ホーム >> 無線ブログ集 >> 無線局 とっとりU42

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 無線局 とっとりU42 無線局 とっとりU42 (2019/12/16 10:35:37)

現在データベースには 956 件のデータが登録されています。

feed 雑記 (2017/6/15 0:20:00)
2017年6月15日(木)
先月28日以降、ほとんどと言っていいほど、無線運用ができていません。
何かと忙しく、休みであっても出掛ける気になりません。
筑波山も、しばらくの間はお休みかな?
でも、月末には行くかな?
少しはリフレッシュしなければ...と、自分でも思います。
ちょっと気が早いですが、夏休みの予定でも考えますか...(笑)

イメージ 1

美味しいラーメンが食べたいなぁ...

feed タイブレーク (2017/6/13 19:30:00)
甲子園の高校野球にタイブレーク制導入へ...
これも時代の流れかな?
延長18回再試合。見るほうはおもしろいけど、やっているほうはたいへん。
今では延長は15回までだけど、9回で同点ならタイブレークなのかな?
あの第61回大会、伝説の 星稜-箕島 のような試合は、もう見ることができませんね。

夏の全国高校軟式野球に出場した、浜松勤務時代の後輩がいます。
彼の高校は明石球場での開幕戦を戦い、延長15回、3対3の同点でサスペンデッドゲーム。翌日、延長16回から試合再開。軟式は再試合ではないんですね。
翌日、延長21回でサヨナラ負けを喫したそうです。

社会人になって軟式野球の大会でタイブレークの試合を何度か経験しました。
9回(大会によっては7回)で決着がつかない場合は10回無死満塁から開始。
先頭打者は前の回にアウトになった次の打者でした。
例えば、次の回が1番からなら7,8,9番が3塁、2塁、1塁走者になりました。
これ、結構点が入らないんです。私が経験したときだけかもしれませんが。
まぁ、高校野球でのタイブレークも見てみたい気がしますが...

feed (2017/6/11 10:59:00)
イメージ 1

小さな栗の木の下で...
笠間は栗の産地。
これが栗の花?
おもしろい形をしています。
去年10月、来たときには栗の実をつけていた木。
冬には枯れ木状態でしたが、今では青々とした葉っぱ。
そして、この変わった形の花。
何となく、いい匂い。
生命の力、めぐる季節を感じます。

feed 懐かしのシングルレコードコレクション(その19) (2017/6/9 7:57:00)
イメージ 1

安全地帯「碧い瞳のエリス」1985年10月1日発売。
およそ1ヶ月ぶりのコレクションその19。
日光に当たって色あせてしまったのかと思ったら、元々こんな感じだったようです。
安全地帯なら「ワインレッドの心」。印象強すぎです。
安全地帯と言えば玉置浩二さん。シングル「田園」が好きです。
以前、ご紹介した斉藤由貴の 「悲しみよ こんにちは」 も玉置さん提供の曲ですね。

feed 味噌汁 (2017/6/8 22:42:22)
日本人なら忘れちゃこまる 生まれ故郷と味噌汁を...
これまでほとんどインスタントに頼ってきた味噌汁ですが、夜勤明けの時間があるときは自分で作ることにしました。やはりインスタントより美味しいし、何よりも野菜をたくさん摂れるので健康的です。

ただ、1回に作る量は3杯分くらい。翌日に持ち越しに。
これからの季節、気温も上がるので腐らせないように気をつけないといけません。



味噌のCMなら、ハナマルキか、マルコメか、それともこれかな。
このCM、テレビでは見た記憶がないのですが、ラジオではよく聴きました。
いまでもCM流れているかなぁ?

feed 回復 (2017/6/8 11:42:00)
先日、Windows10の更新プログラムを適用しました。
そうしたら、これまで使っていたメールソフト「Windows Live Mail 2012」が立ち上がらなくなる事態になったことを 4日のブログ でお知らせしました。

しばらくの間、Windows10のメールアプリを使いましたが慣れていないこともあり違和感バリバリ。フォルダーの作り方がわからず、四苦八苦。表示されるはずの+マークがどうしても出てきません。諦めました。

そしてダメ押し。実は、「Windows Live Mail 2012」だけでなく、DVDも見られなくなっていたことが発覚。ほとほと困りました。しかし、なぜこのようなことになるのか?従来のプログラム(最近ではアプリと呼ぶようですが...)が動作しないと非常に困ります。まぁ、officeも入れていないPCなので、贅沢は言えませんけど。

いろいろいじっていると、設定の中に「回復」という機能を発見。
設定→更新とセキュリティの中にあります。
思い切って実行。無事、元に戻りました。
「Windows Live Mail 2012」が復活。DVDも視聴可能に。
ただ、このままではこの先が不安。officeやDVD視聴ソフトの導入も検討します。
いざ、という時のためにWindows10メールアプリにも慣れておかないと。
しかし、本当に困りますよ。マイクロソフトさん...

