ホーム >> 無線ブログ集 >> ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 (2019/12/16 10:35:27)

現在データベースには 1552 件のデータが登録されています。

feed 20160602 ランチタイムはEスポで北海道とQSO (2016/6/2 14:57:20)
イメージ 1

ランチタイムはいつもの奈良市郊外田んぼ横ポイントへ。晴天ですが風が強い、そして送電線ノイズの高くS5程振っている。IC-706のDSPノイズリダクションをONにして27.144MHzをワッチすると、コールサインをなんとか「フクオカTY301局」と聞き取れたがこれでは交信できないので、ノイズの少ない場所を探してモービルを走らせるが、どこに行ってもの今日はノイズが多い。やっと電柱の無い田んぼの一角で運用を再開するが、その時にはコンディションが落ちて「フクオカTY301局」は聞こえなくなっていました。この場所もノイズが少ないとは言えS1~2は常に振っている状態でした。その後、CB4chで「さっぽろCR577局」となんとかQSOして頂くことができました。

奈良盆地北部は田んぼの中でも農道に沿って電柱が立っていたりして市民ラジオ運用に向いた場所が非常に少ない地域です。かつてイチゴ等の電照栽培を盛んだった頃に立てられた電柱なのでしょう。 現在はビニルハウスもあまり見なくなりあまり使われていないようでが、晴れて風のある日等に送電線パルスノイズだけをまき散らしています。休耕地も目立ってきた昨今、太陽光発電所でも建てられたらさらにノイズに悩まされそう。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160602 1233 さっぽろCR577局  52/52 CB4ch 北海道釧路市*QRN

■受信局 (IC-706で受信)
フクオカTY301局 27.144MHz



イメージ 2



feed 20160601 酷道308号線暗峠移動局と特小QSO (2016/6/1 23:38:39)
イメージ 1

イブニングはCMのためフィールド運用に行けなかった。日も暮れて外が暗くなりかけている頃にCMベース兼常置場所で常時ワッチしている特小奈良町レピーターL17-09に「おおさかKL628局」のCQ入感。応答しようとすると自宅でワッチしていた「ナラR83局」に先に応答されてしまいました。

「ナラR83局」の交信後、私からも「おおさかKL628局」をコールしてQSOしていただきました。「おおさかKL628局」の移動運用地は「酷道」308号線で有名な暗峠とのことで、マンション7階のCMベース兼常置場所ベランダからは生駒山系が良く見え暗峠も見えています。ここの屋上に設置してある奈良町レピーターからも暗峠は見通しです。

「おおさかKL628局」にお願いして特小単信でも交信していただきました。QRBは見通しで約14km、DJ-R20Dの団子マークフルスケールでした。見通しであることを確認するために「おおさかKL628局」にバイクのヘッドライトをこちらに向けて点滅してもらうと、生駒山系の黒い山影の暗峠付近に2等星ほどの明るさの光点の点滅を肉眼でも確認できました。次回は光でモールス通信?(笑)。市民ラジオで数百km、千km以上のDXもいいですが、特小でのローカル距離QSOもなかなかフリラらしい面白い交信でした。


□ナラR83の交信局(特小奈良町レピーター経由)@自宅
20160601 1924 おおさかKL628局 M5/M5 L17-09 奈良県生駒市暗峠移動

□ならAI46の交信局(特小奈良町レピーター・特小単信)@CMベース兼常置場所
20160601 1927 おおさかKL628局 M5/M5 L17-09  奈良県生駒市暗峠
20160601 1930 おおさかKL628局 M5/M5 L03単信 奈良県生駒市暗峠*初単信

feed 20160601 午前中からEスポ強し (2016/6/1 15:33:19)
イメージ 1

今日から6月、午前中からEスポが上がってました。CMベース兼常置場所でCMしながらアマHF機で27.144MHzをワッチしていますと、北関東マーカーの唸りが聞こえていました。かすかに日本語のCQも聞こえていましたが最初は弱くコール等不明でしたが、徐々に強くなり「さいたまHK118局」と確認。リグを持ってベランダに出て応戦し市街地ノイズに阻まれながらも何とか交信できました。そして「ひょうごTT314局」がQSB伴って入感、信号はどんどん強くなり常にS2振っている市街地ノイズをものともせず強力入感で交信成功、交信直後はRS57まであがりました。


