ホーム >> 無線ブログ集 >> ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 (2019/12/16 10:35:27)

現在データベースには 1552 件のデータが登録されています。

feed 20151021 ランチタイム運用 (2015/10/21 14:41:16)
イメージ 1

奈良市郊外にて1200からランチタイム運用開始。竹富島にて「みやぎBK30局」、石垣島から「おきなわYC228局」が運用されるようでした。11mバンドはキュル多め、CB8chでは1024Hzと741Hzのプーポー信号が聞こえている。13時頃まで運用したが国内局の入感はありませんでした。



イメージ 2

良い感じだったんですけどねえ。

イメージ 3




feed パーソナル無線の無線局廃止届 (2015/10/21 14:26:52)
イメージ 1

「特定周波数終了対策給付金交付決定通知書」というパーソナル無線給付金の決定通知書類が対策委託業者の協和エクシオから届きました。同封されていた「無線局廃止届」を総合通信局に提出するとそれに記入した廃止日にいよいよパーソナル廃局となります。11月30日で一斉廃止ではないことが判明したため11月30日にこだわる気持ちが無くなりました。

11/3の各オンはパーソナル運用したいので各オンの少し後に廃止日を設定することにしようと思います。「無線局廃止届」なんて提出したことがありませんので、ある意味感慨深いものがあります。平成27年11月30日は都市伝説となりましたが、当初設定された最終月まではパーソナル無線を使えるのでそれでよしとします。

そして廃局後に同じく同封されていた「撤去無線設備撤去・廃棄実施報告書兼給付金支給請求書」という早口言葉のような書類を提出し、次はいよいよ給付金が指定口座に振り込まれます。

そして、すぐ後にこちらもしっかり届きました。パーソナル無線の電波利用料の納付書、2台分1,200円。「これは払ってくださいね」と総通さんから念押しの電話もありました。月割りにはなりませんよね(笑)

株式会社協和エクシオってこんな仕事もやってるんですね。街でこの社名を見かけるのは光ファイバーの工事現場。この会社の子会社に「アイコムシステック株式会社」って会社があるんですが「アイコム」さんとは無関係のようです。

feed 20151020 特小レピーターやアマチュア無線 (2015/10/21 2:15:19)
10月20日夕方、特小奈良町レピーターL17-09経由で「ならJK518局」とQSOいただきました。「ならJK518局」の運用地は奈良市西大寺のならファミリー屋上展望デッキ、特小奈良町レピーターから4~5kmの見通ロケで非常に良好にアクセス出来ていました。



イメージ 1

奈良ローカルの「ならAK45局」がアマチュア開局、局免が届いたとのことで早速D-STAR奈良430経由で記念すべきアマチュア無線初QSOして頂けました。その後、DV単信モードでもQSO出来ることを確認しました。

AI46のココロはライセンスフリーラジオコミュニティにどっぷり帰属していますので、アマチュア無線運用を特に推奨するわけではありませんが、アマチュア無線をやってみることによってライセンスフリーラジオがさらに深く楽しめるようになるであろうとは思います。「ならAK45局」のアマチュア無線開局に立ち会えて光栄でした。日本無線っぽいなかなかいいアマチュマコールサインです。


□ならAI46の交信局(特小レピーター・デジタル簡易無線)
20151020 1658 ならJK518局  M5/M5 L17-09 奈良市ならファミリー屋上
20151021 0055 ならAK45局   M5/M5 DCR17 奈良県桜井市固定

□ならAI46の交信局(アマチュア無線) ※アマチュア無線コールによるQSO
20151021 0042 JP3NRD    M5/M5 奈良430 アマ無線初QSO
20151021 0053  JP3NRD     51/53 430MHz/DV DV単信初QSO


feed 20151020 イブニング運用 (2015/10/20 23:15:35)
イメージ 1

1815から奈良市郊外の田圃横沖縄ポイントにてイブニング運用開始。石垣島にて「みやぎBK30局」「おきなわYC228局」が合同運用されていた。沖縄が正相電離圏嵐傾向でした。だがパスは長めで静岡以遠へは良好に飛来しているようでした。だが奈良へは落ちてきませんでした。

電離層反射交信は自然任せ、27MHz帯で石垣島から奈良間の伝搬は電離圏嵐等による異常伝搬頼みですから人の力が及ばないネーチャーゲームです。かといってスキルも疎かには出来ません、自然に対してどれだけ最適化させられるかはスキル次第かもしれませんね。

そして電離圏の動き、超高層大気の流れ、地球自転、波動、電界、打ち上げ角等をイメージする力。 優秀な狙撃手は重力、 風、 弾丸の回転によるロール、コリオリ力等による着弾誤差を頭の中で直感的に補正していると言われています。なんちゃって(笑)



イメージ 2


イメージ 3



feed 20151020 ランチタイム運用 (2015/10/20 16:28:05)
イメージ 1

奈良市郊外にて1200からランチタイム運用開始。石垣島にて「みやぎBK30局」「おきなわYC228局」が合同運用されるとの告知が11mリアルタイム掲示板にあがっていました。でもコンディションはちょっと無理め。

