ホーム >> 無線ブログ集 >> ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 (2019/12/16 10:35:27)

現在データベースには 1552 件のデータが登録されています。

feed 20150831 イブニング運用 (2015/8/31 23:20:00)
イメージ 1

今月最後のイブニング運用。NICT情報では沖縄に正相電離圏嵐でコンディションがあがりそうでF層伝搬が期待出来た。石垣島の「おきなわYC228局」がQRVされるとのことで18時過ぎから奈良市郊外田圃横沖縄ポイントでイブニング運用開始。

石垣島からの「おきなわYC228局」の電波は北海道から愛知県あたりまで飛来したようだが、三重県より近距離での飛来はありませんでした。伝搬状況からF層伝搬のようでしたが、P嵐傾向とは言えまだパワー不足で1500kmクラスのF層的近距離伝搬は起きませんでした。

CB8chでは1042Hzのプー信号と741Hzのポー信号が強力に入感、電離層の季節の移ろいを感じました。来月からのF層シーズンに期待しよう。



イメージ 2

沖縄F層の高度やトレースの形はいいのだがまだ伸びが足りない
臨界周波数は12MHz程度と言ったところか。



feed 20150830 北海道と速攻EsQSO (2015/8/30 22:50:07)
今日もほとんど市民ラジオできなかったが、午後に家族で出かける途中に短時間だけ運用できました。CB8chで出したCQに網走市移動の「キタミHY164局」からでコール頂き、お久しぶりの交信をすることができました。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150830 1543 キタミHY164局   51/52 CB8ch 北海道網走湖畔



イメージ 1


CSV2015AI46
"20150830","1543","キタミHY164","51/52","CB8ch","北海道網走湖畔"

feed 20150829 8月末なのにEsオープン (2015/8/29 23:52:21)
イメージ 1

もう8月も末、子供たちも夏休みが終わろうかというこの時期に朝からEsオープンしている様子。今日は午後からナラR83局の習い事のイベントの日なのであまり運用出来ませんでした。

午前中に奈良市郊外のポイントから1時間程度運用。意外と厳しい入感状況で4局と交信することができました。聞き取りにくい入感状況状局の中で受信はRJ-580、送信はICB-770というセパレート運用での成果が出ました。今朝のコンディションだと受信はRJ-580の方が明瞭度がかなりよかった。



イブニングの時間帯は「ナラR83局」も一緒に30分程度運用する。激しいにわか雨をかいくぐるような運用でAI46は5局様と「ナラR83局」は「カワサキAB117局」と交信して頂くことができました。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150829 1016 カワサキAB117局  51/53 CB8ch 北海道小樽市
20150829 1044 ヨコハマGA422局  52/52 CB8ch 北海道釧路市
20150829 1111 うらそえVX124局  51/51 CB8ch 沖縄県
20150829 1124 いわてCA29局    51/51 CB8ch 岩手県遠野市
20150829 1747 そらちKM12局    51/52 CB8ch 北海道岩見沢市
20150829 1759 カワサキAB117局  53/55 CB6ch 北海道小樽市
20150829 1808 いわてCA29局    52/53 CB4ch 岩手県遠野市
20150829 1812 みやぎFW30局    52/53 CB8ch 宮城県仙台市
20150829 1825 ミヤギAZ17局    51/53 CB5ch 宮城県栗原市

□ナラR83局の交信局(市民ラジオ)
20150829 1757 カワサキAB117局  53/55 CB6ch 北海道小樽市




イメージ 2


CSV2015AI46
"20150829","1016","カワサキAB117","51/53","CB8ch","北海道小樽市"
"20150829","1044","ヨコハマGA422","52/52","CB8ch","北海道釧路市"
"20150829","1111","うらそえVX124","51/51","CB8ch","沖縄県"
"20150829","1124","いわてCA29","51/51","CB8ch","岩手県遠野市"
"20150829","1747","そらちKM12","51/52","CB8ch","北海道岩見沢市"
"20150829","1759","カワサキAB117","53/55","CB6ch","北海道小樽市"
"20150829","1808","いわてCA29","52/53","CB4ch","岩手県遠野市"
"20150829","1812","みやぎFW30","52/53","CB8ch","宮城県仙台市"
"20150829","1825","ミヤギAZ17","51/53","CB5ch","宮城県栗原市"
CSV2015R83
"20150829","1757","カワサキAB117","53/55","CB6ch","北海道小樽市"

feed 20150828 特小奈良町レピーター稼働中 (2015/8/28 23:39:43)
旧奈良市街の「奈良町」の外れ、ならAI46のCMベース兼常置場所マンション屋上に
設置してある特小ローカルエリアレピーター「特小奈良町レピーター」稼働中です。

