ホーム >> 無線ブログ集 >> ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 ならAI46-合法CB特小 JG3NLO-アマチュア無線局 (2019/12/16 10:35:27)

現在データベースには 1552 件のデータが登録されています。

feed 20160528 ナイト運用さっぽろCR577局と妄想?EsQSO (2016/5/28 22:55:31)
イメージ 3

午後はいつものようにナラR83局と作っている小さな畑の手入れと収穫に。小さかった苗もどんどん育ってトマトやキュウリはナラR83局の背丈ほども。トマトは小さな実が沢山つき始め、今日はキュウリ6本とライムホルンという品種のピーマンを5個収穫できました。他にもトウモロコシとトウガラシを植えてあります。AI46的には今年初めて植えてみたトウガラシが楽しみです。

イメージ 2

畑の横でワッチしていたICB-770 Kai Ver.2から「あおもりHT44局」が入感していましたが、東向きのロケが悪く入感も41~51程度と弱かったのですが、やはり飛んで行きませんでした。



イメージ 1

21時前から少しだけナイト運用しました。「さっぽろCR577局」かすかに入感、何度もレポートを確認してなんとか「さっぽろCR577局」とQSOしていただくことができました。実際かなり厳しい入感でこちらへのレポートは「41」って聞こえたかな?って幻聴レベルでした。でもレポートは合っていたとのことでした。こちらからも「41」を送っていますがピークが41で実際は21~31程度でした。なにはともあれ今夜も救っていただきありがとうございます。これでいいのだ。

写真の夜空に写っているのは上から火星、左が土星、中下がさそり座α星アンタレス。iPhoneなのでこの程度の写りで限界です。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160528 2115 さっぽろCR577局  41/41 CB8ch 北海道釧路市*妄想?



イメージ 4



feed 20160527 ランチタイムは鹿児島とEスポQSO (2016/5/27 14:09:43)
イメージ 1

12時から奈良市郊外の田んぼ横ポイントにてランチタイム運用。雨が上がり晴れてノイジーでしたが、「かごしまNB79局」とEスポQSOすることができました。他に入感局はありませんでした。


イメージ 2

モービルのボディ反射を使ってL18-08へのアクセスを試みました。電源が入る「ピピ」が返ってくるポイントをボディの北側15cmほど離した所でピンポイントで見つけられましたが、変調が乗りそうにありません。1度か2度「ピーピープー」が聞こえましたがなかなか厳しいようです。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160527 1204 かごしまNB79局  53/57 CB8ch 鹿児島県南九州市知覧



イメージ 3



feed 20160527 出向先での得物 (2016/5/27 1:29:41)
イメージ 1

26日午後は奈良市内の出向先でCM。その際カバンの中に入っていた得物たちです。

左からカバンに入れやすいように昔のスタンダードの短いBNCハンディホイップを変換コネクタで付けたID-31。特小奈良町レピーターを聞いているDJ-R23L。以前関西OAM飲み会でJTのキャンペーンガールからもらったシガレットケースに入っているIC-DPR3とその下はSRH350DH。そしてDPR5/6用バッテリーパック、これはモービルに乗せてあるDPR5やDPR6をいざというハンディ運用する際に使うためのものです。EsシーズンはここにRJ-410等が加わる場合もありますが、今日はたまたまモービルに乗せたままでした。

各局様、普段どんなリグを持ち歩いていますか?

feed 20160526 イブニング運用さっぽろCR577局とのみEsQSO (2016/5/26 23:51:42)
イメージ 1

1815に奈良市郊外田んぼ横のポイント着、雨がポツポツ降りかけています。ランチタイムは念のためRJ-580とICB-770の2台での迎撃態勢でしたが、イブニング運用からは2台態勢解除で通常運用に移行しました。かといって手抜き運用するという意味ではありません。運用するからにはしっかりとやりまっしょい。

とはいうもののNICT数値ではEsはあがってるんですが、実際の入感状況は静かで国内局は聞こえてきません。11mリアルタイム掲示板を見ても動きなく静かです。雨が降り出してきたのでICB-770にJ35式防滴具を装備し雨天運用スタイルに。

19時を過ぎて暗くなってきて、11mバンドは海外局やキュルも治まってきてさらに静かになってきました。たまにCQを出しつつ雨が強くなってきたのでリグにヘッドホンを繋いでモービル車内でワッチ。運用開始後1時間が経っても全く入感局なし、Esオフシーズンの市民ラジオ運用は坊主で通常、3時間待機して坊主のこともあれば30秒だけ入感することもありますのでこれも普通のことです。でも遅い時間に出てくる北海道局が聞こえてくるような気がしてもう少し粘ってみる。

