無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
リンク 単体表示
 
        
    
        ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局
  
      (2019/12/16 10:35:27)
    現在データベースには 1552 件のデータが登録されています。
      
              20170210 ランチタイム運用
      
              (2017/2/10 14:47:12)
                                
ランチタイムは奈良市郊外にて市民ラジオ運用。運用開始してしばらくすると西の方から激しい風雪が突然に。雪が降り出すとほぼ同時にリグから雷サージノイズのような「ビューー」というノイズでSメーター振り切れ。同時にモービルホイップが「ジージー」と音を出し始めました。これはヤバいとロッドアンテナを慌てて畳んで車内へ待避。
モービル車内ではどこかから「パチ、パチ、パチ・・」と火花放電しているような不気味な音が。モビホ立てたままなので帯電して車内のコネクタ部分で放電しているのだろうが触れるのが嫌なのでしばらく収まるまでそのままにしておくと、しばらくすると音は止み、雪もやみました。静電気というより、雷による帯電のようでした。怖い怖い。
撤収前にアルインコ・RALCWI方式でCQを出すと、大阪・富田林市でランチタイム運用中のお馴染み「きんきBQ81局」と繋がりました。少し前に「きんきBQ81局」は「おおさかBR18局」ともRALCWI方式でQSOに成功されたようでした。その後、撤収モービルから「オオサカDC101局」とAMBE方式でお声掛け頂きました。
   □ならAI46の交信局(デジタル簡易無線) 使用設備:DJ-DP10/IC-DPR6 & AZ350R 
 
  20170210 1245 きんきBQ81局   M5/M5 RALCWI15ch 大阪府富田林市移動 
 
  20170210 1252 オオサカDC101局 M5/M5 AMBE15ch 大阪府堺市固定 
 
      
              20170209 奈良は雪
      
              (2017/2/10 14:23:02)
                                 夜はDCRにラジアルを付けたり。 NAGOYAのM型のラジアルキット。 
 
SMAのアルインコ純正ハンディホイップを付けるため変換コネクタを4つも付けました。実際これではきっとダメなので画像ネタということで。
こちらは実際に使っていた自作簡易ラジアル。これを付けるだけで1/4λのハンディホイップもSWRがベタ落ちする実用品です。
 色々、、
 
      
              20170208 ランチタイム運用
      
              (2017/2/8 16:19:43)
                                  午後からのCMの関係で今日はCMベース兼常置場所ベランダでランチタイム運用。 
 
  この2機種なので 
 
 市民ラジオは市街地ノイズが高くて何も聞こえませんでした。
 
 使用リグはソフトケースに入れたICB-870Tでした。 ICB-87Rに見えますね。 
 
      
              「2017年第二回関西OAM」デジタル簡易無線結果 20170205
      
              (2017/2/7 1:36:05)
                                 「2017年第二回関西オンエアミーティング」が
 
 2月5日日曜日に開催されました。
 
 コントロール局は兵庫県神戸市東灘区・六甲山にて運用
 
 デジタル簡易無線オペレーターは不肖私 ならAI46が務めさせて頂き
 
 初参加8局※を含む[90局]と交信して頂くことができました。
 
 先月に続き天候が悪かったにもかかわらず今月も関西OAMも多くの局に
 
 ご参加頂きありがとうございました。
 
 今回、アルインコ・RALCWI方式のデジタル簡易無線と
 
 特小デジタル単信によるトライアル運用を行いました。
 
 交信結果はRALCWI方式4局、特小デジタル単信0局でした。
 
   ■「デジタル簡易無線」・・・・・OP:ならAI46  
 
     使用リグ  :アイコム  IC-DPR1(5W送信・AMBE方式)  
 
           :アルインコ DJ-DP10(1W送信・RALCWI方式)  
 
     使用アンテナ:第一電波製AZ350R(1/2λ2段)・4mH  
 
     使用CH:CH26(秘話使用:コード27144、一部交信では秘話オフ)  
 
