ホーム >> 無線ブログ集 >> ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 (2019/12/16 10:35:27)

現在データベースには 1552 件のデータが登録されています。

feed 20160818 イブニングはEスポオープン (2016/8/18 23:04:59)
イメージ 1

イブニングは1820頃から奈良市郊外田んぼ横ポイントにて市民ラジオ運用しました。奈良県南部の山間部で発生した雷雲の雷ノイズがパリパリとたまに入りました。

CB8chで断続的にCQを出していると断片的に「おきなわYC228局」の変調入感、ノイズと激しいアップダウンでかなり厳しい。こちらから31を送り、攻防を繰り返しこちらへも31をもらったように聞こえましたがほとんど幻聴状態。後ほどわかりましたが、こちらからのレポート31は届いたようでしたがこちらへは51とのことでmyレポートを取り違ってしまいました。残念。

1837いきなり「クマモトM32局」入感しコール、一発でコールバック頂きQSO成功しました。その後、九州北部・山口エリアがオープンし各局様とEスポQSOすることができました。久しぶりに西向き近距離もオープンしました。

イメージ 2

18時台、関西エリア各局は北海道各局とQSOできたようですが、奈良では北海道各局は入感しませんでした。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160818 1833 おきなわYC228局  31/?? CB8ch 沖縄県石垣島*myRS取り違え
20160818 1837 クマモトM32局    52/53 CB8ch 熊本県
20160818 1914 フクオカBG37局   52/52 CB3ch 福岡県北九州市
20160818 1917 ヤマグチAA123局  53/53 CB8ch 山口県
20160818 1940 ヤマグチAA515局  52/52 CB8ch 山口県防府市
20160818 1948 クマモトHR787局  52/52 CB8ch 福岡県福岡市移動
20160818 1954 ナガサキES201局  52/51 CB5ch 長崎県

■受信局
フクオカKD7局 RS52 CB8ch こちらへもCBLレポートを頂戴



イメージ 3






feed 20160818 ランチタイム運用 (2016/8/18 16:26:16)
イメージ 1

ランチタイムは奈良市郊外の田んぼ横にて市民バンド運用しました。市民バンドは静か、どなたの入感も確認できませんでした。海外局の入感も無くかなり静かでした。

「おきなわYC228局」が21MHzSSBにQRP運用でQRVされるとのことでモービルアマ機で21MHzSSBをワッチ。かすかに「おきなわYC228局」らしき変調が聞こえるのですがノイジーで内容が分かりませんでした。その後「おきなわYC228局」に出力を20W上げて頂きQSOすることができました。


□ならAI46の交信局(アマチュア無線) ※アマチュアコールによるQSO
20160818 1316 おきなわYC228局 55/51 21MHz/SSB 沖縄県石垣島



イメージ 2



feed 20160818 蛙の雲見 (2016/8/18 1:33:09)
イメージ 1

イブニング市民ラジオ運用時に遠くに積乱雲が見えることがよくあります。その雄大な姿は美しくなんとも魅力的です。今年はまだ写真に撮りたくなるような美しい積乱雲を見ていません。

遠くから見みていると美しい積乱雲も近いとバリバリという雷ノイズで運用の邪魔になり、さらにもっと近くだと、誘導電流が溜まるなんとも言えない恐ろしげなサージノイズが聞こえることがあり、こうなると危険なので運用を中止して退避するしかありません。


宮沢賢治の『蛙のゴム靴』という作品で蛙達が夏の夕方に雲見するという場面があります。

「どうも実に立派だね。だんだんペネタ形になるね。」 
「うん。うすい金色だね。永遠の生命を思はせるね。」 
「実に僕たちの理想だね。」 
雲のみねはだんだんペネタ形になって参りました。ペネタ形というのは、蛙どもでは大へん高尚なものになっています。平たいことなのです。雲の峰はだんだん崩れてあたりはよほどうすくらくなりました。

この作品の蛙達のように私も子供の頃から入道雲の成長を眺めるのが好きでした。勢いのない入道雲はあのモコモコとしたカリフラワーのような形が途中で崩れたり、雲の中ほどでちぎれてしまって成長が続かず消滅してしまったり。十分に勢いのある入道雲はベール雲を纏わり付かせモコモコした綺麗な形のまま圏界面にまで達し上部が平らに広がります。蛙達が言うペネタ形ってやつですね。