19時半前、QSB伴う「チャンネルチェック」入感!即リグからヘッドホンを抜いて応答態勢、ヘッドホンが挿さっていると飛ばないんです。CQ入感!「さっぽろCR577局釧路港」!!ぞわぞわ~鳥肌が立ちました。即コールし、コールバックいただき無事レポート交換完了で交信成立。シビれました~これだから市民ラジオってヤツはたまりません。本日は1局様のみとのEsQSOでしたが値千金の1QSOで満足して撤収しました。

私にとって貧コンで困った時の「さっぽろCR577局」、そして「おきなわYC228局」、過去に何度も救っていただきました。思い当たるDXer各局も多いのではないでしょうか。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160526 1929 さっぽろCR577局  52/53 CB8ch 北海道釧路市



イメージ 2



feed 20160526 ランチタイム運用 (2016/5/26 14:48:13)
イメージ 2

12時から奈良市郊外の田んぼ横ポイントにてランチタイム運用。念のために今日も580と770による2台態勢でワッチしました。天候が崩れる前の蒸し暑い奈良盆地、車外温度計は31度。 13時前までワッチ待機しましたが国内市民ラジオ局の入感は確認できませんでした。

田んぼ横ポイントから特小奈良町レピーターへのアクセス状況を確認していました。 特小奈良町レピーターへはP23Lのバー2本程度でアクセスできたんですが、試しにL18-08でアクセスを試してみると微かにDJ-R20Dのアラーム音が聞こえてきます。近所の業務レピーターもL18を使っているので、その合間にアクセスを試してみました。変調が乗る所まで行かないんですが、ポイントを探ると「ピーピープー」 アラームが返ってくるポイントがある。反射ポイントから推測すると北方向に存在するレピーターのようですから、比叡山かな?次の機会にでもじっくりポイントを探してみよう。奈良市内のマンション7階の常置場所からは井手町付近の山が邪魔でアクセスできなかったので、ずっと低地の田んぼ横ポイントからは到底無理かと思ってたんですが。意外と地図アプリで見ると運用ポイントからは見通しのようです。

イメージ 1


feed 20160525 イブニングはEsオープン (2016/5/25 23:18:54)
イメージ 1

1820に奈良市郊外のポイント着し迎撃配置完了。RJ-580とICB-770の2台で今日も盤石の迎撃態勢でイブニング運用開始しました。そしばらくRJ-580とICB-770の2台でチャンネルサーチしましたがEsが上がっていて全チャンネルキュンキュン。

飛来は厳しそうかなあとF2Mapを見ながら考えていましたら、CB8chで「おきなわYC228局」の変調で「1chQSY」聞こえた、1chで「おきなわYC228局」のCQ入感、そりゃもう即コールしましたが海外QRMが激しい。それでもなんとかレポート交換できました。「おきなわYC228局」との延べ交信回数300回(実質交信回数は263回)になりました。

それから1時間程の運用で東北を中心に石垣島から関東や北海道まで12局さんとQSOできました。19時すぎあたりになって1~7エリアで超近距離Esらしき状態となっていた。キュンキュン唸っている中から宮城や岩手の局の信号はこち他に良好に飛んでくるんですが、こちらから呼んでも結界でもあるかように全然届かなくなってしまいました。このような状態は関東での超近距離Es発生時等これまでも何度か経験したことがあります。そしてその結界が晴れてくると7エリアではなく、その向こうの8エリアが急に入感しだしました。

「いわてDS94局」とは4日連続のEsQSOです。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160525 1834 おきなわYC228局  52/53 CB1ch 沖縄県石垣島
20160525 1849 ヨコハマGA422局  52/55 CB5ch 北海道釧路市
20160525 1851 みやぎEO18局    54/53 CB5ch 宮城県仙台市
20160525 1854 アイチAC623局   55/56 CB8ch 千葉県市原市*今季初
20160525 1856 とうきょうAD879局 53/53 CB8ch 福島県いわき市
20160525 1859 いわてDS94局    52/54 CB8ch 岩手県釜石市
20160525 1900 そらちKM12局    53/53 CB8ch 北海道岩見沢市*今季初
20160525 1906 イワテAA707局   52/52 CB8ch 岩手県盛岡市*今季初
20160525 1909 イワテAA169局   52/52 CB8ch 岩手県花巻市
20160525 1917 いぶりTM360局   53/53 CB8ch 北海道苫小牧市
20160525 1925 さっぽろCR577局  52/53 CB8ch 北海道釧路市
20160525 1941 アキタAO899局   51/51 CB8ch 秋田県*myRS自信なし