     天候:雨のち曇り  気温:約3度  
 
   ■六甲山コントロール局と交信された局  
 
  □アルインコ・RALCWI方式によるトライアル運用 
 
  0949 きょうとBS83局    M5/M5 秘話オフ 大阪市此花区移動 
 
  0951 おおさかBR18局    M5/M5 秘話オフ 大阪市鶴見区固定 
 
  1003 きんきBQ81局     M5/M5 秘話オフ 大阪府富田林市移動 
 
  1227 ヒョウゴTF246局   M5/M5 秘話オフ 兵庫県伊丹市固定 
 
  □AMBE方式 
 
  1006 ヒガシオオサカAA283局M5/M5 秘話オフ 大阪府東大阪市固定 
 
  1007 おかやまAB33局    M5/M5 秘話オフ 岡山県浅口市遥照山移動 
 
  1009 オオサカSS721局   M5/M5 秘話オフ 大阪府堺市移動   ※初参加 
 
  1011 とっとりAJ683局   M5/M5 秘話オフ 広島県三原市宇根山移動 
 
  1014 きょうとKZ360局   M5/M5 秘話使用 京都府宇治市固定 
 
  1018 キョウトHC30局    M5/M5 秘話使用 京都府舞鶴市空山移動※初参加 
 
  1020 ナラR83局       M5/M5 秘話使用 奈良県奈良市固定 
 
  1022 キョウトKP221局   M5/M5 秘話使用 京都市京都駅移動 
 
  1024 ヒョウゴAB245局   M5/M5 秘話使用 兵庫県宝塚市固定 
 
  1027 かがわMC36局     M5/M5 秘話使用 香川県仲多度郡まんのう町移動 
 
  1029 オオサカKM309局   M5/M5 秘話使用 大阪府河内長野市固定 
 
  1031 おおさかちどり局     M5/M5 秘話使用 大阪府高槻市固定 
 
  1033 オオサカBFC1局    M5/M5 秘話使用 大阪府高槻市固定 
 
  1033 こうべIS136局    M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市須磨区移動 
 
  1035 ひょうごSI802局   M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市移動  ※初参加 
 
