ホーム >> 無線ブログ集 >> ぴぃパパStyle (カナガワKO78)

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ぴぃパパStyle (カナガワKO78) ぴぃパパStyle (カナガワKO78) (2019/12/16 10:35:35)

現在データベースには 196 件のデータが登録されています。

feed 新しい家族 (2016/9/20 10:42:38)
と、言っても子供を授かった訳ではありません。
実は一昨日ホームセンターに併設してるペットショップに行った時のこと。
小さい頃からそのショップにいるアメリカンショートヘアーに破格の値がついていました。
その日はそのまま帰ったのですが、どうも破格値が気になっていました。
そこそこ大きな子になっていたこともあり、娘はこれで買ってくれる人がいなかったら処分されちゃうのかなと、とても心配な様子。
家族皆同じ事を考えていました。
処分されちゃうくらいならウチで引き取ってあげよう!と翌日同じペットショップへ。
心配は無用でした。
新しい家族が見つかったようです。
娘は安心した一方でちょっと寂しそう。
で、帰りの車中、家族が増えて帰路につきました(^^;)


イメージ 1

初めての環境で暫くはこんな感じかな?

feed 日曜の20mに続き今日は17m (2016/9/20 10:11:47)
upは9/20ですが、昨日9/19のお話です。

日曜に続き今朝もそこそこ楽しめました。
D66DもQRVを始めたようで、楽しみです。

17mにはV44KAIがCWで出ています。
強い!という程ではありませんが、QSOするには十分な強さです。
ただ、オンフレでJAからも結構呼んでますので、ちょっとやりづらいですね。
パイルの中リターンがあっても聴き逃してしまいそうですが、
一度のリターンで応答がなかったら必ずパイルがある程度収まった時点で
再度送ってくれていたので、あまり苦労せずにWkdできました。

スペクトラムスコープを見るとV44KAIが出ている少し下でパイルになっている
のが気になりました。
V44KAIをWkdしたあとに行ってみると、PJ4/PA3BWKが出ています。
何度か呼ぶ周波数を上げたり、下げたり。
結局up1.5位でWkdできました。

その後、X様と2ndを連れ、外でのお昼と買い物にお出かけ。
家に戻ってから横になっていたら知らぬ間に眠ってしまったようで、目が覚めると
既に夕方。
D66Dはどうだったんでしょうか?全く聴いていません。


feed 無線機の取り付け (2016/9/18 22:49:48)
アンテナは既に取り付けたジムニーに今日は無線機本体の取付を行いました。
まずは本体の取り付けです。
ただでさえ荷室の狭いジムニーですから、小さい本体でも安易に置いてしまうと、更に狭くなってしまいます。
じゃぁ何処へ取り付けるか。
現行のジムニー(JB23)は後席の両脇に割と大きなポケットがあります。
置いてみるとぴったりではないですか!
迷わずここに鎮座していただくこととします。
イメージ 1

この位置はアンテナを取り付けたリアゲートにも近く、特にV/Uはアンテナまで約1mの同軸で持って行けるので、その分損失も少なく良好です。

本体の位置が決まったら、次はコントロールパネル(セパレートしたフロントパネル)です。
こちらは本体より迷います。
あまり変なところに取り付けてしまうと、使い勝手も悪く運転にも支障が出てしまいます。

収納場所に限りのあるジムニーなので、購入後まもなくサードパーティ製ですが、頭上に収納空間ができるオーバーヘッドコンソールを購入し、取り付けました。
その取説に収納できるものの一例の中に「小型無線機」という文字を発見!
おっ、ここだ!とひらめきました(ちょっと大げさ?)
恐らく小型無線機はハンディあたりを指すんでしょうけれど…
で、こんなふうに取り付けてみました。
イメージ 2
この位置だと小さな液晶表示も良く見えますし、操作も楽々。
ダッシュボードではないので、視界の妨げにもなりません。
PTT SWもすぐ脇に取り付けました。

