無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
無線局 とっとりU42 (2019/12/16 10:35:37)
現在データベースには 956 件のデータが登録されています。
麻婆豆腐
(2017/2/17 4:30:00)
中華料理でどれか1品を選ぶとしたら...私は「麻婆豆腐」かな?
それくらい麻婆豆腐が好きです。
普段、これを時々作ります。
広東式よりも四川式。豆板醤の効いたピリ辛が好きです。
先日、こちらのお店に行きました。
私の記憶が確かならば... 25年くらい前によくテレビで見ましたね。
ランチタイムはご飯とスープお代わり自由の麻婆豆腐ランチセット。
ご飯の量に対して麻婆豆腐の量が多いので、ご飯が足りなくなりますがお代わりはしませんでした。食べ過ぎ注意でセーブです。それでもお腹いっぱいです。
ちょっと脂濃かったですけど美味しかったです。
また機会があれば行きます。
海上保安資料館横浜館(後編)
(2017/2/16 0:00:00)
海上保安資料館横浜館(前編)のつづきです。
引き上げた船体の中にあった物品が展示されています。
こちらは電球とスイッチ。単なる照明のスイッチならばいいのですが...
「自爆スイッチ」だそうです。
これは気になる「通信機器関係」。
小さめの縦振り電鍵。
松下電器製トランシーバー。市民ラジオに似たような型式のものがあったような?
日本製のヘッドホン。
ICOM製の受信機、IC-R71B。IC-R71の輸出モデルでしょうか?
こちらもICOM製の無線機、IC-375の輸出モデルのようでした。
型番は失念しましたが、IC-475Hって書いてあったかな?
工作船事件から15年。興味のある方は実際にご覧ください。
海上保安資料館横浜館(前編)
(2017/2/15 19:00:00)
横浜へ行ってきました。
第三管区海上保安本部がある横浜。
横浜海上防災基地のすぐ近くに「海上保安資料館横浜館」があります。
ここは「工作船資料館」になっています。入場無料。
確か13~14年ほど前、東京の「船の科学館」で工作船の展示をしていました。
これがその時のパンフレットです。巡視船と工作船との銃撃戦は生々しく報道されていましたので、憶えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
こちらが今回いただいたものです。
久しぶりに見ました。工作船、結構大きいです。
後編につづく
DCRモービル運用
(2017/2/13 7:57:00)
2017年2月13日(月)
昨日(12日)、予定通り北関東道→東北道→圏央道経由で平塚に帰りました。
道中、デジタル簡易無線でお相手いただき、ありがとうございました。
昼食に立ち寄った菖蒲PAで板橋ロールコールにもチェックインできました。
( )内は当方運用地です。
☆昨日の交信
トチギSA41 DCR13ch 宇都宮市(河内郡上三川町)
トチギCR428 DCR18ch 宇都宮市(下都賀郡壬生町)
ミエAM210 DCR17ch 宇都宮市(栃木市)
トチギMH44 DCR14ch 羽生市(羽生市)
グンマRY28 DCR20ch 比企郡ときがわ町(久喜市)
いたばしAB303 特L3ch 比企郡ときがわ町(久喜市)
サイタマAB960 DCR16ch 比企郡吉見町(比企郡川島町)
あいかわ246 DCR14ch 愛甲郡愛川町(愛甲郡愛川町)
自宅滞在中は430MHzを聞いています。
ぜひお相手ください。
これから出発
(2017/2/12 10:30:22)
2017年2月12日(日)
まもなく出発。
1週間ほど平塚の自宅に滞在します。
友部から北関東道→東北道→圏央道で厚木まで。
DCR15ch待機、ときどきCQ。
佐野、菖蒲、もしくは狭山、厚木で休憩。
各局よろしくお願いします。
京都のラーメン
(2017/2/12 0:30:00)
昨年12月、大阪を旅行した時にもらったお土産。
インスタントラーメンの類、「えきそば」の他にもう一つありました。
それが、この「新福菜館 本店」。
確か京都駅から徒歩15分ほどのところにあるお店。
2002年に1度だけ行ったことがあります。
真っ黒のスープが特徴。これも「えきそば」同様、ホンモノとは差があるのでしょうが、スープの味はかなり近いように思いました。
この「新福菜館本店」の隣に「第一旭」というラーメン店があります。
「新福菜館」では順番待ちしましたが、「第一旭」にも行列ができていました。
「第一旭」はチェーン店であり、以前は米子にもお店がありました。
学生時代、野球の遠征の帰りに「第一旭」のラーメンを食べて、すごく美味しかった記憶があります。京都の「第一旭」も食べてみたいなぁ...と思いました。
今度の日曜日は…
(2017/2/10 18:30:00)
次の日曜日、2月12日(日)からしばらくの間、自宅に帰る予定です。
今回も北関東道~東北道~圏央道の大回りルートを採用。
ただし、このルートを採用するのは今回が最後になるかもしれません。
圏央道は2月26日に境古河~つくば中央間が開通します。
少しだけ走行距離が短くなりますが、残念ながら今回の帰宅には間に合わず。
12日のお昼ごろ、デジタル簡易無線15chを聞きながら走ります。
私のCQが聞こえましたらお声がけください。よろしくお願いします。
簡単!丸鶏生姜スープ
(2017/2/10 16:30:00)
2017年2月10日(金)
早いもので2月も10日。
2月は逃げる...よく言ったものです。
今朝の茨城笠間。青空が戻ってきました。
近くの山はまだ少し雪が残っている様子。
自宅周辺の雪は午前中にほとんど解けてしまいました。
ところで、最近、マイブームになっているのが表題のスープ。
とても簡単です。身体も温まるので寒い冬にはVY FB!
味の素のホームページにも掲載されています。
材料はこちら。主役は丸鶏ガラスープとおろし生生姜です。
丸鶏ガラスープは小さじ1。おろし生生姜を適量。
味の素のHPのレシピにはありませんが、コショウと塩をちょっとだけ加え、ラー油を1滴。このピリ辛のラー油がいい感じです。辛いのが苦手の方はゴマ油を加えてください。これに150mlほど熱湯を注ぎます。これに刻みネギを加えれば完璧です。
インスタント味噌汁よりは塩分控えめかなぁ...?一度お試しください。
積雪
(2017/2/9 23:30:12)
2017年2月9日(木)
昨日の快晴も、今朝から天候が急変。
自宅周辺は真っ白に。積雪は5cm程度?
水戸は12cmも積もったようです。
明朝の通勤時間帯は路面の凍結にご注意を。
常磐線高浜駅
(2017/2/7 0:00:00)
常磐線の神立~石岡間にある高浜駅付近からの筑波山。
手前の川は恋瀬川...かな?
女体山、男体山の2つのピークがあるのでわかりやすいです。
このあたりから眺める筑波山、いい感じです。
私がよく利用する下り列車は、この高浜駅で「特急ときわ」に追い抜かれます。
execution time : 0.043 sec