ホーム >> 無線ブログ集 >> 今日も明日も無線日和 ~シズオカRT219 JR2FXK~

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 今日も明日も無線日和 ~シズオカRT219 JR2FXK~ 今日も明日も無線日和 ~シズオカRT219 JR2FXK~ (2019/12/16 10:35:29)

現在データベースには 59 件のデータが登録されています。

feed FLRM2015ありがとうございました (2015/11/22 22:41:57)

昨日(土曜)に名古屋港ポートタワービルでフリーライセンス無線愛好家による
ミーティングイベントであるFLRM2015が開催されました。参加するのは2011年以来の
4年ぶりになります。今回はスタッフとしての参加になるので10時に集合。最寄りから
名古屋港行の電車1本で会場へ。準備の後開催となりました。

イメージ 1

多数の局長さんからの発表がありましたがどれも興味深いものばかりでミーティングの
4時間半ほどがあっという間に過ぎて行きました。

イメージ 2

イメージ 3
(普段顔を出されていない方は修正させていただきました)

真面目で参考になる会議の後は楽しい宴会。前回参加時は中学生でしたが、今年から18に
なりましたので初の宴会参戦。いつもの宴会部長と今年からは宴会課長が登場!笑

各局名刺交換&アイボール&交流ありがとうございました。多くの方とお初になったかと
思います。じゃんけん大会ではRJ-410とRJ-28をゲットさせていただきました。小型の
ハンディCB機は1台欲しいと思っていたので調度良かったです。

この後は更に激しい3次会4次会が行われたようで...笑
駐車場で無線談義に花を咲かせて解散となりました。ありがとうございました。

feed FLRM2015 (2015/11/19 19:59:00)

11月も折り返し、気温も一段と寒くなりました。さて、今週末は名古屋港のポートビルで
FLRM2015が開催されます。当局はミーティングから宴会までの参加予定です。

実はFLRMは 2011年に参加 して以来4年ぶりとなります。当時は参加局も30数局で
当局もまだ中学生だったかと思います(笑)静岡からでしたので、新幹線とJRを乗り継いでの
参加でしたが、今年は地下鉄1本乗り換え無しで行けます。また18歳になったので宴会に
参加できるのも大きな違いですね。

当日はスタッフとして受付を担当させていただきます。名刺もある程度は用意して
行きますのでアイボール&名刺交換していただける方は是非よろしくお願い致します。



feed 今日の収穫 (2015/11/8 20:22:45)

今日は一日生憎の雨。岐阜県の勢力がここまで届いている模様。。。笑
バイトもなく、1日フリーだったため買い物を兼ねて大須を散策してきました。

イメージ 1

購入したのは基台とMJMJ変換コネクタ。両方共ベランダホイップの設備を増設
するためのものです。コネクタは、エアコンのダクトに通してある同軸の先が
MPコネクタのために使用します。

帰宅後早速取り付けましたが暗くて写真が取れず。。。(^_^;)
また後日取り付け後の様子をアップロードする予定です。

feed HF40FXW (2015/11/5 18:29:20)
イメージ 1

ダイヤモンドの7MHz帯対応のモービルホイップです。7.2MHzの新しいバンドプランにも
対応済みです。7000円弱ほどで購入。本来ならば短縮率の低いセンターロでィングのものを
購入したいところでしたが、7MHzは常設したいため2mをベランダから突き出すのは
流石に厳しくこちらにしました。

仮設置ですが、アンテナチューナで簡単にSWRが落ちました。アースもとってないにも
関わらず拍子抜けするほど簡単で驚きです。SSBでは1エリア3エリアから一発で
コールバック、CWでは599で各地と交信。さすがに夜間はバンド内が静かですが、日中
は全体的に程よく聞こえています。全く期待していなかったのでこれまた驚きです。

もうしばらく使ってみて詳細なレポートをあげようと思います。

feed 会員継続 (2015/10/26 18:52:17)
イメージ 1

JARLの会員の更新が届きましたので更新完了しました。相変わらずのぼったくり価格
ですね~。JARLに入会するメリットがQSL転送ぐらいしかないのにこの価格は
やはり気が引けますね。それでいてあの組織体制ですから。。。うーん(^_^;)



feed ID-51のメモリ編集 (2015/10/25 21:43:21)

