無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 (2019/12/16 10:35:27)
現在データベースには 1552 件のデータが登録されています。
20160807 屯鶴峯付近でざくろ石収集
(2016/8/9 1:44:51)
関西OAMから帰宅後、寝付いたのはもう朝だったので起きたらすでに昼前でした。朝昼兼用のランチの後は日曜日午後はナラR83局と炎天下、二上山の麓、奈良県香芝市 穴虫
にある奇岩群・奇勝「屯鶴峯(どんづるぼう)」に行ってきました。白い岩の照り返しが強烈でした。
「屯鶴峯(どんづるぼう)」
この日は各地で最高気温を記録した猛暑日で持参した温度計も38度。実は「屯鶴峯(どんづるぼう)」は今回の目的ではないので熱中症になる前に早々に撤収。今回の目的はざくろ石を含んだ砂の収集。この辺りの岩にはざくろ石が含まれており、その母岩が風化して砂となった中にざくろ石の小さな結晶が含まれています。
この辺りは研磨剤の「金剛砂」の産地として有名です。今も研磨剤を製造する会社はこの辺りにはありますが、今も昔と同じように「金剛砂」を扱っているのかどうかわかりません。
屯鶴峯の入り口前の県道703号線沿いの側溝等に溜まった砂を小さなバケツ一杯持って帰ってきました。持ち帰った砂をナラR83局と二人で風呂場でシャワーを使ってパンニング。パンニングというのは砂金採りの人が川で皿を使って砂金を採る技法のことです。砂金は比重が重いので水で砂を洗い流していくとそこに溜まりますが、ざくろ石はそこに溜まりませんので、半透明乳白のポリエチレンの盆に砂を広げて水で細かい泥や砂の粒子を洗い流しながらポリエチレン盆の後ろから照明を当てて赤く光るざくろ石を見つけていきます。
ひと握りの砂から1~2mmのざくろ石の小粒が数個見つかりました。ここのざくろ石は半透明で宝石のガーネットとしての価値はありません。小粒のサファイアが含まれていることもあるそうですよ。
「各地RC&2016年第八回関西OAM」デジタル簡易無線結果 20160806
(2016/8/8 18:00:43)
「2016年第八回関西オンエアミーティング」が各地RCと同時開催で8月6日土曜日夜に開催されました。今回は「いたばしAB303局」が六甲山山頂にお越しになり板橋RCと関西OAMの合同開催という形での開催となり、「板橋RC&関西OAM合同開催」とアナウンスさせて頂きました。
いたばしAB303局は「板橋RC&関西OAM」の市民ラジオ部門を担当されました。DCR運用もやって頂きたかったのですが市民ラジオ部門だけで手一杯ということで、デジタル簡易無線オペレーターはいつものように不肖私
ならAI46が務めさせて頂きました。今月も多くの局にご参加頂きありがとうございました。
■「デジタル簡易無線」・・・・・OP:ならAI46
使用リグ :アイコム IC-DPR1(5W送信)
使用アンテナ:第一電波製AZ350R(1/2λ2段)・4mH
使用CH:CH22(秘話使用:コード27144、一部交信では秘話オフ)
運用地:兵庫県神戸市東灘区・六甲山山頂
天 候:晴れ 気 温:開始時23.5度
■六甲山コントロール局と交信していただいた局
2004 ねやがわCZ18局 M5/M5 秘話オフ 大阪市モービル移動
2006 にしたま123局 M5/M5 秘話オフ 富士山山頂移動
2008 オオサカCB422局 M5/M5 秘話オフ 大阪府東大阪市移動
2012 ひらかたIC171局 M5/M5 秘話使用 大阪府枚方市移動
2015 ナラR83局 M5/M5 秘話使用 奈良県奈良市固定
2017 サカイNK460局 M5/M5 秘話使用 大阪府堺市固定
2019 きょうとAD767局 M5/M5 秘話使用 京都府八幡市固定
2024 ひらかたSC64局 M5/M5 秘話使用 大阪府枚方市移動
2026 きょうとON36局 M5/M5 秘話使用 京都府舞鶴市空山移動
2028 いながわHK630局 M5/M5 秘話使用 兵庫県猪名川町大野山移動
2031 オオサカFW190局 M5/M5 秘話使用 大阪府堺市移動
2034 ヒョウゴWD523局 M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市移動
2035 かがわ2797局 M5/M5 秘話使用 香川県坂出市林田港移動