イメージ 2

以前撮った積乱雲ですが、この雲はすごく大きかった。昼間から雲の上部と下部の間で雲間放電も見ることができラピュタの「龍の巣」のようでした。

イメージ 3


イメージ 4

ベール雲


イメージ 5

奈良の遥か北、若狭湾付近に発生した積乱雲。


イメージ 6

蛙達が言うペネタ形ってやつですね。かなとこ雲が成長していきます。


イメージ 7


イメージ 8

紀伊半島南部に発生した積乱雲から伸びるかなとこ雲。。

イメージ 9

成長しきったかなとこ雲の下側。


イメージ 10

これもペネタ形ってやつですね。奈良県南部の山間部で発生した積乱雲。


イメージ 11

この雲は、この後こちらにやってきて雷雨になります。

feed 20160817 ランチタイム運用 (2016/8/17 14:55:21)
イメージ 1

今日からCM、お盆休み中は無線運用がほとんど出来ませんでした。ランチタイムは奈良市内のCMベース兼常置場所にて市民バンドをワッチしていましたが静か、違法chもローカルのみで静かでした。8月も後半になってEスポもさらに弱まっている印象です。同時にDCR、L17-09、b13-14をワッチ待機していました。


□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20160817 1215 オオサカFW190局 M5/M5 DCR 大阪府枚方市



イメージ 2



feed 20160813 イブニングは北海道エリアとEスポQSO (2016/8/14 2:09:23)
イメージ 1

今日は墓参のため家族で実家へ行ったためにほとんど無線運用できず、イブニング帯に少し時間ができたので実家近くの田んぼで少しだけ市民ラジオ運用しました。15分ほどの運用でしたが「さっぽろCR577局」「ヨコハマGA422局」とEスポQSOすることができました。

夕焼けの空に沢山のツバメたちが飛び交っていました。もう少し暗くなるとコウモリたちもやってきて、ほんの少しの時間だけでしたがツバメたちとコウモリたちが羽虫を求めて残照の空を入り乱れて飛んでいるのを見るのもまた面白いものでした。この時間帯、羽虫達は同じ高度に層を成しているようで、ツバメたちとコウモリたちは同じ高さを飛び交っていました。ツバメとコウモリはどちらも飛行に関しては相当優秀、衝突したり干渉しないよう互いに絶妙な距離とタイミングで避けあって飛んでいるようでした。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160813 1847 さっぽろCR577局  53/53 CB8ch 北海道釧路市
20160813 1902 ヨコハマGA422局  52/54 CB3ch 北海道釧路市



イメージ 2




feed 20160812 深夜運用で北海道とEスポQSO (2016/8/12 23:50:59)
イメージ 1

23:30頃から奈良市郊外にて市民ラジオ運用しました。しばらくCB8chを中心にCQを出していましたが応答はなく、8chには弱くベビーモニターらしきキャリアが入感していました。

午前0時頃、8chで応答局があったようですが、ベビーモニターが被ってピー発振しながらの入感でコールサインなど確認できず。その後掲示板に「そらちKM12局」からCBLレポートをいただきました。CB6chにQSYをアナウンスし6chにて運用。

CB6chで「そらちKM12局」からの応答を確認、こちらからのレポート「41」のQSLを確認、こちらへのレポート「41」も確認できました。深夜の交信ありがとうございました。交信成立は0時過ぎですがブログ記事としては12日夜の運用ということで扱わせていただきます。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160812 2407 そらちKM12局    41/41 CB6ch 北海道岩見沢市



イメージ 2



feed 20160811 なら燈花会 (2016/8/11 23:37:56)
奈良公園周辺で開催されている奈良の夏の夜の恒例行事「なら燈花会(とうかえ)」に家族3人で行ってきました。

イメージ 1

自宅から10分ほど歩いた旧奈良市街の中心付近の通称「奈良町(ならまち)」にもろうそくの燈が置かれていました。


イメージ 2

猿沢池南岸から興福寺五重塔を望む。


イメージ 8

浮雲園地会場
1999年に始まった「なら燈花会(とうかえ)」は今年で18回目。
多くの人で賑わっていました。外国からの観光客も多く、いつもと違う奈良の夜を楽しまれていました。


