ホーム >> 無線ブログ集 >> ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 (2019/12/16 10:35:27)

現在データベースには 1552 件のデータが登録されています。

feed 20170827 生駒山移動 (2017/8/27 23:29:33)
イメージ 1

写真:近鉄生駒鋼索線(生駒ケーブル)宝山寺駅
宝山寺駅近くにクルマを駐車し、宝山寺駅 からケーブルカーに乗って生駒山上に行ってきました。

イメージ 2

大阪平野を一望、右置くの山並みは六甲山系、かすかに明石海峡大橋や淡路島も見えていました。振り向けは京都盆地や奈良盆地も一望でき、さすがに生駒山は素晴らしい眺望です。

イメージ 3

市民ラジオ、DCR、特小のリグを持って行きましたがあまり無線運用できませんでした。DCRで京都駅ビル移動の「キクガワSH518局」とお久しぶりのQSO、市民ラジオでは生駒山系の高安山移動の「おおさかSC500局」とQSOすることができました。「奈良町レピーターL17-09」へも良好にアクセスできることを確認しました。

イメージ 4

生駒山山頂の一等三角点 642m、ミニSLアトラクションの線路の内側にあります。

イメージ 5

生駒山上遊園地の一番南の外れにあるアトラクション「ミュージックエキスプレス」。幼児向けアトラクションばかりの 生駒山上遊園地にあって一番の「絶叫マシン」。同じ所をグルグル回るだけの乗り物系ですが、描かれた絵の雰囲気や年配の係員さんの掛け声が地味に秀逸(笑)

イメージ 6

夕方、生駒山上駅から宝山寺駅へ下ります。

イメージ 7

「聖天さん」と親しまれている宝山寺の門前町「聖天通り」。
夜になると赤いネオンで妖しく輝く「観光生駒」の文字、ここからが結界。

イメージ 8

「千と千尋の神隠し」の町のような通りの両側に観光旅館が沢山あります。
日曜日の午後ですが通りにほとんど人影はありませんでした。

イメージ 9

趣のある通りですが階段ばかりで結構キツい。



□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20170827 1012 キクガワSH518局 M5/M5 DCR18秘話 京都駅ビル移動
20170827 1217 おおさかSC500局 55/55 CB3ch 大阪府高安山移動

feed 20170823 CQ ham radio 2017年9月号 (2017/8/23 1:39:46)
イメージ 1

発売中のCQ ham radio 2017年9月号。

イメージ 2

むさしのAM634局の連載記事「ライセンスフリーワールド」の今月号の内容は7月に大阪府池田市で開催された関西ハムフェア2017の記事でした。その一角に娘のナラR83局と一緒に載せていただきました。発売中の記事内容をそのまま載せるわけにはいきませんので、CQ誌を買ってくださいね(笑)

feed 20170822 ナラR83局とイブニングショート運用でEsQSO (2017/8/22 23:43:50)
イメージ 1

イブニングは習い事帰りのナラR83局と一緒に奈良市郊外度横ポイントBにて市民ラジオ運用。「いばらきAY48局」「ふくしまB53局」と交信していただきました。Esは近距離がまだ開いていたようでしたが、ナラR83局がお腹が空いたらしいので早めに撤収しました。

□ナラR83局の交信局(市民ラジオ)
20170822 1833 いばらきAY48局 53/53 CB8ch 茨城県
20170822 1843 ふくしまB53局  52/52 CB1ch 福島県※QRMシリキレ

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20170822 1835 いばらきAY48局 53/53 CB8ch 茨城県


feed 特小奈良町レピータ 3-A L17-09稼働中 (2017/8/22 0:58:30)
旧奈良市街の「奈良町」にある「ならAI46」のCMベース兼常置場所マンション屋上に
設置してあるローカルエリア特小レピーター「特小奈良町レピータ」稼働中です。

地上高20mほどの ローカルエリアレピーターですが、設置場所が開けたロケであるため、若草山や奈良公園、平城宮跡、西大寺、学園前付近の奈良市域の他に京都精華町のけいはんな学研都市、大和郡山市、斑鳩町、王寺町、広陵町、香芝市、 橿原市、田原本町、川西町、御所市。京都・枚方市県境の府道71号付近や交野山からもアクセスできることを確認しています。高所からは大和葛城山、生駒山から良好に交信して頂いております。