2038 ひろしまSW501局 M5/M5 秘話使用 広島県三原市宇根山移動
2041 ナラSX65局 M5/M5 秘話使用 奈良県高見山大峠移動
2045 えひめEA36局 M5/M5 秘話使用 愛媛県松山市高縄山移動
2047 おかやまAB33局 M5/M5 秘話使用 岡山県岡山市移動
2050 やまぐちAN77局 M5/M5 秘話使用 山口県周防大島嵩山移動
2055 にしたま123局 M5/M5 秘話使用 富士山山頂移動
2059 オオサカNH787局 M5/M5 秘話使用 香川県高松市移動
2002 かがわHD32局 M5/M5 秘話使用 香川県坂出市林田港移動
2114 きょうとGT260局 M5/M5 秘話使用 京都府亀岡市竜ヶ尾山移動
2118 きょうとFS01局 M5/M5 秘話使用 京都府宮津市大江山移動
2122 ヒョウゴAK135局 M5/M5 秘話使用 兵庫県明石市移動
2123 とくしまMN72局 M5/M5 秘話使用 徳島県佐那河内村大川原高原移動
2126 オオサカDC101局 M5/M5 秘話使用 神戸市六甲山移動
2128 キンキAZ627局 M5/M5 秘話使用 兵庫県猪名川町大野山移動
2130 てんりMH784局 M5/M5 秘話使用 奈良県山添村神野山移動
2132 いくのAJ101局 M5/M5 秘話使用 大阪市生野区固定
2134 わかやまAB77局 M5/M5 秘話使用 大阪府堺市固定
2137 ならAK45局 M5/M5 秘話使用 奈良県桜井市固定
2139 キョウトY130局 M5/M5 秘話使用 滋賀県大津市比叡山移動
2142 おかやまHR307局 M5/M5 秘話使用 岡山県浅口市固定
2144 きょうとCD61局 M5/M5 秘話使用 京都市西京区固定
2144 ミエIM925局 M5/M5 秘話使用 奈良県生駒市固定
2147 みえAS46局 M5/M5 秘話使用 三重県津市固定
2151 オオサカMD213局 M5/M5 秘話使用 大阪府堺市移動
2154 キンキAB484局 M5/M5 秘話使用 大阪府岸和田市移動
2156 ひろしまMP380局 M5/M5 秘話使用 広島県東広島市板鍋山移動
2200 おおさかちどり局 M5/M5 秘話使用 大阪府高槻市固定
2201 ヒガシオオサカAA283局M5/M5 秘話使用 大阪府東大阪市固定
2204 あさくちBB434局 M5/M5 秘話使用 岡山県浅口市移動
2206 コウベEF180局 M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市長田区固定
2210 ひめじTK110局 M5/M5 秘話使用 兵庫県姫路市 ※初参加
2212 ミエSP293局 M5/M5 秘話使用 三重県三重郡川越町移動
2214 みえTK39局 M5/M5 秘話使用 三重県三重郡川越町移動
2216 オオサカHM120局 M5/M5 秘話使用 大阪市東住吉区固定
2217 ありまKO110局 M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市北区移動
2218 きょうとAK13局 M5/M5 秘話使用 京都府笠置町移動
2221 たからづかJ31局 M5/M5 秘話使用 兵庫県宝塚市固定
2223 シガAZ79局 M5/M5 秘話使用 滋賀県長浜市鳥越林道移動
2224 ギフKZ501局 M5/M5 秘話使用 滋賀県長浜市鳥越林道移動
2227 ギフKY812局 M5/M5 秘話使用 滋賀県長浜市鳥越林道移動
2229 ギフYP273局 M5/M5 秘話使用 滋賀県長浜市鳥越林道移動
2230 ヒョウゴSJ631局 M5/M5 秘話使用 兵庫県尼崎市固定
2232 こうべIS136局 M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市垂水区固定
2300 ヒョウゴCV63局 M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市六甲山移動
2302 ひろしまK79局 M5/M5 秘話使用 岡山県岡山市固定
2304 ひょうごTT314局 M5/M5 秘話使用 兵庫県たつの市移動
2308 きょうとLQ502局 M5/M5 秘話使用 滋賀県大津市比叡山移動