  1038 オオサカYJ219局   M5/M5 秘話使用 大阪府東大阪市移動 
 
  1039 とくしまJB23局    M5/M5 秘話使用 徳島県吉野川市移動 
 
  1041 ミエAA469局     M5/M5 秘話使用 三重県四日市市固定 
 
  1045 イズミF77局      M5/M5 秘話使用 大阪府和泉市固定 
 
  1050 おおさかSC025局   M5/M5 秘話使用 大阪府高槻市移動 
 
  1052 ヒョウゴAK135局   M5/M5 秘話使用 兵庫県明石市移動 
 
  1053 あさくちBB434局   M5/M5 秘話使用 岡山県浅口市遥照山移動 
 
  1055 きょうとFS01局    M5/M5 秘話使用 大阪府能勢町妙見山移動 
 
  1058 ひょうご3946局    M5/M5 秘話使用 兵庫県尼崎市固定 
 
  1059 ナラSX65局      M5/M5 秘話使用 奈良県明日香村移動 
 
  1101 きょうとKC66局    M5/M5 秘話使用 京都市京都駅移動  ※初参加 
 
  1104 こうべSW250局    M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市固定 
 
  1106 おかやまKA175局   M5/M5 秘話使用 岡山県浅口市遥照山移動 
 
  1109 オオサカMD213局   M5/M5 秘話使用 大阪府和泉市移動 
 
  1111 ヒョウゴTZ795局   M5/M5 秘話使用 兵庫県宝塚市固定 
 
  1113 ヒョウゴTF246局   M5/M5 秘話使用 兵庫県伊丹市固定 
 
  1115 ヒガシオオサカAA247局M5/M5 秘話使用 大阪府東大阪市固定 
 
  1118 きょうとLQ502局   M5/M5 秘話使用 滋賀県大津市比叡山移動 
 
  1122 オオサカJE901局   M5/M5 秘話使用 大阪府大東市固定 
 
  1124 オオサカDC101局   M5/M5 秘話使用 大阪府南河内郡河南町移動 
 
  1127 おおさかBR18局    M5/M5 秘話使用 大阪市鶴見区固定 
 
  1129 キョウトK358局    M5/M5 秘話使用 京都府井手町大峰山移動 
 
  1130 ヒョウゴHM76局    M5/M5 秘話使用 兵庫県たつの市移動 
 
  1133 おおさかYO306局   M5/M5 秘話使用 大阪府豊中市固定 
 
  1134 きょうとAD767局   M5/M5 秘話使用 京都府八幡市固定 
 
  1139 オオサカNH787局   M5/M5 秘話使用 大阪府堺市移動 
 
  1142 オオサカNP436局   M5/M5 秘話使用 大阪府豊中市固定 
 
  1144 ミエTO103局     M5/M5 秘話使用 三重県四日市港ポートビル移動 
 
  1146 おおさかK89局     M5/M5 秘話使用 大阪市此花区移動 
 
  1149 きょうとBS83局    M5/M5 秘話使用 大阪市住之江区移動 
 
  1157 しが6634局      M5/M5 秘話使用 滋賀県湖南市固定 
 
  1159 ひろしまNB108局   M5/M5 秘話使用 広島県三原市宇根山移動 
 
  1203 きょうとON36局    M5/M5 秘話使用 京都府舞鶴市空山移動 
 
  1206 ヒョウゴAB50局    M5/M5 秘話使用 兵庫県宝塚市固定 
 
  1208 ヒョウゴSJ631局   M5/M5 秘話使用 兵庫県尼崎市固定 
 
  1211 ミエAC130局     M5/M5 秘話使用 愛知県南知多町豊浜漁港移動 
 
  1213 くらしきFV223局   M5/M5 秘話使用 岡山県浅口市遥照山移動 
 
  1215 ミエVB109局     M5/M5 秘話使用 三重県松坂市移動 
 
  1217 なごやCE79局     M5/M5 秘話使用 愛知県弥富市移動 
 
  1219 いくのAJ101局    M5/M5 秘話使用 大阪市生野区固定 
 
  1222 スイタIN046局    M5/M5 秘話使用 京都市亀岡市移動 
 
  1233 オオサカVX747局   M5/M5 秘話使用 大阪府富田林市移動 ※初参加 
 
  1239 ならAK45局      M5/M5 秘話使用 奈良県奈良市移動 
 
  1240 きょうとJB140局   M5/M5 秘話使用 京都府八幡市移動 
 
  1242 きょうとNH901局   M5/M5 秘話使用 京都市西京区固定 
 
  1244 ひめじTK110局    M5/M5 秘話使用 兵庫県姫路市移動 
 
  1245 きょうとCD61局    M5/M5 秘話使用 京都市西京区固定 
 
  1247 ナラYB450局     M5/M5 秘話使用 奈良県奈良市固定 
 
  1249 キンキAB484局    M5/M5 秘話使用 大阪府岸和田市移動 
 
  1251 オオサカHM120局   M5/M5 秘話使用 大阪府南河内郡河南町移動 
 
  1253 ニシナリAB788局   M5/M5 秘話使用 大阪市西成区固定 
 
  1254 キョウトYS101局   M5/M5 秘話使用 京都府笠置町移動 
 
  1255 きょうとGT260局   M5/M5 秘話使用 京都市北区固定 
 
  1257 キンキAB420局    M5/M5 秘話使用 大阪府八尾市固定  ※初参加 
 
  1300 ならJK518局     M5/M5 秘話使用 奈良県奈良市固定 
 
  1303 おおさかVB330局   M5/M5 秘話使用 大阪府箕面市移動 
 
  1303 てんりMH784局    M5/M5 秘話使用 奈良県天理市固定 
 
  1305 きんきBQ81局     M5/M5 秘話使用 大阪府富田林市移動 
 
  1307 ヒョウゴCA213局   M5/M5 秘話使用 兵庫県伊丹市固定 
 
  1309 ヒガシオオサカVF41135局M5/M5 秘話使用 東大阪市    ※初参加 
 
  1314 オオサカ707局     M5/M5 秘話使用 大阪市西成区移動 
 
  1316 ひらかたSC64局    M5/M5 秘話使用 大阪府枚方市固定 
 
  1317 キョウトY130局    M5/M5 秘話使用 京都市京見峠移動 
 
  1318 オオサカCO340局   M5/M5 秘話使用 大阪市阿倍野区固定 ※初参加 
 
  1320 わかやまTW25局    M5/M5 秘話使用 和歌山県橋本市固定 
 
  1322 オオサカK163局    M5/M5 秘話使用 大阪市鶴見区固定 
 
  1323 カワチSH323局    M5/M5 秘話使用 大阪府河内長野市固定 
 
  1326 サカイNK460局    M5/M5 秘話使用 大阪府堺市固定 
 
  1330 オオサカAB404局   M5/M5 秘話使用 大阪市城東区固定 
 
  1334 わかやまK54局     M5/M5 秘話使用 和歌山県橋本市固定 
 
  1336 えひめCA34局     M5/M5 秘話使用 神戸市六甲山移動 
 
  1432 オオサカFW190局   M5/M5 秘話使用 大阪府枚方市固定 
 
   □特小デジタル機アルインコ・DJ-P30Dによるトライアル運用  
 
  OP:コウベAA805局 
 
  交信局はありませんでした。 
 
  誤記、コールサイン表記等に間違いがあればご指摘ください。 
 
  ※初参加:関西OAMへの初参加及びDCRでの初参加も含む 
 
   □六甲山山頂アイボール局 (順不同) 
 
