無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 (2019/12/16 10:35:27)
現在データベースには 1552 件のデータが登録されています。
2015年第九回関西OAM開催 9月5日(土)
(2015/9/4 23:18:59)
2015年第九回
関西オンエアミーティング開催
(再予告)
開催日時:9月5日(土) 六甲山山頂より
コントロール局の運用地は兵庫県神戸市六甲山山頂より
下記無線を使って運用致します。
各局様の多数の御参加をお待ち致しております。
各局様の多数の御参加をお待ち致しております。
開催時間: 午後7時から午前0時頃まで
市民ラジオと特小レピーターは午後7時から深夜0時あたりまでの拡張運用。
デジタル簡易無線も早めに午後8時頃からの 運用開始予定です。
パーソナル無線、特小単信につきましては通常通り午後10時からの開催予定です。
実際の開始時間・運用CHは11mリアルタイム掲示板等でご確認ください。
■市民ラジオ
1chまたは3ch使用
■ 特小レピーター
L13chトーン08 Aアクセスで設置
L13chトーン08 Aアクセスで設置
詳しくはえひめCA34局のブログにて↓
■デジタル簡易無線
呼出15chで開催アナウンス後に運用chへ移行します。
運用chでは秘話27144使用推奨
■ パーソナル無線
158chモード 群番27144使用 CQ 00000は使用しません。
158chモード 群番27144使用 CQ 00000は使用しません。
中止の場合もあります。
■ 特小単信
L01ch
L01ch
デジタル簡易無線六甲山コントロール局運用CH等に関してのご注意
デジタル簡易無線は呼出しCH15にて開催アナウンス後に空いているチャンネルに
移行しての運用を予定していますが、昨今六甲山では業務局の混信が多く、
どの辺りの
チャンネルを使用することになるか予想出来ません。
運用チャンネルは11mリアルタイム掲示板等を注意して参照下さい。
デジタル簡易無線では秘話を使用した運用を予定しています
秘話コード:27144
秘話コードの設定をお願いします。ユーザーコード(UC)は設定しません。
秘話設定出来ない方はこちらが秘話運用中でも「秘話設定無しです」と言って呼んで頂ければ、
こちらが秘話設定していてもちゃんと聞こえますのでコールください。一旦秘話設定解除します。
デジタル簡易無線秘話設定方法
掲載機種:IC-DPR5/6/1、VXD-10、VXD20、TPZ-D503、DJ-DPS50
↓ヒョウゴTF246局のブログ記事です
デジタル簡易無線では20:30頃と22:30頃から 近畿圏以外からの参加局受付予定
近畿圏内の局でもモービル移動等その時しか交信できないような場合は遠慮なくコール下さい。
関西OAMは参加局同士の交信・交流する機会を提供する ことを
目的としておりますので、開催中にDCR
コントロール局から
一方的な インフォメーションをお伝え する事はありません。
関西OAMをどのように利用されるかは参加局さん次第です。
コントロール局からは交信中の参加局の運用地等を復唱しますので、
それらをご参考に 多くの参加局との交信を楽しんでください。
20150903 ベランダナイト運用
(2015/9/3 23:33:59)
11mリアルタイム掲示板を見ると各局がナイト運用しているようだった。でもまだCM中だったので2130頃CMベース兼用常置場所ベランダからナイト運用。ベランダのノイズレベルが高いこともあって入感局は確認出来ませんでした。
その後、「いしかりAP72局」が11mリアルタイム掲示板に当局らしき変調が聞こえたとの書き込みがありました。その後の書き込みで2130頃入感したとのことで、当局の運用時間とも一致するため、どうも北海道まで飛んで行ってたようですね。
20150903 八幡市男山移動局とDCRでQSO
(2015/9/3 13:56:07)
CMベース兼常置場所にて、DCR15で途切れながらどなたかのCQ入感。コールは確認できませんでしたが、取り急ぎコールしてみる。一瞬「24ch」と聞こえたので24chで再びコールするもまだ途切れてコール等が確認できず。一瞬「男山」と聞こえたので5エレを京都府八幡市の男山方向に向ける。送信出力も5Wに上げて頂いたようでM5入感しコールサインも「ナガノSK25局」と確認できました。「ナガノSK25局」とは1stQSOでした。
