ホーム >> 無線ブログ集 >> ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 (2019/12/16 10:35:27)

現在データベースには 1552 件のデータが登録されています。

feed 20150427 モービルシャックドック入り (2015/4/28 3:36:15)
イメージ 1

我がモービルシャックのVWニュービートルがドック入りしました。

夕方、出先から帰ってくる途中で水温警告灯レッドアラート、そしてボンネットから蒸気が(汗) 今日はちょっと暑かったのでエアコンを入れたが、なぜか全然エアコンが効かず、おかしいなぁって思っていた。クルマを停めてボンネットをあけるとリザーブタンクの冷却水が沸騰している。なのに電動ファンが回ってない!エアコンファンもラジエータファンも両方回らないようだった。ファンのヒューズをチェックするが切れていない、電動ファンが回っていない原因は不明。とりあえず一時間ほど冷やしてから事務所まで戻る。

いつもお世話になっているクライアントでもある修理屋さんにニュービートルを取りに来てもらいドック入り。私のニュービートルは初期型、古いクルマなのであちこちガタが出てきており騙し騙し乗っているような状態である。

ニュービートルでもこの初期型が最もシンプルなデザインで1994年北米オートショーのコンセプトモデルに近くて好きである。こだわってこのクルマに乗ってるような事を言っているが、実のところクルマにはあまり興味がなく、私に取ってクルマを買い替えるのってとってもエネルギーを消耗し面倒なことなのである。しかも新車の時って走行中も駐車する時にもとても気を使うので嫌なのである。ニュービートルだと10年乗っても古臭く見えないかも、と思ってニュービートルにした。そして15年目。個人事業をしている我が社の営業車でもあるニュービートルも遥か以前に減価償却も終わり現在簿価は0円になって久しい(笑)簿価0円だが実際に使える資産があるというのはそれはそれでお得なことである。

ちなみにニュービートルの前は国防色のパジェロショートに10年乗っていた。

feed 20150427 DCR・特小運用ログ (2015/4/27 23:50:43)
イメージ 1

イブニング帯に市民ラジオ運用しました。情報によるとCBer2局が沖縄本島にてQRVとのことでしたが、国内局の入感はありませんでした。



18:55 常置場所のIC-DPR1の15ch に「おおさかBR18局」のCQが良好に入感、1stQSOしていただきました。大阪市鶴見区の固定からとのことで、奈良とは標高約600mの生駒山に隔てられ見通し外ですが、 DPR1の アンテナマーク2本で安定して入感していました。いただいたレポートもVXD-20のアンテナマーク3本だったそうです。

その後、「ならAK45局」に1時間程度のラグチューにお付き合いいただきました。「ならAK45局」とは昨日はじめて特小奈良町レピーターL13-09経由での交信をしていただけました。

特小奈良町レピーターは常置場所マンション屋上に設置したローカルエリアレピーターなのでサービスエリアが狭く、利用いただいている各局同士で交信していただける機会が中々ありません。 特小京都レピーターが停波して久しく、奈良から使える広域レピーターは現在ありません。大和葛城山辺りに特小レピーターを設置したらいいでしょうね、などという話を「ならAK45局」としていました。地権者や場所の管理者等に設置許可が得られるならの話ですが。

□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20150427 1855 おおさかBR18局  M5/M5 DCR15 大阪市鶴見区固定*1stQSO
20150427 1910 ならAK45局    M5/M5 DCR15 奈良県桜井市固定

feed 20150426 DCR・特小運用ログ (2015/4/26 23:05:50)
イメージ 1

午前中、奈良市内の固定にて奈良県御所市大和葛城山から移動運用されていた「おおさか1380局」と特小奈良町レピーターL13-09経由で交信する事ができました。その後もパーソナル無線で貴重な交信をして頂く事が出来ました。「おおさか1380局」とはこれまでも何度かパーソナル無線で交信して頂いていますが、久しぶりに交信して頂くことができ嬉しく思います。
その後も各局様とDCRと特小レピーター経由で交信指定頂く事が出来ました。



イメージ 2

午後から奈良市郊外の実家の畑で「ナラR83局」と家庭菜園の畑の土づくり。作業中、土の中から甲虫類の幼虫やオケラが出てきたりして面白かった。
小学校の授業でも野菜を植えたりするようだが、 畑の土から作ることはない。一坪ほどの小さい畑でたった1立米に満たない量の土を作るだけでも大変。
鼻のいい「ナラR83局」曰く、「肥えた土はジャガイモと同じ匂いがする」。


