無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
無線局 とっとりU42 (2019/12/16 10:35:37)
現在データベースには 956 件のデータが登録されています。
金目川散歩 2018.02.11
(2018/2/11 23:07:00)
2018年2月11日(日)
関東UHFコンテストは実質の参加時間が30分ほど。
それでも私の中では満足感がありました。
ただ、例のアンテナの件さえなければ...あれで気持ちはブルーでした。
気分転換には散歩。
今日も1時間ほど歩いてきました。
今日は珍しく娘がついていくと言いましたので2人で散歩。
何時もはお見せできない画像を特別に...筆者です(笑)。
今日は上着がいらないほどの暖かさでした。
金目川の畔に到着。
白鷺が1羽いました。
帰り道、かながわCG61局とQSO。
かながわHK25局とは今日はQSOもアイボールもできず。
では、今週末、湘南平でお会いしましょう。
第35回関東UHFコンテスト
(2018/2/11 22:44:00)
2018年2月11月(日)
第35回関東UHFコンテストに参加しました。
しかし...私とあろう者が...やってしまいました。それは...
今日は午前中、車の半年点検が入っており、勝負は午後から。
といっても、勝つつもりはまったくなし。
ただ、呼んでいただきたい。それだけです。
どうせなら普段やらない430MHzの電信で出てみよう。
そう思って、こちらもデッドストックになりつつあるFT-817で出ました。
普段から使い慣れていないFT-817。
電鍵の設定も、BK-INの設定も、取扱説明書を読まないとわかりません(涙)。
ひとつひとつ確認しながらスタンバイ。
CW BANDは...思ったほど賑やかじゃほありません。
それでも、JK1WSH局が聞こえたのでコール。
4回くらい呼びましたが、コールバックはありません。
諦めてCQを数回...2.5Wじゃダメかな?と思ったところで気がつきました。
そうです。アンテナの選択が違っていたのです!
やってしまいました。無負荷送信...
FT-817の終段はデリケートという話を聞いたことがありますが...
それでも、アンテナの設定を修正してCQを出すこと30分。
17局の方に呼んでいただきました。
先ほど見失ったJK1WSH局にもコールいただき、無事交信。目標達成です。
コンテスト終了後、送信出力を確認。
何とか定格出力は出ていました。
終段のダメージはあったでしょうけど、定格出力が出ていれば大丈夫かな?
2度とこのようなことがないように、しっかりと記録に残しておきます。
秋葉原へ
(2018/2/10 23:58:00)
2018年2月10日(土)
久しぶりに秋葉原へ行ってきました。
浜松から宇都宮へ転勤して以来、何度も何度も電車で通過していた秋葉原。
JRの規則で、通常101km以上の乗車券は途中下車ができますが、首都圏では出来ないことになっています。そんな理由もあって、秋葉原から足が遠ざかっていました。
そして今日、実に10年ぶりに秋葉原駅の改札口を出ました。
いくつかの改札口がありますが、こちらは電気街改札口...だったかな?
長い間訪れていなかったので、方向感覚がなくなっています。
このあたりは何となく面影が残っているような、そうでないような。
秋葉原はかつての電気街ではなく、違うジャンルの街の様相を一層強くした感じ。
ロケットアマチュア無線本館の大きな看板はあるものの、アダルトDVDの店に?
何だか寂しいですね...
かつてコイルの材料を買い求めたオヤイデ電気。健在でした。
ラジオデパートで部品を2点購入。
総額248円でした(笑)。
秋葉原と言えばラジオセンター。
往年のBCLラジオ多数。
もう少し安ければ連れて帰るのですが...
今日は秋葉原BCLクラブのミーティングに参加させていただきました。
メンバーのみなさんに比べれば、ラジオも全然聴けていないのですが、もはやデッドストック状態と言っていいICF-SW7600GRと余裕時間を活用して、少しずつ聴いていきたい...と、公言はできなくも心に誓ったのでありました。
まぁ、ぼちぼちマイペースでやっていきます。
横浜へ
(2018/2/9 23:58:00)
2018年2月9日(金)
ちょっとだけ横浜へ行ってきました。
その理由とは...