イメージ 2

午前中のCMを片付けて、奈良市郊外田んぼ横ポイントまでモービル移動し1200ランチタイム運用開始。運用開始すぐに「ヤマグチAA515局」と今季初QSO、そしていつも関西OAMでDCRでQSOして頂いている「あさくちBB434局」と初EsQSOすることができました。この後パスが東に変わります。

いつもお繋ぎ頂く「ニイガタAA462局」「みやぎEO18局」「みやぎNE410局」「とうきょうAD879/7局」と連続してお繋ぎ頂きました。そして念願叶って「ナガノK2局」と1stQSOして頂くことができました。その後お馴染み「かごしまNB79局」、1stQSOとなる「イワテTK174局」、最後は撤収直前に「イワテNZ17局」と今季初のご挨拶をすることができました。

かなり混戦状態でしたが、西から東から、近距離から中距離とバラエティに富んだEスポパスを楽しむことができました。QSOいただいた各局様、どうもありがとうございました。取り切れなかった局長様、申し訳ありませんご次回よろしくお願い致します。各局様QRM失礼致しました。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160601 1115 さいたまHK118局  52/55 CB8ch 埼玉県春日部市
20160601 1134 ひょうごTT314局  55/55 CB8ch 広島県呉市移動*今季初
20160601 1201 ヤマグチAA515局  55/51 CB8ch 山口県防府市*今季初
20160601 1206 あさくちBB434局  56/57 CB8ch 岡山県浅口市*初Es
20160601 1213 ニイガタAA462局  52/55 CB8ch 新潟県新潟市
20160601 1214 みやぎEO18局    53/56 CB8ch 宮城県仙台市
20160601 1215 みやぎNE410局   53/53 CB8ch 宮城県仙台市
20160601 1217 とうきょうAD879局 53/52 CB8ch 福島県いわき市
20160601 1219 ナガノK2局      53/53 CB8ch 長野県志賀高原*1stQSO
20160601 1230 かごしまNB79局   55/55 CB8ch 鹿児島県南九州市
20160601 1242 イワテTK174局   53/53 CB8ch 岩手県一関市*1stQSO
20160601 1243 みやぎNE410局   52/52 CB8ch 宮城県仙台市*本日2回目
20160601 1309 イワテNZ17局    53/52 CB4ch 岩手県*今季初


■受信局
ふくしまAJ32局



イメージ 3



feed 20160601 カミナリ接近時の火花放電 (2016/6/1 0:04:14)
イメージ 1

これからカミナリが多くなるシーズンですね。以前アップしたカミナリ接近時の同軸コネクタ内等での火花放電現象の動画を再掲載します。各局もご注意ください。

※上の写真は昨夏シャックから撮影した落雷。



28MHz用L型GPのM型コネクターの中での火花放電です。このアンテナはNASAタイプのモービルホイップにラジアル線を付けてL型GPにしたものです。NASAタイプのモービルホイップはマッチング回路がなくエレメントとアース側は絶縁されていますので電気が溜まるようです。このような非接地型のGP等をお使いの無線家には雷雲接近時のパチパチ放電はおなじみですよね。これがリグ内で起きると思うと嫌ですね。あ~恐ぁ~

↓以前撮影した雷雲接近時のM型コネクタ内での放電です。

撮影:2012年3月28日13時40分頃


リグから同軸を外したからといって安心はできません。下の動画では雷雲接近時にアンテナチューナーとリグとの間で放電が起きてます。アンテナを外した状態ですが、なぜこの部分で放電が起きているのわかりませんのでこれはなかり気持ち悪い。ここに埃がたまっていて発火!などと考えてしまうと恐ろしいです。シャックはマンション最上階7階の角部屋なので雷雲接近時に電位が上がりやすいのかもしれませんね(汗)