11mバンドは静かで海外局も少なめ、結局国内市民ラジオ局の入感はありませんでした。11mリアルタイム掲示板によると石垣島とパスがあったのは今日も東北管内だったようです。



イメージ 2


イメージ 3




feed 筒井康隆 (2015/10/20 1:01:26)
10代後半、筒井康隆を良く読みました。「虚構船団」(1984年)までは全作品を読んだと思います。40年以上前に書かれた下記の2作品などは今読んでもなお新しい。

「地獄図日本海因果(だんまつまさいけのくろしほ)」
自衛隊の艦隊が北朝鮮不良品核攻撃を受け、海上自衛隊が日本海海戦にタイムスリップし、そこから筒井的ドタバタ展開。何十年も前に北朝鮮の核、今読んでも新しいです。

「48億の妄想」
街中に監視カメラが設置され、人々がそれを意識して行動するようになるって話。現在はまさに街中に監視カメラが設置され、YouTubeなどで世界中の誰もが衆目を集めるような動画を公開出来る時代。やはり筒井先生の先見は凄い。


最近はラノベに分類されるジュブナイル小説「時をかける少女」の単行本を本好きの娘ナラR83局に先日買ってげました。昔の単行本を上げても良かったんですが、ハルヒでお馴染みの「いとうのいぢ」のイラストのラノベのほうが娘には親しみやすいかと思い最近再版された物を買いました。

feed 20151019 イブニング運用 (2015/10/19 23:26:58)
イメージ 1

1815から奈良市郊外の田圃横沖縄ポイントにてイブニング運用しました。本日夕方から「みやぎBK30局」が石垣島からQRVされるとのことでした。NICT情報やオーストラリア気象局のF2Map情報だとF層コンディションは沖縄がP嵐傾向でいい感じ。11mリアルタイム掲示板によると「みやぎBK30局」は福島、新潟とQSOできているようだった。

1900すぎまで待機しましたが、国内局の入感はありませんでした。
沖縄の数値は上がっていたようですが、山川に近い石垣島~奈良の反射点付近のF層があまり上がってなかったようでした。



イメージ 2


イメージ 3



feed サバゲー装備ダミーラジオ (2015/10/19 15:26:19)
子供の頃から銃器には興味があったAI46でしたが、サバゲーというものをやったことがなく、またサバゲーに関する知識もありません。ただBB弾で打ち合うだけじゃないとは思ってたんですが、どこの趣味の世界でもやはりマニアな方達はすごく凝っているものです。
イメージ 1

最近知ったんですがサバゲの世界では銃だけではなく無線機等の装備品も再現された商品が売られているんですね。

イメージ 3

マニアな方達はツマミの形状等を実物に近づけて自分でさらにカスタマイズしたり、ペイントで「汚し」や「擦れ」も再現して実物のような質感を再現したりして、実物大のプラモデルのようですねえ。その辺りはモデルガンの世界観と同じなんですね。限りなく実物に見えるように工夫し、少しでもアラが見えるようなモノを装備しているとシラケて興ざめする世界なんでしょうね。


イメージ 2

売られているダミー無線機の中は空っぽ、その中に特小リグを入れて使うケースです。液晶部分はシール、マイクとスピーカーコードを取り出してヘッドセットやハンドセット、これも実物に似せた物を使うようです。

イメージ 4
アンテナ類ももちろんダミーでアンテナとして機能しないただの樹脂製の棒です。

市民ラジオの中古リグがオークション等でも高騰している昨今、市民ラジオの人気リグのダミーケースの中に特小リグを入れて交信を「再現」するっていう遊びや、または中にスマホを入れてVoipアプリによるバーチャルQSOで交信を「再現」するっていう遊びが現れるかも(笑)何が模型で何が実物かわからない世界を描いた小松左京の「模型の時代」というSF小説を思い出しました。

feed 20151018 石垣島QRP100mW局とQSOとDCR運用 (2015/10/18 23:47:28)
日曜午前中は所用で無線運用出来ませんでした。帰宅後、午後から奈良市内の常置場所ベランダから市民ラジオ運用、京都府西京区の小高い山から運用の「えひめCA34局」と市民ラジオをDCRで交信して頂けました。市民ラジオでは宝塚市移動の「ヒョウゴAB245局」からお声がけ頂きQSOして頂くことが出来ました。



イメージ 1

11mリアルタイム掲示板によると「うらそえVX124局」が運用中、そして「おきなわYC228局」が14:40から運用予定と告知されていた。1415頃に奈良市郊外田圃横沖縄ポイントにて運用を試みるが送電線ノイズが多く別の奈良市郊外のポイントへ移動。

次のポイントに着くまでノイズレベル確認も兼ねてモービル機で27.144MHzをワッチしながら移動、ポイントに着く直前にノイズの中から断続的に日本語入感。その時は大阪近郊局のCQがGWで聞こえてるのかと思っていたが、ポイントに着いてICB-770Kai ver.2のロッドアンテナを伸ばして電源を入れるとGWと思っていたのは「おきなわYC228局」でした。