旅行で京都に来られているとのことで、今日はあいにくの天気でしたが京都府八幡市の男山にケーブルで登られてきたとのことでした。京都府八幡市の男山には石清水八幡宮があります。CMベース兼常置場所から男山までは直線で約25km、直線上には京阪奈丘陵や京田辺市の甘南備山(標高221m)があり、直接は見えませんが地形的には繋がりやすいです。
ランチタイムは固定のアマ機で11mをワッチ、10mAM/FM共に静か、違法chはローカルのみ入感。ベランダからも何度かCQを出してみましたが応答無し。11mリアルタイム掲示板でもEsQSOのレポートはアップされていませんでした。
□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20150903 1030 ナガノSK25局 M5/M5 DCR24 京都府八幡市男山移動1stQSO
20150902 イブニング運用は北海道とEsQSO
(2015/9/2 23:35:36)
イブニング運用は1815~奈良市郊外の田圃横ポイントにて。11mバンドはキュルや海外局で賑やか。CB8chプーポー信号の入感はありませんでした。
しばらくするとCB8chで「おきなわYC228局」入感、コールしながらレポート41を何度も送る。断片的に「おきなわYC228局」らしき変調は聞こえるがその後ロストしてしまう。後ほど11mリアルタイム掲示板への書き込みによると、こちらからの41は聞こえたそうで、31を送って頂いていたとのことでした。状況から今夜のパスはEsによるものかと思います。
その後、CB8chでCQを断続的に出しているといきなりガツンと「いしかりAG11局」からコール頂きました。いやあびっくりしました。強力な入感で危なげなくレポート交換完了。その後も名古屋、四日市各局からのコールに応答されている「いしかりAG11局」が良好に聞こえていました。各局とのレポートもいいレポートだったようです。
20時近くまで運用しましたが入感局はありませんでした。「そらちKM12局」から11mリアルタイム掲示板にCBLレポートを頂戴しました。CM中モービルでのアマ機による受信だったようで応答はできないようでした。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150902 1848 いしかりAG11局 54/54 CB8ch 北海道江別市
■交信未遂局(市民ラジオ) ※ myRSは11一行板への書込
20150902 1830頃 おきなわYC228局 41/31 CB8ch 沖縄県石垣島
■CBLレポートを頂いた局(市民ラジオ) ※
時間は11一行板書込時間
20150902 1934 そらちKM12局 RS51 CB8ch 北海道長万部町モービルアマ機
CSV2015AI46
"20150902","1848","いしかりAG11","54/54","CB8ch","北海道江別市"
20150902 DCRと特小レピーター交信ログ
(2015/9/2 23:31:05)
ランチタイム前にCMベース兼常置場所から大阪府和泉市移動の「きんきBQ81局」とDCRでショートQSO。
午後、CMベース兼常置場所で仕事をしていると特小奈良町レピーターで「ナラQH222局」のCQ入感、応答しようとしたら自宅にいた「ナラR83局」に先に応答される。「ナラR83局」が「ナラQH222局」とQSOするのはほぼ一ヶ月ぶりだったようだ。その後でAI46も「ナラQH222局」とご挨拶させていただきました。
夕方、特小奈良町レピーターのアラーム音が聞こえてどなたかがアクセスを試みていたようでしたが、CMの有線中のためワッチできず。自宅の「ナラR83局」が「ナラJK518局さんですか~?どうぞ」と応答する声が聞こえる。結局、変調が上手く通らなかったようで交信出来なかったようです。
□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線・特小レピーター)
20150902 1154 きんきBQ81局 M5/M5 DCR15 大阪府和泉市移動