↓以前撮影した機器間での放電です。

撮影:2012年5月29日



第一電波のデジタル簡易無線用モービルホイップ3/4λの業務用エレメントM300HEDUをマグネットベースで地上20mのマンション屋上に貼り付けてあるアンテナのコネクタです。M6ネジのねじ込み式業務用基台を使用する業務仕様のアンテナは構造上同軸芯線をアースに落とせませんので、電気がたまりやすいんでしょうね。

↓以前撮影した雷雲接近時のBNC型コネクタ内での放電です。
 パチ、パチと音はしますが火花は見にくいです。

撮影:2014年10月26日23:00


feed 20160531 ランチタイムは近距離Eスポ発生 (2016/5/31 14:38:07)
イメージ 1

5月最後のランチタイムは西日本を中心に近距離Eスポ発生で大混戦状態、コンディションも上がりすぎると交信が難しくなりますね。100kmクラスの超近距離Eスポ伝搬もありエキサイティングなランチタイムEスポでした。

QSOいただいた各局様、どうもありがとうございました。 お呼び頂いたのに取り切れなかった局長様すみませんでした。各局様QRM失礼致しました。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160531 1207 さいたまFL20局  53/54 CB3ch 埼玉県小川町*1stQSO
20160531 1210 ミヤギCW50局   52/54 CB3ch 宮城県仙台市*1stQSO
20160531 1214 みやぎNE410局  53/52 CB3ch 宮城県仙台市
20160531 1225 ニイガタAA462局 52/54 CB3ch 新潟県新潟市
20160531 1227 フクイKR64局   52/53 CB3ch 福井県*1stQSO*Es初福井?
20160531 1229 アキタAO899局  53/53 CB3ch 秋田県*QRM激取間違かも?
20160531 1238 クマモトHR787局 54/53 CB8ch 熊本県
20160531 1243 くらしきFV223局 55/54 CB8ch 岡山県倉敷市*今季初
20160531 1248 とっとりAJ683局 54/54 CB3ch 鳥取県境港市*今季初
20160531 1301 フクオカBG37局  54/53 CB4ch 福岡県北九州市

■受信局
さいたまMK2局
ナガノK2局
かごしまSS167局
しずおかC***局
他多数



イメージ 2



feed 20160530 市民ラジオナイト運用 (2016/5/31 0:43:42)
イメージ 1

奈良市郊外の田んぼ横ポイントにて23:20頃~市民ラジオナイト運用。昨日は停波していたCB8chのベビーモニターでしたが、今夜は復活していました。アマ機で確認したところ27.145MHz付近にベビモニと思われる複数のキャリアを確認できましたので6chをメインに運用しました。

日付が変わる頃まで運用しましたが、入感局は確認できませんでした。FCCchの違法局もGWのローカルのみ、静かな11mバンドでした。



イメージ 2



feed 20160530 ランチタイムは北海道とEスポQSO (2016/5/30 13:47:30)
イメージ 1

12時前から奈良市郊外の田んぼ横ポイントにてランチタイム運用。雨が上がり晴れてノイジーでしたが、「ヨコハマGA422局」とEスポQSOすることができました。他にも多数入感局はありましたが安定せず交信に至りませんでした。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160530 1159 ヨコハマGA422局 51/55 CB8ch 北海道釧路市

■受信局(市民ラジオ) ※いずれも断片的入感
かごしまSS167局
かごしまNB79局
ふくおかTA527局
くまもとHR787局




イメージ 2




feed 20160529 はこだてGT44局と深夜EスポQSO (2016/5/30 1:25:52)
イメージ 1

夜遅くになって山川と国分寺のEs数値が上がっていました。これは深夜のEスポQSOできるかも、とモービルを走らせ奈良市郊外の田んぼ横ポイントへ。この時間は幸い雨も止んでいましたので、モービルルーフにリグを乗せて23:30に市民ラジオ運用開始。開始してすぐに11m掲示板に「はこだてGT44局」から自宅アマ機でのCBLレポートを頂きました。CB8chで「はこだてGT44局」宛にCBLレポートのお礼を言うと、それもバッチリ聞こえていたと掲示板にレポートを頂きました。CQのあとに何度かこちらをコールしているような信号が入感しましたが、厳しくてコールなど確認ならず。