  えひめCA34局  コウベAA805局 
 
  オオサカCB422局   ならAI46 
 
 今回も多くの局にご参加頂き誠にありがとうござました。
 
 六甲山頂運用局としましては出来る限り迅速な運用を心がけて居りますが
 
 参加局数の増加に伴い、御待機頂く時間も長くなっております。
 
 また、昨今の業務局の急増により六甲山山頂では常に混信状態に有り
 
 お呼び頂いても、中々ピックアップさせて頂けないような状況も多く有り、
 
 何度もコール頂き長時間お待たせしてしまったり、ピックアップさせて
 
 頂けなかった局も居られたかと思います、誠に申し訳ありませんでした。
 
  2017年第二回関西OAMの記事市民ラジオ・特小無線・パーソナル無線の 
 
  ↓まとめログ・記事はえひめCA34局のブログに掲載しております。 
 
 
      
              20170206 ランチタイム運用
      
              (2017/2/6 16:01:58)
                                 RALCWI方式DJ-DP10でCQを出してみましたが応答局無し。
 
  IC-DPR5/6のマイクヘッドに  外部マイク端子として 
2.5mmジャックを付けてあり、モービルではアドニスのフレキシブルマイクを2.5mmにして使えるようにしてあります。
 DJ-DP10のマイク変換アダプタのマイクが 
2.5mm、スピーカーが3.5mmなので外部スピーカーと 
アドニスのフレキシブルマイクがそのまま使えます。あとは 
DJ-DP10の外部電源をなんとかすれば固定やモービルでも快適に使えそうです。 
 
 特小デジタル機DJ-P30Dでも CQを出してみましたが応答局無し。アナログFMでも  応答局無しだったと思いますが。それにもまして応答局無し。 
 
 
このリグは単体で持っているのでちゃんと変調が乗っているのかどうかも確認できません。 
 
      
              20170205 市民ラジオ冬のEスポ祭り
      
              (2017/2/5 23:35:04)
                                
5日の関西OAM運用終了後に六甲山から下山、宝塚市で遅いお昼を摂っている間に「市民ラジオEスポ祭り」が始まっていました。今日はRJ-410しか持ってきてませんでしたが、取り敢えず武庫川に面した公園の近くでRJ-410で市民ラジオ運用開始、「おきなわAK130局」と交信することができました。東北・北海道方面もオープンしていたらしいのですが、このポイントは電柱があってノイズも高くRJ-410には入感しませんでした。
奈良市の自宅まで戻りましたが、まだオープンしているようでしたのでICB-770を持って奈良市郊外の運用ポイントへ。外はすでに暗く雨もかなり降っていましたが、リグにJ35式雨具を装備、自身もカッパを着て市民ラジオ運用。「さっぽろCR577局」と交信することができました。その後「さっぽろCR577局」と2回目の交信、もうコンディションが落ちてきたかと思っていましたが、意外と2回目は互いに上がってピーク55/56、ショートラグチューできるほど上がってビックリ。やはり冬のEスポは釧路港直送「「さっぽろCR577局」の冷凍電波と交信しないと「冬Eスポ」をした気になれません。
   □ならAI46の交信局(市民ラジオ)  
 
  20170205 1604 おきなわAK130局  52/52 CB5ch 沖縄県*1stQSO 
 
  20170205 1854 さっぽろCR577局  52/54 CB8ch 北海道釧路市*今季初 
 
  20170205 1940 さっぽろCR577局  55/56 CB3ch 北海道釧路市*2回目 
 
      
              20170204 明日の関西OAMですが…
      
              (2017/2/4 23:51:35)
                                 残念ながら雨天開催確定かと思われます。それともう一つ
 
 アルインコ方式のデジタルトランシーバー2種類を持って行きます。
 
 デジタル簡易無線登録局のRALCWI方式のDJ-DP10と特定小電力無線デジタル方式のDJ-P30Dです。
 
・アルインコ・RALCWI方式のデジタル簡易無線は関西OAM開始前か開始直後に短時間時間を設けて運用したいと思います。もしRALCWI方式のデジタル簡易無線機をお持ちの方が居られましたらこの機会に是非お試しください。今回は秘話コード無しで運用予定です。
・特定小電力無線デジタル方式は現場の判断で暫時運用したいと思います。もし運用リクエストがありましたら、アナログ特小単信やレピーターL13-08でリクエストください。
今回はトライアル的な扱いでの運用となりますので、今後継続して運用していくかは今後、関西OAM内で検討したいと思います。
明日はパーソナル無線も運用予定となっておりますので、このアルインコデジタル方式2種類を運用することによって関西OAMはフリラ全バンドと全方式での開催ということになります。
  関連記事 
 
 えひめCA34局のブログ記事 「明日の関西OAMですが…」 
 
 
      
              20170204 ランチタイムは市民ラジオ冬の沖縄祭り?
      