夏に購入したID-51ですが、いまさらながら使いやすいようにメモリをカスタマイズ
してみました。

イメージ 1

イメージ 2

業務無線などは周波数ステップが一定なのでプログラムスキャンでいいのですが
システムとやり方がよく分からず1つずつメインメモリに入力していきました(^_^;)

他にも鉄道や消防、航空、特小など日常的にワッチしそうな周波数は入力完了。
VX-7だと、メインメモリからバンクに移動するだけでも複雑な手順を踏まなければ
いけませんでしたが、ID-51だと大画面のハンディ機をガラケーを操作する感覚ため、
受信機としての利用もかなり便利です。売れている理由がよくわかります。

また、VX-7は2波同時受信が可能でしたが、VFO-Bはアマチュア無線の周波数のみしか
受信できませんでした。しかしID-51はサブメイン共に広帯域受信が可能なため、特小を
スキャンしつつ航空無線、ACARSを受信して航空機の位置をプロットしつつ、航空無線
を聴く、といったことも可能になります。これは非常に便利。

イメージ 3

メモリ編集ソフトも使い勝手がよく、らくらくメモリ編集が可能です(^^)






feed 常置場所 (2015/10/21 21:40:52)
イメージ 1

かなり前の話ですが無線局免許状の変更申請をした際にJR2FXKの常置場所を
静岡県掛川市から名古屋市内へ変更しました。今までは/2をつけての運用でしたが
常置場所が変わりましたので移動地明記は不要になりました。



feed 木曽駒ヶ岳 山岳運用 (2015/10/19 21:34:54)

10月18日、にヒョウゴTF246局のお誘いで長野県木曽駒ヶ岳へ山岳運用へ行ってきました。

イメージ 1

前日にインター近くのホテルに1泊し、AM6:00頃にしらび平行きのバスへ乗車するため、
菅の台バスセンターへ到着。かなり広い駐車場が併設されており、トイレ等の施設も
充実していました。登山客がかなりいたが、混雑ということもなく予定通りバスに乗車。

イメージ 2

バスに揺られて30分ほどでしらび平のロープウェイ乗り場に到着。そこからロープウェイ
に乗ってわずか8分で標高約2600mの千畳敷駅に到着。わずか40分程度でこの高度まで
上がってきました。本当にあっという間(^_^;)

イメージ 3

前日までに積雪があったようで数センチほど雪が積もっていました。かなり寒い。
高度順応も兼ねて朝ごはんやトイレを済ましていざ出発!

イメージ 4

登山道にも積雪が。シャリシャリの雪なので普通の登山靴で全く問題はありませんでしたが、注意しながら千畳敷カールを上へと登っていきます。

イメージ 5

千畳敷を登り切って乗超浄土へ到着。相変わらずの積雪です。中央に見えるのが
駒ケ岳の一個手前のピークである中岳。赤い小屋が宝剣山荘です。中岳を超えて
木曽駒ヶ岳山頂へ向かいます。

イメージ 6

中岳からは御嶽山が綺麗に見えており、白い噴煙をあげているのも確認できました。
東には富士山も。無風晴天で絶好の登山日和でした。普通のTシャツにジャンパーを
1枚着ていれば十分ぽかぽかするほどの陽気です。

イメージ 7

木曽駒ヶ岳中腹から先ほど登った中岳を望む。稜線を歩いて行くので、登ったり
下ったりです(^_^;)

イメージ 8

9時すぎには木曽駒ケ岳山頂に到着。写真中央にあるのが頂上小屋ですね。
頂上より少し下った御岳の見える位置で無線運用開始!休日ということもあって
CB帯でもちょいちょい呼ばれました。デジタル簡易無線を運用されていたTF246局は
入れ食い状態でかなり沢山の局とQSOされていたようです。


イメージ 9

お昼ごろに山頂へ戻りお昼ごはん。お湯を沸かしてカップ麺を食し、余ったお湯で
ティータイム。きっと寒いだろうとティーパックと紙コップを持ってきていました。
もふすけさんのお湯沸かしセットを担いできて正解でした(笑)