また、金剛山や和泉山脈の岩湧山、和泉葛城山。京都のポンポン山中腹のベニーカントリクラブ・柳谷聖苑付近府道79号線、 小塩山、愛宕山、井手町・和束町の山々、京田辺市の 甘南備山の山頂付近、 天王縄手付近は 見通しなのでアクセス出来ると思われます。 ほかにも奈良県吉野郡の大峰山、大台ケ原、和歌山県の高野山や護摩壇山からもアクセス可能かも知れません。奈良町レピータを設置してある一階下のベランダから六甲山と特小単信で交信出来ていますので六甲山も可能性はあるかも知れませんのでアクセスよろしくお願いします。

「特小奈良町レピータ」
アルインコ 3-A L17-09
アイコム RPT26グループNo.09


feed 20170821 イブニングショート運用でEsQSO (2017/8/21 22:53:40)
イメージ 1

イブニングは奈良市郊外にて5分間だけ市民ラジオ運用。釧路のお馴染み「ヨコハマGA422局」とEs交信することができました。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20170821 1838 ヨコハマGA422局  53/53 CB3ch 北海道釧路市


feed 20170819 ライセンスフリーラジオ運用ほか (2017/8/19 23:48:31)
イメージ 1

今日の土曜日は何かとバタバタした1日でした。私がというよりも小5女子の「ナラR83局」がバタバタ、午前中は公文教室、午後は学習塾の夏休み講座。AI46はその送迎の合間に市民ラジオ運用。Esでは「おきなわRM603局」からCBLレポートを頂戴しましたが交信局なし、GWで宝塚の「ヒョウゴAB245局」と交信していただくことができました。

イメージ 2

近所の三洋堂書店で今日発売のCQ誌2017年9月号を購入。「むさしのAM634局」の書かれているフリラコーナーの記事に7月の関西ハムフェア・ライセンスフリーラジオブースが載っていました。その記事の一角に「ナラR83局」を載せていただきました。「ナラR83局」CQ誌デビューです(笑)、私はお父さんとして載っているだけです(汗)

イメージ 3

娘のお迎え待機中、嫁ヴィッツのDCRアンテナの保守点検、たまにやっておかないと同軸に水が入ったりしてダメになっていることもありますので。数値に正確さは必要ありませんのでこの通過型メーターで十分です。異常なしでした。

イメージ 4

「ナラR83局」の午後からの学習塾の夏休み講座の後は先日まで痛風発作で歩けなかった親父もだいぶマシになったので、実家の両親を伴って買い物と外食へ出掛ける。
その移動途中モービルから京都府木津川市移動の「ミエAA469局」とDCRでショートQSOすることができました。

イメージ 5

そんな合間を掻い潜って市民ラジオナイト運用、「かごしまSS167局」とEs交信していただくことができました。20時からの京都RCも狙っていたのですが、嫁から撤収命令で撤収。帰りのモービルからDCRで京都RCチェックインを目指しましたが、できず帰宅。明日「ナラR83局」は私立進学校を会場として行われる模試を受けるためその準備などでバタバタ。「ナラR83局」はまだ小学5年ですので模試と言っても、試験の雰囲気に場馴れする目的と今の実力を知るためのお試し目的の模試。夏休みなのに小学生も大変である。でもこれは親が強要してるわけではありません。

CMベース兼奈良市常置場所でDCR運用開始できたのは23時過ぎ、でも時すでに遅し、京都RCはすでに終わっていたようでした。でも京都RC終了後もまだ花脊峠に居られたキー局「きょうとGT260局」を指名コールし、番外チェックインさせていただきました。キー局様方お疲れさまでした。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20170819 1200 ヒョウゴAB245局 52/52 CB8ch 兵庫県宝塚市
20170819 1926 かごしまSS167局 54/54 CB8ch 鹿児島県鹿児島市

