無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
無線局 とっとりU42 (2019/12/16 10:35:37)
現在データベースには 956 件のデータが登録されています。
筑波山移動運用 2017.02.25(男体山編)
(2017/2/26 5:59:00)
女体山山頂付近での運用を終えて、男体山へ。
その前に女体山パーラーで昼食をとりました。
山頂で食事をとれるところはここだけ...と思っていましたが、その後すぐに間違いであったことがわかりました。どうりで閑散としているはずだ...
私はここでカレーライスをチョイスしましたが、別のお店の「筑波山うどん」が気になっています。美味しいのかな?...
女体山と男体山の中間地点は広く、お店が何軒も並んでいました。
ほどなくして男体山山頂到着。標高871m。女体山より6m低いです。
本当は女体山で無線運用は終了するつもりでしたが、この日は夕方まで特段の予定もないということで、無線運用を再開。男体山山頂の近くで40分ほど運用しました。
下りはロープウェイでワープ。下りが脚に膝にダメージを与えますからね。
登りをロープウェイにしたら登ったことにならないですから...
でも、無線運用最優先なら、このロープウェイ「ワープ」という手段もアリかな?
ロープウェイからの画像です。僅か6分でつつじヶ丘駐車場へ到着。
初めて筑波山に登って、いろいろな奇岩、アップダウンのあるルート、関東一円を望む眺望など、百名山に相応しい山という印象を強くしました。
この日は2月にしては暖かく、半袖シャツ1枚で登っている人も見かけました。
山頂でも上着は要らないくらいの暖かさ。天候に恵まれてラッキーでした。
新緑の季節に、また訪ねてみたいと思います。
☆筑波山(男体山山頂付近)での交信…TNX FB QSO!
1303 イバラキVX7 CB4ch 57-54 つくば市子授け地蔵
1309 グンマXT59 CB4ch 54-52 栃木市
1318 チバAC532 CB8ch 53-58 我孫子市
1323 とちぎ4862 CB8ch 53-53 足利市大岩山
1331 ヨコハマAA815 CB8ch 横浜市港南区さえずりの丘
1333 さいたまBB85 CB8ch 54-59 佐野市三毳山
1336 イチハラFD119 CB8ch 51-51 市原市
筑波山移動運用 2017.02.25
(2017/2/25 17:59:00)
2017年2月25日(土)
ついに筑波山に登って移動運用をしてきました。
(只今編集中。詳細は後ほど。各局TNX FB QSO!)
移動運用予告
(2017/2/24 20:59:51)
明日、2月25日、筑波山山頂付近で移動運用をする予定です。
午前中のお昼前、1時間程度の短時間運用になる見込み。
無線運用をしない同行者が帯同するためです。
市民ラジオ中心になりそうです。
なお、都合により予告なく移動運用を中止する場合があります。
あらかじめご了承願います。
YLMT(その2)
(2017/2/22 2:22:00)
2017年2月15日(水)
翌朝未明。東の空が明るくなっています。
風の向きは昨日と逆方向。
東京湾に浮かぶたくさんの船舶。
朝日が昇ってきました。
京浜工業地帯は日本の工業の屋台骨。
70Fスカイラウンジからの東京方面。スカイツリーが見えます。
この日の天気を心配していましたが快晴。
冬場は晴天となる確率が高いです。
春一番とかち合わなくてよかったです。
スプリアス確認保証
(2017/2/21 21:30:00)
2017年2月19日付でスプリアス確認保証をJARDに提出しました。
私の「移動する局」は第1送信機から第14送信機まで。
このうち、いわゆる「新技術基準適合機種」は14台中4台しかありません。
この比較的新しいIC-703は技適機ですが、2007年以前の「旧技適機」です。
このままでは2022年12月1日以降は使えなくなってしまいます。
新技適機以外の10台の無線機について、スプリアス確認保証をお願いしました。
JARL会員割引を使っても9500円。
これまでと何の変わりもなく、無線設備を維持するだけなのに、この出費。
世界無線通信会議での決定事項とは言え、書面で保証するのにこんなにかかるの?
これでFT-690もMX-6Sも、ブッ壊れるまで使えます。
でもまだ「移動しない局」もあるんだなぁ...
今度、実家に帰ったときにシリアル№を確認しないと。
YLMT
(2017/2/21 1:30:00)
2017年2月14日(火)
あれからもう1週間も経過してしまいました。
あの「麻婆豆腐」を食べた後に向かいました。
みなとみらいを散策して...
みなとみらいを上から眺めて...
ベイブリッジの向こう側に見えるはアクアライン。
対岸の房総半島。君津の工業地帯かな?
海上保安庁の巡視船が停泊中。
扇島火力発電所は今日も稼働中...
山下公園、港の見える丘公園方面。
そして夕暮れ。
デジタル簡易無線モービル運用
(2017/2/20 16:30:00)
2017年2月19日(日)
昨夜、神奈川→茨城へ向かう道中、デジタル簡易無線を運用しました。
日曜日の夜。予定より遅くなり、出発したのが21時20分ごろ。
土曜日の夜ならともかく、日曜日の夜じゃお相手していただける方もいないのでは?
