ホーム >> 無線ブログ集 >> ミエAC129 CB・特定小電力・パーソナル・デジタル簡易無線局

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ミエAC129 CB・特定小電力・パーソナル・デジタル簡易無線局 ミエAC129 CB・特定小電力・パーソナル・デジタル簡易無線局 (2019/2/8 9:35:02)

現在データベースには 389 件のデータが登録されています。

feed 5月に入ってEsガンガン! (2018/5/7 12:56:43)
イメージ 1

 春から秋にかけて発生する電離層「スポラディックE層」今年も5月に入ってガンガン発生しています。市民ラジオはその恩恵を受け普段交信できない数百kmから数千kmの距離で交信できることがあります。

 GW一斉オンアエデー翌日の5月5日も朝からEsが発生。九州や東北の局と交信ができました。すぐに帰るつもりで四日市港に来ましたが夕方まで無線やってました。

交信局
0915 ひょうごCY15 宮崎県日南市 52/52 CB4ch
0925 ギフKY812 沖縄本島古宇利島 52/53 CB5ch
0942 ギフKZ501 沖縄本島古宇利島 54/54 CB8ch
1202 イワテB73 鹿児島県志布志市 M5/53 CB8ch
1220 みやざきAL101 宮崎市山崎一ッ葉海岸 53/53 CB6ch
1250 クマモトHR787 熊本市 53/53 CB3ch
1315 わかやまAB77 熊本市 53/53 CB3ch
1357 みやぎNE410 宮城県利府町 52/54 CB6ch
1402 ふくおかFL56 53/53 CB3ch
1515 イワテIW123 岩手県 53/54 CB4ch
1517 アキタAZ134 秋田県 53/52 CB5ch
1611 みやぎFW30 宮城県 M5/59 CB5ch
1632 ミヤギAZ17 宮城県 M5/52 CB8ch


feed GW一斉オンエアデー 香川県移動運用 (2018/5/5 21:36:44)
 ゴールデンウィーク一斉オンエアデー2日目はクルマで香川県に移動。深夜に四日市を出発して滋賀→京都→大阪→兵庫→徳島→香川へと走りました。前日にほとんど寝ていなかったので眠くて眠くてサービスエリアに各駅停車。

イメージ 1

 明け方なんとか淡路島にたどり着き仮眠。朝一で徳島県鳴門市に突入。朝のCB帯は静かだったので無線運用しないで渦潮クルーズ。

イメージ 3

 テレビでしか見たことなかった潮の渦をしっかりみてきました。すごいですねー。船が飲み込まれることが無いのだろうかと心配になりました。

イメージ 2

 高松自動車道を走り途中の津田の松原パーキングで休憩、ここでCB機を出して運用しましたがDXは聞こえず。強風だったので短時間で運用停止しました。

イメージ 4

 お昼は香川県で讃岐うどんを食べる計画だったのでテレビでやってた高松市内の有名店に向かいました。予想はしていましたが長蛇の列。この店をあきらめて同じ高松市内にある「清水屋」に向かいました。

イメージ 5

 少々混雑はしていましたがすぐに店に入ることができた。うまい!並ばなくてもうまいうどんを食べることができて大満足でした。

イメージ 6

 おなかをいっぱいにしたあとは無線タイム!以前にも運用したことがある与島に移動。瀬戸大橋の途中にある与島は瀬戸中央自動車道のサービスエリアになっています
。展望台になっている第一駐車場でデジタル簡易無線を運用して岡山の局と交信できた。そして第二駐車場へ向かいます。

イメージ 7

 第二駐車場は橋を下ったところにある。車を駐車場から出すことはできないが歩いて与島内を散策できます。何も無いですがEsでDX交信をするいい場所があります。そこまで歩いて行くつもりでしたが第二駐車場に下りたときにはEsガンガンでCB帯が凄いことになっていた。

イメージ 8

 クルマを止めて無線機を出してすぐに運用開始。若干ノイズが多い。以前には無かったメガソーラーの影響だろうか。ソーラー発電施設から少し離れたがあまり変わらなかったのでそのまま運用。CQを出すと一斉にコールされ全く聞き取れなかった。あとでツイッター等で各局から呼ばれていたことがわかりました。数回CQを出すと明瞭に聞こえたのがまさかの四日市港の局。四日市と繋がるとは思っていなかったのでビックリでした。このころはどのチャンネルも誰かが交信していて誰が誰を呼んでいるのかわからない状態でした。しかし10分くらい経過すると急に静かになってしまい30分後にはノイズレベルも下がっていました。

