ホーム >> 無線ブログ集 >> 無線局 とっとりU42

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 無線局 とっとりU42 無線局 とっとりU42 (2019/12/16 10:35:37)

現在データベースには 956 件のデータが登録されています。

feed 「第1回しまね出雲BCLの集い」へ (2018/10/26 21:45:00)
2018年10月26日(金)
ただいま東京駅9番線ホーム。
寝台特急「サンライズ出雲号」に乗車しました。
いざ、秋葉原BCLクラブ主催「第1回しまね出雲BCLの集い」の開催地、出雲市へ...


イメージ 1

地元島根をはじめ、中国・近畿・関東各地より20人ほどの参加者があるそうです。
中には少年時代にBCLで交流した懐かしいBCL友達と約30年ぶりの再会も。
みなさんのお話をお聞きして、今後の参考にさせていただきたいと思います。

一応、往路はシングルを確保しましたので、DCRを持参しました。
DCR15chを受信していますので、お声がけください。
28日は鳥取・境港の実家に立ち寄ります。
午後~夕方にかけて時間的余裕ががあれば7MHzに出ますのでお相手ください。
では、行ってきま~す!

feed 筑波山中腹移動 2018.10.23 (2018/10/23 17:20:00)
2018年10月23日(火)
電信電話記念日。
「電電公社」の存在をご存知ない世代の方もいらっしゃるかも?
そう言えば、最近、電信に出ていないなぁ...
少しは運用しないと、忘れちゃいそう(笑)。


イメージ 1

これは昨日夕方の空。
ここ2日間は秋晴れのいい天気でしたね。
満を持して、いざ、筑波山へ...


イメージ 2

...登るつもりでしたが、まさかの雨。
すみません。子授け地蔵まで行きましたけど、登山は諦めました。
登る気満々だったのですが、グッと我慢。勇気ある撤退?決定。

DCRでお相手いただきました各局、ありがとうございました。
市民ラジオでは、かながわHK25局とねやがわCZ18局の交信が聞こえました。
お声がけするも、残念ながら届かず。男体山山頂からだったら...
次は10月31日。台風26号が心配ですけど、天気がよければ登ります。

feed 障害発生… (2018/10/17 13:34:00)
2018年10月17日(水)
インターネットでYouTubeを見ようとしたら...


イメージ 1

コイツが出てきて...
動画共有サイトのYouTubeが「動画見れない」状態に...
最初、PCの設定が悪いのかと思い、設定をチェックするも該当なし。
履歴を削除したり、PC再起動しても変わらず。
YahooのTopを見たら報道されており、PCの理由でないことが判明。

もう復旧しているようですが、原因はなんだったのでしょうかねぇ?...

feed 伝説のDJ 大橋照子 (2018/10/17 11:07:00)
2018年10月17日(水)
「伝説のDJ 大橋照子」...

「ラジオはアメリカン」よく聴きました。
私は日曜深夜0215からの東海ラジオでよく聴いていました。
0100からの「名古屋フォークタウン」、0200からの宗教番組の後の放送。
よくまぁ、こんな時間までラジオを聴いていたものだと、今さらながら...

その後、大橋照子さんは本当にアメリカへ行ってしまわれました。
このため、DJは斎藤洋美さんに交代。その後も聴いていました。
構成は鶴間政行氏。ときどき声が聞こえましたね。


イメージ 1

CQ ham radio 2014年1月号より。
提供はナムコ。ゲーム等をやらないのでよくわからないのですが、「ラジアメ」でよく流れていた「デジタル音」(パックマン?)を思い出します...

feed 最近の天気 (2018/10/14 16:15:00)
2018年10月14日(日)
10月に入って2週間が経過しました。
台風24号に始まり、6日には台風25号が日本海へ...
翌日の7日は快晴でしたが、気温が急上昇。
体調もよろしくなく、山登りは断念。

例年、10月は大陸からの移動性高気圧が周期的に日本列島を覆います。
しかし、今年はそんな「秋晴れ」がありません。
どうしたのでしょうか?


イメージ 1

明日はどうするか...天気予報をみながら決めます。
今、NHKラジオ第2放送693KHzの「気象通報」を聴きながら書いています。
気象通報をご存知ない方はいらっしゃらないと思いますが、こんな↓感じです。

現在では毎日1600からの1回のみの放送になっているようです。
NHKラジオ第2放送では「気象通報」終了後の1619に呼出符号の送出があります。

feed かんさい土曜ほっとタイム (2018/10/6 23:55:00)
2018年10月6日(土)
台風25号は韓国南部慶尚南道に上陸。
明日朝、北海道へ上陸の恐れ...被害のないことを祈ります。

さて、表題の件。
太田屋洋氏に紹介した 土曜日のNHKラジオ番組
先ずは私が見本を示さねば...
でも、「文芸選評」はちょっと敷居が高そう。
「かんさい土曜ほっとタイム」の「ぼやき川柳」なら何とかなるかなぁ?


イメージ 1

という訳で、先週9月30日放送分から投句にチャレンジ中!!
しかし、自信溢れる力作2句は、あえなく没...
むむっ、想像以上にライバル多し。しかも、みんなウマいことまとめてる...