20150902 1346 ナラQH222局 M5/M5 L17-09 大和郡山市移動
□ナラR83の交信局(特小レピーター)
20150902 1343 ナラQH222局 M5/M5 L17-09 大和郡山市移動
秋の一斉オンエアディ 2015
(2015/9/2 17:32:49)
9月にはお泊り型移動運用イベント「秋の一斉オンエアディ」がありますね。
日程については従来の敬老の日の前日21:00~敬老の日15:00とするものと、休日法の改正で敬老の日が9月の第3月曜日となり、2011年頃からトライアルとして実施されてきた敬老の日の前々日の第3土曜日21:00~と呼び掛けるものがあります。両者の重なる日程を含むもっとも長い日程の9/19土曜21時~9/21月曜15時という日程が今後定番になるのかも知れませんね。この期間内で自分が参加できる時に参加したいと思います。期間が3日間にわたると「一斉」ではなくなるかも知れませんが、局数が急増している昨今はそれくらいゆるいほうがちょうどいいかも知れませんね。
ライセンスフリーラジオのイベント実施の元になっているサイトCITIZENetの内容を参考までに今一度見直しておきたいと思います。CITIZENetは2011年以降は更新が止まった状態です。
(以下citizenetから転載)
イベントガイドライン
2000年以降の移動運用イベントに関する
ガイドラインの呼びかけについて
1999年8月21日(土)、フォーラム横浜(横浜ランドマークタワー内)会議室において「CBCN Offline Meeting
’99」というミーティングが開催されました。このミーティングの場において、
市民ラジオの情報が掲載され、移動運用イベントの提案してきた雑誌「ラジオの製作」誌が1999年4月に季刊誌化となってしまった。
今後は何を基準にし、いつ運用すればよいのか。
2000年以降移動運用イベントをどのようにしていくか。
ということが話し合われました。
今後、市民ラジオをより活性化していくために、参加者の間でこの議題について活発な討論が行われ、
このミーティングの場に参加した人達がガイドラインを決めて呼びかけていこう。
ということで意見が一致し、下記のガイドラインを作成しました。よろしければ下記の案にご賛同頂き、共通理解がなされれれば、2000年以降の活動も実りあるものにしていくことができるのではと考えております。
◆ 2000年以降の移動運用イベントスケジュールガイドライン
春分の日09:00~同日15:00 春の一斉オンエアディ
憲法記念日21:00~翌日15:00 GW一斉オンエアディ
7月最終日曜日の前日21:00~7月最終日曜日15:00 Summer Vacation
敬老の日の前日21:00~敬老の日15:00 秋の一斉オンエアディ
文化の日09:00~同日15:00 各地一斉オンエアディ
大晦日21:00~元日15:00 年末年始一斉オンエアディ
※このガイドラインの呼びかけが行われた後の2003年、祝日法の改正に伴い、秋の一斉オンエアディの日程が改定されて上記の通りとなっています。
◆ 荒天時の対応について
荒天時は参加各局の判断の元、順延することが望ましいです。移動を告知される時に、「移動イベント当日が荒天の場合は一週間後の○月○日に順延します」などの文言を追記して頂ければ、交信可能エリアの各局も対応がとりやすいかと思われます。荒天時の移動はなるべく避け、祭日の移動イベントの場合は、直近の休日に、また日曜日の移動イベントの場合は次週の日曜日に順延するなどの対応をお願いします。
◆ 上記のガイドラインについての基本的な考え方
ガイドラインは今まで行われた移動運用イベントの日程に沿って決め、各局の負担の無いよう、大体2ヶ月に一回の割合で設定されています。また、アマチュア無線において行われるJARL主催のコンテストやイベントなどとなるべく競合しないようになっております。
ガイドラインによって各地域で行われる移動運用イベントを制限するものではなく、この日程以外にも各地域においてイベントが開催されたり、一人一人が積極的に運用することが望ましいです。しかしながら、皆で都合を合わせて移動運用をした方が交信確率は高まります。そのような理由から、上記のスケジュールをお薦めします。これらの日は、各地域において多くの人が運用しますので、交信ができる可能性が高いと思います。