              (2017/2/4 15:23:36)
                                
奈良市郊外の田んぼ横の沖縄ポイントにてランチタイム運用しました。「市民ラジオ冬の沖縄祭り」状態だったようですが、こちらではしばらくどなたも入感せず。
突然CB1chで「おきなわYC228局」が強力入感。「いわてJA77局」の次にピックアップいただきました。F層とEスポの同時オープンだったようですね。
   □ならAI46の交信局(市民ラジオ)  
 
  20170204 1215 おきなわYC228局  55/55 CB1ch 沖縄県石垣島 
 
      
              2017年第二回関西OAM 2月5日(日)開催予告
      
              (2017/2/3 13:58:20)
                                   2017年第二回       
 
   関西オンエアミーティング開催     
開催予告 
 
   
  開催日時:2  月5日(  日  )  
 
   開催時間:午前10時から  
 
         実際の開始時間・運用chは当日はSNS、Twitterや
 
         掲示板等で  ご確認ください。
 
   多少の雨でも開催予定ですが、雷を伴うような荒天の場合は  
 
   安全に配慮し延期開催となります。  
 
   延期開催となる場合は   
SNS、Twitterや掲示板、  
 
   当ブログ等で告知いたします。  
   
本年も関西OAMをよろしくお願い致します。  
 
  
コントロール局の運用地は兵庫県神戸市六甲山山頂より  
 
       下記無線を使って運用致します。  
 
   各局様の多数の御参加をお待ち致しております。  
   ■市民ラジオ 
 
   1chまたは3ch使用 
 
 ■デジタル簡易無線(AMBE方式)
 
 
・呼出15chで開催アナウンス後に運用chへ移行します。 
 
    
 ・運用chでは秘話コード27144使用推奨
 
   ・ジュニア局優先タイムを設けます。  
 
  小・中・高校生のジュニア局のご参加局も多くあり、 
 
  開始直後の早い時間帯に「ジュニア局優先タイム」を 
 
  設けますので  各局様には御協力のほど 
宜しくお願い致します。 
 
  ※ジュニア局であることは自主申告とします。もちろん随時参加もOKです。 
    また、ジュニア局さんは近畿以外の優先タイム時も呼んでもらってOK。 
 
 ・アルインコ・RALCWI方式の実験運用も行ないたいのですが、
 
  運用状況によっては運用できないかも知れません。(未定)
 
   ■ 特小レピーター 
 
  L13chトーン08 Aアクセスでレピーター設置
 
    ■  特小単信 
 
   L01ch 
 
    ■  パーソナル無線
158chモード 群番27144
 
158chモード 群番27144
    ↓    関西OAMについて詳しくは
えひめCA34局のブログにて   
 
   デジタル簡易無線六甲山コントロール局運用CH等に関してのご注意 
 
  デジタル簡易無線は呼出しCH15にて開催アナウンス後に空いているチャンネルに 
 
  移行しての運用を予定していますが、昨今六甲山では業務局の混信が多く、 
 
  どの辺りの 
チャンネルを使用することになるか予想出来ません。 
 
  運用チャンネルはSNS、  Twitterや 
掲示板等を注意して参照下さい。 
 
  デジタル簡易無線では秘話を使用した運用をします。 
 
  秘話コード:27144 
 
  秘話コードの設定をお願いします。ユーザーコード(UC)は設定しません。 
 
  秘話設定出来ない方はこちらが秘話運用中でも「秘話設定無しです」と言って呼んで 
 
  頂ければ、 
こちらが秘話設定していても聞こえますので、一旦秘話設定解除します。 
 
  デジタル簡易無線秘話設定方法 
 
  掲載機種:IC-DPR5/6/1、VXD-10、VXD20、TPZ-D503、DJ-DPS50 
 
  ↓ヒョウゴTF246局のブログ記事です。    ※TPZ-D553が追加されました。 
 
 
  昨今六甲山では業務局の混信が多く、混信等による  業務局との 
 
  トラブル回避のため積極的な 
秘話使用を推奨しています。 
 
 関西OAMは参加局同士の交信・交流する機会を提供する ことを 
 
  目的としております。開催途中にDCR 
コントロール局から 
 
  一方的な  インフォメーションをお伝え  する事はありませんので 
 
  DCR 
コントロール局をずっと聞き続けて頂く必要はありません。 
 
  
  関西OAMをどのように利用されるかは参加局さん次第です。 
 
 コントロール局からは交信中の参加局の運用地等を復唱しますので、
 
 それらをご参考に 多くの参加局との交信を楽しんでください。 
 
execution time :  0.071 sec 
	