今日はまだ走行しながら操作していませんが、明日にでも確認してみようと思います。
ただ、これで完了ではなく、実は電源ケーブルの長さが足りずまだ仮配線なのです。
エンジンルーム右側にあるバッテリから車内へ引き込む際、ちょうど良い穴がなく、一旦エンジンルーム左側まで引っ張り、そこから車内へ引き込むということをしたため、長さが足りなくなってしまいました。
明日ホームセンターに行ってケーブルを調達してこようと思います。
(実は今日も行ったのですが、その時点では気がつきませんでした。。)

あとはAPRS送出用のハンディをどうするか?
これも頭上取付かな。。




feed 今朝の20m (2016/9/18 22:03:46)
このところハイバンドのコンディションももうひとつ。
朝は5時過ぎに起きたものの、バーチカルで40mを行ったり来たり。
クラスタを覗くと5X8Cが20mRTTYに出ているようです。
どうせ聴こえないだろうと思いましたが、行ってみると100%ではないものの
デコードできます。何度か呼んでみますがリターンがありません。
何度目だったか、***ES**…と返ってきました。
おっ!来たか!?
と5X8C DE JM1ESG 599 599 TU(全然599じゃありませんでしたが^^;)
と送ると、あららQSBの谷間で厳しくなってしまいました。
でも、JM1**G TUと返ってきたので、たぶん大丈夫かな??
合格発表待ちです。

気を良くして少し上に行ってみるとパイルになっています。
ご本尊は14.091にいらっしゃる様子。
結構強いです。
見てみるとTO5FPではないですか!
up1位で呼んでも取ってもらえません。
どのあたりにリターンがあるか暫く聴いてみます。
どうやらup1.5あたりを取っているようです。
前局が終わるのを見計らって呼ぶと、
ようやく当局にリターンがありました。
無事合格、ようやくTO5初が出ました。

イメージ 1


feed そろそろ (2016/9/13 20:52:59)
ノビノビになっていたkW申請ですが、アンテナ20m以下のアンテナもどうするか
ほぼ決定。
でも、資金調達とX様の説得で頓挫するかも…(^^;
この心配がクリアできれば何とか160mから全バンドkWの目処がつきそうなので、
申請に向けて活動再開しようと思います。
まずはアンテナ整備しながら書類作成ですね。

feed もうじき1,000キロ (2016/9/13 20:40:44)
ジムニーが納車されて半月、走行距離はもうちょいで1,000kmになります。
(乗っていないようで結構乗ってる。やはり毎日往復80キロの通勤が効いてますね)
今週末あたりにでも1ヶ月(または1,000キロ)無料点検に出す予定です。
点検と併せて、
・エンジンオイル
・オイルエレメント
・フロントデフオイル
・リアデフオイル
・トランスファーオイル
・ミッションオイル
を総交換します。
中堅のハンディが買えてしまうくらい¥がかかってしまいますが
最初はどうしても鉄粉とか出るでしょうし、一気に交換です。
今後はエンジンオイルを3~5,000キロ毎に、他のオイルは 車検毎でも
良いと思います。

いや~でもいいですわ。
軽でも1.6~2リッタークラスの乗用車運転しているような 感覚。
高速でストレスフリーです(^^

feed 着々と… (2016/9/11 18:30:17)
今日は雨予報でしたが、午後少し晴れ間が出たこともあり、ジムニー弄りをちょこっと。
まずはルーフキャリアの取り付け。
タダでさえ荷室の狭いジムニー。
トレーラーを引くまでもないのですが、もう少し載せたいときは、やはり屋根です。

イメージ 1

高速での風切り音が気になるので、早速明日にでも通勤で確認してみます。

次いでリアラダー。
ルーフラックへの積み下ろしには必要ですが、私のような重量級が乗れるかはちょっと疑問(^^;;
私の場合、このような用途になりそうです。

イメージ 2

右にはVU用のホイップを取り付ける為の基台を、ラダーにも基台を取り付けてHF用とします。
これだけガッチリ付けば、スクリュードライバーのような重量級アンテナでも心配なさそうです。
今のところ無線機はFT-857を予定してる関係で、HFアンテナはATAS-120をこんな感じで。