ガイドラインに記載されている日に必ず運用をしなければならないということではありません。荒天時においては移動運用イベント参加者本人の判断により中止をするなり、計画を変更する等の対処をお願いします。
毎年上記のような呼びかけが無くても、上記のガイドラインに沿って、積極的に運用して頂ければと思います。
なお、このガイドラインは「CBCN Offline
Meeting’99」の参加者全員からの提案です(クラブや団体とは一切関係ありません)。内容を変更しない限り、ご賛同していただける方々が自由に転載・公開することが可能です。
2010年秋の一斉オンエアディの実施要綱も掲載されていましたので参考に転載させて頂きます。 ※citizenetは以降更新されておりません。
(以下citizenetから転載)
秋の一斉オンエアディ実施要綱
2010年のライセンスフリーラジオシーズンも後半戦。GW一斉オンエアディ、Summver
Vacationに続くお泊り型移動運用イベントも「秋の一斉オンエアディ」が最後となります。
◆ 日時
2010年9月19日(日)21:00~2010年9月20日(祝)15:00
◆ 周波数
市民ラジオ
特小・単信レジャー(9ch)+半複信レジャー(9ch)タイプ
特小・単信ビジネス(11ch)+半複信ビジネス(18ch)タイプ
※その他にパーソナル無線(郡番27144)での情報交換が可能な方もいらっしゃるようです。
◆ 集中呼び出しタイム
特小は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分、市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分
◆ DX呼び出しタイム
3:30~7:30の毎時30分(計5回)
201509 DX QSO Log
(2015/9/1 23:15:51)
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
date time callsign ur/my ch QTH/remark
20150901 1845 アサヒカワFD911局 41/51 CB8ch 北海道比布町北嶺山
20150901 1852 アサヒカワFD911局 41/53 CB8ch 北海道比布町urPK52※2回目
20150901 1909 いぶりTM360局 51/51 CB8ch 北海道苫小牧市myPK53
20150901 1919 くしろG73局 51/51 CB8ch 北海道浜中町
20150901 1926 いしかりAG11局 53/54 CB4ch 北海道江別市
20150901 1943 いわてCA29局 51/51 CB4ch 岩手県遠野市
20150902 1848 いしかりAG11局 54/54 CB8ch 北海道江別市
9月の延べ交信回数: 7 回
9月の実質交信回数: 6回 3時間内の同一局との交信を1カウントとした場合
※1
・41ヶ月連続電離層反射交信成功 20150901
・2015年電離層反射延べ交信回数: 695回
・2015年電離層反射実質交信回数: 677回 ※1
□ナラR83の交信局(市民ラジオ)
date time callsign ur/my ch QTH/remark
201509
9月の延べ交信回数: 0回
9月の実質交信回数: 0回
3時間内の同一局との交信を1カウントとした場合 ※1
※1. 3時間内の同一局との交信を1カウントとする個人的取り決め。
私個人がログのQSO回数を集計するのに便宜上決めた個人的な取り決め。
科学的根拠と言える強い根拠ではないが電離圏イベントの平均持続時間は2時間程度と言われている。
だが、イベントによっては長いイベントや短いイベントもある。だがイベントごとに同一イベントか
別のイベントか判定するのは難しいので、現在人の生活サイクルとも兼ね合い長めに見積り3時間とした。
23時にQSOし、2回目を日付が変わった1時にQSO出来たとしても実質回数は1カウントとする。
20150901 今月最初のイブニング運用はEs延長戦
(2015/9/1 23:10:43)
今月最初のイブニング運用は1815~奈良市郊外の田圃横ポイントにて。11mバンドはキュルや海外局で賑やか。運用開始からしばらくはCQを出すも入感局はありませんでした。
