無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
無線局 とっとりU42 (2019/12/16 10:35:37)
現在データベースには 956 件のデータが登録されています。
U42のハムライフ・その14
(2016/6/14 18:55:25)
第14回「JARL福山総会」
1987年5月、JARLの総会が広島県福山市で開催されました。
第29回日本アマチュア無線連盟通常総会、通称「びんご総会」。
会場は福山駅のすぐ近く、福山ニューキャッスルホテル。
倉敷から山陽線で40分ほどだったでしょうか?
私が参加した初めてのJARL総会でした。
今ではもう参加することのできないJARL総会。懐かしいですね。
福山の他、第35回の山梨県甲府市、第52回の愛知県名古屋市に参加しています。
今さらながら、もっと顔を出しておけばよかったと思います。
観光旅行を兼ねて・・・(笑)
さて、本題。
福山での総会では私のCWの師匠Yさんと合流してEye-Ball。
そして、CWでの1st-QSOのお相手 JA1*** HさんとのEye-Ballを果たしました。
Yさんの知り合いの方々は、ほとんどが上級ハム、もしくはプロの通信士。
私も電信級で満足していてはいけないなぁ・・・という気持ちを強くしました。
そして、この年の10月に第2級アマチュア無線技士の試験に挑みました。
ここにも住宅建設?
(2016/6/13 18:30:23)
去年の夏、宇都宮の自宅の窓に建設された住宅。
管理会社により「立ち退き」の強制執行がされました。
しかし・・・
まさか・・・こんなところに!
運転席のドアを開けたら、何やら怪しげなモノが!
見てすぐわかりました。いつの間に・・・?
どうやら住民は全員引越ししたようです。
さぞかし住みにくかったでしょうね。いつも移動していますし。
箱根を越えて
(2016/6/12 19:30:09)
先日、箱根を越えて静岡県三島市までドライブに行ってきました。
西湘BP、箱根新道、国道1号線経由。
箱根新道が無料になってからというもの、箱根へ向かうときは箱根新道。
それほど渋滞がないのも魅力的です。
三島といえば「三島うなぎ」・・・だそうです。
コロッケも有名なんですね。
三嶋大社へお参り。
この日は大安吉日で、結婚式を挙げられるカップルを何組も見かけました。
新郎新婦が乗るロールスロイスのナンバーは・・・お分かりですね。
天然記念物「三嶋大社の金木犀」。
キンモクセイが好きなので、花が咲いているころに訪れたいですね。
26年前に訪れたとき、三嶋大社すぐそばのうなぎ屋さんへ行った憶えがあります。
こんなお店ではなかったような・・・改装したのかな?
帰り道で手に入れた「いちご大福」と「一番搾り・静岡づくり」。
静岡各局、飲んでいますか?
ここにも立ち寄ったのですが、歩きませんでした。
U42のハムライフ・その13
(2016/6/10 1:55:12)
第13回「2台目のHF機」
CWでの1st-QSOを経験したとはいうものの、横に先生がいたからできたようなもの。
1人での運用は不安ばかりでした。
でも、「運用しなければ上達しない・・・兎に角、出てみよう」と思いました。
7MHzのCWバンドの上のほうで、比較的ゆっくりの速度で交信している局を受信。
あらかじめ名前、QTH等をコピーしておいてQSOに臨む作戦です。
この作戦は有効でした。相手局が送信してくる文字がわかっているのですから(笑)。
ただし、安心はできません。
CWの場合、CQを出した局に周波数の優先権はありません。
私がCQを出している局に応答してQSOを始めても、QSOが終了した時点で私が呼ばれることもあるのです。その場合、相手局の名前やQTHはわかっていませんからぶっつけ本番!・・・ってことになります。コピーできなければ
”PSE UR QTH AGN" などと送信して書き取れるまで頑張ることになります。
こんな調子で、徐々にCWの運用に馴染んでいったのでした。
ところで、就職して2年目の冬、2台目のHF機を購入しました。
中古のIC-730Sです。大阪の日本橋ハムで電源付き60Kほどだったと思います。
2VFOやチューニングスピードの切替は便利だなぁ・・・と思ったものでした。
これにオプションの500Hz CWフィルタを倉敷のCQ水島で買って装着。
境港の実家ではTS-830V、倉敷ではIC-730SでHF運用ができるようになりました。
えきそば
(2016/6/8 1:15:15)
先日、姫路駅名物「えきそば」を食べました。
・・・と言っても、日清食品製カップ麺の「えきそば」です。
まねき食品のHPより「えきそば」の起こりをご紹介します。
戦後、最も簡単に、しかも大した機械設備もなしに出来る物として、姫路駅で
麺類を販売しようと計画しましたが、当時小麦粉は統制品で手に入りにくい為、