2313 こうべM419局 M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市東灘区固定
2317 オオサカTK27局 M5/M5 秘話使用 大阪市平野区固定
2319 ミエJN220局 M5/M5 秘話使用 大阪府泉佐野市移動 ※初参加
2324 オオサカYG301局 M5/M5 秘話使用 大阪府河内長野市固定
2325 オオサカKA06局 M5/M5 秘話使用 大阪府河内長野市天野山移動
2331 ひろしまSW501局 M5/M5 秘話使用 広島県三原市宇根山移動
2333 だいとうJX1231局 M5/M5 秘話使用 大阪府大東市固定
2335 ヒガシオオサカAA247局M5/M5 秘話使用 大阪府東大阪市固定
2337 きょうとJB140局 M5/M5 秘話使用 京都府八幡市固定
2340 ひらかたNS818局 M5/M5 秘話使用 大阪府枚方市固定
2343 フクイKR210局 M5/M5 秘話使用 福井県小浜市移動
2346 コウベAB128局 M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市中央区固定 ※初参加
2347 ミエAC129局 M5/M5 秘話使用 京都府京田辺市移動
2353 オオサカJE901局 M5/M5 秘話使用 大阪市大阪駅移動
2355 オオサカYH76局 M5/M5 秘話使用 大阪府高石市固定 ※初参加
2400 ならJK518局 M5/M5 秘話使用 奈良県奈良市固定
2402 きょうとKP127局 M5/M5 秘話使用 京都府宮津市世屋高原移動
2405 ひろしまNB108局 M5/M5 秘話使用 広島県神石郡龍王山移動
2408 わかやまKK3299局 M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市六甲山移動
2409 ミエAA469局 M5/M5 秘話使用 三重県四日市市千歳移動
2411 わかやまTW25局 M5/M5 秘話使用 和歌山県かつらぎ町移動
2415 わかやまTR209局 M5/M5 秘話使用 和歌山県かつらぎ町移動
2717 きょうとGT260局 M5/M5 秘話使用 三重県菰野町武平峠移動
2419 オオサカPX103局 M5/M5 秘話使用 大阪府大東市固定 ※初参加
誤記、コールサイン表記等に間違いがあればご指摘ください。
※初参加:関西OAMへの初参加及びDCRでの初参加も含む
□六甲山山頂アイボール局
いたばしAB303局 えひめCA34局 コウベAA805局
オオサカCB422局 オオサカDC101局 キョウトDA153局
イズミF77局 わかやまKK3299局 オオサカJR728局
(順不同)
□各地RC&関西OAM、参加いただいたイベント
みちのくRC特別版・・・・OP:あきたAO899局
新潟CBRC・・・・・・・OP:ニイガタAA462局
北陸RC9エリア側・・・・OP:いしかわAS36局
北陸RC3エリア側・・・・OP:きょうとKP127局
伊勢湾RC・・・・・・・・OP:イワテB73局
西日本移動隊・・・・・・・OP:やまぐちAN77局
板橋RC・・・・・・・・・OP:いたばしAB303局
関西OAM・・・・・・・・OP:六甲山頂集合の10局
今回も多くの局にご参加頂き誠にありがとうござました。
六甲山頂運用局としましては出来る限り迅速な運用を心がけて居りますが
参加局数の増加に伴い、御待機頂く時間も長くなっております。
昨今の業務局の急増により六甲山山頂では常に混信状態に有り、さらに
、当日は大阪や神戸等での花火大会と重なり会場警備・交通整理などの
業務局のDCR使用も非常に活発で全CH使用されているような状態でした。
お呼び頂いても、中々ピックアップさせて頂けないような状況も多く有り、
何度もコール頂き長時間お待たせしてしまったり、ピックアップさせて
頂けなかった局も居られたかと思います、誠に申し訳ありませんでした。
2016年第八回関西OAMの記事市民ラジオ・特小無線・パーソナル無線の
↓まとめログはえひめCA34局のブログに掲載
20160805 イブニング運用
(2016/8/6 0:39:51)
奈良市郊外の田んぼ横ポイントにて1820~イブニング運用。
市民バンドはとても静かで入感局はありませんでした。北海道エリアからQRVされている「ふくおかTO723局」も残念ながら交信することはできませんでした。
