無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
無線局 とっとりU42 (2019/12/16 10:35:37)
現在データベースには 956 件のデータが登録されています。
今夜は冷たい雨
(2017/12/8 21:30:00)
2017年12月8日(金)
先ほど食材の買い出しに近所のヨークベニマルへ...
寒かった...今夜の茨城県地方は冷たいが降っています。
ところによっては雪になる予報。
明日は筑波山方面へ行く予定。
朝早くから思っていましたが、最低気温は氷点下になりそう。
冬用タイヤですが、路面の凍結が心配です。
ニイタカヤマノボレ、ツクバサンノボレル?
少し出発を遅らせて、午前中までには到着するくらいの予定で考えています。
休日のルーチン
(2017/12/6 2:25:00)
2017年12月5日(火)
12月に入り、休みの日の天気は何とか晴れています。
今朝は霧。午後から晴れ。
布団を干して、イオンモール内原、笠間のニトリへ。
そして夕方、友部駅周辺を散歩。約50分。
これが休日のルーティン。
夕日を受ける雲は、冬の雲って感じですね。
冬型の気圧配置。西日本では初雪の便り。
鳥取や松江でも、実家のある境港でも初雪が降ったそうです。
次の休みは土曜日。
久しぶりに筑波山方面で電波を出したいと考え中...
霧
(2017/12/5 8:30:00)
2017年12月5日(月)
今日の笠間の天気予報は晴れ...だったのですが...
珍しいあたり一面の霧。
私の故郷、中海沿岸の境港では、秋の天気のいい日の朝、中海の水が蒸発したものが冷たい空気によって冷やされて霧になることがあります。
昨夜は雨が降りましたので、それが蒸発したものが放射冷却によって冷やされて霧になったのかもしれません。去年は無かったように思いますので茨城県央では珍しい?
シナノゴールド
(2017/12/3 0:01:00)
2017年12月3日(日)
赤いリンゴに くちびる寄せて
だまって見ている 青い空
リンゴは何にも いわないけれど
リンゴの気持ちは よくわかる...
娘にもらったリンゴを食べました。
このリンゴは赤くありません。
その名も「シナノゴールド」!
「長野オリンピックの金メダル」のようなネーミング。
そんなイメージを思い浮かべました。
ほどよい酸味。適度なシャリシャリの食感。
酸味のあとに時間差で口の中に甘さが広がってくる印象。
美味しかったです。
市民ラジオのQSLカード
(2017/12/2 4:30:00)
2017年12月2日(土)
先日、ある方から市民ラジオのQSLカードをいただきました。
私のほうからも昨日発送。週明けにも届くと思われます。
市民ラジオが流行ったころは盛んに行われていたQSLカード交換。
かつては交信中に住所を伝えてカード交換をしていた憶えがあります。
個人情報云々...の今では考えられません。
QSLカードの大半は手書きで、思い思いのデザイン。
理想科学の「プリントごっこ」による印刷もありましたね。
そのあたりが「味があった」のかなぁ...って思います。
私も当時のQSLカードを保管していましたが、そのほとんどを紛失してしまいました。
最近では市民ラジオでのQSLカード交換はほとんど行われていないようですが、過去のQSOでもご交換いただける方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
あと5年・・・
(2017/12/1 11:34:00)
2017年12月1日(金)
ついに12月1日を迎えました。
これでJARDの例のリストに掲載されていない無線機は新たに工事設計に追加・増設ができなくなりました。
先の泉州サバイバルコンテストで活躍したTS-700G2も使えなくなります。
JARDのリストが更新されてTS-700G2の掲載を待っていましたが実現せず。
憧れだった50MHzのTS-600も自局の工事設計に入れることはできなくなりました。
今さら言っても仕方ないことですが、新スプリアス規制なんて無駄なことを...
いくら何でも厳しすぎるよ。
適用は「2007年以降製造する無線機器は...」でもいいんじゃないか?
せめてアマチュアは対象外でもいいんじゃないか?
どんなに叫んでも、この状況が変わらないのはわかっています。
従うしかありません。悔しいけどね。
まぁ、ここは気持ちを切り替えて...