feed 関東地方梅雨入り (2017/6/7 12:42:00)
2017年6月7日(水)11時。

イメージ 1

今朝の茨城笠間はどんより曇り空。雨はまだ降っていません。
気象庁は「関東地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
昨年より2日遅く、例年より1日早い梅雨入り。
これからおよそ1ヶ月半、アウトドアの無線にはつらい時期。
何とか梅雨の合間をかいくぐって、少しでも楽しめればいいのですが。

feed 瑞風 (2017/6/6 0:01:00)
イメージ 1

運行開始まで、あと11日。「出雲」廃止以来、11年ぶり。
山陰本線(京都-伯耆大山)に寝台特急列車が帰ってきます。
お値段も豪華なので簡単には乗れませんが、何時かは乗ってみたい...

feed 海か?山か? (2017/6/5 9:30:00)
市民ラジオのEs交信に有利なのは海か?それとも山か?

イメージ 1

開局したばかりの当時、自宅からローカル各局とラグチューばかりしていました。
ふと、自宅に近い中海の海岸にICB-790を担いで行ってみると、強力なCQを受信。

しまねAE97局でした。初めての県外局。まぁ、境港の対岸は島根県ですが...(笑)
それでも、普段、自宅間で数kmしか飛ばない市民ラジオの電波が10km以上離れた松江市まで飛んだことに大きな感動を覚えたのでした。

しまねAE97局とはQSLカードも交換。何処かにしまってあるはずですが、みつかりません。当時はQSLカード交換が当たり前のように行われていました。今では交換される局も少ないですが、ご希望でしたらいつでもOKですのでご連絡ください。逆に発行していただける局にはご交換をお願いしますので、よろしくお願いします。

そんな訳で「海上伝搬は有利」という概念がありますが、これはGWの話。
EsによるQSOは海岸が有利か?それともある程度標高のある山が有利なのか?

私は海岸かなぁ?という思いがありますが、先日の筑波山中腹移動で標高400m程度の山でも十分にEsによる交信はできました。強いEs発生時には海も山も関係ないのかもしれませんが、弱いEsのときはどうでしょうか?

ロケーションの影響は大きいと思います。各局のブログを拝見すると、海岸で運用されている方が多く、やはり海岸が有利なのなのかなぁ?と思えます。
これまで水を張った360°開けた田んぼの中などで運用していましたが、機会があれば霞ケ浦などで運用してみたい...と考えています。

feed 今年2枚目のべリカード受領 (2017/6/5 0:00:00)
イメージ 1

2日ほど平塚に帰っていました。期間中、連日いい天気。
湘南平もすっかり青葉の季節。

平塚に帰っている間に、先日送った受信報告の返信が届いていました。


イメージ 2

いただいたカードはこちら。「ハッとさせる美しさ」の静岡放送でした。
実は、静岡放送には苦い思い出が...


イメージ 3

これは1979年、中学3年生のときにもらった静岡放送のカードです。これはべリカードではありません。というか、べリカードではないと思っています。何故なら...


イメージ 4

裏面に「受信報告は、その局が放送したコールサインの部分を聞いて自分で確認をし、その内容と更に60分程の受信状況と番組を対応させてくわしく書いて下さい。」
とあります。
このゴム印の記載、このカードは「べリカードじゃないよ~」って言っているようなものです。この当時はBCLブーム(ちょっと下火になり始めたころかな?)で、たくさんの受信報告が届いていたものと思われます。簡単にはべリカードを発行しないぞ!っていう感じだったのでしょう。拘りは感じますけど、ちょっとね。

でも、「SBS」というステーションジングルは聞きましたし、受信報告にも書きました。38年前のことですが、よ~く憶えています。それでも返ってきたのはこのカード。べリカードは放送局の厚意で送っていただていることは十分承知しているつもりです。でも、あのゴム印に従うなら「JOVR」というコールサインを1時間に1回はアナウンスしてほしい、と思いました。

こんなことがあったので、それ以降、静岡放送には受信報告を送っていませんでした。それでも今回、受信報告を送ったのは、ハッとしたからかな?(笑)

静岡放送は一時、べリカードの発行を停止していたようです。
その間は「受信報告は無意味だ」と考えていたのかもしれませんね。
今回のベリカードも「TNX FR THE REPORT」で38年前にもらったものと何ら変わりはないのですが...気持ちの問題ではあります。

« [1] 34 35 36 37 38 (39) 40 41 42 43 44 [96] » 

execution time : 0.044 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
144 人のユーザが現在オンラインです。 (90 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 144

もっと...