地上高20mほどの ローカルエリアレピーターですが、設置場所が開けたロケであるため、若草山や奈良公園、平城宮跡、西大寺、学園前付近の奈良市域の他に大和郡山市、広陵町、橿原市、田原本町、川西町、御所市からもアクセスできることを確認しています。大和葛城山、生駒山からも良好に交信して頂いております。

また、金剛山や和泉山脈の岩湧山、和泉葛城山。京都大阪県境のポンポン山、 京都の 小塩山、愛宕山、井手町・和束町の山々、京田辺市の 甘南備山の山頂付近が見通しなのでアクセス出来ると思われます。 ほかにも奈良県吉野郡の大峰山、大台ケ原。和歌山県の高野山や護摩壇山からもアクセス可能かも知れません。奈良町レピーターを設置してある一階下のベランダから六甲山と特小単信で交信出来ていますので六甲山も可能性はあるかも知れませんのでアクセスよろしくお願いします。

「特小奈良町レピーター」
アルインコ 3-A L17-09
アイコム RPT26グループNo.09

feed 20150829 ランチタイムは常置場所からDCRで (2015/8/28 16:31:44)
イメージ 1

ランチタイムは奈良市内のCMベース兼常置場所からDCRで大阪府富田林市モービル移動の「きんきBQ81局」、枚方市の「きんきCJ86局」とショートQSOして頂きました。

DCR15chではこの夏ずっと聞こえていたどこかのプールの監視員らしき交信が今日も聞こえていた。でもそれももうすぐ聞こえなくなるでしょう。

feed 20150827 イブニング運用は石垣島とEsQSO (2015/8/27 23:16:51)
イメージ 1

18時すぎにCMを終わらせて奈良市郊外田圃横ポイントへ。石垣島の「おきなわYC228局」がQRVされているようなので田圃横の沖縄ポイントで運用開始したが今夕はノイズが高く、北海道・東日本向けポイントに移動して運用再開。

しばらくするとCB8chで「おきなわYC228局」入感。そんなに強い入感ではありませんでしたが、レポート51/51で交信して頂くことができました。沖縄ポイントなら52/52以上だったかも知れません。

その後、国分寺Es数値が上がりましたが入感局無く撤収しました。

Es、F層、11mリアルタイム掲示板わかる石垣島からの飛来エリア等の状況から考えると、F層伝搬にはまだ早く、Es伝搬だったようです。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150827 1827 おきなわYC228局  51/51 CB8ch 沖縄県石垣島



イメージ 2


CSV2015AI46
"20150827","1827","おきなわYC228","51/51","CB8ch","沖縄県石垣島"


feed フリラ局のコールサインその4 (2015/8/27 15:52:28)
デジタル簡易無線で業務局でもなく無線が趣味でもない、いわゆる「一般の人」らしき人と希少な交信することが出来たことがこれまでに数回あります。その中の2局の呼び名は「いばらきまちあるき(茨木町歩き)」さんと「みなみやましろ1ごう(南山城1号)」さん。

「いばらきまちあるき」さんは町歩きが趣味の方で「一般の人」と交信できると思ってDCRトランシーバーを買われたようなことを仰ってました。「いばらきまちあるき」と最初から名乗られてたわけではなく、何とお呼びすればいいですか?とお聞きした所、それなら「いばらきまちあるき」でお願いします。とのことでその場で付いたような記憶があります。最初「いばらきまちRK」とか私の耳にはコールサインっぽく聞こえたりして、漢字で説明して頂くまでなかなかフルコピーできませんでした。

「みなみやましろ1ごう」さんはある事業のために業務用にDCRトランシーバーを数台準備しておられたそうです。でも何かの都合で使われなくなったので声を出してみたとのことでした。呼び名は業務用途で使おうとされていた呼び名だったのかも知れません。

2局さんとも「フリラ」や「ライセンスフリー無線」という趣味でライセンスフリー無線で不特定多数の同種の局と交信する特定マニアグループの存在はご存じではないようでした。そして「いばらきまちあるき」さんにはコールサインという概念はなかったかも知れません。そいうことでワタシ的には「一般の人認定」しています。

上の2局さんと交信したのは2~3年も前のことで、残念ながらその時に一度繋がったきりでそれ以降は繋がっていません。もしかしたらライセンスフリー無線にはまってフリラコールサインで開局されており、私が気付いていないだけなのかも知れませんが。または2局さんはDCRで「一般の人」との楽しい無線交信を期待していたのに実際に入感するのはマニア的な変なコールサインと変な口調で話す変な人ばかりなのでドン引きしてしまったのかも知れませんね(笑)