20160805 ランチタイム前後の無線運用
(2016/8/5 14:56:02)
午前中、奈良市内のCMベース兼常置場所から28MHzAMでCQを出すと「さがJP258局」からすぐに応答があり、交信して頂くことができました。「さがJP258局」と28MHzでQSOするのは約一年ぶり。
正午頃にはCMベース兼常置場所からデジタル簡易無線で堺市堺浜移動の「おおさかYT172局」からコール頂き、 交信して頂くことができました。
少し出遅れて、奈良市郊外田んぼ横ポイントにて市民ラジオ運用しました。市民ラジオでは釧路の「さっぽろCR577局」とCB8chでEスポ交信して頂くことができました。「あおもりJA273局」も入感していましたが不安定な入感でロスト、その後、CB6chで「さっぽろCR577局」と2回目の交信をして頂くことができました。
ランチタイム運用撤収時のモービルから奈良県桜井市固定の「ならAK45局」とDCRでしばしお付き合い頂きました。
□ならAI46の交信局(アマチュア無線) *アマチュア無線のコールサインによるQSO
20160805 1047 さがJP258局 59/59 28MHzAM 佐賀県モービル
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160805 1221 さっぽろCR577局 51/51 CB8ch 北海道釧路市
20160805 1302 さっぽろCR577局 52/52 CB6ch 北海道釧路市*2回目
□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20160805 1200 おおさかYT172局 M5/M5 DCR15 大阪府堺市堺浜
20160805 1313 ならAK45局 M5/M5 DCR17秘話 奈良県桜井市固定
各地RC & 2016年第八回関西OAM開催 8月6日(土)開催予告
(2016/8/5 1:26:25)
2016年第七回
関西オンエアミーティング開催 開催予告
今回は各地のRCと合同開催です
開催日時:8月6日(土) 夜
開催時間: 通常は22時からですが
・ 市民ラジオは18時から
デジタル簡易無線は20時 頃 より 前倒しスタート予定です
・特小単信とパーソナル無線は準備出来次第開始
特小レピーターは日没後に稼働予定
実際の開始時間・運用chは当日はSNS、Twitterや掲示板等で
ご確認ください。
通常開催時間の22時からも開催しております。
コントロール局の運用地は兵庫県神戸市六甲山山頂より
下記無線を使って運用致します。
各局様の多数の御参加をお待ち致しております。
■市民ラジオ
1chまたは3ch使用
■デジタル簡易無線
・呼出15chで開催アナウンス後に運用chへ移行します。
・運用chでは秘話コード27144使用推奨
・ジュニア局優先タイムを設けます。
昨今、ご参加局さんの増加で開催時間が長時間となっております。
また中・高校生のジュニア局のご参加局も多くあり、ジュニア局を
遅い時間までお待たせするのは良くないとの判断で今回も引き続き
開始直後の早い時間帯に「ジュニア局優先タイム」を設けますので
各局様には御協力のほど 宜しくお願い致します。
※ジュニア局であることは自主申告とします。もちろん随時参加もOKです。
■ 特小レピーター
L13chトーン08 Aアクセスでレピーター設置
L13chトーン08 Aアクセスでレピーター設置
■ 特小単信
L01ch
■ パーソナル無線
158chモード 群番27144使用
158chモード 群番27144使用
※関西OAMについて詳しくはえひめCA34局のブログにて↓
デジタル簡易無線六甲山コントロール局運用CH等に関してのご注意
デジタル簡易無線は呼出しCH15にて開催アナウンス後に空いているチャンネルに
移行しての運用を予定していますが、昨今六甲山では業務局の混信が多く、
どの辺りの
チャンネルを使用することになるか予想出来ません。
運用チャンネルはSNS、 Twitterや
掲示板等を注意して参照下さい。
デジタル簡易無線では秘話を使用した運用をします。
秘話コード:27144
秘話コードの設定をお願いします。ユーザーコード(UC)は設定しません。
秘話設定出来ない方はこちらが秘話運用中でも「秘話設定無しです」と言って呼んで
頂ければ、