イメージ 3

自宅への帰還途中に市民ラジオ運用。CB3chで「おきなわYC228局」入感。だが交信に至りませんでした。


□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20150426 1019 おおさか1380局  M5/M5 L13-09 奈良県御所市大和葛城山移動
20150426 1100 おおさか1380局  M5/M5 パーソナル 大和葛城山移動
20150426 1214 きんきCJ86局   M5/M5 DCR30 大阪府島本町移動
20150426 1315 ならAK45局    M5/M5 L13-09 奈良市移動
20150426 1320 ならAK45局    M5/M5 DCR15 奈良市移動
20150426 2053 ナラQH222局   M5/M5 L13-09 奈良県大和郡山市移動


■受信局(市民ラジオ)
20150426 1900 おきなわYC228局  RS41 CB3ch 沖縄県石垣島

■CBLレポートを頂いた局(11m一行掲示板他より) ※時間は書き込みによる
20150426 1931 おきなわYC228局 一瞬CBL CB3ch 沖縄県石垣島

feed 20150425 DCR・特小運用ログ (2015/4/25 23:29:34)
今日はほとんど無線運用出来ませんでした。唯一行った交信は交信はモービルから自宅との業務連絡程度でした。

小3女子の娘「ナラR83局」のログによると私が自宅にいない間にDCRで「キョウトYS101局」とシリキレ気味ながらQSOできたとのことでした。


□ナラR83の交信局(デジタル簡易無線)
20150425 1358 キョウトYS101局 M5/M? DCR15 大和郡山市移動*1stQSO


feed 20150424 DCR・特小運用ログ 4/23・24 (2015/4/24 23:08:48)
イメージ 1

4月23日夜、奈良市内をモービル移動中に DCR15で 京都観光に来られていた「トシマFZ52局」のCQ入感、1stQSOしていただけました。

4月24日午後、「ナラQH222局」と特小レピーター経由で久しぶりにQSO。イブニングは常置場所から「ならAK45局」とDCRでロングQSOにお付き合い頂きました。

□ならAI46の交信局(特小レピーター・デジタル簡易無線)
20150423 2103 トシマFZ52局   M5/M5 DCR15 京都市移動*1stQSO
20150424 1555 ナラQH222局   M5/M5 L13-09 奈良県大和郡山市移動
20150424 1900 ならAK45局    M5/M5 DCR16 奈良県桜井市固定

feed 20150424 アマチュア無線開局の日 (2015/4/24 2:29:33)
イメージ 1

今日24日は私のアマチュア無線個人局の開局の日です。36年前の高校一年の4月に開局しましたが、実は初めてこのコールサインで交信したがいつなのか正確にはわかりません。実際は24日付けで交付され、その数日後に郵送で送られてきて、このコールサインで交信したはずなんですが。多分最初の頃はJARLの正会員じゃなかったので、無闇とCQ出さずにローカルラグチューから初めたのでログが残ってないものと思います。ちなみにJARLは開局前から準会員で「JA330117」というSWLナンバーを持っていました。

今となっては確実に分かる日付は交付された日が24日だけですので、その日を開局の日と決めています。

従事者免許は中3の秋に取ったのですが、高校受験等もあり開局は高校合格後になりました。でも従免取得から開局までの間は学校のクラブ局でアマチュア無線運用していました。そんなこともあり個人局開局の第一声があまり印象に残っていません。中1の時に市民ラジオを初めてから3年も経ちますので、すでに無線慣れしてしまって緊張感も無かったのでしょう。ただ覚えているのは、どんなコールサインになるか気になっていました。プリフィックスの進み具合は分かっていましたので「JG3」になるのは分かっていました。当時の電監から送られてきた封筒を開ける瞬間はちょっと緊張した記憶があります。

実は今も使っているこのコールサインは、89~90年のアメリカ滞在中に一度失効し、90年代始め頃は再割り当てされた「JK3」コールをしばらく使っていたことがありました。その後、「JK3」コールを廃局してオリジナルのコールサインを再取得しました。


イメージ 2

アマチュア無線開局時のリグはナショナルRJX-601が一台でした。写真のRJX-601は実際に開局時から使っているリグです。メンテナンスしたことはありませんので、多少へたってるかと思いますが今でも現役で使えます。ナショナルのクオリティは大したものですね。開局時のアンテナはRJX-601とセットで買ったスクエアローアンテナでした。このアンテナは水平偏波なのでAM運用するにはよかったです。51MHzFMは基本的に垂直偏波ですね。

feed 20150423 ランチタイムは石垣時と厳しいQSO (2015/4/23 15:35:48)
イメージ 1

午前中から国分寺、山川のfxEsが高めでランチタイムの連日オープンに期待。12:00に奈良市郊外にてランチタイム運用開始。だが11mは静かで、違法CBのchもローカルのみ。

11m一行掲示板によると石垣島の「おきなわYC228局」が12:25~13:15にQRVされるとの告知。12:30頃CB8chで断片的に「おきなわYC228局」と思われる変調が入感するがとても不安定。その後CB3chで運用との情報。

