数回応答して交信することができました。この用事のため運用できませんでしたが移動中に九州・沖縄の各局がバンバン聞こえていました。日曜日で運用局も多いのだろう。どのチャンネルもどなたかが交信している感じでした。今年のEsは絶好調のようです。
交信局 四日市市内 ICB-680
1039 おきなわAK130局 52/51 CB1ch
1048 フクオカTY301局 53/56 CB3ch
2017年第5回関西OAMは住之江区で参加
(2017/5/14 7:48:12)
毎月開催されているライセンスフリー無線の交信イベント「関西オンエアーミーティング」に参加しました。このイベントは参加局同士の交信・交流する機会を提供する ことを
目的としております。六甲山のコントロール局や参加局と交信することができます。
今回は仕事で大阪に居たので大阪市住之江区で参加となりました。デジタル簡易無線でコントロール局のヒョウゴTF246局と交信、その後サカイNK460局と交信することもできました。コントロール局と交信しようと沢山の局がチェックインされていて22時から1時ごろまでオペレートされていました。関西や周辺地域のフリラ局の声も何局か受信することができました。関西のフリラの盛り上がりを感じました。来月は6月10日の22時から開催です。
交信局 大阪市住之江区 DJ-DPS70
0000 ヒョウゴTF246局 神戸市六甲山 59/M5 DCR26ch
0004 サカイNK460局 堺市 54/M5 DCR29ch
雨の四日市で無線運用 ICB-87R
(2017/5/13 13:53:19)
小雨の四日市港でランチタイム運用。今日はICB-87Rを使用しました。このトランシーバーは197cmのロッドアンテナを持つ最強ハンディー。かごしまSS167局と交信できた。小雨だったのでロッドに水滴がつきました。濡れたままロッドを縮めるとアンテナが痛みます。中に水が入るとなかなか出てこなくなります。内部の銅パーツが錆びてアンテナの損傷になる可能性もあります。吸水タオルで水滴をしっかりふき取ってから縮めました。13時に撤収しました。
交信局 四日市港 ICB-87R
1222 かごしまSS167局 鹿児島県 52/52 CB8ch
北海道・沖縄局と交信できたイブニング
(2017/5/11 21:00:22)
ランチタイムが不調だったのでイブニングも四日市港で市民ラジオを運用しました。霞ヶ浦埠頭ではミエAC130局、ミエTO103局、四日市港千歳にはミエAA469局。ミエYC87局がスタンバイされていました。
CQを出すとうっすらコールバックがありましたがとりきれず。サッポロMJ11局だったようだ。んーー残念。るもいYD43局の聞こえてきましたがタイミング合わず交信ならず。5chではヨコハマGA422局が良好に聞こえて交信できた。また沖縄本島のうらそえVX124局も良好に聞こえだして交信できました。昼間は30度近い気温まで上昇しましたが陽が落ちると気温が下がり寒いくらい。19時過ぎに撤収しました。
交信局 四日市港霞ヶ浦埠頭
1840 うらそえVX124局 沖縄本島 53/52 CB8ch
1854 ヨコハマGA422局 北海道釧路港 53/57 CB5ch
はんだ不良 SR-01のマイクロホン
(2017/5/11 17:06:14)
送信できないや変調乗らないなどトラブルがあるらしい
SR-01付属のマイクロホン
プリモ社製のとのことでダイナミックマイク
8ピンメタルコネクターの中を拝見するとこれはひどい。配線が外れたり切れたりする感じではありませんでしたがはんだ盛りすぎでしょう。あまり経験の無い従業員が作業したのでしょう。素人の私でもこんなはんだ付けはしないなー。と言うことで直しておきました。あとネジも緩んでました。
ランチタイム使用 ICB-880とRJ-480
(2017/5/11 15:13:59)
5月11日のランチタイムはICB-880TとRJ-480でランチタイム運用。6chでおきなわJR218局らしい声が聞こえましたがすぐにフェードアウト。ICB-880Tを使ってCQを出したところ浜松市北区移動のハママツMO130局からの応答があり交信しました。途中RJ-480に切り替えましたがRJ-480では全く聞こえませんでした。ボリューム最大で静かなノイズが入る程度でした。RJ-480の実力はわかってますがやはりダメですね。ランチタイム終了してコンディションが上がってきたようですが13時に撤収しました。
交信局 四日市港霞ヶ浦埠頭 ICB-880T
1238 ハママツMO130局 静岡県浜松市北区 51/51 CB8ch 約87km
田んぼでランチタイム運用 菰野町
(2017/5/8 12:49:25)
菰野町で用事があったのお昼前に移動、短時間でしたが市民ラジオを運用しました。おきなわAK130局のCQが聞こえていましたがフェードアウト。しばらくしてCQを出したら応答があり交信できました。周りは田んぼで人工物からのノイズがないようで弱い信号も聞こえました。
ランチは近くのきみちゃんラーメンで
鰹節のダシがとても印象的でうまい
交信局 三重県三重郡菰野町 ICB-770
1054 おきなわAK130 沖縄県 53/51 CB8ch
1105 みやぎIT03 石巻市 53/53 CB5ch
1107 イワテIW123 岩手県 51/53 CB8ch
execution time : 0.043 sec