0時前頃、こちらをコールする「はこだてGT44局」を確認。QSBを伴う厳しい入感でしたが、レポート交換も確実に行え、ファイナルまでコンプリート。わざわざ市民ラジオに出てきていただけたようでした。

その後、00:20にラストCQを発した後に撤収しました。「はこだてGT44局」にラストCQもしっかりCBLレポート頂きました。「はこだてGT44局」にはミッドナイト運用の最初から最後までお付き合いいただき、どうもありがとうございました。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160529 2349 はこだてGT44局   51/51 CB8ch 北海道北斗市



イメージ 2



feed 20160529 夕刻の市民ラジオ運用でEスポQSO (2016/5/29 22:44:55)
イメージ 1

本日、午前中から強いEs発生で随分と盛り上がっていたようですが、家の用事などで運用できませんでした。夕方から少し時間ができたので奈良市郊外田んぼ横ポイントにて市民ラジオ運用し、東北・北海道のアクティブ各局とEスポQSOすることができました。

本日交信していただいた中で「いしかりAG11局」はQRP運用、リグは学研の玩トラGT-06とのことでした。はじめてGT-06の変調を聞くことができました。しかし、玩トラで北海道からRS53で飛んでくるのですから凄いですねえ。

お呼びいただいたのに取り切れなかった局長さま、すみませんでした。次回楽しみにしております。本日交信いただいた各局様どうもありがとうございました。

この時期は田んぼに水が張られているので鏡のように反射して飛びそうなイメージです。運用中は本格的な雨に降られることはありませんでした。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160529 1555 あおもりJA273局  53/55 CB8ch 青森県南部町
20160529 1557 みやぎNE410局   54/54 CB8ch 宮城県多賀城市
20160529 1605 スイタIN046局   54/57 CB3ch 生駒山移動*GW
20160529 1606 いしかりAG11局   53/M5  CB3ch 北海道*QRP GT-06
20160529 1613 イワテIW123局   52/52 CB3ch 岩手県
20160529 1618 あおもりJA273局  52/55 CB3ch 青森県*2回目
20160529 1619 かごしまSS167局  53/55 CB3ch 鹿児島県
20160529 1624 かみかわEF35局   53/52 CB4ch 北海道士別市*
20160529 1640 アバシリDC24局   52/52 CB8ch 北海道網走市
20160529 1656 さっぽろCR577局  51/M5  CB8ch 北海道釧路市*RJ-410
20160529 1749 いわてJA77局    52/53 CB8ch 岩手県宮古市
20160529 1756 ヨコハマGA422局  53/55 CB8ch 北海道釧路市
20160529 1801 イワテIW123局   53/55 CB8ch 岩手県*2回目
20160529 1805 アキタAO899局   53/53 CB8ch 秋田県横手市
20160529 1819 ミヤギAZ17局    51/51 CB8ch 宮城県栗原市



イメージ 2



feed 20160529 もうすぐ梅雨で一句 (2016/5/29 2:59:02)

もうすぐ梅雨ですね。

イメージ 1


さみだれが 小さなレンズに なりにけり   ナラR83


イメージ 2

梅雨の雨が小さなレンズのようになってしまったよ。
という子どもらしい俳句です。

読書と国語大好き、娘ナラR83局が、2年前の7歳当時
梅雨の雨が降る中をクルマに乗っている時に外を眺めて咄嗟に詠んだ句です。

イメージ 3


イメージ 4

写真:ならAI46撮影

この写真は10年ほど前、梅雨時にクルマの窓についた雨粒が
面白いと思って撮った一連の写真シリーズの一部です。
撮影時に四十も過ぎてました。すでに娘に負けてますよね。

« [1] 77 78 79 80 81 (82) 83 84 85 86 87 [156] » 

execution time : 0.071 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
138 人のユーザが現在オンラインです。 (45 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 138

もっと...