こちらが秘話設定していても聞こえますので、一旦秘話設定解除します。
デジタル簡易無線秘話設定方法
掲載機種:IC-DPR5/6/1、VXD-10、VXD20、TPZ-D503、DJ-DPS50
↓ヒョウゴTF246局のブログ記事です。 ※TPZ-D553が追加されました。
昨今六甲山では業務局の混信が多く、混信等による 業務局との
トラブル回避のため
秘話使用を推奨しています。
関西OAMは参加局同士の交信・交流する機会を提供する ことを
目的としております。開催中にDCR コントロール局から
一方的な インフォメーションをお伝え する事はありませんので
DCR
コントロール局をずっと聞き続ける必要はありません。
関西OAMをどのように利用されるかは参加局さん次第です。
コントロール局からは交信中の参加局の運用地等を復唱しますので、
それらをご参考に 多くの参加局との交信を楽しんでください。
各地の同日開催予定のRC
・ 北陸ロールコール
・ 西日本 ロールコール
OPの手配の都合で「西日本移動隊」として
「やまぐちAN77局」が参加されます。
・ みちのく ロールコール (確認中)
20160804 イブニング運用は東北・北海道とEsQSO
(2016/8/4 23:40:44)
18:30頃から奈良市郊外田んぼ横ポイントにてイブニング運用。違法局の強力な被りの隙を縫うように東北・北海道エリアのお馴染みの5局様と1stQSOの1局様とEスポQSOすることができました。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160804 1831 いわてDS94局 52/52 CB4ch 岩手県釜石市
20160804 1832 イワテTK174局 52/52 CB4ch 岩手県
20160804 1839 いわてRK109局 52/52 CB5ch 岩手県
20160804 1845 やまがたAA21局 51/52 CB8ch 山形県
20160804 1850 ふくしまB53局 53/52 CB4ch 福島県*1stQSO
20160804 1857 くしろG73局 51/51 CB3CB 北海道浜中町
20160804 ランチタイムはDCRでQSO
(2016/8/4 13:51:11)
ランチタイムは奈良市内のCMベース兼常置場所にてDCR運用、堺市固定の「オオサカDC101局」から応答頂き、そして高槻付近モービル走行中の「にいがたHR731局」と1stQSOして頂くができました。各局様、どうもありがとうございました。
市民バンドは静かで入感局はなく、28AM/29FMは静か、違法chもローカルのみでした。
□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20160804 1237 オオサカDC101局 M5/M5 DCR17秘話 大阪府堺市固定
20160804 1245 にいがたHR731局 M5/M5 DCR17 高槻市付近モービル
SV2016 3日目「熊野市から奈良へ」20160801
(2016/8/3 17:58:27)
SV2016移動3日目。
三重県熊野市鬼ケ城近くのホテルで泊まった、0900頃から熊野市の七里御浜で市民ラジオ運用しましたが、出遅れたようでどなたとも交信することは出来ませんでした。
国道311号線を尾鷲方面へ向かい熊野古道と新鹿海岸に立ち寄りました。
国道311号線から見た三重県熊野市波田須町の集落。波田須は徐福伝説等で知られた所です。近年はアニメ聖地にもなりましたね。 アニメ聖地として 町興しされてるわけではないようです。
波田須町の集落 の写真を撮った場所から少し登るとこんな石畳があります。
熊野古道伊勢路「波田須の道」熊野古道の石畳は江戸期のものが多いらしいですが、ここのものは古く鎌倉時代の石畳だそうです。
熊野古道脇の石仏たち
波田須から5kmほど国道311号線を行くと三重県熊野市新鹿町。
新鹿海岸(新鹿海水浴場)に渡るための橋、海水浴シーズンだけ橋桁が架けられるそうです。
橋を下を流れる川。透き通った水、テナガエビや魚が沢山泳いでいるのがよく見えました。
ランチタイムDCR運用するもどなたとも交信できず。尾鷲付近を走行中の「ミエAA469局」がDCRで一瞬誰か聞こえたとのことでしたので、もしかしたら私の電波だったのかも知れませんね。