早速、応戦。良く聞くとなんとQRP運用でこちらへのレポートは「メリット5」とのことでSメーターの無い100mW機なのだろう。なんとかレポート交換できたがシリキレでファイナルは確認出来なかった。こちらの100mWQRP運用で石垣島とQSOしたことは過去に2回、どちらも「おきなわYC228局」の耳に助けられました。石垣島からの100mW運用QSOできたのは初めてだったと思います。いやあ~感動しました。ワタシとの交信後、「おきなわYC228局」は全く入感無く、500mW機に切り替えられてから関東、東北、北海道各局と交信されていたようですが、こちらへは全く入感しませんでした。 「おきなわYC228局」との実質交信回数は250回(延べ交信回数287回)。今回のQSOは下記電離圏データから判断するとF層伝搬でした。

「おきなわYC228局」が今回使われたのは東海技研のTMA-131という古い100mW機。トーカイのCB機と言えばFCC仕様の輸出機が有名ですね。ワタシもミッドランドやカナダのメーカーが発売したトーカイ製OEMのFCC仕様機を28MHzAM化したアマチュア無線機を2台持っています。今回実際に「おきなわYC228局」が使われたTMA-131の個体を数年前のFLRMで「おきなわMY385局」に見せて頂きました。

その後、駐めたモービルのデジタル簡易無線で「トヤマMH79局」のCQが入監しましたが、こちらからの電波は届きませんでした。

またその後、奈良市をモービル移動中の「キョウトK358局」、生駒信貴スカイライン運用の「わかやまKK3299局」とDCRで交信して頂くことが出来ました。
自宅向けの帰りのモービルからは「ならJK518局」と交信して頂くことが出来ました。

「わかやまKK3299局」とDCRで繋がった際、 特小単信での交信を試みましたが交信出来ませんでした。

イメージ 2


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)奈良市郊外
20151018 1440 おきなわYC228局  41/M5 CB8ch 沖縄県石垣島*QRP100mW

□ならAI46の交信局(市民ラジオGW・デジタル簡易無線)奈良市固定
20151018 1254 えひめCA34局    58/58  CB8ch 京都市西京区*ICB-707
20151018 1255 えひめCA34局    53/M5 CB8ch 京都市西京区*RJ-450
20151018 1256 ヒョウゴAB245局  52/52  CB8ch 兵庫県宝塚市移動
20151018 1310 えひめCA34局    M5/M5 DCR17 京都市西京区

□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)奈良市郊外モービル
20151018 1524 きょうとK358局   M5/M5 DCR15 奈良市モービル移動
20151018 1548 わかやまKK3299局 M5/M5 DCR17 生駒信貴スカイライン
20151018 1700 ならJK518局    M5/M5 DCR17 奈良公園移動

■受信局(デジタル簡易無線)奈良市郊外モービル
20151018 1513 トヤマMH79局    M5 DCR15 福井県池田町部子山移動


電離圏データ

イメージ 3

沖縄、山川のF層トレースがいい形です。↓国分寺、山川、沖縄に正相電離圏嵐傾向イエローアラートです。

イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


CSV2015AI46
"20151018","1440","おきなわYC228","41/M5","CB8ch","沖縄県石垣島*QRP100mW"


feed 20151017 娘と合同無線運用 (2015/10/17 23:29:22)
午前中、市民ラジオは石垣島の「おきなわYC228局」が各局と交信されているようでしたので、奈良市郊外田圃横ポイントで運用してみましたが関西エリアはスキップしているようで石垣島からの電波は飛来しませんでした。


イメージ 1

ランチタイムは娘の「ナラR83局」とお弁当持参で奈良市郊外で合同市民ラジオ運用、昼食後もバドミントンやキャッチボールしながら市民ラジオと3.5kmほど離れたCMベース兼常置場所マンション7F屋上に設置してあるローカルエリアレピーターの「特小奈良町レピーター」L17-09をワッチ。

14時前頃に「特小奈良町レピーター」L17-09経由で「ナラQH222局」のCQ入感。先に「ナラR83局」が応答し、次にAI46が交信して頂きました。

市民ラジオ、11mバンドのコンデションは午後から夕方の早い時間帯は正相電離圏嵐傾向でコンディションが上がっていい感じでした。石垣島の「おきなわYC228局」が17:20から運用開始とのことで期待しましたが、運用開始される頃には電離圏嵐は負相傾向に変わってコンディションが急落してしまいました。電離圏は荒れ模様だったようですね。



□ナラR83局の交信局(特小レピーター)
20151017 1353 ナラQH222局    M4/M5 L17-09 大和郡山市移動

□ならAI46の交信局(特小レピーター)
20151017 1356 ナラQH222局    M5/M5 L17-09 大和郡山市移動

« [1] 115 116 117 118 119 (120) 121 122 123 124 125 [156] » 

execution time : 0.064 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
63 人のユーザが現在オンラインです。 (36 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 63

もっと...