CB3chは中華系の海外局が被ってくる厳しい状況、時折QSBを伴って「おきなわYC228局」の変調が聞こえることがあるがすぐに落ちてしまいコールするもすぐに落ちてしまってコールバックを確認出来ない。
一瞬52まで上がった時にコールしコールバックとレポート「31」が聞こえたことがあったが、この時はこちらからのレポートが届かなかったようだ。「おきなわYC228局」から13:20撤収の告知。

13時をすぎているが最後まで粘ってみることに。そして、13:20「おきなわYC228局」の最後の入感でどうにかレポート交換も完了、厳しい状況でしたがなんとか交信することが出来ました。

撤収時、奈良市内モービル走行中、奈良県桜井市固定の「ならAK45局」とDCRにてQSO頂きました。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150423 1320 おきなわYC228局  52/51 CB3ch 沖縄県石垣島


□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20150423 1345 ならAK45局    M5/M5 DCR15 奈良県桜井市固定 *奈良市M



11m一行掲示板を見ていると、「おきなわYC228局」のCBL情報で石垣島に一番近いと思われるのは宮崎市の「みやざきAL101局」からアップされていた。沖縄イオノ故障で沖縄付近でのEs発生は不明ですが、距離約1,100kmで27MHzのF伝搬ではちょっと近過ぎると思いますので、おそらくEs伝搬なのでしょう。遠くでは「いわてDE69局」からのCBLレポートで距離約2,300kmでF層伝搬でしょう。豪気象庁のF2mapによりますと八重山地方~東北地方が14MHz~10MHzの領域がかかっていました。山川の斜め伝搬のMUFを見るとF層2,000kmが30.10MHz、Es発生しているE層の1,000kmが31.35MHz、1,500km程度の関西エリアではEsとF層のどちらでも伝搬が起きそうに思えます。もし電波が飛来する仰角を正確に測れるならEsかF層による伝搬か分かるのかも知れませんね。

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


CSV2015
"20150423","1320","おきなわYC228","52/51","CB3ch","沖縄県石垣島"

実質交信回数:230回 3時間以内の複数交信を1カウントとした※1
延べ交信回数:264回
おきなわYC228局 231回(※200回)
いしがきISG2013局 33回(※30回)

feed 20150422 イブニングは石垣島・岩手県とQSO (2015/4/22 23:45:25)
イメージ 1

18:30頃、奈良市郊外田圃横沖縄ポイントにてイブニング運用開始。11m掲示板によると関西各局が石垣島の「おきなわYC228局」飛来のレポートをアップしていたが、奈良ではどのチャンネルも海外局がうるさく「おきなわYC228局」を確認できなかった。

19時過ぎ、国分寺Esが上がりだし背景ノイズも賑やかになりだす。運用ポイントを沖縄ポイントから東向きポイントに50mほど移動。「いしかりAG11局」が入感するも呼べど届かず、不安定ですぐにロストしてしまう。
その後「おきなわYC228局」にコール頂き、不安定な入感でしたがなんとかレポート交換しQSO完了。

19:29「いわてAN26局」のCQ入感、コールしてコールバックを確認するが不安定でこちらへのレポートを確認出来ないままロストしてしまう。他にもコール頂いた局があったが不安定で交信に至らず。

さらに東方面を狙うため500mほどポイント移動すると「イワテAD03局」が不安定ながら入感。何度目か入感でレポート交換出来、今季初のQSOをして頂くことが出来ました。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150422 1924 おきなわYC228局  53/51 CB8ch 沖縄県石垣島
20150422 2009 イワテAD03局    53/53 CB8ch 岩手県*今季初

□受信局(市民ラジオ)
20150422 1905 いしかりAG11局   RS53  CB8ch 北海道江別市
20150422 1929 いわてAN26局    53/?? CB8ch 岩手県※myRS未確認

■CBLレポートを頂いた局(11m一行掲示板他より) ※時間は書き込みによる
20150422 1902 はこだてGT44局         CB8ch 北海道北斗市*自宅アマ機
20150422 1924 ながのW18局     RS43  CB8ch 長野県安曇野市*YC228局QSO時
20150422 1933 いわてCA29局    RS51  CB8ch 岩手県遠野市
20150422 2007 かみかわF62局    RS51  CB8ch 北海道



□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20150422 2051 キョウトYS101局 M5/M5 DCR15 京都府精華町固定*奈良市M
20150422 2315 きんきBQ81局   M5/M5 DCR17 大阪府河内長野市固定



イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


CSV2015
"20150422","1924","おきなわYC228","53/51","CB8ch","沖縄県石垣島"
"20150422","2009","イワテAD03","53/53","CB8ch","岩手県*今季初"

feed 20150422 ランチタイムに九州各局とEsQSO (2015/4/22 15:13:03)
イメージ 1

午前中から国分寺、山川のfxEsが高めでライチタイムでのオープンに期待。11:45には山川8.4MHzに上昇。出遅れないようにちょっと早めの11:45に奈良市郊外田圃横ポイントにてランチタイム運用開始。この時点では27005はローカルの背景で弱くキュンキュン聞こえる程度。11mバンドはノイズが多い。

12:13 CB8chで「かごしまSS167局」のCQ入感。今季2回目のQSO頂いたのに続き、「かごしまNB79局」からコール頂き今季2回目のQSO頂きました。

12:15には山川18.1MHzに上昇、この辺りから九州方面の違法CB局クラブで使われているFCC15ch27.135MHzからの横っ被りが強くなり始める。

12:31「みやざきAL101局」8chでCQ入感。コールしてコールバック頂き「オルソー52」のレポート交換を出来たと思うが違法局の被りが酷くシリキレ状態。後ほどQSLを確認、今季初QSOとなりました。

1235「フクオカAB182局」8chでCQ入感。コールバックを頂いて後、どんどんシグナルが上がりピーク55、違法局被りとノイズを押しのける深い変調で今季初のQSOとなりました。

12:53 CQに応答頂いたのは「ふくおかTO723局」、違法被りに潰されコールサイン等を何度も再送頂き、大変お手数おかけした1stQSOとなりました。

午後からは、国分寺Esの数値が上昇していましたが午後からのCMのため運用できず。イブニングに期待です。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150422 1213 かごしまSS167局  53/53 CB8ch 鹿児島県鹿児島市
20150422 1214 かごしまNB79局   55/55 CB8ch 鹿児島県霧島市
20150422 1231 みやざきAL101局  52/52 CB8ch 宮崎県*今季初
20150422 1235 フクオカAB182局  55/56 CB8ch 福岡県北九州市*今季初
20150422 1253 ふくおかTO723局  53/5? CB8ch 福岡県北九州市*1stQSO

■CBLレポートを頂いた局(11m一行掲示板他より) ※時間は書き込みによる
20150422 1233 フクオカAB529局  RS51 CB8ch 福岡県
20150422 1240 フクオカKD7局     M5   CB8ch 福岡県北九州市小倉



イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


CSV2015
"20150422","1213","かごしまSS167","53/53","CB8ch","鹿児島県鹿児島市"
"20150422","1214","かごしまNB79","55/55","CB8ch","鹿児島県霧島市"
"20150422","1231","みやざきAL101","52/52","CB8ch","宮崎県*今季初"
"20150422","1235","フクオカAB182","55/56","CB8ch","福岡県北九州市*今季初"
"20150422","1253","ふくおかTO723","53/5?","CB8ch","福岡県北九州市*1stQSO"

feed 20150421 ランチタイムはパーソナル無線でQSO (2015/4/21 14:33:25)
午前中から国分寺と山川のEs数値が高め、ICB-680でCB8chを受信するとチクタク音入感、SONY系シングルスーパー機の8chでコンディションが上がった時に入感しますが、よく聞くとチクタクのスピードが微妙に違う2種類のチクタク音が聞こえてくる。チクタク音の正体は分かりませんが26.234MHz付近からの混信らしい。海外の海洋レーダー波かな?

ランチタイムはCMベース兼常置場所ベランダにて市民ラジオ運用、国分寺と山川のEs数値が高めでEs飛来を期待しましたが国内局の入感はありませんでした。11m一行掲示板によるとEs伝搬でのCBLレポートはちらほらとアップされていたようです。



イメージ 1

常置場所のデジタル簡易無線で大阪府富田林市移動運用の「きんきBQ81局」で交信頂きました。距離は約31.5km、直線上に大阪・奈良県境の二上山系を挟んでの見通し外。その後、パーソナル無線での交信にトライ。一回目試行では起ち上がらず。少し場所を変えて頂き、二回目の試行で起ち上がりQSBを伴うRS41入感。こちらへもレポート41をもらって交信成功。ランチタイム運用の最後はパーソナル無線での貴重なQSOとなりました。

ここしばらく、常置場所のパーソナル無線では交信局・入感局がありませんでしたので、リグがちゃんと動いているのか?アンテナや同軸に不具合はないのか?等々不安になっていましたが、一応使えているようで安心しました。


□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線・パーソナル無線)
20150421 1245 きんきBQ81局    M5/M5 DCR15 大阪府富田林市移動
20150421 1250 きんきBQ81局    41/41 パーソナル 大阪府富田林市移動*

« [1] 145 146 147 148 149 (150) 151 152 153 154 155 [156] » 

execution time : 0.072 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
99 人のユーザが現在オンラインです。 (36 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 99

もっと...