平成34年12月1日以降も使える無線機で楽しみましょう。
案ずるより産むが易し
(2017/11/30 22:30:00)
2017年11月30日(木)
ついにこの日がやって来ました。
私の記憶では13年ぶり?
苦手な鹿・鹿・鹿・・・(茨城ローカルの何方かの表現引用)
得意だ!って人はいないと思いますが。
普通の治療ならまぁ、全然平気なのですけど。
人生の先輩方からは「そんなの普通の治療じゃ!」・・・って言われそう。
でも、経験がないというのは恐ろしいもの。
どんな痛みが襲ってくるのか?
怖くて仕方がありませんでした。
思い返せば夏休みのころだったか?
勇気がなく、ズルズルと今日まで。
さて、どこの診療施設にお世話になるか?
地元の人に伺って、ようやく一大決心。
予約をしたのが9日ほど前。
職場の同世代の仲間に聞くと、結構みんな経験していました。
話を聞くとトンカチとミノで砕いたとか、それは恐ろしい恐怖心を煽るもの。
気持ちを表現するなら、こんな気分↓。
13年前に治療してもらった箇所。左上の奥歯。
このときも先生に「ギリギリ残せるかなぁ・・・」って言われていました。
それでも残してもらえて13年。
ついに抜いてもらいました。人生初の永久歯抜歯。
案ずるより産むが易し。
麻酔は切れましたが、今のところ痛みはそれほどでもありません。
これからどういう治療を選択するか?・・・
よ~く考えよう。
花水川
(2017/11/27 21:59:00)
2017年11月26日(日)
この土日月の3日間、平塚に帰っていました。
土日はいい天気でしたね。
絶好の移動運用日和。
しかし、事情により移動運用はできず。
花水川の畔を歩きました。
平塚の東に流れるのは相模川。西に流れるのは花水川。
花水川は上流の金目川、河内川、渋田川などが合流した川。
サイクリングロードが整備され、散歩やランニングのコースとしても使われます。
今の自宅に引っ越す前、今よりも花水川に近かったのでここをよく歩きました。
白いサギがたくさんいます。
水も意外とキレイです。
あの電柱に止まっている鳥は...
もしかしてカモメ?
ちょっと違うようにも見えますが...
海まで2kmほど。海がちかいからかな?
残念ながら「カワセミちゃん」には会えず。
ここにはいないのかも?
誰か大山で移動運用しているかな?
三の塔、塔の岳もクッキリ見えます。
次回、天気がよければ湘南平あたりで気分転換を...
日清食品カップヌードル
(2017/11/22 12:59:00)
移動運用の必需品!とも言えるカップヌードル。
日清食品カップヌードルのCMに、今度は「サザエさん」が登場!
「アオハル」シリーズ第3弾!
何でカップヌードルのCMにサザエさん?
詳細はこちら↓で
おはようソラ友コール!!
(2017/11/19 17:00:00)
2017年11月19日(日)
予報どおりの快晴。
冬型気圧配置のもたらす青空は、徐々に冬が近づいていることを感じさせます。
本来なら今日は大山へ行く予定でした。
しかしながら、先週火曜日に急遽平塚へ戻らなければならない事案が発生。
今月第2回目の大山移動運用は中止せざるを得ない状況となりました。
残念でなりません...
心のリフレッシュを兼ねていつもの筑波山方面へ。
中腹より、念願の「おはようソラ友コール!!」にチェックイン。
これまでも圏央道移動から交信できるかな?って思っていましたけど、圏央道から志木市荒川河川敷までは結構距離があるようです。
サイタマMG585局とは、当局が栃木市太平山へ移動した2015年5月24日以来の交信。
およそ2年半ぶりの交信となりました。
筑波山から志木市荒川河川敷までは直線で60kmくらい?
こちらの標高の効果もあったようで、終始茶柱(アンテナマーク)3本。
チェックインする各局の信号も聞こえていました。
今日の交信は、この1局のみ。
市民ラジオもアマチュアも運用せず、早々に撤収しました。
秋の夕暮れは早いですね。
execution time : 0.048 sec