今日の放送分は10句ほど(数えるの忘れた)投句したものの、すべて没(涙)。
その代わり、コーナー冒頭で私のメッセージが採用されました。
JOBK大阪放送局のスタジオからコールサイン送出。
佐藤誠さん、ありがとうございます。
そして、大西泰世先生、いつか必ず私の句を選んでいただきますよ(笑)。

radikoのタイムフリーで聴けないのが残念...

feed サンライズ瀬戸 (2018/10/6 2:25:00)
2018年10月26日(金)サンライズ出雲に乗車予定です。
1度は「サンライズ瀬戸」に乗って、四国へ行ってみたいですね。
四国では高松←→徳島の高徳線、徳島←→池田の徳島線しか乗ったことがありません。


イメージ 1

こちらは1988年に開催された瀬戸大橋博坂出会場記念局、8J5XPOのQSL。
児島会場の8J4XPOとともに運用しました。あれからちょうど30年。
サンライズ瀬戸で瀬戸大橋を渡って、四国へ...
いつになるかなぁ...

feed サンライズ出雲 (2018/10/5 2:25:00)
あと3週間...
2018年10月26日(金)22時、東京発。
寝台特急サンライズ出雲に乗って出雲市駅まで...

イメージ 5

イメージ 3

イメージ 2

今回、初めて東京→出雲市間をフル乗車。
当日~翌日の天気が晴れることを期待したいです。
往復の特急券を確保しました。


イメージ 1

今回はノビノビ座席が確保できず、シングルを取りました。
発売日当日は仕事でしたので、切符の確保をXYLに頼んでいました。
平塚駅みどりの窓口で「10時打ち」をしてもらったのですが、ノビノビ座席は完売。
予想していましたが、金曜日夜出発の便はライバルが多かったみたいです。
でも、まぁ、たまにはシングルもいいかなぁ...何かと安心だし。
もう、20年前にシングルを利用して以来、ご無沙汰だったし。
第一に、寝心地はノビノビ座席とは全然違うはず。
これでDCR運用が可能です。お相手いただける方、ご連絡をお待ちいたします。


イメージ 4

戻りの28日は米子からの乗車。いつものノビノビ座席。
やはりノビノビ座席が安くていいですね。シングルに比べると7000円も違います。
復路は「10時打ち」をしませんでしたが、13時前でも楽勝でした。
首都圏からの観光客の復路は、上りのサンライズは使わないのかもしれませんね。

今回、出雲へ行く目的は...これです。

初めてお会いする方、久しぶりに出会うかつてのお仲間。
これからのBCLライフの刺激になると思います。

feed JOTK NHK松江第1放送 (2018/10/4 6:30:00)
2018年10月4日(木)
先日、受信報告したNHK松江第1放送からベリカードが届きました。

イメージ 1

情報で聞いていたとおり、受信データ記載のある専用のカード。
出雲ラジオ送信所の写真を使ったものです。
コールサインと送信所のデザイン、中波放送局らしくてステキです。
松江放送局の送信所は出雲にあったのですね。


イメージ 2

一緒に届いた連続テレビ小説「半分、青い。」の番宣ハガキ。
先月29日に終了しました。


イメージ 3

これなんか、懐かしいでしょ。
1996年秋放送「ふたりっ子」の番宣ハガキ。
双子姉妹のマナ・カナは松江が舞台の「だんだん」にも出演していましたね。
「松江」つながり...っていうことで。

feed インターバル・シグナル (2018/9/30 23:42:30)
2018年9月30日(日)
台風が近づいてきました。
今日は暇だったので、you tubeで国際放送のインターバルシグナルを聞きました。

※モスクワ放送
中国語放送の開始ID。
残念ながら、開始音楽の冒頭が切れています。
出だしに「 ラジオ体操第二 」のような一節があるのですが...
ちなみに日本語放送はこちら。
開始音楽と国歌は1700の放送開始のみ流れていたと思います。


※南アフリカの声
以前も紹介したように思いますが、ギターと鳥の鳴き声が印象的なIS。好きでした。
残念ながらべリカードはゲットできず。


※英国放送協会

イメージ 4

ビッグベンの鐘の後に放送開始音楽のパターンでしたね。
2004年、初めて訪れたロンドンでビッグベンを見たときは感動しました。
あの鐘の音はここだったんだ...って具合で。


※ラジオ・プラハ
まだチェコスロバキアだった時代のラジオ・プラハのIS。
どうも新しバージョンがあるようですが、ラジオ・プラハと言えば、このIS。
これもよく聞きましたが、受信報告には至らず。


※スイス放送
夕方1600JSTの15.305MHzをよく聴きました。
アルプス山脈から聞こえてくるチャイム...って感じ、しませんか?
残念ながら、スイス放送もべリカードゲットできず。
1990年代前半、7.480MHzの北京中継がたいへん良好でした。
レポートしておくべきでした。


※ラジオ・ネーデルランド

イメージ 3

21.480MHzのマダガスカル中継が良好でした。
晩年は25mbの12.035MHz(だったかな?)をよく聴いていた憶えがあります。
インドネシア語プロはISが別のバージョンを使っていましたね。


※ベトナムの声

イメージ 1

私がこの放送を聴き始めたのは1977年ごろです。
そのころはすでに周波数を「Hz」単位でアナウンスしていたように思います。
ニッポン放送と同じ1240KHzは、何のための放送だったのでしょうね?


※ラジオ韓国

イメージ 5

BCLを始めたころのラジオ韓国は、この開始音楽でした。
今でもバージョンこそ違いますが、同じ「黎明」という曲ですね。
「こちらはラジオ韓国、KBSの国際放送です...」
当時、日本語班の班長だった朴容順さんのアナウンスが懐かしく思い出されます。
朴容順さんは前列左から6番目...だったと思います。


※アメリカの声

イメージ 2

2000年ごろまではフィリピン中継の9.760MHzが良好に聞こえていました。
当時に比べ、かなり縮小してしまったようです。
もう一度、リアルタイムで「ヤンキードゥードゥル」を聴きたい...
これからの目標とします(笑)。

« [1] 3 4 5 6 7 (8) 9 10 11 12 13 [96] » 

execution time : 0.045 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
97 人のユーザが現在オンラインです。 (36 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 97

もっと...