「BAKE ROOM」というお菓子屋さんへ行ってきました。
高カロリーなお菓子は控えなければなりませんが、たまには甘いものも...
帰り道。首都高速狩場線へ向かうつもりが、みなとみらいから横羽線へ。
入口を間違えてしまいました。仕方なく横浜新道経由で帰りました。
保土ヶ谷バイパスが混んでいたので正解だったかも?
明日は天気下り坂の予報。夜まで持ってくれるといいのですが...
金目川散歩 2018.02.09
(2018/2/9 21:30:00)
2018年2月9日(金)
平塚に帰ってきました。
今朝、横浜へ向かったころは大山丹沢が白く輝いていました。
午後はご覧のとおり霞んで、ちょっと残念。
平塚に帰還して最初の散歩は、いつもの新幹線高架沿いの畦道を東へ。
そして、途中から北方向へ。
事前にデジタル簡易無線で連絡を取っていた、かながわHK25局と合流。
自宅から水神橋、東雲橋経由で自宅へ。約1時間半歩きました。
金目川サイクリングロードは丁度良いお散歩コースです。
長いお散歩も、おしゃべりしながらだとアッという間に感じます。
お正月休み以降、久しぶりに体重計に乗りました。
少し心配だったのですが、何とかボトム値を維持出来ていました。
モーニング
(2018/2/9 15:33:00)
2018年2月9日(金)
昨夜、平塚の自宅へ帰還。
今朝は湘南平テレビ塔が見えるファミリーレストランでモーニング。
ドリンクバー最新機種導入!...だそうです。
ドリンクバーを注文すると、トースト半分と茹で卵がついてきます。
これで税込235円。何とリーズナブルなお値打ち価格!
セブンイレブンと同じコーヒーマシンも置いてありました。
ただし、コンビニのコーヒーよりは豆の量が少ないのか、若干薄め...
それでもコスパは文句なしです。
そのあと、ちょっとだけ横浜へ行ってきました。
まさに「とんぼがえり」でしたけど...(笑)
ラジオの製作1980年3月号を改めて読み返す(その2)
(2018/2/8 18:00:00)
電波新聞社の新刊案内。
このころ「CB市民無線マニュアル」が発刊されたようです。
左のページには「新アマチュア無線受験マニュアル」が...
昭和55年4月期に向けて発刊されています。
私はこれで昭和58年4月期の電話級アマチュア無線技士試験を受けました。
さらにWRTVH1979も。WRTVHの1980年版を予約販売していたようです。
海外日本語放送局のコーナー。
まずは「インドネシアの声だより」。
「自由中国の声だより」。
筆者の石橋優さんは自由中国の声のアナウンサーだったと思います。
NEWミュージック情報。
時代を物語る「NEWミュージック」というキーワード。
浜田省吾とか...
サザンオールスターズがそれに該当するのでしょうかね。
お待ちかね?の「CB市民無線活用講座」。
1980年3月号は「移動CB無線を始めよう」の巻。
宮崎県の山岳移動局を取り上げています。
この記事の一部は、CB無線マニュアル№2にも掲載されていたと思います。
寒い日が続きますが、そろそろ山での移動運用がしたくなってきました。
今月下旬ごろには筑波山方面での運用を考えています。(つづく)
友部駅
(2018/2/7 13:30:00)
2018年2月7日(水)
今朝は友部駅へ行ってきました。
駅北口前の駐車場は30分まで無料。便利です。
水戸線の分岐する駅なので構内も広いです。
あのビジネスホテルにも何度か泊まったことがあります。
その後、内原の大型ショッピングモールへ...
お昼前、気温は低いですが、いい天気。
車の中は暖かいです。
execution time : 0.047 sec