統制品ではない”こんにゃく”に目をつけそば粉とこんにゃく粉を混ぜて、うどんの様なものを作り、和風だしでうどんの様なものを試作し販売致しました。
うどん鉢は、出雲今市で焼いていると聞き込み夜行列車で出雲まで丼鉢を仕入れに行き、列車のデッキに積んで持ち帰っては販売をしていました。
しかし、その後うどんは時間がたつとのびて美味しくないのと、腐敗が早く長持ちさせるにはと考えた末、うどんをあきらめ度々の試作の結果、かんすいを入れた黄色いラーメンにたどり着き、当社独自でその製造にのりだし、黄色いそばに和風だしという一見ミスマッチの商品が生まれました。これが「えきそば」の誕生です。
そして昭和24年10月19日、姫路駅ホームにて、それを「えきそば」と名付け立ち売りを始めました。
実食。和風だしが美味しい・・・のですが、所詮はカップ麺。
ホンモノの「えきそば」を姫路駅で食べてみたいと思います。
何時になるかはわかりませんが・・・
ミズホ製品でQRVしよう
(2016/6/7 1:30:29)
【目的】作ること、QRP運用の楽しさを提供してくださった高田OMの2ndともいえるリグ達を活用することで追悼、感謝の意を表す。
各局、こんばんは。
JARL QRP Club主催で、今年2月にSilent-KeyされたJA1AMH高田OMの追悼イベントが開催されるそうです。以下、JARL QRP
ClubのHPから抜粋。
-・-・ --・-
「ミズホ製品でQRVしよう。JA1AMH 追悼QSO WEEK」
【目的】作ること、QRP運用の楽しさを提供してくださった高田OMの2ndともいえるリグ達を活用することで追悼、感謝の意を表す。
【開催日時】QRPデーを含む2016年6月13日0000JST〜6月19日2400JST
【参加条件】 QRPで運用する国内のアマチュア無線局で上記期間内にミズホ製(JIM、サンテック、キャリブレーション製も可)の送信機およびトランシーバを用いてQRVし、1局以上の一般QSOを⾏う。
【参加条件】 QRPで運用する国内のアマチュア無線局で上記期間内にミズホ製(JIM、サンテック、キャリブレーション製も可)の送信機およびトランシーバを用いてQRVし、1局以上の一般QSOを⾏う。
※JARLではQRPを空中線電⼒5W以下と定めています。
【運用周波数】3.5MHz〜144MHz(10MHzを除く)のアマチュアバンド
※バンドプランを遵守すること。
【ミズホ製品(分類)】FBシリーズ:FBジュニア(FB-6J)(MK-610を含む)
SBシリーズ:SB-21、SB-2M、SB-2X、SB-8X(MX-606Dを含む)
QPシリーズ:QP-7、QP-21、QP-24、QP-50
Pシリーズ:P-7、P-7DX、P-21DX、TRX-100、DC-7X、DC-701、RL21
ピコシリーズ:MX-3.5S、MX-7S、MX-14S、MX-18S、MX-15、MX-21S、MX-24S、MX-10Z、MX-28S、MX-6(Z)、MX-6S(R)、AM-6X、MX-2、MX-2F(FXシリーズ、QXシリーズを含む)
その他:SG-9、VFO-5、VFO-7などを用いた自作機や上記機種の改造機、上記機種をベースとした自作機
※10W機は5W以下(実測値)に低減して使用すること。
【提出書類】ログ、コメント、使用したリグの写真を1セットとして提出する。尚、お送りいただいたコメントおよび写真は当クラブホームページに掲載およびハムフェアクラブブースにて掲出致します。書類提出者には参加証を進呈予定。
【運用周波数】3.5MHz〜144MHz(10MHzを除く)のアマチュアバンド
※バンドプランを遵守すること。
【ミズホ製品(分類)】FBシリーズ:FBジュニア(FB-6J)(MK-610を含む)
SBシリーズ:SB-21、SB-2M、SB-2X、SB-8X(MX-606Dを含む)
QPシリーズ:QP-7、QP-21、QP-24、QP-50
Pシリーズ:P-7、P-7DX、P-21DX、TRX-100、DC-7X、DC-701、RL21
ピコシリーズ:MX-3.5S、MX-7S、MX-14S、MX-18S、MX-15、MX-21S、MX-24S、MX-10Z、MX-28S、MX-6(Z)、MX-6S(R)、AM-6X、MX-2、MX-2F(FXシリーズ、QXシリーズを含む)
その他:SG-9、VFO-5、VFO-7などを用いた自作機や上記機種の改造機、上記機種をベースとした自作機
※10W機は5W以下(実測値)に低減して使用すること。
【提出書類】ログ、コメント、使用したリグの写真を1セットとして提出する。尚、お送りいただいたコメントおよび写真は当クラブホームページに掲載およびハムフェアクラブブースにて掲出致します。書類提出者には参加証を進呈予定。
【書類の提出先と締切】