お昼の合間には名古屋港ポートビルでFLRM2015の下見をされている各局と特小で
QSO。ある程度距離は有りましたが安定してらくらくQSOでした。

下山間際にCBでCQを出すと数局さんに応答していただきました。ありがとうございました。


帰りのロープウェイも待つことなく無事に下山し温泉で汗を流して帰還となりました。
10月で1番晴天だったようで絶好の登山運用でした。


▼市民ラジオ(敬称略)
1005 55/M5 ギフTW716 池田山
1007 54/54 ナガノAA601 車山山頂
1053 53/54 ハママツHM21 竜頭山
1110 51/53 きょうとKP127 滋賀県高島市蛇谷ヶ峰山頂
1115 51/51 ギフKZ501 長良川
1325 53/56 ナガノYS21 伊那市
1328 55/56 トヤマMH79 福井県池田町
1332 55/53 アイチAC556 愛知県常滑市


▼特定小電力無線(敬称略)
1236 M5/M5 ハママツHM21 広域レピーター経由
1252 M5/M5 ながおかHR420 名古屋港ポートビル
1254 M5/M5 ギフKS820 名古屋港ポートビル
1256 M5/M5 ミエAC129 名古屋港ポートビル
1300 M5/M5 ナゴヤAA718 名古屋港ポートビル
1352 M5/M4~M5 アイチMS65 愛知県一宮市 かなりピンポイントでした。

feed 全市全郡コンテスト2015 (2015/10/12 23:09:35)

今年の全市全郡コンテストはJE4YLV/7より運用しました。

金曜日には関東入り、土曜早朝にメンバー各局と合流し運用地へと車で移動。
早朝に常磐道で上下線共に通行止めとなる大事故が発生していて各高速道路、
下道などが大混雑(^_^;) なんとか予定時間ギリギリに到着となりました。


イメージ 1

到着後すぐにアンテナ設営を開始!今回は2バンドOPのため7MHzのVDPと3.5MHzの
ワイヤーダイポールを設営。全員で協力して、設営、調整を完了。今回の移動地は
福島県耶麻郡猪苗代町。山の中にあるおしゃれなコテージからの運用です。

イメージ 2

設営後はみんなでたこ焼きパーティ。クラブは全員、大学1年~3年までの仲良しハム
で構成されているため話が大盛り上がり。無線界のあんな話やこんな話まで...これも
お泊り運用の醍醐味かと思います。

食後は周波数確保も兼ねてプチ運用。バンド内のCDNはそこそこ。すぐにコンテスト開始
時間である21時に。ここから本番!といったところでしたがCDNが急落。思いの外
呼ばれず。7MHzに関しては全国的にローコンディションだったようですね~。

イメージ 3

途中にはリグが1台ヒューズ飛びでお亡くなりになるアクシデントも。
簡単な故障ではありますが全員で合掌(笑)

自分は深夜1時頃から5時頃まで交代しつつ3.5MHzCWを担当。プチパイルになることもあり
かなり運用を楽しめました。眠気がマックスになってくると誰からも呼ばれていないのに
QRZ?と送信するなど、中々極限状態で運用していました(笑)


イメージ 4

YLハムであるJH1CEA局も各局が睡魔に耐えられず寝落ちしている中、早朝5時頃まで
運用していました。3.5MHzSSBでもコンスタントに呼ばれていたようです。CWでの
オペレートにもチャレンジしていました。素晴らしいですね~~(^^)

そのまま朝の9時半頃には撤収完了。温泉で疲れを取り、東京へ帰還となりました。
東京では打ち上げ、その後はJE4YLV/7の会長であるJH1NWN局の家で大盛り上がり。
夜行バスで早朝に名古屋市内の家に帰宅となりました。

まだ下宿先でのHFの運用が整っていないために久々のHF帯運用となりましたが
かなり楽しめたかと思います。QSOしていただいた各局、ありがとうございました。


JE4YLV/7 福島県耶麻郡猪苗代町 移動
OP:JH1NWN JG1ITS JG1KWY JH1LPN JH1CEA


feed 全市全郡コンテスト予定 (2015/10/9 18:14:09)

さて、明日からJARLの4大コンテストである全市全郡コンテストが開催されます。

今回もALLJAコンテストの時と同じく、大学生どうしの仲良しクラブである
JE4YLV(ぱたぱたハムクラブ)の一員として参加させていただきます。主にはCWでの
運用となると思われますが、聴こえましたら宜しくお願いします。


運用周波数 7MHz 3.5MHz CW SSB
運用時間  10日(土曜)21:00 ~ 11日(日曜) 09:00頃まで
運用地   福島県耶麻郡猪苗代町(JCG#07017D)




« 1 2 (3) 4 5 6 » 

execution time : 0.038 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
104 人のユーザが現在オンラインです。 (56 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 104

もっと...