「フリラ局」や「ライセンスフリー無線局」と呼ばれる人と「一般の人」との違いはその帰属意識なのかも知れませんし、違いの極端な部分を抽出して比べるとはっきりするかもしれませんが、その境界付近では境目はあいまいで私にはわかりにくいです。「一般の人」の人が趣味で不特定多数の人と交信しようと思ったらその時点で「一般の人」ではなくなり「趣味の無線家」ってことになりますよね。「フリラ」や「ライセンスフリー無線」という言葉が普及するにつれ、無線で不特定多数と交信する「一般の人」っていうのは幻想になりつつあるのかも知れません。以前、アマチュア無線を主に運用されておられる方とDCRで交信した時に「一般の人と交信できると思ってたんですが」とちょっとDCRにがっかりしたというニュアンスを込めておっしゃられました。おっしゃる意味は「無線を趣味とするマニアではない一般の人」と交信したかったいう意味だと思います。でもそれもやはり普段無線マニアとばかり交信しているアマチュア無線家としての希望的幻想だったのかも知れませんね。

ちなみに以前、関西OAMのデジタル簡易無線にコールサインが無く「ひがしよどがわの局長さん」と呼称していた「一般の人」が参加されていたことがありましたね。ここ数年は聞かなくなりましたが。

もし「一般の人」と交信できても、決して「一般の人」に趣味としてのフリラを勧めたりしてません。貴重な「一般の人」がマニアなフリラ局になってしまったら、貴重な「一般の人」と交信できなくなってしまうじゃないですか(笑)

※特定の仲間や家族間だけで交信するレジャー用途での使用は「不特定多数と交信する一般の人」カテゴリーから敢えて外しています。

feed 20150827 ランチタイム運用 (2015/8/27 13:48:16)
イメージ 1

午前中1030頃にワッチした時はEsオープンしてるような背景ノイズで賑やかでしたが入感局はありませんでした。

イメージ 2

1200~1250奈良市郊外田圃横ポイントにてランチタイム運用。積雲がふわふわ浮いてていい天気、まだまだ暑い8月下旬です。11mバンドは静か。市民ラジオチャンネルでは入感局はありませんでした。



イメージ 3



feed 20150826 イブニングはDCRと430MHzDV単信 (2015/8/26 23:51:37)
イメージ 1

イブニングは奈良市内のCMベース兼常置場所からDCRで近隣各局とQSOいただきました。

DCRでお繋ぎいただいた「きょうとAD767局」が最近アマチュア無線を開局されたということをお聞きする。D-STARや430DVモードもQRVできるとのことでしたので、先頃施行されたバンドプランで定められた430のデジタル呼出周波数付近でアマチュア無線での1stQSOをDVモード単信でしていただきました。

DCRとアマチュア無線DVモード、どちらのバンドもホイップアンテナとこちらが5エレ八木、出力5W同士でDCRと同じような入感具合でした。デジタル変調方式の違うDCRとアイコムのDVモード、復調された音声は同じアイコムのMH-186シリーズを使っていても少し違います。どちらが良いかは好みによるかも知れません。

当局とっては最も縁遠い430FMで声を出すことには抵抗を感じるんですが、DVモードは落ち着いて交信出来ていいのです。SSBでもいいかな。

「最も縁遠い430FM」は語弊があります。今も431.22MHzでパケットビーコンをたまに出しています。30秒インターバルで「ピギャ~」って送信しています。


□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線・430MHzDV)
20150826 1852 きんきCJ86局    M5/M5 DCR15 大阪府枚方市
20150826 1854 きょうとAD767局  M5/M5 DCR17 京都府八幡市
20150826 1854 きんきBQ81局    M5/M5 DCR17 大阪府河内長野市モービル
20150826 1910 きょうとAD767局 59/59 430MHzDV単信 アマ無線※1stQSO
※アマチュアバンドでのアマチュアコールによる交信

feed 20150825 FRG-7でBCL (2015/8/26 1:21:23)
イメージ 1

イブニングは台風15号の接近による荒天のためフィールドでの運用を中止。


イメージ 2

CMベース兼常置場所でBCLしてみました。中学生の頃から使っている八重洲FRG-7は今も現役です。リグ前面のスピーカーでとても聞きやすいのです。ベランダのロングワイヤーとMIZUHOのカプラーを使っています。

8月なのでまだちょっと早いですが、秋の夜長は虫の声を聞きながら往年の受信機でのBCLがいいですねえ。

« [1] 122 123 124 125 126 (127) 128 129 130 131 132 [156] » 

execution time : 0.064 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
106 人のユーザが現在オンラインです。 (48 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 106

もっと...