お昼は移動運用のお伴「ペヤング」。川の水を沸かして作ってみました。
アニメ聖地にもなっている新鹿の町
アニメ聖地にもなっている新鹿の町
新鹿の町も アニメ聖地として
町興ししてなさそうです。
奈良への帰路は国道42号線~国道309号線~国道169号線で紀伊山地を越えて奈良盆地へ。
SV2016移動運用最後の交信は奈良市内に入ってから特小奈良町レピーターL17-09経由で「まも着」連絡した自宅のナラR83局でした。
おわり
↓SV2016 1日目「和歌山県潮岬へ」20160730
↓SV2016 2日目「潮岬から三重県熊野市へ」20160731
↓SV2016全移動運用ログはこちら
SV2016 2日目「潮岬から三重県熊野市へ」20160731
(2016/8/3 14:57:21)
7月31日、SV2日目0600頃起床、天気が良く暑くなりそう。午前中、東北・北海道エリアを中心にEスポでポツポツ繋がり16局様、GWで2局様と交信できました。日曜日の午前中は潮岬地区の住人の方が本州最南端碑や休憩所周辺を草刈り機で草刈りされるので、そのノイズがずっと入っていました。でも今年は草刈り機は2台だけでそんなに大したことは有りませんでした。昨年は大規模な草刈り日だったらしく10台くらい草刈り機が唸り、刈った草を集めるために軽トラが走り回ってノイズの嵐でした。
午前中にキャンプを撤収し潮岬キャンプ場を後にする。国道42号線を和歌山県太地町に向かって移動、途中で昨年も立ち寄った「ぶつぶつ川」に今年も立ち寄ってきました。太地町の南2~3km、国道42号線からJR紀勢本線を横切ってちょっと入った所です。近所の子供たちが遊んでいました。
「ぶつぶつ川」は日本で一番短い川で和歌山県東牟婁郡那智勝浦町粉白を流れる二級河川です。地下から湧出した水源から粉白川(このしろがわ)に合流するまでわずか13.5mしかありません。どうみても民家脇の溝にしか見えませんが、二級河川に指定された日本最短の立派な法定河川です。
テンテン天国和歌山県太地町太地港に着きましたが、太地港には牽引式のキャンピングトレーラーでキャンプしてる家族連れがいて、そのキャンピングトレーラーで使っている発電機が発するノイズのために太地港では市民ラジオ運用できませんでした。
太地町からさらに国道42号線を北上し、ミエAA469局が移動運用されていると思われる那智勝浦町の海岸へ。正確な運用場所は分からなかったんですが、とりあえず運用するのに良さそうな海岸をグーグルマップの航空写真でさがして行ってみる。残念ながらミエAA469局とはお会いできませんでしたが、岩場に下りて市民ラジオ運用してみました。コンディションは上がってるように思えませんでしたが、いきなり北海道3局様とQSOできました。潮岬に比べると雲泥の差であります。
その後、太地町から三重県熊野市へ向けて海岸沿いの国道42号線を北上。写真は三重県南牟婁郡御浜町付近の七里御浜。この辺りの景色を見ながら走るのは好きです。
三重県熊野市に着いて先ずは花の窟神社に参拝。熊野市に来た時はいつも参拝しています。
熊野市は岩の町、熊野市には国の名勝鬼ヶ城や獅子岩など巨大な奇岩が沢山有りますが、市内にも家にのしかかるような巨大な岩が。これは怖い
午前中にネット予約した熊野市のホテルのチェックイン後、周辺をモービルでぶらぶら。撮影地は熊野市磯崎、ここから那智勝浦町の「ミエAA469局」市民ラジオでQSOできました。那智勝浦町までは見通し33km程で55/55で強かったです。その後、北海道局とQSOされていたようですが、このポイントからは北海道局は聞こえず。急遽、獅子岩付近の七里御浜へ移動。
獅子岩付近の七里御浜にて運用、海岸沿いの国道付近では電柱ノイズがあるので海の近くで運用しました。あまり海に近付きすぎると波音がうるさくて。北海道局2局様と交信できました。SV後、熊野市のこの海岸で市民ラジオ運用しますが、今回初めてこの海岸からEスポQSOすることができました。
辺りが暗くなるまで海岸でマッタリと市民ラジオを聞いているとCB8chの1042Hzのプー信号が聞こえ出しました。 SVが終わった後に見る水平線上の漁り火と寂しげに響くCB8ch
プー信号 なんとも言えません。
「ミエAA469局」
この海岸からも互いに52~53でQSOできました。
3日目に続く
■前の記事
↓ SV2016 1日目「和歌山県潮岬へ」20160730
↓SV2016全移動運用ログはこちら