□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20170819 1720 ミエAA469局   M5/M5 DCR15 京都府木津川市移動
20170819 2313 きょうとGT260局 M5/M5 DCR15 京都RC

feed 20170818 奈良町天神社 (2017/8/18 0:55:59)
イメージ 1

天神社(奈良町天神社とも呼ばれる)奈良市高畑町( 北天満) にある神社です。

小学5年女子、ナラR83局の今年の夏休みの絵画宿題の題材となりました。実は上の写真は現地でiPhoneで撮影し「君の名は。」美術背景みたいに加工されるアプリで画像加工したいわば合成写真。ナラR83局この写真を元に水彩画を描きました。

イメージ 2

各主要パーツの位置決めはカメラ・オブスクラのような伝統技法をパソコン画面で行い鉛筆の下書きをしました。

feed 20170817 ならまち遊歩 (2017/8/17 23:40:27)
イメージ 1

今年から始まった観光イベント「ならまち遊歩」、奈良町周辺に提灯を灯しイベントらしいので徒歩で出掛けてきました。

イメージ 2

「ならまち遊歩」と書かれた提灯がぶら下げられていました。今年過去最多の人出を記録した「なら灯花会(とうかえ)」に比べるととても地味なイベントです。

イメージ 3

元林院町の路地。もちいどの通りから東に向かって路地を覗くとガネーシャの絵がある路地。路地の街灯がLEDに変わってやたらギラギラまぶしい。

イメージ 4

元林院町の路地、30年くらい前からある? ガネーシャの絵の 世界の民芸品店「MARUMARU」さんの前で。

イメージ 5

猿沢池と興福寺五重塔。猿沢池に赤ちょうちんのオブジェ?が浮かんでいます。猿沢池の水を抜いてわざわざ水上デッキを作ってありましたがかなり暗いです。しかも水上デッキに入るのに500円必要なのでパス、しかも変な音楽流れてるし。
水上デッキに居た人たちは奈良県や奈良市の観光関係か「 ならまち遊歩」の 身内っぽかった印象ですが。

イメージ 6

猿沢イン前ウッドデッキで500円で提灯を作れるというので。戦後好き歴女のナラR83が描いたのは「永楽通宝」、背面はもちろん「天下布武」(笑)。他に提灯を描いていたのは家族連れが2組程。 猿沢イン前ウッドデッキにいたワイシャツの男たちも仕事帰りの県職員さんって感じで皆さん身内だったんでしょう。

イメージ 7

世界遺産「元興寺」境内でも、赤ちょうちんのオブジェ?

イメージ 8

中新屋町付近、始まったばかりのイベントで 平日の夜ということもあり人が少なくとても寂しくて提灯がお通夜の提灯に見えてきます。

イメージ 9

西新屋町付近、誰かいますか~?

イメージ 10

帰り道の元興寺町付近、壁に黒猫のシルエットが描かれた 道沿いの 民家のバルコニーから覗いていた黒猫さん。

feed 20170817 SSN (2017/8/17 17:18:52)
SSN  2011/12/17-2017/08/17

イメージ 1


↓2014/04/18 SSN:296 サイクル24のピークか?

イメージ 2


↓2017/08/17 SSN:30
イメージ 3


feed 20170816 ナイト運用で北海道とEsQSO (2017/8/16 23:21:28)
イメージ 1

今日は全然無線運用できなかった、夜時間が出来たので少しだけ市民ラジオナイト運用。Esコンディションも終息していると思われるので期待はできませんでしたがノイズだけでも聴きたくなるのがCBerの性。

何度かCB8chでCQを出すと「はこだてGT44局」からQSBを伴った応答、なんとかレポート交換でき交信することができました。その後も最近よく繋がる「そらちYS570局」とも交信していただくことができました。11m掲示板などのネット情報でもこの時間は運用局がいなかったのか、Es交信レポートは他にはありませんでした。Esコンディションがだめでもやってみるものです。おかげさまでナイト運用を楽しめました。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20170816 2044 はこだてGT44局   51/51 CB8ch 北海道函館市
20170816 2110 そらちYS570局   51/51 CB8ch 北海道

« [1] 26 27 28 29 30 (31) 32 33 34 35 36 [156] » 

execution time : 0.058 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
155 人のユーザが現在オンラインです。 (106 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 155

もっと...