メールアドレス:contest(アット)jaqrp.org ( (アット)は@に置き換える)
2016年6月30日
メールアドレス:contest(アット)jaqrp.org ( (アット)は@に置き換える)
2016年6月30日
-・-・ --・-
詳細はJARL QRP ClubのHPでご確認ください。
私は今のところ天気がよければ18日に湘南平で運用しようと思います。
もちろん無線機はピコ6S。アンテナはポケットDP。
1局交信できれば参加、ということになりますね。
ところで、この規約にあるミズホ製品のラインナップ。
FBシリーズ、SBシリーズはほとんど知りません。
おそらく私が開局する前に発売されていた製品と思います。
ピコシリーズのMX-7S、MX-21S、MX-6Sの基板をベースにした「FXシリーズ」がありましたが、あのFXシリーズを購入しておけばよかった・・・と、今になって後悔しています。
できれば大山へ行きたいところですが、体調を考えて無難なところで運用します。
タイミングが合いましたら迎撃をお願いしますhi。
パンステージリップル
(2016/6/5 15:55:55)
藤沢市辻堂の「パンステージリップル」へ行ってきました。
ここはローカル局のJE1RBVさんお勧めのパン屋さん。
1度行ってみようと思っていました。
先日行った「星乃珈琲店」辻堂店に近いところにあります。
JR辻堂駅から海側へまっすぐ向かって右手にあります。
辻堂駅から歩くとどのくらい掛かるでしょう?
JE1RBV局にお尋ねください(笑)。
お客さんで賑わっているということでしたが、この日も駐車場はほぼ満車。
辛うじて1台のスペースがありました。
今日も大勢のお客さんで賑わっていました。
惣菜パン、菓子パンなど、たくさんの種類のパンが置いてありました。
価格は他のパン屋さんに比べて、ややリーズナブルかなぁ?と思います。
買ってきたのは、この5品。しめて842円。
このうち塩白あんパン(真ん中の白いパン)を食べました。
塩味の白パンにあずき餡が合います!
お惣菜パンも試してみたいものがありましたが、次に寄るところがあったので断念。
次回にしたいと思います。お近くの方はお試しください。
電源の「リップル含有率」を思い出しました。
第45回オール神奈川コンテスト
(2016/6/5 6:55:27)
2016年6月4日(土)
第45回オール神奈川コンテストに参加しました。
まずは1stステージ。
6mを湘南平あたりで・・・と頭をよぎりますが、睡眠不足で断念。
自宅から仮設のPDPで臨みます。
PDPを設置する直前、よこはまJA298局/三浦市を受信。
小田原市の移動局と交信されていました。
コンテストでつながる期待が高まります。
15時を過ぎ、いざ開戦。
FT-690、2.5W、仮設PDPでどれだけ遊べるか?
しかし、現状は厳しく、仮設PDPでは思いのほか聞こえません。
例の縦振り電顕ではCQを出すのも疲れます。
そんな中、JQ1BYM/1中郡大磯町移動は強力。
よこはまJA298局と、交信の約束をしていたJK1WSH局を探しましたが発見できず。
結局、BYM局と横須賀の移動局の2QSOでおしまい。
残りの時間は我が家を訪ねてきたJE1RBV局とEB-QSOでロングラグチュー。
TNX FB EB-QSO!
21時からの2ndステージ。
仮眠とテレビワッチにより無線機の電源を入れたのが23時手前。
いつものように50分ほどの短期決戦?
430MHz FMでCQを出して呼ばれなくなるまで頑張りました。
40局の方々に呼んでいただきました。
FT-7900、5W、アローライン。ほとんどが県内局。県外は東京、千葉だけ。
430MHzでは去年の実績に1局及ばず。まぁ、いいか。
それでも50MHzでのQSOを加えれば、去年の交信局数を上回ります。
楽しい時間でした。交信していただきました各局、ありがとうございました。
今回は50MHzの電信部門でエントリーします。
今週末は・・・
(2016/6/2 16:42:10)
早いもので、もう6月。
アジサイも咲き始めました。
今週末はオール神奈川コンテスト。
ローカル局へのご挨拶、まるでQSOパーティーのような感じ。
今年の目標は「去年のQSO数を上回ること」。
去年のQSO数が少なかったので、目標達成は容易と思われますが・・・
430MHzの運用が中心になると思います。
聞こえていましたら交信をお願いします。
散策
(2016/5/31 18:42:10)
鎌倉から帰って、自宅周辺を歩きました。
田植えも終わりました。
一羽の白サギが・・・
近づいたら飛んでいってしまいました。
もう少しいいカメラが欲しい・・・
金目川(花水川)の支流、河内川沿いのアジサイ。
まだ咲き始めという感じでした。
東の空と東海道新幹線。
電波が反射してきそうな空なのですが・・・
execution time : 0.048 sec