SV2016 1日目「和歌山県潮岬へ」20160730
(2016/8/3 2:28:50)
SVは今年も本州最南端の潮岬へ移動運用に行ってきました。30日朝7時頃に奈良市の自宅を出発、大和郡山から京奈和自動車道無料区間に乗り奈良盆地を南下、御所市東持田付近の国道24号線脇にモービルを停めて特小奈良町レピーターにアクセスを試してみる。
自宅のナラR83局から応答が有り今回の移動運用最初のQSOとなりました。奈良盆地を縦断して約30kmほどでした。そして再びモービルに乗った所で明石海峡大橋南下中のヒョウゴTF246局とDCR15で入感しQSOできました。西に1000m級の金剛葛城山系迫るロケで山を超えて繋がりました。
奈良県五條市から再び京奈和道無料区間に乗って和歌山市から阪和自動車道に乗り、現在開通している自動車道終点すさみ南ICで下りて、潮岬までは30kmほど国道42号線を南下すると潮岬である。以前は延々と国道42号線を走って時間がかかったが随分と早く行けるようになりました。自動車道はトンネルも多く景色は全然面白くありませんので風光明媚な南紀の風景を楽しみながらのんびり国道42号線を走る方が楽しそうです。移動中、Eスポが開けてきたのでパーキングエリア等で停車してEスポ運用しました。
12時過ぎに潮岬着。本州最南端の町営キャンプ場で今夜はテント泊。他に数組キャンプ客がありましたが皆さんは陽射しと風を避けるためキャンプサイト周辺の立ち木の下や端っこの法にテントを張っている。私は気兼ねなく無線をするために芝生のキャンプサイトの真ん中に設営。八木アンテナ、各種リグを設置。日中は東の風が5m程有りましたが日没とともに風も無くなりました。
気合い入れて、設備は予備含めたくさん持ってきました。
21時のSV開始まで灯台放送を聞いたり夕食を摂ったり、コーヒーを飲んだりしてのんびり市民ラジオ交信したり、ダクトを期待していたDCRはどなたも入感・応答はなかった。移動運用中の食事はシンプル、プリムスの小さいバーナーで簡単に作れるも麺類とパックライスと缶詰の夕食、基本的に移動運用中は外食せずに持ってきた食料で自炊しコンビニでの買い物をすることもほとんどありません。
お泊り移動運用にウィスキー携帯ボトルは必携ですね(笑)。この一瓶で移動運用は随分と違ったものになります。
21時のSV開始とほぼ同時に市民ラジオで北海道局とQSO、市民ラジオDCRで数局とQSOし一日目終了。
さてさて、毎回SVで移動運用に来ている潮岬ですが、運用地としての潮岬ははっきり言ってダメ、本州最南端ってだけです。市民ラジオのEスポ、特に北・東向きにとても弱い。運用地のキャンプ場が海面から数十mの高さにある点もEスポ運用に向きません。今回のSVでは九州雨沖縄方面が開けなかったこともあり、潮岬でのEスポ交信数はとても少ないです。
そしてGWに至っては陸の孤島状態。山岳移動局の一部とDCRで交信できるだけです。今回は市民ラジオで山岳移動局とのQSOは皆無でした。誰も移動運用に行かないわけです。SVじゃなかったら丸坊主の可能性もある運用地、生駒山や奈良の若草山で運用したほうが交信局数はきっと稼げます。
↓SV2016全移動運用ログはこちら
この夜は雲も晴れ上がり月もなく星がきれい。夏の星座と天の川を眺めながらウィスキーをチビリチビリ、更けゆくSV1日目の夜、岬の沖を航行する船の灯り、夜空を横切る飛行機、流れ星。芝生にシートを敷いて寝転んで天の川の我々の銀河の中心方向を眺め、銀河の立体構造を3D的にイメージするのも面白い。午前1時頃にはデネブ、アルタイル、ベガ、夏の大三角がほぼ真上に。東からすばるが昇ってくる。淡いアンドロメダ銀河が微かに見える。このアンドロメダ銀河と我々の銀河は接近中でいずれ衝突するらしい。といってもはるか未来の話ですが。
先日、銀河中心に存在する巨大ブラックホールの番組を見た、銀河中心付近のことってかなり詳しく分かってるんですね。銀河中心付近って星や星雲、暗黒物質等が密集していてそれらが邪魔して全く見えないものと思っていました。
上の星景写真は古いRICOH GR Digital2で撮りました。
ISO80 f2.4 60秒露光 画像ソフトで明るくしています。
カメラが古いのでこの辺りが限界です。
撮った方向は南向け、さそり座と射手座、右上の一際明るい星は火星。
天の川の明るい部分が銀河中心方向です。
続く
execution time : 0.098 sec