イメージ 3

浮雲園地会場
LEDや電球ではなくろうそくによる燈なので風によって揺らめきます。
ボランティアの方達がひとつひとつ火を点けて回ります。全会場を合せるとすごい数のろうそくです。


イメージ 4

春日野園地会場
森の向こうに東大寺大仏殿の鴟尾が見えています。


イメージ 5

春日野園地会場


イメージ 6

浅芽ヶ原会場
この会場は竹を使った造形物があります。


イメージ 7

浮御堂会場
浮御堂の池では燈花会期間中は夜もボート営業しています。薄暗い提灯を点けたボートは幻想的というよりも三途の川の渡しのよう(笑)

「なら燈花会(とうかえ)」は8月14日まで開催されています。
詳しくは下記まで。

なら燈花会HP

feed 20160811 DCR・特小等運用ログ (2016/8/11 23:37:19)
イメージ 1

最近の市民ラジオ直接波・デジタル簡易無線・特小奈良町レピータ-経由よる交信のログです。

□ならAI46の交信局(市民ラジオGW・デジタル簡易無線・特小奈良町RPT経由)
20160805 1200 おおさかYT172局 M5/M5 DCR15 大阪府堺市堺浜
20160805 1313 ならAK45局    M5/M5 DCR17秘話 奈良県桜井市固定
20160806 1213 ミエIM925局   52/M5  CB8ch 生駒山山頂
20160808 1343 ナラQH222局   M5/M5 L17-09 奈良市七条町付近移動
20160811 1320 きょうとKC66局  M5/M5 DCR17秘話 京都市比叡山移動

□ナラR83の交信局(市民ラジオGW・デジタル簡易無線・特小奈良町RPT経由)
20160715 1552 ミエIM925局   M5/M5 L17-09 生駒山移動*1stQSO
20160731 1238 オオサカDC101局 M5/M5 L17-09 生駒山移動SV*1stQSO
20160806 1212 ミエIM925局   52/M5  CB8ch 生駒山山頂
20160806 1230 ミエIM925局   M5/M5 DCR19秘話 生駒山山頂
20160806 2015 ならAI46局    M5/M5 DCR22秘話 六甲山・関西OAM
20160811 1337 ナラQH222局   M5/M5 L17-09 奈良市移動

feed 20160810 イブニングは東北・北海道エリアとEスポQSO (2016/8/10 23:14:22)
イメージ 1

イブニングは1815頃から奈良市郊外田んぼ横ポイントにて市民ラジオ運用しました。東北・北海道エリアの8局様とEスポQSOすることができました。深くて早いQSBを伴って不安定な入感の局が多かったイブニング運用でした。

台風5号が日本の東海上を通過したせいか、台風通過後のような澄んだ空と夕焼けでした。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160810 1819 あいちOT25局    52/53 CB8ch 青森県むつ市移動*1stQSO
20160810 1823 アサヒカワFD911局 52/52 CB8ch 北海道旭川市
20160810 1826 いわてDS94局    52/52 CB4ch 岩手県釜石市
20160810 1830 いぶりTM360局   52/52 CB8ch 北海道苫小牧市
20160810 1842 イワテAZ11局    51/53 CB6ch 岩手県*1stQSO
20160810 1852 あおもりJA273局  52/53 CB6ch 青森県
20160810 1857 ヨコハマGA422局  52/53 CB4ch 北海道釧路市
20160810 1908 そらちAB71局    52/53 CB8ch 北海道

■受信局
さいたまYB101局
イワテNZ17局



イメージ 2



feed 20160810 ランチタイム運用 (2016/8/10 14:38:43)
イメージ 1

ランチタイムは奈良市郊外の田んぼで市民ラジオ運用しましたが、市民バンドは静かで入感局はありませんでした。



イメージ 2



« [1] 65 66 67 68 69 (70) 71 72 73 74 75 [156] » 

execution time : 0.066 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
122 人のユーザが現在オンラインです。 (59 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 122

もっと...