と思いながらもアンテナ(第一電波工業MR350S)をセットして出発しました。
厚木ICから圏央道に入ってすぐ、東京都大田区からのCQを受信。
ヨコハマYH175局でした。早速お声がけ。
ケロり気味でしたけど、こちらにはM5で聞こえていました。
ありがとうございました。
その後は厚木PAを過ぎて断続的にトンネルの連続。
八王子JCT、あきる野、青梅付近のトンネルを潜り抜け、時々CQ出すも連続空振り。
やはり日曜日の夜。大半の方は明日お仕事でしょうからね。
桶川北本IC手前で再びCQを受信。
上尾市のサイタマAM541局でした。
応答したところで、桶川加納IC付近の地下トンネルに突入。
トンネルを抜けて、菖蒲PA手前でM5に。
1st-QSOありがとうございました。
久喜白岡JCTから東北道に入ります。
東北道に入ってすぐ、久喜市のサイタマAB960局に呼んでいただきました。
サイタマAB960局には1週間前の往路でもQSOいただきました。
往復での交信ありがとうございました。
サイタマAB960との交信が終了したのが、23時を少し回ったころ。
さすがにもうお相手はいらっしゃらないだろうと半分諦めながらCQ。
ところが、応答がありました!
大里郡寄居町のサイタマDT68局からお呼びいただいたのは埼玉県羽生市から群馬県邑楽郡明和町の境、利根川の橋付近。時刻は2310を少し回ったころと思います。
渡良瀬川を越えて栃木県佐野市に入ると、東北道の右側には移動運用地としてよく耳にする三毳山があり、さらに進むと両側山に挟まれるようになります。
しかし、この間、全く問題なく交信ができました。おそらくサイタマDT68局の12エレアンテナに助けられたように思います。ただ、アンテナのビーム方向は微妙で、日光方面へ向けていただいていたようです。このあたりがDCRの不思議な伝搬。日光ビームでもこちらから日光が見えない場所にいるのに飛んでくるのですから...
サイタマDT68局とは北関東道へ入ってからもしばらくの間、交信できました。
茨城県内に入って最初のトンネルを抜けてもM5。最後は笠間西IC付近でも信号が確認できました。この間、実に約1時間10分。ロングQSOありがとうございました。
次回は常磐道で試してみましょう。筑波山の陰から抜ける千代田石岡IC付近からQSOできるのではないか?と予想しています。
ところで、圏央道は2月26日、境古河~つくば中央間が開通します。
これまで首都高速を通過するのを回避し、北関東道、東北道、圏央道のコースを利用していましたが、今後は常磐道、圏央道のコースも選択肢となります。
次の移動が何時になるかはわかりませんが、確定したらお知らせいたします。
湘南平移動運用 2017.02.19
(2017/2/20 9:30:00)
2017年2月19日(日)
久しぶりに無線業務日誌。
基本は無線のブログなので、これが本来の姿...かな?
1月2日のQSOパーティー以来の湘南平へやってきました。
上の駐車場は満車。下の駐車場もほとんど埋まっていました。
QSOパーティーの時は上の駐車場だったので気がつかなかったのですが、展望台南側の桜の老木が切られていました。海はよく見えるようになりましたが、これから迎える桜の季節を前に、ちょっと寂しい気持ちに。
1330からいつもの展望台で業務開始。
サッと各chを聞いた感じでは静かでノイズレベル高め。
15時には下山する予定なので、急いでCQ。
市民ラジオだけで12局にお相手いただきました。ありがとうございました。
板橋RCの開始が遅れたことも短時間で多くの局にお相手いただけた要因かも?
その後、かながわHK25局、カナガワLE111局とEye-Ball-QSO。
また帰ってきますのでよろしくお願いします。
☆2月19日の交信(湘南平より 市民ラジオ5ch)
1331 かながわDA93 59-59 鎌倉市六国見山
1337 かながわCE47 57-56 相模原市緑区城山湖
1342 カナガワLE111 59-59 中郡大磯町
1352 しずおかCE33 59-58 熱海市
1358 イバラキRA136 52-53 飯能市
1408 よこはまMM21 51-51 横浜市戸塚区
1410 ヨコハマKN753 51-51 横浜市戸塚区
1412 かながわHK25 59-59 平塚市
1416 サガミFJ1300 54-54 相模原市緑区城山湖
1420 ヨコハマKZ123 53-52 横浜市保土ヶ谷区
1427 カナガワFZ15 53-53 相模原市緑区城山湖
1440 シズオカZZ237 51-51 賀茂郡東伊豆町
大山へ登りたい...遅くとも4月中には...と思っています。
茨城到着
(2017/2/20 1:45:00)
先ほど0040ごろ、無事茨城の自宅に到着しました。
この1週間、いろいろなことがありました。
少しずつ記録をしていこうと思います。
とりあえず、今日はこのまま休みます。
おやすみなさい...
今夜出発
(2017/2/19 4:30:00)
2017年2月19日(日)
長かった休みも明日が最終日。
「アド街」を見て、浜松へ行きたくなったのですが、断念。
浜松駅とか、鰻屋さんの「かねりん」とか懐かしかったです。
浜松の方言も懐かしかった…
また次の機会にします。
今夜20時過ぎ、茨城へ向けて出発します。
道中はDCR15chを聞いています。
execution time : 0.055 sec