イメージ 3

無線機まで取り付けられるかと思ったらまた雨が降り出してしまいました。
あたりも暗くなり始めたので、今日はここまで。
もう暫く車からのオンエアはお預けです。

feed A5A (2016/9/11 17:48:01)
今日は午前中いつものようにX様と2ndを引き連れてお買い物。
出だしが早かったので、昼前には帰宅し、アンテナをクランクアップ。
昼頃クラスタを見るとA5Aが17Cに出ているようです。
聴いてみると強くはないですが、内容は判ります。
呼んでみると程なくリターンがあり、Wkdです。
その後、15mのSSBは、信号はわかるのですが、割と早いQSBで谷間に来ると判らない程度です。
呼ぼうかどうしようか暫く迷って、時間が経てば少しは上がってくるかと、一旦シャックを出てから、戻ってくると聴こえるのはノイズのみになってました(^^;;
今日はこれまでかな?

feed SWR調整 (2016/9/4 17:53:12)
先日の沼津につづき、昨日、今日と1泊で富士急ハイランドでSWR調整をしてきました。
今回の調整はX様よりもどちらかと言うと2nd様。
(実はジムニーの慣らし運転も兼ねてます…)

TDLのスペースマウンテンなど平気で乗ってしまう小4女子。
予てから行きたがっていたフジQ。
当初予定していた日はちょうど台風10号が直撃か?という日にぶつかってしまい、日程変更してようやく実現しました。

イメージ 1

それにしてもフジQの4大絶叫マシーンのうち、「フジヤマ」、「ドドンパ」そして「ええじゃないか」の3コースターを制覇してしまった10歳の娘におとうさんはビックリでした!
流石に「高飛車」は今度ということになりましたが、帰ってから乗ってみたかったなぁ~と(^^;)
それと、新しいアトラクション「テンテコマイ」もコンプリート。
かなりSWRは下がったようです。

と、書き始めたまでは良かったのですが、PCでちょっとWeb Clusterを覗くと、
ありゃっ!VP6Jがスポットされているではないですか!
それもまだWkdできていなかった17m。
あれっ?昨日までじゃなかったっけ?
帰ってくるなりBlog書きながらアンテナUPです!

イメージ 2

おかげさまで17C Wkd。
残念ながら10mは出来ませんでしたが、20m、17m、15m、12mができました。

~で、本題に戻ります(^^;
今回、初めて富士山温泉に宿泊。
美味しい料理と勝沼ワイン、温泉を堪能。
帰りがけR138の道端でおばあちゃんが売っていたトウモロコシ。1袋(10本)で1000円!安っ!!と買ってしまいました。
道の駅「富士吉田」にも昼食で立ち寄り、ビールとワインを購入。

イメージ 3


イメージ 4

おかげさまで自分のSWRもかなり下がりました。


feed 港八十三番地 (2016/8/31 17:44:09)
夏休みも最終日。宿題も既に全部終わらせた娘を連れ、沼津港にある深海水族館に行ってきました。

イメージ 1



小さな水族館なので、ゆっくり観ても1時間かかりませんが、普段は観られない深海の生物は見応えがあります。

イメージ 2



そして、圧巻なのは深海とは直接関係ありませんが、生きた化石シーラカンスが観られるのです。
もちろん生きてはいませんが、冷凍保存状態で観られるのは凄いですね。

イメージ 3



水族館を楽しんだあとは、お寿司屋さんで新鮮な地魚に舌鼓を打ち、鮪の兜煮やら干物、そして深海魚バーガーなるものをお土産に沼津をあとにしました。

イメージ 4



« [1] 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 [20] » 

execution time : 0.048 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
72 人のユーザが現在オンラインです。 (55 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 72

もっと...