 結局、運用開始したときがピークだった感じでした。第二駐車場に下りる前に売店でだんごを買ってすばらしい景色を眺めながらお茶してたのがいけなかったのかもしれません。

 今回は日帰りのため与島でゆっくり運用することできず15時に与島をでました。岡山県からはコンディションが上がってCQが聞こえてきたら緊急停止できるよう、国道2号線と国道250号線を通り神戸市まで移動、兵庫県たつの市を走行中、るもい局と交信するひょうごTT314局が入感、道の駅に止まって運用しましたが聞こえず。ひょうごTT314局と交信。たまたま近い所だったのでビックリでした。

 名神や新名神は渋滞していたので神戸からは阪神高速湾岸線→環状線→西名阪→名阪国道→東名阪道をとおり帰宅しました。前日からの寝不足で三重県に入ってダウン。四日市まであと30分と言う亀山でガッツリ睡眠。朝帰りでした。

 日帰りコースとしては無理がありかなり疲れましたが楽しめました。交信局数は稼げませんでしたが無線のイベントのおかげで良い旅になりました。ありがとうござました。
 
 
交信局 名神高速京都東から京都南付近
0100 きょうとGT260 京都市 M5/M5 DCR16ch

交信局 香川県東かがわ市移動
0932 きょうとKP127 兵庫県篠山市御嶽 M5/ M5 DCR17ch

交信局 香川県さぬき市移動
0954 おかやまAB33 香川県坂出市 54/55 CB8ch
1023 おおさか707 52/53 CB4ch

交信局 香川県坂出市与島移動
1253 おかやまRH904 岡山県赤磐市高倉山 M5/M5 DCR12ch
1344 あいちHA580 四日市港 54/56 CB8ch
1346 ミエAA469 四日市港 56/56 CB8ch
1347 みえTK39 四日市港 56/56 CB8ch
1348 アイチMS56 寝尾川河川敷 54/53 CB8ch
1353 シズオカAR318 静岡県 53/53 CB8ch
1410 おかやまCS250 岡山県 54/M5 CB8ch
1412 カワサキAB117 石川県金沢市? 54/55 CB8ch

交信局 岡山県倉敷市移動
1514 おかやまHA36 岡山空港付近 M5/M5 DCR13ch

交信局 兵庫県たつの市移動
1815 ひょうごTT314 姫路市木材港 56/57 CB5ch


feed GW一斉OAD 一日目は四日市港で運用 (2018/5/3 19:16:31)
イメージ 1

 ライセンスフリー無線の交信イベント「ゴールデンウィーク一斉オンエアデー」一日目は夜勤明けので短時間でしたが四日市港で運用しました。お昼ごろにはEスポ発生でCB帯のコンディションがかなり良かったみたいですね!?

 私が運用開始したのが16時ごろ。四日市港にはミエAA469局とアイチHA580局がすでに運用中。ICB-680のスイッチを入れると九州移動のイワテB73局が強力聞こえてきて早速交信。チャンネルを変えるとかごしまSS167局が入感。熊本など九州各局が聞こえていました。その後17時ごろには弱くなり聞こえなくなりました。

 オンエアデー1日目は短時間でしたがEスポ反射の電波を捕らえることができて満足。明日も運用しよう。

交信局 三重県四日市市
1613 イワテB73局 鹿児島県 55/56 CB5ch
1620 かごしまSS167 鹿児島市 53/55 CB3ch
1950 とやまMH59局 観音峠 M5/M5 DCR9ch-27144

feed CQオームフリラフェア (2018/4/29 14:18:23)
イメージ 1
CQオームで開催されたフリラフェアに行って来ました

イメージ 2
黄色のデジ簡トランシーバーが展示してありました

イメージ 3
CQオームオリジナルの351MHz帯用SWR&PowerMETER

イメージ 4 発売間近のデジ簡TPZ-D510の模型

 4月28日と29日にCQオームでフリラフェアが開催されました。初日は家の用事で行けず2日目の午前中にお邪魔しました。ラインセンスフリー無線に特化した販売イベントが開催される時代になったんですねー。店舗にはたくさんの方がおられました。

 ももチャンネルメンバーに会いに来た人。私のような冷やかしの人。フリラのトランシーバーを買いに来て開局する人などなど。

 私が滞在した3時間ほどの間にもフリラが面白そうでやってみたいと思い買いに来ましたと言う方と数名お会いしました。これから開局して交信できるのが楽しみです。デジ簡と特小の違いは? どのトランシーバーがオススメ?など相談もありこちらも楽しく過ごせました。参考になったかわかりませんが間違ったことは言ってないのでご安心を!また店頭でフリラフェアが開催されれば顔を出したいと思います。

feed IC-R8600用 外部Sメーター製作 (2018/4/29 0:56:35)
イメージ 1
以前に購入した中国製のレトロ調の電圧計

イメージ 2
以前に購入したプラケースの前面に穴あけ

イメージ 3
パソコンでボルテージからシグナルに書き換え

イメージ 4
ケースにメーターを取り付けて配線を出しました

イメージ 5
ケースの中身は何もありません

イメージ 6
スタンド付のケースでいい感じになりました

イメージ 7
ラジオを受信して動作チェック

 IC-R8600の背面にあるSメーター端子にラジケーターを繋ぐだけで外部Sメーターとして動作します。以前に間違って購入したプラケースと大きすぎて使い道が無かった電圧計があったのでこれらを有効活用しました。電圧計を分解して内蔵されている抵抗を取り外してつないだらいい感じで動作ました。