1845
CB8chで「アサヒカワFD911局」から応答いただき、ノイズとQSBでこちらへのレポートが中々コピーできなかったものの何度も再送して頂きなんとかQSLすることができました。
19時過ぎにCB8chで「いぶりTM360局」のCQ入感、何度かレポートのやり取りをして交信成功、「いぶりTM360局」とは2ndQSOでした。最後にピーク53のレポートを頂きました。その後、同じくCB8chでお馴染みの「くしろG73局」と今シーズン16回目の交信をして頂くことができました。
11mリアルタイム掲示板によると石垣島の「おきなわYC228局」がCB4chでQRVされているようなのでCB4chをワッチ。だが南方系と思われる海外局が強力。「おきなわYC228局」は入感しませんでしたが交信相手局の「いしかりAG11局」「アサヒカワFD911局」は入感している。交信が終わられた「いしかりAG11局」をコールする、QRMになるかも知れないと超手短に交信完了。Esシーズンもギリギリ、お久しぶりに「いしかりAG11局」と交信できて良かったです。さすが「いしかりAG11局」、厳しいコンディションにもかかわらず強力に入感、頂いたレポートも良かったです。しばらくしてCB4chで「いわてCA29局」と厳しいながらも交信成功。 「いわてCA29局」とは今シーズン13回目の交信でした。
今日から9月、Esシーズンも最終盤 戦
を越えてEs延長戦で北海道を中心に5局様と交信して頂くことができました。そしてF層シーズンも始まっています。石垣島の電波は一番石垣島に近いところで静岡局がQSOされていました。今日も奈良には飛来しませんでしたが、今夕Esで交信して頂いた北海道局の4局中3局が今夕F層伝搬で石垣島と交信されていました。もちろん奈良~北海道間はEs伝搬、時期的にEs伝搬とF層による伝搬が入り交じっています。11mリアルタイム掲示板のQSOレポートやイオノグラムを見ていますと昼型のF2層による伝搬というよりもF層が昼型から夜型に変わるグレイゾーン(グレイライン)で伝搬しているような感じですね。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150901 1845 アサヒカワFD911局 41/51 CB8ch 北海道比布町北嶺山
20150901 1852 アサヒカワFD911局 41/53 CB8ch urPK52※2回目
20150901 1909 いぶりTM360局 51/51 CB8ch 北海道苫小牧市myPK53
20150901 1919 くしろG73局 51/51 CB8ch 北海道浜中町
20150901 1926 いしかりAG11局 53/54 CB4ch 北海道江別市
20150901 1943 いわてCA29局 51/51 CB4ch 岩手県遠野市
今月初のEs交信成功で41ヶ月連続電離層反射交信成功です。
沖縄のEsの反射像がえらいことになっていますね(笑)
CSV2015AI46
"20150901","1845","アサヒカワFD911","41/51","CB8ch","北海道比布町"
"20150901","1852","アサヒカワFD911","41/53","CB8ch","2回目UR
PK52"
"20150901","1909","いぶりTM360","51/51","CB8ch","北海道苫小牧市MYPK53"
"20150901","1919","くしろG73","51/51","CB8ch","北海道浜中町"
"20150901","1926","いしかりAG11","53/54","CB4ch","北海道江別市"
"20150901","1943","いわてCA29","51/51","CB4ch","岩手県遠野市"
2015年第九回関西OAM開催 9月5日(土)
(2015/9/1 17:55:39)
2015年第九回
関西オンエアミーティング開催
(予告)
開催日時:9月5日(土) 六甲山山頂より
コントロール局の運用地は兵庫県神戸市六甲山山頂より
下記無線を使って運用致します。
各局様の多数の御参加をお待ち致しております。
各局様の多数の御参加をお待ち致しております。
開催時間: 午後7時から午前0時頃まで