イメージ 2




feed 20160525 ナラR83局の特小奈良町レピーターQSOログ (2016/5/25 23:18:18)
イメージ 1

「ナラR83局」によると学校から帰宅後、自宅で友達と遊んでいた「ナラR83局」も特小奈良町レピーターL17-09経由で「キクガワSH518局」さんとQSOすることが出来たそうです。「ナラR83局」によると「キクガワSH518局」はその後「ならJK518局」とも奈良町レピーターでQSO出来たそうです。

特小奈良町レピーターは奈良町や奈良公園の狭域で使えるだけのローカルエリアレピーターなので普段は静かですので、初めてのアクセスでAI46も含めて3局とQSOしていただくことができた「キクガワSH518局」はとても運がいいです。


□ナラR83局の交信局(特小奈良町レピーター) ※ナラR83局のログより抜粋
20160525 1709 キクガワSH518局 M5/M5 L17-09 興福寺五重塔前*1stQSO


feed 20160525 特小奈良町レピーター経由でQSO (2016/5/25 15:59:03)
イメージ 1

ランチタイム運用後、午後は奈良市内の出向先でCMでした。
15時頃、特小奈良町レピーターL17-09に何度かアクセス音が。。しばらく置いてからCQを出されたのは奈良市に来られている「キクガワSH518局」さんでした。特小奈良町レピーター経由でのQSOどうもありがとうございました。


□ならAI46の交信局(特小奈良町レピーター)
20160525 1505 キクガワSH518局 M5/M5 L17-09 奈良市移動


feed 20160525 ランチタイムは関東各局とEsQSO (2016/5/25 14:49:29)
イメージ 1

いつも運用しているポイントが最近ことごとくベビーモニター波に侵略されCB8chにベビモニキャリアが被って使えません。27.145MHzFMを使用する違法なベビモニ波の電波は強く数キロは軽く飛んできます。今日のランチタイム前からベビモニと送電線ノイズの無いポイントを探してみました。

モービル機をSSBモードにしてベビモニキャリアをワッチしながらキャリアが聞こえないポイントを探しました。この川の堤防はベビモニ波はありませんでしたが、今日は特に送電線ノイズが強い日でしたので送電線ノイズが全くないとは言えませんでした。でも実用には差し支えないレベル。正午15分前頃から運用開始、関東方面がEsオープンしており「とうきょうMS25局」「さいたまHK118局」と立て続けにQSOすることができました。 1200からはステルスモードでワッチ待機。1300まで待機しましたが飛来は無かったようです。

奈良の田舎でも ベビーモニターや 送電線ノイズ等の人工ノイズに難儀していますから、都会地で市民ラジオ運用するのは並々ならぬ苦労があるのでしょうね。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160525 1147 とうきょうMS25局 53/53 CB8ch 東京都*今季初
20160525 1150 さいたまHK118局 53/56 CB8ch 埼玉県*1stQSO

■受信局(市民ラジオ)
かながわCG61局
ねやがわCZ18局
みやぎNE410局
イワテAA169局
アキタAO899局
他多数局



イメージ 2



feed 20160525 雨天運用の強い味方 耐水ノート (2016/5/25 1:15:02)
イメージ 1

以前にもブログで紹介した耐水ノートです。もうすぐ梅雨ですねえ、雨天時もフィールド運用するアクティブなCBerは多くおられます。特にEs最盛期でもある梅雨時は雨が降る中で運用する機会が多くなり、市民ラジオDXer各局は雨をものともせずに運用されています。雨天運用時にリグは防水してもログに困ることは多いと思います。六甲山頂での関西OAMキー局運用でも夜露やガスで紙のログがビショビショに濡れて書けなくなることも。

そこで雨天時屋外でのログ付けには耐水ノートを使っています。耐水紙を使ったメモ帳やノートは各社から売られていますが、ログ用として使うには測量士が使うレベルブックと呼ばれる耐水性の測量野帳が使いやすいかもしれない。雨天時は鉛筆やシャープペンシルなら紙が濡れていても書くことが出来る。ダイビング用のメモ帳と同じ物なので水中でも書くことが出来ます。

私はログはiPhoneのNesta Pocketという汎用データベースアプリでログを残していますが、運用中のメモ書きに耐水ノートを使っています。

耐水ノートはAmazonやASKULでも扱っていますのでポチッと購入できます。耐水ノートに使われている紙は屋外用ポスター等にも使われる合成紙ユポ。ユポは日本のユポ・コーポレーションが製造する合成紙の商品名です。


« [1] 78 79 80 81 82 (83) 84 85 86 87 88 [156] » 

execution time : 0.062 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
119 人のユーザが現在オンラインです。 (68 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 119

もっと...