 電圧計のパネルにパソコンで作成したSメーターパネルを貼り付けました。文字などは自由にデザインできますがセンスがないのでシンプルな物にしました。

 Sメーターのためにこれだけのスペースを取ってしまい正直なところ邪魔ですがアナログメーターは電波の強さがわかりやすくていい。角型のカッコイイラジケーターを使えば見栄えもいいですがレトロチックなものいいかな?!壊れるまで振れさせたいと思います。

feed 四日市港でとちぎOS36局とアイボール (2018/4/28 16:08:07)
イメージ 1

 ゴールデンウィークが始まりました。私は5/3~5/6まで4連休。ゴールデンウィークはライセンスフリー無線のオンエアイベント「GW一斉オンエアデー」があります。どこでどれくらい運用するかは未定ですが参加予定です。

 4/28の日曜日、買物を済ませ車を走らせていると市民ラジオ8chで交信が聞こえた。とちぎOS36局とミエYC87局の交信でした。とちぎOS36局は四日市港霞埠頭で運用されてので川越町からいなば線を通って霞埠頭に直行。

 初めてお会いするとちぎOS36局と名刺交換を済ませ、コンディションや無線機の話、四日市港や車の話などなどしました。短時間でしたがありがとうございました、次はEsで交信しましょう!

feed Esシーズン開幕 市民ラジオ (2018/4/23 13:58:09)
イメージ 1

 ここ数日11m一行掲示板をみていると市民ラジオのDX交信記録が書き込まれいます。今年もEs-DX交信の季節がやってきましたね。昼間に多く発生するスポラディックE層。夜勤労働者は昼間に寝なきゃいけないけど昼間の運用時間が増えそう。寝不足になりますが楽しみです。今年も各局よろしくおねがいします。

交信局
201804231249 おきなわJR218局 沖縄県 M5/M5 CB8ch

受信局
201804231245 しんじゅくIC26局 沖縄県 M5



feed 第34回UHF-CBオンエアミーティング参加 四日市市垂坂山 (2018/4/15 13:38:33)
イメージ 1
今季最後のUオンは四日市市の垂坂山で参加

イメージ 2
ミエIT119局と一緒に特小でチェックイン

イメージ 3
ヤエス3機種で受信テスト

交信局
いばらきSH351局 四日市港 M5/M5 L03ch
シズオカRT219局 三ヶ根山 M5/M5 L03ch
ながおかHR420局 茶臼山 M5/M5 L05ch Uオンキー局


feed まだ上がらないコンディション (2018/4/14 17:38:49)
イメージ 1
ランチタイムに四日市港で運用

イメージ 2
アイチHA580局の愛車WRXに取り付けられたアンテナ

イメージ 3
コンディション上がらないので色々実験

 ランチタイムに四日市港へ行くとすでに各局集まっていました。コンディション上がらずでアンテナやスピーカーの話で盛り上がりました。

 そろそろEスポが発生する時期です。今か今かと待ち構えてますが今日はとっても静かな27MHz帯でした。

feed 日野 プロフィア エアコンパネル 球切れ 交換 (2018/4/4 10:29:44)
イメージ 1
球切れのため取り外したプロフィアのエアコンパネル

イメージ 2
いまどき電球なのでLED化しました

イメージ 3
表示部分は明る過ぎるので抵抗追加調整した

イメージ 4
明るさを調整して無事点灯しました

 仕事で使用している日野プロフィアのエアコンパネルの照明が切れだしました。DENSO製の製品で今どき電球が7個も使われています。社内の他のトラックも半年ほどで切れ始める。パネルを外して分解しないと交換できない。1個でも切れていると気に入らないのでLED化しました。

 LEDはYahoo!ショッピングなどで7個セットで販売されているのでそちらを購入。高照度のLEDを使用しているのでとても明るい。ボタンのところはちょうど良かったのですが表示部分のバックライトは明る過ぎて夜間走行時はとても目障りでした。明る過ぎるのも困るので再度分解して抵抗を追加しました。パターンを一部カットしてグリーンレジストを剥がして抵抗をハンダ付け。

抵抗 1/4W 6.8KΩ 2個

 

« 1 2 3 4 5 (6) 7 8 9 10 11 [39] » 

execution time : 0.044 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
326 人のユーザが現在オンラインです。 (238 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 326

もっと...