市民ラジオと特小レピーターは午後7時から深夜0時あたりまでの拡張運用。
デジタル簡易無線も早めに午後8時頃からの 運用開始予定です。
パーソナル無線、特小単信につきましては通常通り22時からの開催予定です。
実際の開始時間・運用CHは11mリアルタイム掲示板等でご確認ください。
■市民ラジオ
1chまたは3ch使用
■ 特小レピーター
L13chトーン08 Aアクセスで設置
L13chトーン08 Aアクセスで設置
詳しくはえひめCA34局のブログにて↓
■デジタル簡易無線
呼出15chで呼出し後に運用chへ移行 秘話27144使用推奨
■ パーソナル無線
158chモード 群番27144使用 CQ 00000は使用しません。
158chモード 群番27144使用 CQ 00000は使用しません。
中止の場合もあります。
■ 特小単信
L01ch
L01ch
デジタル簡易無線六甲山コントロール局運用CH等に関してのご注意
デジタル簡易無線は呼出しCH15にて開催アナウンス後に空いているチャンネルに
移行しての運用を予定していますが、昨今六甲山では業務局の混信が多く、
どの辺りの
チャンネルを使用することになるか予想出来ません。
運用チャンネルは11mリアルタイム掲示板等を注意して参照下さい。
デジタル簡易無線では秘話を使用した運用を予定しています
秘話コード:27144
秘話コードの設定をお願いします。ユーザーコード(UC)は設定しません。
秘話設定出来ない方はこちらが秘話運用中でも「秘話設定無しです」と言って呼んで頂ければ、
こちらが秘話設定していてもちゃんと聞こえますのでコールください。一旦秘話設定解除します。
デジタル簡易無線秘話設定方法
掲載機種:IC-DPR5/6/1、VXD-10、VXD20、TPZ-D503、DJ-DPS50
↓ヒョウゴTF246局のブログ記事です
デジタル簡易無線では20:30頃と22:30頃から 近畿圏以外からの参加局受付予定
近畿圏内の局でもモービル移動等その時しか交信できないような場合は遠慮なくコール下さい。
関西OAMは御参加局同士の交信・交流する機会を提供する ことを
目的としておりますので、開催中にDCR
コントロール局から
重要な インフォメーションをお伝え
する事はありませんので
心おきなく多くの御参加局との交信を楽しんでください。
20150901 ランチタイム運用は特小QSO
(2015/9/1 13:55:02)
CMベース兼常置場所にてお昼前に特小奈良町レピーター経由で「ナラQH222局」と7月以来お久しぶりに交信することが出来ました。その後、特小単信L03chにQSYして単信でも交信して頂くことが出来ました。イベントデーでもない普段の運用において特小単信で交信して頂けるのはとても貴重です。
交信後、QH222局がいると思われる方向には積乱雲の暗い雲底が、自転車移動だったと思うので雨に遭ってなかったらいいのですが。
固定のアマ機で11mをワッチ、10mAM/FM共に静か、違法chはローカルのみ入感。11mリアルタイム掲示板でもEsQSOのレポートはアップされていませんでした。
常置場所にいる時は
アマ機の受信機能で特小チャンネルを含む周波数をスキャンして 常時 ワッチしていますが。もし 特小単信で入感があれば
特小機を持ってベランダに飛び出すというスタイル。これまでこのスタイルで交信できたのはこの数年で1例だけ。
チャンネルや音量は固定になりますが、
特小奈良町レピーターみたいに 単信の
リグを屋上設置してスピーカーマイクコードを延長して室内に引き込むという方法も考えられますね。外部電源供給できてそこそこ単信で使えるリグ?DJ-R20DやDJ-P23Lを単信固定設置するのはちょっともったいないので、他に手持ちのリグだとクラリオンJQ-10、電源供給を工夫してHX-810くらいかな。単信での待機に拘らなければ、今回のように特小レピーター経由で繋がってから
単信にQSYする方法が一番実用的ではあるんですが。
□ならAI46の交信局(特小レピーター・単信)
20150901 1148 ナラQH222局 M5/M5 L17-09 大和郡山市移動
20150901 1152 ナラQH222局 M5/M5 L03単信 大和郡山市移動
execution time : 0.077 sec